父親が官僚のトップ、母親が大学教授、妹が汽車、弟が電通マン、自分が国内No.1アイドルという人生 [511633375]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://www.sanspo.com/article/20230905-7WH7C7CFFJO3VAFT34HAPTTVDU/ 2023/09/05 00:05
嵐の櫻井翔(41)が4日、所属するジャニーズ事務所前社長の故ジャニー喜多川氏による性加害が事実認定され、同事務所が7日に初会見することについて、キャスターを務める日本テレビ系報道番組「news zero」で言及した。
「ジャニーズ事務所が今週木曜日の会見でどう対応し、どう説明するのか、しっかりと見ていきたいと改めて思いました」と力を込めた。
今回の性加害について〝メディアの沈黙〟の責任も問われる中、メインキャスターの有働由美子(54)も「ジャニーズ事務所の会見ですが、『zero』でもしっかりお伝えしていきます」と強調した。
上級子息だろうとあの妖怪はまったく気にせず食っちまうんだよね
ジャニー喜多川の事務所に居たのが最大の失敗なのが皮肉だね
報道当初からずっと具体的内容を口に出さなかったし、被害者のプライバシーに配慮するポーズで黙秘を続けたけどジャーナリストを気取りたいんだよなあ。
このクラスには手出してねえだろと思ってたが服部良一の次男さんの告発聞いたら
あ、やられてるわって思ったよね
妹さんは日テレの記者や
>>70 老後は天下りで取締役になって稼ぎまくる
マジでクソ
>>69 本物の無敵の人じゃん
死ぬまでマリオのスター取ってる常態とかすごいな
ぎゃくに上級の世界はおおらかそう
どん底からのサルベージ力が武勇伝になってそう
ジャニーさんも官僚の息子の櫻井がいる嵐には手を出さなかってマジなの?
>>89 でもそれくらい優秀なら若いうちから民間でもっと稼げるじゃん
老後に天下って稼いだところでねえ
>>109 民間で稼ぐより国動かすほうが楽しかったんだろ
まあそういう時代じゃ無くなってトップ層は外資民間行って官僚なる層のレベルは落ちてるんだろうけど
でもフェラされた経験ってのは中々系譜があってもできないだろうなあ
レアモノと言わざるを得ない
>>103 これ内容聞いたらまともなんだな
再生可能エネルギーは日本には不利という官僚の工作にキレてるのか
ちゃんと原発を狙われたら終わりだろってまともなこと言ってるしw
その一家だと一番下が櫻井翔だね
>>103 初めて見た
ひどいな
メンバー全員ジャニーさんにやられてるからな
絆なんてないよね
ジャニーからしたらやりたい放題なんだから上流だろうと逆に口封じに使えるからやっちまうだろう
だからこいつも第三者目線だけどまじで辛いと思うぜ(笑)
>>78 まあ普通のロリコン換算で考えても、上級の娘にしゃぶらせたら相当楽しいだろうな
この世でありうる極上の快楽だと思う
>>121 俺もわりかし正論だとは思うけど自演してまで広めるもんでもないと思うぞ
>>103 偏向のある内容を直せといっていることは理解した
上司にこんなんいたら即刻ハラスメント事案に感じるけど大人しいやつよりマシかもしれんと思ったわ
もしかすると後輩が掘られてる横で手拍子で囃し立ててたかもしれない
父親が超大物で地位はあっても経営者とかと違ってそこまで給料が多いわけじゃないから
息子のほうがもう父親の生涯年収以上稼いでるよ
>>1 統一教会・壺ウヨ =
統一2世・崩壊家庭、不登校・40歳アニメこどおじ、なんてのがそこらじゅうにいる。
5chやってて驚いたことの1つ。
ケツな穴確定でアイドルになったんなら売れてても3流だな
>>103 河野との討論の内容も部長課長係長決裁通ってるの?
これ定期分からんやつおるんやな
シュポポポネタ知らんの?
