>◆乾正人産経新聞社執行役員東京編集局長

>昨年12月1日に沖縄県沖縄市で発生した車6台の多重事故をめぐる
>本紙とインターネットサイト「産経ニュース」の報道を検証した結果
>米海兵隊への取材は行ったものの沖縄県警への取材を怠るなど
>事実関係の確認作業が不十分であったことが判明しました。
>さらに、記事中に琉球新報、沖縄タイムスに対する行き過ぎた表現があったにもかかわらず
>社内で十分なチェックを受けずに産経ニュースに配信、掲載されました。

>こうした事態を真摯(しんし)に受け止め、再発防止のため記者教育を
>さらに徹底するとともに、出稿体制を見直し、記事の信頼性向上に努めていく所存です。

>事故にあわれた関係者、琉球新報、沖縄タイムス、読者のみなさまに深くおわびします。


結局、このおわび文はウソだったということだよね
記者教育の徹底、出稿体制の見直し、記事の信頼性向上
どれか1つでもちゃんとやってたら、同じミスは起きないと思うんだ