>>594
公募してる側にしてみれば、応募してくる作品なんて素人に毛が生えたような文章だから、売るには全部読んで推敲し直す必要あるだろうからな
膨大な時間が掛かるし、いやそれなら推敲担当する編集者が一から似たような作品書いた方がいいじゃねーか、版権も管理出来るしって話にもなるし
そういう疑念を払拭するには、ちゃんと受賞者が存在しますよってアピールしていかないとな
京アニの事件ってのはそういうアピールが不十分だったってのもあるかも知れないから
京アニを全面的に被害者とも俺は思えないんよな、これは無くなった社員にも非があるって話ではなく会社がそんな不正してるって言ってる訳でもなく
色々と疑念を抱かれるって公募って制度そもそも止めた方がいいって思うだけで