ケツアナボーイの相互補完で事務次官になったわけだし実力はそこらに生えてる雑草レベル
そしてジジイにチンポしゃぶられて今はそのことでいじめられてる
ある程度金持ってるならもう独立してもやっていけるっしょ
地位捨てたくないんだな
>>103 今まさに処理水垂れ流して隣国との関係にヒビ入れてるからな
>>133 いやハラスメントだろ
官僚にキレてもしょうがないし
ただ、そんなに原発嫌で再エネやりたいならお前が総理やれよって話だから、これ総裁選のネガキャンになってないんだよなぁ
事務次官の大事な息子を手篭めにした時は最高の達成感だったろうな喜多川
間違いなくトップアイドルだったよ
でもジジイにしゃぶられて掘られた可能性が出てきたんだから嘲笑の対象でしかない
そこまでしてチヤホヤされたかったのか?えぇ?
こんな上級なのにひとりだけジャニにハメられるとか
どんな人生だよ
ジャニー喜多川との肛門セックスフェラチオが全世界に笑われるw
>>129 てかむしろ上級になったのは人柱としてせがれをあてがったおかげじゃね
有働<で、どうなのよ?
櫻井<え、いや・・・
とかいう会話はないのか
そんなサラブレッドなのに 犯されてしまったなんて かわいそうだな
そもそも父親は官僚のトップになれる程の実力があったのか?
それとも何か強力な力が働いた?
ジャニーってこいつ以前からお偉いさん方の子供たち面倒みてたんだろ?
つまりそういうことだろ
ジャニーの影響力と性欲なんてのはこの国に収まらんぐらい強大なんよ
一丁前にネクタイして小難しい顔でニュース読んどるんか
そら笑うてまうやろ
>>103 言い方が悪いだけで喋ってる内容は河野が正しい
櫻井翔の父親桜井俊の加齢なる天下り人生
2015年(平成27年)7月31日 - 総務事務次官[26][27]。
2016年(平成28年)6月 - 総務省退職[26]。
2016年(平成28年)9月 - 三井住友信託銀行株式会社顧問(退任)[26]。
2017年(平成29年)1月 - セガサミーホールディングス株式会社顧問(退任)[28]。
2017年(平成29年)6月 - 一般財団法人全国地域情報化推進協会理事長。
2017年(平成29年)2月 - 群馬大学医学部附属病院 病院長候補者選考会議委員[29]。
2017年(平成29年)3月 - 株式会社毎日新聞社 毎日ユニバーサル委員会委員[30]。
2017年(平成29年)7月 - 地域IoT官民ネット設立 共同代表。
2018年(平成30年)1月 - 株式会社電通(現・株式会社電通グループ)入社 執行役員[31]。
2018年(平成30年)6月 - 東急不動産ホールディングス株式会社社外取締役[32]。
2019年(平成31年)3月 - 株式会社電通(現・株式会社電通グループ)取締役[33]。
2019年(令和元年)6月 - 群馬県立前橋高等学校京浜同窓会会長(現任)[34]。
2019年(令和元年)6月 - 東急不動産ホールディングス株式会社社外取締役退任。
2020年(令和2年)1月 - 株式会社電通グループ取締役副社長[35]。
2020年(令和2年)3月 - 株式会社電通グループ代表取締役副社長[36]。
2022年(令和4年)1月 - 株式会社電通グループ副社長執行役員退任[2]。
2022年(令和4年)3月 - 株式会社電通グループ代表取締役退任[2]。
2022年(令和4年)6月 - 一般財団法人全国地域情報化推進協会理事長退任。一般財団法人マルチメディア振興センター理事長[37]。
>>163 結構内部では能力も人格も評判良かったらしいよ
出世も息子関係なく時系列先に王道ルート乗ったし
>>109 今の60以上の官僚だと20代後半で税務署長とかだったっていう過去のキャリアパスがあったからな
>>169 こいつ自身はわりと立身出世のやつだからまあ相応の待遇あっていいとおもう
しかし世間的には十分すぎるほど上級だが
慶応ではさほど目立つ存在ではなかったんじゃないの
オヤジだって最終的には事務次官になれたけど、幼稚舎時代はただの公務員だったわけでさ
>>69 二世だけど掘られた俳優知ってる
親の力なんかたかが知れてるよ
全然記事にもなってない
>>170 なんでそんな有能な官僚マンがわざわざ自分の長男を悪名高いホモ野郎に差し出したんだ?
