X



日本「エアコンの設定は28℃にしてください」これって結局”科学的根拠”はあったの? [875588627]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caa2-X2ty)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:04:12.33ID:I0bAXkql0●?2BP(4500)

エアコン「設定温度」28℃は誤り?10年に一度の暑さを乗り切る“クール節電”術をプロに聞く

8月20日時点で都心では今年21日目の猛暑日を記録するなど、近年稀にみる暑さを実感している人は多いのではないだろうか。
厳しい残暑に電気代の値上げも重なり、体も家計もしんどい状況は当面続きそうだ。
そこで、消費生活アドバイザーの和田由貴さん(@wadayuki)に、エアコンを節電しながら涼をとるためのワザを教えてもらった。

◆「設定温度」28℃は誤り!?
蒸し暑い日は冷房の設定温度を下げたくなるが、環境省が推奨している室温は夏季で28℃となっている。

後略
https://news.livedoor.com/article/detail/24901422/

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/a/eacdb_963_71f88d09_3f9a42f6.jpg
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35d2-5lAB)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:27:12.07ID:ziLJBHP90
除湿冷房26.5度が最強すぎた
8月中ほぼ稼働し続けて2000円程度の電気代
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be0d-TDjq)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:27:14.23ID:V2aIWqBj0
28度だとちょい寒いけど 29だと暑い
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9d2-T61c)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:29:44.72ID:o05odQ1e0
やってる感
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b95f-TDjq)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:31:20.67ID:2fI5kA5+0
28度でも熱中症で倒れるラインで去年は岸田電機ポイントで死人がコロナ以上に出たから
今年はガンガンかけてと28度以下の報道するところ多くなったな
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-XOEc)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:32:21.05ID:cNbImRKGa
寒すぎるから除湿弱で28.5にしてるわ
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d6a2-dlFE)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:32:24.39ID:yqaDh1cR0
誰が言い出したのかわからない
そして誰もがおかしいと思ってるのになぜか変えられない
ジャップの縮図みたいなもん
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-SOm+)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:32:48.07ID:YBCCb+r0M
>>132
ジャップは自分が損してでも他人に得をさせたくない世界一意地悪な民族だからな
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-RFvy)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:33:24.44ID:RiqZ5/Mld
28度で涼しく感じるようになった
やっぱ慣れって怖いな
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8689-TDjq)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:33:30.26ID:JtTzU/xU0
ワイ20度
嫁28度
を主張していつもケンカになる
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d5d-TDjq)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:33:38.40ID:E3beyuPs0
東南アジアはなぜガンガン冷房効かせられるんだ?
金持ちぐらいしか冷房持ってないからか
アメリカは油出るから電気代も半分だろ
ヨーロッパはかなり冷房無い所が多い
とどこを基準にしていいのか分からんな

