「適正湿度」は40〜60%らしいぞ。日本の夏90%ぐらいだけど。日本いかれてるわ。 [136963135]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-q7Uw)
垢版 |
2023/09/03(日) 04:05:50.36ID:RlLeyQIbM
欧米燃えまくってるぞ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3dc-nwCH)
垢版 |
2023/09/03(日) 04:08:07.61ID:yF5Yx1i80
除湿機あればエアコンつけなくてもいいものなのか?
ウォークインクローゼットの湿度が高いから検討してる
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-mmcR)
垢版 |
2023/09/03(日) 04:39:30.79ID:qxAHDq/+0
流石に40はない
50%でも喉ガサガサになる
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e30d-Wj4P)
垢版 |
2023/09/03(日) 06:14:03.79ID:hI7+jkDH0
50%こえてくりると湿度が高いなと肌で感じる
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9f-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 07:35:04.22ID:epbDNb7l0
湿度70超えるとエアコンつけないとってなる
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 08:53:00.29ID:uHEMxkcW0
その湿度のお陰で水不足がおこらない。
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-fPXT)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:20:29.10ID:YQ3W+WPPd
除湿機で40%台を保ってるよ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-6nIO)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:31:22.90ID:IF32/sKc0
ダイソーのに書いてあるからな
低いと風邪ひくぞ
高いとカビ生えると
でも適度にしてもダニは湧くな
限界まで低くすべきだろうな
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9f-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:34:01.57ID:W3GKgw4e0
温度が25度だからいいだろうって湿度対策してない所って蒸しまくって苦痛
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf13-+GqY)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:35:09.45ID:K7t4+4ph0
>>63
エアプか?
東南アジアで日本みたいな酷い蒸し暑さの時には必ずスコールになる
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sae7-+GqY)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:40:55.30ID:0z1xt8U2a
エアコンなしの俺の部屋
ただいま35℃湿度75%
暑くて死にそうなんだがどうすればええ?
うちわおもっくそ煽いでるのに全然涼しくならん
マジで死にそう
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13d0-kOIc)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:42:43.76ID:IO0hw3Ne0
今年湿度高いよな
前はエアコン冷房続けていると乾燥して喉いためてたけど
今は除湿冷房つけっぱだわ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-6nIO)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:43:37.71ID:IF32/sKc0
>>89
たしかに
雨にならずじわじわ湿気だけ出してる馬鹿みたいな国だな日本
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-6nIO)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:47:28.76ID:IF32/sKc0
>>90
ペットボトル凍らせて
局部にあてるとかか

扇風機の前に
冷凍しておく保冷剤置けば涼しい風邪に当たれるとか

水風呂に入っておくとか

湿気が高いと汗がでないから熱中症になるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況