むしろそっちのほうが不自然だろ
>>89 そこ行くまで超激務だぞ
霞が関行ってみ
まだタクシーずらりと並んでる
明らかに火消しに入ってきたねこいつらウジ虫どもはどっから湧いてくるんだ
本人によると親の猛反対を押しきってのジャニーズ入りらしいので
今更家に帰れないからジャニーの要求に応じていたということも有り得るのでは
>>179 無駄の極みだわな
しょうもない答弁こねくりまわして茶を濁すだけやん
アホくさい
>>103 正論だし、こんなん民間ならハラスメントに入らんだろ
この妹でボケるスレタイ何度目だよ
さすがにしつこいわ
>>103 官僚もいろんな所から息がかかってるんだろうな
これだけ論破されても作文にはおかしな単語入れて解釈捻じ曲げようとするみたいだし
普通に生きててもそれなりの上級人生を歩めたのに爺さんとホモセックスしてでも世間からチヤホヤされたかったのか
嫌儲のみんなは知らないみたいだけど母方が上毛新聞創業家なのがダントツでヤバいんだよ
父親はあくまでオマケ
>>103 東大出てまでこんなゴミみたいな答弁してんの?
なんでトーマスなんだよ
女の子なんだからエミリーだろ
ジャニーは子供のケツをなめ
朝鮮人メディアはジャニーズのケツをなめる
ケツ穴大好き芸能界www
親ガチャに当たるも
爺に虐待されることと引き換えにスターに
櫻井翔:ホモに見つかった時の気持ちは…?
櫻井翔:(頷く) 「俺が、ホモに。」 「しかも、喉に。」 「1○歳で。嘘やろ。」
櫻井翔:「嘘やろ」…そうですよね…。
櫻井翔:「なんで俺、なんで喉、って。」
櫻井翔:悔しい…ですよね?
櫻井翔:(頷く) 「でも…。枕をして一番大切にしてきたプライドを捨て、売れることを選んだ。」
櫻井翔:「売れることを選んだ」…前を向いたんですね。
櫻井翔:(頷く)
>>89 前川は資産家の家柄とはいえ奇特だよなぁ夜間学校のボランティア講師とか
>>175 京本や森進一の子息もジャニーズ事務所だったっけか
親が官僚トップなところは英一郎も同じだったのにどうしてこうなった
>>169 息子が三井不動産のCMしてる時に父親は東急不動産の取締役してたのか
そんな家庭で掘られてても、家庭に守られて他の子が掘られる中安全地帯にいても、どっちにしても病みそう
だけど、今までそんな素振りも見せてなかった時点でコイツ嫌いだわ
>>170 俺は安倍忖度で出世したと聞いたがなあ
まあ、ガキも優秀だし、無能ってことはないと思うが
汽車って言っても蒸気機関車なのかディーゼル機関車なのかどっちだよ
気になって眠れない
こいつは被害者なのか加害者なのか共犯者なのか
まずは公の場で立場を明確にしてほしい
>>175 関根麻里が人気あったのにフェードアウトしたのは枕しなかったからだと思ってる
飯島が守り通して嵐のメンバーには指一本触れられなかったらしいな
>>176 都会の人にはJKのホモ行為は有名で公然の秘密みたいなこと言ってる人いるけど
父親は群馬出身だから知らなくても不思議ではない
櫻井が子供の頃Jr全盛期だったし冗談でも親類にかわいい男の子いたら応募してみるかみたいな風潮あった