まぁ貧乏国だから28℃ぐらいがてめえらの身の丈なんだよ!ってことだろ
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a94e-NWkk)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:34:08.07ID:SFOw6Ntm0
エアコンの温度は25度以下・湿度50%以下だ!
これ以上は労災・虐待・その他全てだ!
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-TIi9)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:34:30.79ID:HYNXr0rP0
当時俺は22℃くらいに設定してた時期は骨が痛くなったしマジでダルくなるから気をつけるようになったわ
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-D+mj)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:34:33.98ID:Fc8buR1OM
つかエアコンによるよな
俺の部屋のエアコンだと28度や27度の設定でもかなり冷えるけど職場にあるエアコンだと25度くらいにしないと冷えないし
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-tY8E)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:34:36.44ID:gb/sA8dz0
メタボリックを一律でウエストサイズで決める神国だぞここは
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b95f-TDjq)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:35:55.95ID:2fI5kA5+0
職場はPC熱や窓ビル熱でやばくなってるのに28度にすると温風が流れて室温30度越えするんだよ
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a94e-NWkk)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:36:11.05ID:SFOw6Ntm0
はじめて「つけっぱなしの実験」をしているのだけど、つけっぱなしにしていると、壁や床や天井や家具が常時冷えているから、そこからの輻射熱が少なくて、室温をあんまり下げなくても暑く感じない。
逆に、しょっちゅうエアコン切ってると、壁や天井が冷えないから、輻射熱で「もあっ」として、設定温度下げても下げてもまだ暑い。
まだ8月の電気料金の結果が出てないけど、去年の夏より設定温度が高めですんでいるのは間違いない。
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2dd1-77w+)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:37:56.59ID:IvU7GokH0
それは訓練
慣れたら次29度ね
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e508-w969)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:39:02.53ID:IE2VfxeH0
国の言いなりになってたら死ぬぞ
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8689-e+8E)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:39:48.14ID:n20NoUSO0
昔と違っていまどきのエアコンは室温を適切に管理する機能くらい搭載してるから28度に設定すればまんべんなく28度にしてくれるだろ
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8508-QHG5)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:42:06.26ID:AbWYKYJ10
27度がベターだな
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-r2Uj)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:43:16.37ID:j3IKdYLxr
Tシャツ短パンのオフォスワークなら28度で余裕
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ddc-qoQu)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:44:12.71ID:fNluQQGa0
根拠:女性は冷え性
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-r2Uj)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:44:40.42ID:j3IKdYLxr
28度に扇風機でええやん
扇風機なんか電気代かからんし
0163「」 (アウアウウー Sa11-DVNx)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:45:07.07ID:gSL85qDga
ない
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMea-kQO2)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:46:17.80ID:wDwMK1rNM
36℃の日なら28℃設定でもかなりエアコンは働くよ
30℃設定でも良いくらい
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-B48a)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:47:20.76ID:Sy5AMQlx0
あつすぎだろ
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c10d-0t2C)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:48:18.40ID:uR/o24kH0
マジで勘違いしてる奴いるけど
28℃に設定したら28℃の空気が出てるわけじゃないからな
部屋がその設定温度になるまで冷やすだけ
だから断熱しないと冷たい空気が抜けるせいで延々冷やし続けて
自動設定だとうるさいからって風量下げて風量下げたせいで冷えないの悪循環
濃い遮光カーテンにするだけで全然冷える
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bece-9HZM)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:49:05.22ID:Srr0lrVp0
統一教会政府に
科学的根拠は無い
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25af-BVsc)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:54:21.43ID:ewAsNGba0
28度設定にすると室内機がかびる
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-5ZTB)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:56:41.47ID:1kPRHACda
エコ爺
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a19-SNL1)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:57:05.05ID:vnAoPU7N0
35度の気温続くと30度設定でもありがたい
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a8f-5D9y)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:58:08.56ID:mD+sOZg00
28度設定で窓開けてる
0177豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MMad-RAUq)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:58:32.19ID:H16AIkMrM
室温を25度ぐらいで湿度もきっちり設定してくれんとな
単にエアコン嫌いの年寄りとか女にこれを利用されちゃってるのが現状だよなぁ_φ(^ム^)
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a151-trm2)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:59:11.17ID:WPmzuet30
whoのオススメがあったような
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35d2-K+1Y)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:59:11.49ID:4+Z42xz90
おぼろげながら浮かんできたんです
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sdca-CZlq)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:59:14.07ID:xzScIy+4d
今日も職場25度で女を震え上がらせてきたわ
寒けりゃ服持ってこいよ
俺は絶対に温度上げないぞ
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d00-xo/U)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:03:20.03ID:lUG1Jd+I0
なんで科学的根拠とか求めるの?ここ日本なんだけど??
