>>238
というかプラトンとかソクラテスってある種の談話、それも漫画的な、
でしか思想を表現できなかった人たちなのかなと思うことはあるね
優れた思想家は極めて抽象的な神学や自然現象をすら、まるで人を相手するかのように
躍動的に知性を発揮するけど、そういう思索の脈づき方と古代ギリシャの哲学者たちの表現法は違う
どうしてもその場の対象に流されて処理水のようにあらゆる思想の濃度が希釈されてしまう