>>7
こう言う俺は素人と違うアピールするやつに限ってど素人以下と言う例
内部留保なんて会計用語ではないし利益剰余金な
大半は固定資産つうのも会計理解してなさそう
利益剰余金の大半は固定資産つうのはナンセンス
みずほ総合研究所のデータ見ると
バランスシートの流動資産と固定資産の比率は大体7対9だし
資産1,648兆円の内
流動資産(現預金)211兆円
固定資産(証券)276兆円
証券が直ぐに現金化出来るからは別にしてバランスシート見る限り利益剰余金の大半が不動産って逆に素人の直感以下だなw
>https://www.mizuho-rt.co.jp/publication/mhri/opinion/eyes/pdf/eyes170915.pdf