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sped-PPJL)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:03:22.29ID:3F8yFEX4p
女と年寄りは寒がりやからな
単純な気持ちで個人の肌感で決めとるやろ
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-Q+t8)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:03:34.70ID:6sjmCcHTp
暑いか暑くないかは結局湿度
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 893b-sg/4)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:04:00.47ID:788KRje80
小池百合子のやれぇ!感だけ
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a87-yET9)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:05:14.28ID:hhq9M4zS0
冷房の設定温度が高めだと除湿が捗らんからあまり涼しくならん
できれば吹出口の温度が十度台前半で運転するのが望ましい
それが20度そこそこだとほとんど除湿されてないと思うべき
湿度戻りの正体がこれ屋根
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9d2-81E5)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:10:37.21ID:d5flfIs40
28度は環境省が何の根拠もなく勝手に言っただけって言ってたから
もう政府の言うことは信用できない
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-RFvy)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:11:04.37ID:HNDgD8ffp
ルール策定時「よく分からないから適当に決めとこ。問題あったら誰か訂正するやろ」
10年後「前例ガー」
50年後「伝統ガー」
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac1-kpOQ)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:18:26.13ID:MX65DFa00
一人の服装に温度を合わせるのではなく
28度を基準にお前らで服装を整えろって話だよ
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d5d-lN7b)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:23:21.07ID:OTLmGBzb0
除湿でぬるめに冷やして扇風機の風で体感温度をさげるのが好き
ガンガンに冷やしたり設定温度が高めの冷房で湿度戻りするのは嫌い
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-2amN)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:23:31.66ID:Khu8CJAia
おぼろげ?
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a8f-4fSK)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:24:11.35ID:CBoc0yAR0
27か26で十分だな
扇風機と併用
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-nixF)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:35:29.72ID:R89FpguX0
エアコンの最弱設定だとあんまりだからそこから気持ち2つ下げておいた、のだと思ってた
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d09-Mg+6)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:39:35.26ID:Nms19XOX0
なんか検索してもエアコンメーカーサイトもはっきりした事言ってないよな
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81a9-ng6b)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:39:36.36ID:TazPB7k30
実際むずかしい
ウチのエアコンも職場のやつも27℃だと若干ハダ寒いんだけど28℃は快適ではない
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35d2-wV/B)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:40:52.53ID:5CAaKovY0
28度設定だと寒いんだよね
29~30度がちょうど良い
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-AloS)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:43:24.05ID:yKfdK7AQr
ないよ
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d8f-TDjq)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:44:04.59ID:/DRJi42I0
家にいないときはPC用に28℃にしてるな
普段は職場と同じ25℃
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4daf-TDjq)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:44:25.87ID:qu3mPj0p0
今とはエアコンの性能が違う。
80年代前半だと電気代は今の10倍。
だから金持ちの家にしかなかったし
その金持ちですらこまめに消してた。
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9a2-dlFE)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:49:15.07ID:Wylbp7sj0
>>58
フィルター点検して埃がかぶってたら掃除それでも28度で暑ければいったんコンセント抜いて5分待機
それでも暑ければプロを呼ぼう。
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a87-yET9)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:51:04.83ID:hhq9M4zS0
人の出入りが殆どない家の冷房だと設定温度次第では最弱運転がデフォになる
それに強風運転がプラスすると吹出口の温度は20℃を超えるだろう
この状態だと除湿は殆ど期待できない
結果気温だけ下がるから部屋の雰囲気は梅雨時のジメジメした状態になる
これが省エネ温度28℃が不快な理由
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2da2-EMWd)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:59:59.92ID:UBGoVBWI0
夜寝るときは29度にしておくと寒くなる前に止まって暑くなることは感じない
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a44-7uRV)
垢版 |
2023/08/31(木) 19:15:28.99ID:wifL6kfT0
室温28℃だとうちの犬猫が明らかに暑そうなので無意味だと思う
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a44-e+8E)
垢版 |
2023/08/31(木) 19:16:13.81ID:7IB0omGH0
部屋の大きさによって冷房の効きやすさは変わるだろうし
飯を食ったあととか運動したあとだと体温が上がって暑く感じる
28℃というのはあくまで目安だな
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-NWE/)
垢版 |
2023/08/31(木) 19:18:23.10ID:tcZSkrORM
たぶん老人は温度指定されないと自分の体感で判断できないんだわ
うちの親を観察しててそう思う
部屋の中が温室みたいになってて外の方がまだ涼しいくらいなのに窓開けると「エアコンをかけてるんだ!」ってキレる
他にも色々あるけどあれはたぶん自分の感覚で気温がわかってない
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe56-nK9z)
垢版 |
2023/08/31(木) 19:27:06.26ID:9yCP71h/0
年寄りはそれでいいよ 骨と皮だけだし
俺らは28度はじわっと汗が出る 自動風量で27度が限界
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9a2-dlFE)
垢版 |
2023/08/31(木) 19:29:38.55ID:Wylbp7sj0
>>219
外のドレンパイプ(水出るところ)に掃除機当てて2秒吸ってみな
絶対に2秒だぞ。それ以上は掃除機が水吸って壊れる。
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-qoQu)
垢版 |
2023/08/31(木) 19:40:06.30ID:JyBubQoea
ドライの28度にして寝ると朝身体が冷えて仕方ない
冷房の28は全身から汗が吹き出して目覚める
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35d2-e+8E)
垢版 |
2023/08/31(木) 19:41:11.88ID:NoCh2Pjn0
和を乱すんじゃない!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況