>>174 内部進学で経済行ける時点でまあまあ優秀少なくとも馬鹿ではない
その上留年せずストレート卒業してるのでやっぱ頭良いよ
経済は不真面目なら割とすぐ留年する
ジャニーズから政治家になったひとって居たっけ
この人なら狙ってただろうなあ もう無理だろうけど
身代わりの後輩や仲間たちの被害の上で自分のノーダメで高みの見物とかいう最悪のイメージ
兄があんなことされてたとかどう顔合わせたらいいんだろうな
今後大変そう
父親はジャニーズ入りをずっと反対してたんだよな
異常な男娼集団って気づいてたんじゃない
>>230 それはこの人だけじゃないな ジャニーズに所属したことあるやつ全員だな
兄弟のみならず、他人も好奇の目で見てくるだろう 「・・・やっぱり、掘られたの?」って
チビッ子でカッコよくないぞ
桜井って嫌われてるだろ
>>103 利権争いの部分もあんだろこれ
だから録音して流出させてるわけだし
>>103 河野って脱原発から完全に転向したというわけでもないんかな、そこはちょっと意外だわ
でも前からパワハラ話があったけど相変わらずこれじゃ完全にパワハラクソ上司だしこうやって官僚に付け入られるんだよな
官僚の陰湿な屁理屈を感情じゃなくド正論の理屈でやり込められる知性のある人間が政治にいないのが本当に不幸
上級揃いの割に嵐ってSMAPレベルのグループになれなかったよな
上っ面だけ民主主義で実質封建主義の上級様ですが何か
下々も先生!殿!若様!姫様!などとチヤホヤしてくれるんだから
主権者は国民!なんて意識は特殊な方以外はございません
>>224 それは頭の良し悪しより根性の善し悪しだろ
ジャニーズって終わりだな
全員ケツ掘られてんだなぁとしか思えんし
ジャニーズタレントって勝ち組ってわけでもないよな
庶民感覚からすれば勝ち組に錯覚するけど官僚とか電通とかは大学組から見てエリートステータスだけど
トップハムハット狂ってハリー・ケイン移籍で怒ってそう
その櫻井が
ジャニーズ性犯罪事件の当事者側なのに問題から逃げて
他人事のように扱う姿を見て あぁ日本らしい家族だなって思ったよな
>>109 >>1 でも、桜井パパが優秀な高級官僚というのは
作られた神話。
パパが本当に優秀ならば、
危ない御用商人である電通への天下りは避ける。
>>1 鈴木エイトも維新と同じ側だな。
極右の例の自分自身(あるいは仲間)を批判するポーズ(これで隠れてるつもりらしいw。幼稚。w)。
世界中の極右が18世紀から使ってきてる手法。
エイトが壺の本当の敵ならとっくにポアされてるわな。
>>153 ありえないだろ
櫻井翔がJrだった時期は1995~1999年で
櫻井父はその頃は郵政省の課長だった時期だ
事務次官になったのは櫻井翔/嵐がトップアイドルになってから
この時系列を理解してないアホが多すぎる
でもJKにけつ穴におちんぽ入れられたり、JKのおちんぽしゃぶらされたりします
ジャニヲタ最後の砦だった「上級は手を出されてない」が服部良一の息子の告発で粉々に打ち砕かれた
みんな高級車持ってるのにリーダーだけ愛車が自転車っての聞いてショックだったよね
>>269 どう考えたって大野も腐るほど金持ってるのに何がショックなんだ?
