X



震度5弱とはどっち?「4.8くらい」「5.2くらい」→半数以上が5.2を選ぶ 「5弱」のことを「5とちょっと」と思ってる若者が増えている [808139444]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-uFIo)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:34:13.77ID:DZzZu9mDM
でもお前ら9時10分前といわれたら9時強と思うんだろ
0499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-74YQ)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:35:31.90ID:BPMYRfGBM
今後、5弱は5.2とかの意味になってくるよ
だってそっちのほうがしっくりくるから
0500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-uFIo)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:37:07.28ID:DZzZu9mDM
>>499
言葉の意味は時代とともに変わりゆくからな
0501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf05-cHTX)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:39:14.15ID:l2gPEBWV0
>>497
元々は震度は官能試験だから計測震度と何も関係がない
あくまで震度階級と計測震度が相関を持つから定量的な指標として後者に改められただけ
そして元々官能的に決まっていた震度5が2つに分割されたという経緯があるから元々の理解で正しい
>>22
が歴史的な経緯とか科学的なあり様を無視して現在の状況で物を言っているだけ
0502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7389-+GqY)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:39:30.89ID:kKW0RnQf0
欠陥言語やな
0503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 930d-W1f/)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:39:47.86ID:9dYQK9XX0
>>477
それだと42歳のおっさんが40歳とサバ読むのと一緒だぞ
キモいだろ
0504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:42:45.95ID:IAHLYyT80
>>503
んじゃ震度5強・5弱はアラファイで
0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfdc-bKcm)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:45:33.30ID:XRK08XgO0
弱と強の他に自動とか除湿とかもつけて欲しい
0506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 930d-W1f/)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:46:39.35ID:9dYQK9XX0
>>504
うん、それでいいな
君等にも理解できるAround 5で解決だな
0507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c300-A0va)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:47:33.00ID:xXAfyRH50
震度っていう指標は日本でしか使ってないからね
ジャップ言語の曖昧さと不合理さが兼ね備わった指標だから世界的には使われていないのだ
0510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-5XGt)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:50:34.72ID:EDYmIAuz0
こんなん小学生でも知ってることなのに
0512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:52:41.73ID:IAHLYyT80
情弱・・・情報未満
情強・・・情報以上
0514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:02:43.85ID:S40GIvA00
>>513
正しい認識だったのに計測震度と混同して誤った方に導かれてるレスがちょいちょいあるよね
0516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c300-A0va)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:05:26.68ID:xXAfyRH50
>>509
震度という概念を使ってないって言ってるのがわからんのか
0518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-g4sH)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:07:26.25ID:h0aNrgv90
1,000円弱を1,020円くらいと思ってる奴結構いるよな
0521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c300-A0va)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:08:37.40ID:xXAfyRH50
>>517
ジャップ震度は使ってねえよハゲ
0523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c300-A0va)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:11:28.16ID:xXAfyRH50
>>522
だからそれはメルカリ震度階級だろ
ジャップ震度とは違うって話をしてるんだろうに
