日本・大・逆・転!「発電するガラス」!これを家の窓にすればエネルギー問題解決や!! [136963135]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 335f-5exX)
垢版 |
2023/09/03(日) 13:54:56.06ID:8Px1YDNx0●?2BP(2000)

「発電するガラス」パナソニックが窓と一体の太陽電池を実用化へ
https://asset.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1527/810/001_l.jpg

パナソニック ホールディングスは、「ガラス建材一体型ペロブスカイト太陽電池」のプロトタイプを開発し、
技術検証を含めた1年以上にわたる長期実証実験を開始したことを発表した。
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1527810.html
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-qdug)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:01:37.79ID:D6su+VBhM
ペロペロするブス、海斗
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff3d-ONPT)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:02:11.80ID:BJQYZb+q0
高層ビルもこれにできたら相当効率良くなる
メンテや耐用年数が鍵だな
あとクソ利権が出来なければ…
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9f-iNc7)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:03:08.35ID:zbfeNRIO0
電力を外部に頼る高層ビルは建築不可になるな
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0357-CokZ)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:03:27.23ID:fgqyAbyt0
>>73
それやりだすと過剰発電になる
消費できるんならいいが
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-bFzw)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:03:32.54ID:ehzTTN5bM
新築用だろ
埋め込みにしないと配線無理だろうし
どうやって蓄電池に貯め込むんや
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8351-A0va)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:04:20.14ID:/yNHRzh10
流石松下幸之助先生やでえ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f56-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:05:31.93ID:Mr2TxIR50
エネルギー問題はとっくに解決してるぞ

太陽光余りまくってるし。
あとは蓄電プラントつくればそれで終わり
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-qdug)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:06:23.90ID:D6su+VBhM
>>85
パナソニックが言うには製造コストは安価らしい
実用性があるのかは知らん
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8356-+GqY)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:06:35.48ID:FTprvixN0
いやこれもうずっと以前に同じようなの開発されてるだろ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-2UGn)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:07:36.17ID:XTUZl11E0?2BP(1000)

原料のヨウ素は千葉県で採れるんだってね
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23d6-eehp)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:08:17.59ID:FlEpZTGY0
それ家の外壁に貼りまくって一体どれだけ発電できるの?
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23d6-eehp)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:08:56.19ID:FlEpZTGY0
製造コスト メンテナンス コストと発電量のバランスでしょう
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-JS2m)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:08:59.50ID:OUV7ioIQM
コストペイできるのは南向きのビルくらいでしょ
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03d2-w3JM)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:09:51.17ID:C8IZdz9P0
空気中の湿気から水を取り出すものもほしいな
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fca-/8lv)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:09:57.97ID:4EP/1jmB0
車の窓これにしてくれ
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-4b8+)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:10:58.12ID:xuf0eipSd
これ室内がすこし涼しくなったりする?
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c319-y9kC)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:11:36.30ID:CKoluhR50
オフィスビルとかには良さそうだよな
イメージアップにもつながるだろうし
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-aw0x)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:12:06.11ID:e0AZ3nVDM
都会だったら最高だね
ビルの全面に貼ってしまえ
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-JS2m)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:12:16.11ID:e0Vorb02M
>>107
スマホに照度センサー付いてるでしょ
照明が太陽光に比べてどの程度のものか計測してみなよ
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23d6-eehp)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:12:18.99ID:FlEpZTGY0
>>103 空気で水を作る 除湿機
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 730d-+GqY)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:13:21.71ID:ups0z4gm0
こんだけカーボンニュートラルとか頑張っててサッシ部分がアルミだったら笑えるけど実際は何なんだろうな
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-aw0x)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:15:53.33ID:e0AZ3nVDM
電気余るから云々とか余らせればよくね?
雷だって地球に落としてるんだからあまったら容赦なく地球にくれてやれば
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9389-7X1f)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:16:11.95ID:sL+izYt20
塗ったら太陽電池になる塗料とか言ってたのはどうなったん
効率ゴミで終わったんか?
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-8vAj)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:16:17.70ID:f3ywhQDkd
遮熱効果もあったりするの?
0122東京革新懇でググれ (ワッチョイW 8fa2-VWjk)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:18:10.57ID:qOMG07b10
このガラスがうまくいくか別にして再エネでもう電力は安心だろうね
そうすると原発の存在意義ってますます無くなるし
もう悪用するためとしか存在意義を見出せないね
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3a2-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:19:07.75ID:NmF8wGRW0
ペロブスカイトも中国に先を越されてるし
日本が先手を取れる技術はもうない
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hff-I1JY)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:20:52.29ID:aI5nQ6xlH
電気代下げろ〜
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-nLCH)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:21:09.14ID:Kl07LxKW0
こんなんコスパ最悪だぞ
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03d2-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:21:09.98ID:XE1Ex/kZ0
>>67
日常にある物につけるから意味あるんだよ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-aw0x)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:22:03.69ID:e0AZ3nVDM
こーいうのも東電を生きながらえさせるために普及させないんやろなー
ジャップ民はいつ果てるともわからぬ原発利権と心中
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 730d-+GqY)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:23:07.36ID:ups0z4gm0
>>107
照明で作れる電気なんてたかが知れてるだろ
昔のソーラー付き電卓で計算すれば0.00002wとか
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-D5Hl)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:23:27.24ID:Tj+zUBSUa
>>107
発電した電力の照明で発電できたら永久機関に鳴るな
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d0-ftDd)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:24:10.90ID:4uLPbhsX0
エネルギー資源のない日本こそこういう事を積極的に推進するべき
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ff7-wdCj)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:24:24.21ID:thWebPLT0
遠赤で発電できる発電パネルってないのかな
光エネルギーより膨大にあるのに
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03d2-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:24:32.41ID:XE1Ex/kZ0
>>130
言ってるの日本の障害者だけやん
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43a2-Z9gj)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:25:37.53ID:qc2/CpMP0
発電した電気どこ通すん?
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43a2-0nEK)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:28:49.02ID:Ijo5lXo40
ペロブスカイトでしょ
タンデム型じゃないと意味なし
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23dd-Pz3u)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:28:51.92ID:LnCYDDnm0
このスレ見てても「ガラス自体が発電する」と勘違いしてる奴がいるようだけど、
ガラスに貼り付けられた「ペブロスカイト太陽電池が発電」しているので勘違いしないように