>>109 2~3年ごとに2~3億の役員報酬が入る
私は天下りは、今すぐ禁止にすべきだと思います
以前、某世襲議員が天下りについての国会答弁で、『憲法22条で職業選択の自由が
保障されているから、官僚が退官後に、どこに再就職しようが勝手』と発言されていました
それならば、各都道府県が45歳以上の公務員を関連企業や関連団体に再就職できないように
条例で禁止にすればいいと思います
憲法のどの条文を読んでも、『許可なく女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れて、撮影を
してはいけません』という文言はありません
それならば、この行為は憲法に違反をしていないので、自由に行ってもいいのか?というと、当然
実際には、禁止行為となっています
それは、各都道府県が迷惑防止条例違反として定めているからです
新しい技術が開発され、新たな犯罪の手口を実行する人間が現れるたびに、憲法や法律を
改正するのは非常にコストが掛かるでしょう
つまり、わざわざ天下りを禁止にするために憲法や法律を改正しなくても、天下りで税金を掠め取る
行為自体を、県の迷惑防止条例違反として定めればいいのです
退官した役人の方達が、どうしてもその業種で働きたいのであれば、勝手に起業すれば
いいだけの話です
これで官民の癒着を断ち切ることが出来るはずです
そもそも、政府の外郭団体に月に2.3回30分の会議に運転手付きの車で出席している
だけの人間、ひたすら新聞を読んでいるだけの人間に、税金から高給や退職金を払っている状態は、
明らかに公共の福祉に反しています
一部の特権階級の人間を優遇して、税金から多額の給料を支払うなんて言語道断です
民間企業に元役人の方が、天下っているケースでも企業間の公平な競争性が失われ、
国益の損失に繋がるのです
このしわ寄せはすべて一般庶民に、増税と社会保険料の引き上げという形で降り注ぐのです
某官能小説と天下り官僚、一体どちらが公共の福祉に反していて、国家にとって害悪かなんて、
小学生でも分かるはずです
政府の外郭団体ではなく、民間企業に天下っていても、当然例外ではありません
各企業は天下り役人の高給や退職金を用意するために、公共工事や商品価格を上昇させているのです
天下り官僚達の給料等を捻出するために、自身の身銭を削っている経営者が、この世に存在する
はずは無いのです
結局、天下り官僚達の給料は、すべて我々国民の懐から払われているのです
官民の癒着を断ち切り、税金が余計な所へ流れることを防ぐためにも、今すぐ条例で
天下りや渡り行為は禁止にすべきです
税金から民間企業や政府の外郭団体に予算や補助金・助成金を一切出すなと言うつもりはありません
ただ、官僚が監督・監査をするのなら出向という形で、霞が関に籍を置いたままやるべきです
企業の内部に入り込んでしまうと、官民の癒着を生み出し、企業間の公平な競争性が
損なわれるのです
新興企業・新興産業の成長・発展を阻害してしまうことになるのです
『天下りは高給取りの官僚を追い出しているんですよ〜』という世迷い言を吐く方がたまに
いらっしゃいますが・・・
上の方が天下っていなくなっても業務に支障をきたさないのなら、最初から採用人数を減らせばいいのです
これで役人の方達の人件費を減らすことができるはずです
『官僚は激務なんですよ〜』とおっしゃる方がたまにいますが・・・
上の方が天下っていなくなっているから、人手不足になるのです
わざわざやる必要のない政策を実行に移しているから、激務・人手不足になるのです
私は子ども家庭庁は必要無いと思います
未来を担う日本の子供達を大切にすることは、非常に素晴らしいことです
それならば、子供手当等を増額すればいいだけの話です
児童養護施設も家庭裁判所も児童相談所も少年院も既にもうあります
この国の政府は、どうしても中抜き庁を作りたいようですね
こいつはジャニーズじゃないの?