0526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c300-A0va)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:14:33.87ID:xXAfyRH50
>>524
弱だの強だのという指標にしてるのがゴミだってこともわからんのか
メルカリ震度階級はそんな曖昧な表現使ってねえよ
0527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 930d-W1f/)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:14:41.66ID:9dYQK9XX0
>>515
おっさんの2歳なんて日本人全員がどうでもいいと思っているのに、必死にサバ読むおっさんがキモいという話だよ
0530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:16:34.07ID:70sVPPE/a
じゃあ強はなんなんだよ
0531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f12-/8lv)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:17:08.71ID:vfDvU5Am0
他の強弱は分かるけど震度に関しては知らないわ
小数点なんてあるのか
0536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-0RRS)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:21:07.90ID:KcPaF135r
>>534
震度4.5なんてねーから勝手に作るな
0537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf8c-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:21:34.45ID:yftjcL7z0
4.8はあくまで4
0538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f12-/8lv)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:21:51.32ID:vfDvU5Am0
>>533
ないんかーい
0539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c300-A0va)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:21:59.21ID:xXAfyRH50
>>532
この世の9割を占めるパンピーに伝わりづらけりゃ意味がない
0541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf05-cHTX)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:25:27.41ID:l2gPEBWV0
>>539
5だったらヤバいでよっぽど伝わりやすいだろ
こんなもん感想だから証拠とかいうつもりはないけど伝わりにくいと考える自分なりの理屈くらい持ってこようぜ
まさか5弱が5より大きいのか小さいのかわからない(そもそも階級に対して大きい小さいなんて観点はない)とか言うのはやめてね
0542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c300-A0va)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:27:32.81ID:xXAfyRH50
>>541
ここそういうスレだから
そういう間違いが生じるようじゃ意味のない指標だよって話
123456に無理やり増やすんじゃなくて素直に123456789にすりゃよかった
この世のものは馬鹿に合わせるべきなんだよ
0543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:29:37.93ID:S40GIvA00
>>534
たしか阪神淡路がきっかけだったと思う
震度が大きくなるとそれまでの括りでは被害に差が激しくなるため
1996年に8段階評価のうち5の強震と6の烈震を二つに分けて十段階評価に改めて
それまでの微震・弱震・中震・強震といった用語を廃止して震度〇という表記に変更した。
0544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf05-cHTX)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:32:21.10ID:l2gPEBWV0
>>542
だから間違いでもなんでもないんだよ5弱は5弱だから5未満、5超のどちらで勘違いしてたとしても5弱の性質さえ分かってればそれでいいの
勘違いが仮にあったとしても全く完全に無問題なの
そして5弱は5強と近い性質を持ってるんだからその2つがグルーピングされていることは官能評価の基準としてむしろ適切なの
5と6と7は同じ性質を持っています、8と9と10はまた別の性質を持っていますっていうほうが不合理なの
0547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a2-D+jO)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:36:18.88ID:kk6mBpPg0
5-とか5+とか表記あるのに単独の5がないのがなんかモヤる
評価だとA+>A>A- だよな
0548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-0RRS)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:39:51.33ID:KcPaF135r
>>545
問題ないそっちで正しい
震度5と6の振れ幅修正用の強弱なんで震度4は何の関係もない
震度4は強弱なんてなく全部震度4
4.5だな4.8だの勝手に造語してる輩は無視して良い
0549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93fd-+GqY)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:43:57.77ID:qCQSnIrX0
>>62の続きにはこう書かれてる