断熱性能、遮熱性能はガラス側に依存する
この「ガラス建材一体型ペロブスカイト太陽電池」は日射取得しないと発電出来ないので
外に遮熱膜がある遮熱型ではなく、内に遮熱膜のある断熱型ペアガラスだろうとは推測出来る
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-B+4F)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:30:06.20ID:2/ESYyht0
普及価格帯に持ってこれないのがジャップ
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f19-+GqY)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:33:39.82ID:8mbTS1n10
デンキカラス
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43a2-0nEK)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:33:48.55ID:Ijo5lXo40
>>143
タンデム型で30%超えるかな?
本音は40%超えが製品化して欲しいけど
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9f-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:34:17.30ID:qCksAVv10
意味のない発電だよ
こんなの照明の電気に消えるよ
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43a2-0nEK)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:34:25.18ID:Ijo5lXo40
窓ガラスよりも、庇に使った方が良くないか?
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9f-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:34:56.70ID:qCksAVv10
でもジャップはアルミサッシだけは絶対にやめないから・・・
意味のないガラスだよ
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-dRd1)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:36:19.33ID:ZV+JxqfAa
パネル置いてコンセントに刺して電気供給させるやつはアレ安全なんか?
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-4b8+)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:38:18.90ID:xuf0eipSd
>>139
発電にエネルギー使えば、中に入ってくる光はすこし涼しくならない?
無理?
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-+272)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:39:00.96ID:IWJMGjO60
どうせこれが普及してペイするかもなんてことになった時点で
電力業界が発狂して潰しにかかるから無駄だろ。
もう日本の技術に夢を見るのはやめた方がいいぞ
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f9b-23iW)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:39:52.90ID:24r53nSC0
まずアルミサッシ規制しろ
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03d2-DVCr)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:41:53.92ID:TH288xj60
窓って日当たり悪いし屋根より効率悪くなるの分かりきってるけど本当に意味あんの?
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73f6-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:43:05.20ID:B5EIzzth0
わざわざ視界遮らんでも壁に貼ればいいだろ意味わかんねえ
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8b-aK+6)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:43:30.20ID:7jrg2dM/0
犬小屋以下の単板ガラスジャップランドで普及するはずないだろ
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-5XGt)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:43:31.94ID:+me7wL/Dr
蓄電どうやってすんの?
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM1f-E0o3)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:44:24.05ID:W9RWTB02M
うおおおおおお人工石油と発電ガラスでジャップ世界を支配する!
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-4b8+)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:45:57.24ID:xuf0eipSd
>>155
ビルとか集合住宅とか
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63e1-mIUP)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:46:57.85ID:ZLXYOCVl0
でも日本にはアルミサッシがあるから🥶
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23dd-Pz3u)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:47:24.22ID:LnCYDDnm0
>>151
単純に室内への日射進入は減るから涼しくなりそうな気もする

太陽電池が熱を持つ可能性があるのかどうかは俺は知らんが、
外ガラスと内ガラスの間(空気層)を増やすか、アルゴンガス封入するとか、
もしくはトリプルガラス仕様にすれば問題ないと思う

何にせよ室内は間違いなく暗くなる
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sae7-+GqY)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:49:44.58ID:m3IM8oS8a
窓ガラス盗まれるようになるし危なくない?
ソーラーパネルと違って地べただし
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43a2-0nEK)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:49:51.18ID:Ijo5lXo40
日本はなんで太陽光発電選んじゃったんだろうな
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c312-A0va)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:51:23.88ID:CqZAHSfL0
火事になりそう
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c312-A0va)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:53:20.70ID:CqZAHSfL0
ソーラーパネルですら廃棄問題とか出てきてるのに
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ff7-wdCj)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:55:05.52ID:thWebPLT0
今の時代ならハウスとか温室用にすればいいんでない
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-4b8+)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:56:13.92ID:xuf0eipSd
>>166
ああそうか、暗くなるのか
そのぶん昼間から室内灯つけてたら本末転倒だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況