(ヽ°ん゚)「ウクライナ軍の防衛線突破はロシア側の罠。ウクライナ軍が殲滅されたらキエフにワグネル政権が誕生する!」 [314039747]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693620389/
> 4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f73-b+YA)[sage] 投稿日:2023/09/02(土) 11:09:22.40 ID:g8qQVhAw0
> もともと突破される想定だった第1防衛線を多大な犠牲を払って突破したウクライナ軍に拍手..

> 13 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7342-/kle)[sage] 投稿日:2023/09/02(土) 11:23:58.73 ID:R4n9PHto0
> >>4
> 普通は最も外側の防衛線を最も強固に作るんだけどな

> 16 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f73-b+YA)[sage] 投稿日:2023/09/02(土) 11:27:50.12 ID:g8qQVhAw0
> >>13
> お前防衛線の意味分かってねーだろ

> 18 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e4c-FmU/)[] 投稿日:2023/09/01(金) 11:28:34.40 ID:23f/OfCf0
> ロシアの目的は領土じゃないよ
> あくまで西側の物的・人的損失狙い
> その意味で特別軍事作戦は成功しかしてない

> 84 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-RFvy)[] 投稿日:2023/09/01(金) 11:37:49.85 ID:bSg9gMbY0
> ロシア軍は、ゼレンスキーみたいにバフムト死守を命じられているわけではないし、領土を最優先で取得するメリットはほぼない。
> 西側にダメージを与えることが目的