つまり、こういうトラブルが考えられます。
---
上司:さっきお願いしてた例の件、どのくらいでできそう?
部下:あと1時間弱でできあがります。
(それから60分経過)
上司:まだできてないの?〔心の声:50分ぐらい待てばいいかと思ったのに〕
部下:ですから、さきほど「1時間弱」とお伝えしたはずです。〔心の声:1時間以上かかるって言ったじゃん〕
---

この「部下」の受け答えの例は、「特に若い人には『〜弱』の意味を誤解している人が少なくないので、気をつけましょう」という啓発の目的で紹介したものです。
頼まれた仕事が予定通りに仕上がらなかったときの言い訳として悪用するのは、やめてください。
0550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43af-5XGt)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:52:44.39ID:080UMXem0
>>22
最初右だけ見て「ん?」ってなったけどそういうことか
本来の意味で強弱を使うなら震度5弱は4.3(<4.5)とかになんのか
0556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp07-45aw)
垢版 |
2023/09/03(日) 12:11:34.53ID:N6wXqui3p
じゃあ俺、160弱じゃん
0557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 12:13:53.14ID:S40GIvA00
震度5弱は震度5になってないんだって思っちゃう人は弱酸性は酸性じゃないと思ってるのかな
0559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-g4sH)
垢版 |
2023/09/03(日) 12:17:47.57ID:h0aNrgv90
まぁ震度に関しての強弱は後から出てきたから
5弱と言われても、5は満たしててその弱い方って捉える奴がいても不思議じゃないな
0560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfdc-bKcm)
垢版 |
2023/09/03(日) 12:20:20.13ID:XRK08XgO0
>>558
マイケル・ジャクキョウの親戚やね
0563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff44-/8lv)
垢版 |
2023/09/03(日) 12:28:04.68ID:9ds+E6hG0
>>545
もともと5と6があったけど5と6にそれぞれ弱と強が追加されたのよ
一般的な弱と強とはちょっとちがう
0565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM47-+F9L)
垢版 |
2023/09/03(日) 12:37:07.08ID:goz8O2DSM
これな、世代間の言葉使いのギャップとか、知能や教育水準の話で済ませずに、キチンと明示的に追求して修正しておかないと、災害時や大型施設の運営に従事したときに致命的トラブルになるぞ
0568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8352-uquS)
垢版 |
2023/09/03(日) 13:05:52.07ID:muz0Blkp0
5弱5強は5の中の弱い方強い方って認識だったわ
0571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-0RRS)
垢版 |
2023/09/03(日) 13:39:06.21ID:KcPaF135r
>>570
6.5なんじゃね
0572ぴーす (ワッチョイW 8356-m1Ci)
垢版 |
2023/09/03(日) 13:58:02.54ID:s+1tdKum0
ならマグニチュード同様0.1単位で表示しろよ
0573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23f6-Y+xC)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:02:04.85ID:xGPySBPK0
でも「A-」はAより上なんでしょ🥹
0574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf23-+GqY)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:05:18.80ID:X16mkTCQ0
震度ジャスト5ってあるの?
0578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fad-Czcd)
垢版 |
2023/09/03(日) 16:21:10.95ID:XuxKFIIg0
カップ3杯弱ていうと3杯とちょっと入れるアホが半分以上いるってことか
0580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-obVf)
垢版 |
2023/09/03(日) 18:53:48.94ID:fESf6krQa
>>171
お前は?お前は?ww
0581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fad-Czcd)
垢版 |
2023/09/03(日) 19:14:24.37ID:XuxKFIIg0
>>579

え〜 マジか 昔は袋麺の表記500cc(カップ3杯弱)とか書いてあったような気がしたんだが 今見てみたら何ccとしか書いてなかった
0582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7347-aK+6)
垢版 |
2023/09/03(日) 19:39:46.41ID:TXnbsnKI0
震度は1ずつの単位なんだから微妙にスレタイはいい例ではない
0583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sae7-2NJs)
垢版 |
2023/09/03(日) 19:40:26.80ID:SgriTg9ra
じゃあ4.8くらいって言えよ無能
0585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f5f-3+aV)
垢版 |
2023/09/03(日) 19:52:00.05ID:RUJGCOmZ0
>>464
これだと思ってた
普通の弱強と同じ意味だとは
0587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd5-n9JV)
垢版 |
2023/09/03(日) 19:55:44.98ID:l8dQI7jE0
5に届かない→5弱
5を少し超えた→5強
男に届いてない→弱男
0588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-2vv1)
垢版 |
2023/09/03(日) 20:07:13.31ID:fIybJeRB0
5強→5中→5弱なら5弱は5.2
5強→5→5弱なら5弱は4.8
震度は後者。震度5より弱いんだから震度5未満。
0589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-2vv1)
垢版 |
2023/09/03(日) 20:12:24.99ID:fIybJeRB0
>>554

5強と5弱しかないならそうかもな。
でも震度には5があるからね。
0594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f5f-3+aV)
垢版 |
2023/09/03(日) 20:42:09.18ID:RUJGCOmZ0
>>591
気象庁が4弱は5未満と言ってんだけど
0596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03d2-aOP1)
垢版 |
2023/09/03(日) 20:47:04.13ID:je3JXeon0
震度に小数点以下があるってこのスレ開いて初めて知ったわ
勉強になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況