>>968
だから物から貨幣を媒介とした質への転化が明らかな資本制移行のターニングポイントでしょ
まず、お前は未開社会と資本制社会を区別したうえで論考を峻別しな
きみという人間は存在しないの きみは時給800円の人間だがなんだか知らないけどきみはそれだけの価値しかないの
きみは人間じゃないわけ だから人間性の喪失と貨幣への量的転換
これが資本制の特徴であって、未開社会の人が人たる所以から決定的に異なっているということ
互酬性の法則においても、もはやいままでの物々交換の携帯ではなく、市場取引に移行する
資本制を文化人類学的に考察することなど、そもそもできない
われわれのルーツを探ることと、現代社会を分析を混同することは滑稽でしかないし、系譜学的思考ではない