不快だから出ないでもらいたい
『天下りは激務で優秀な官僚に対するご褒美なんですよ〜』という世迷い言を吐く方がたまに
いらっしゃいますが・・・
官僚は現役時代に無給で働いていたわけではありません
ご自身の給料や待遇にご不満が有るのならば、官僚にならなければいいだけの話です
誰も貴方に、官僚になってくださいとは頼んでいません
『官僚の厚遇をやめると、優秀な人材が集まりませんよ〜』という世迷い言を吐く方がたまに
いらっしゃいますが・・・
天下りと渡りで血税を掠め取って私腹を肥やすことに、全能力を注ぎ込んでいるような人間を
国民は優秀とは、絶対に思いません
上でも書きましたが、どうしても民間企業や政府の外郭団体に行政指導をしたいのであれば、
霞ヶ関や各役所に籍を置いたまま、出向してやればいいのです
そもそも、厚遇している今現在も優秀な人材が集まっていません
コロナは勿論、少子高齢化は勿論、領土問題は勿論、未だに豚熱(豚コレラ)すら
収束させることが出来ていません
これで優秀と言われても国民が納得するはずがありません
もっと言うと、本当に優秀なら前例と法律に則って粛々と業務をこなす役人にならずに、起業をして
景気振興・内需拡大をして外貨を稼ぎ、沢山法人税を納めて、この沈みゆく日本を救ってください
グーグルやアップルやアマゾンのような大企業をつくってください
もしも本当に優秀なら・・・
親ガチャや奨学金の問題が時々ニュースになっていますが、日本学生支援機構という
政府の外郭団体には、当然のように監督官庁の文科省の元官僚が天下っています
移民労働者の問題がニュースを賑わせていますが、外国人技能実習機構にも元官僚が天下っています
高速道路の建設や維持に、多額の税金が投入されていますが、日本道路公団にも
当たり前のように、国土交通省の元官僚が天下っています
東京五輪であれほどの税金の中抜きがなされてなお、この国の政治家達は札幌五輪を
誘致する気満々なようです
電通という広告代理店には、これまた当たり前のように、放送利権を牛耳る総務省の
元官僚が天下っています
札幌五輪を誘致すべきかどうかなんて、返答は《誘致すべき》or《誘致すべきではない》の
どちらかしかないはずです
納税者による直接民主制、国民投票で決めればいいのです
原発事故当時、散々話題になったのでご存じの方も多数いらっしゃると思いますが、各電力会社にも
監督官庁の経済産業省の元官僚が天下っています
これを癒着と言わずして、一体何を癒着と呼ぶのでしょうか?
痛くない腹を国民に探られたくないというのであれば、官僚達や政治家達は民間企業から
お金を受け取らなければいいのです
この元官僚の方は果たして、一体どんな業務をこなされているのでしょうか、実に興味深いですね
まさかとは思いますが、月に2.3回、30分の会議に運転手付きの車で出席するだけの
お仕事をされているわけでは無いですよね?
数年で一身上の都合で、税金からガッポリと退職金をせしめて、別のところに渡るといったような
ことは無いですよね?
ご興味があれば、《 宮城県庁 東北電力 天下り 暇地獄 》のキーワードで検索を掛けてみてください
いい加減、同期が事務次官になったら、残りの官僚達は退官するというルールをやめるべきです
民間企業では、部下だった人間や年下の方が出世するケースくらいあります
一体どれだけプライドが高いのですか・・・
出世競争に負けた官僚の給料は下げればいいだけの話です
これは非常に極端な話となりますが、天下り税・渡り税を徴収すればいいのです
『役人の方達は退官後にどこに再就職しようが、どのような職業に就こうがそれは自由です』
このようにしておいても構わないと思います
しかし、退官した役人の皆様方には、関連企業や関連団体から受け取った給料や退職金に対しては、
所得税を最大で8割くらい課して、それを国庫に入れていただければいいのです
『どうぞどうぞ、今後もご自由に天下りと渡りを繰り返してください』
『その代わり、民間人よりも沢山納税をしてください』
このようにして、天下り役人の方達に重税を課すという手段もあると思います
京都では放置された空き家に、重税を課すという条例が作られました
各都道府県が、天下り役人達に重税を課すという新たな条例をつくればいいのです
本当に国家や民間企業の発展のために、退官後に再就職をしたいと希望されているのであれば、
税金が上がっても問題はないはずです
沢山税金を払いたくないのであれば、退官せずに定年退職まで勤め上げればいいのです
退官後は、大人しく家に居ていただければいいのです
この世界には、何もしない方が国益に適う、国の経済成長の阻害をしないという方もおられるのです
残りの余生の収入に関しては、選挙で選ばれた国会議員の方達や高学歴の官僚の皆様方が
考案された、100年安心の公的年金制度があるはずです
天下り税を徴収することが決まり、結果的に天下った先の方が激務で薄給になるのであれば、
早期退職をしてまで天下る役人の方なんて、この世に存在するとは到底思えませんが・・・
No.1アイドルから性的虐待の被害者は割と地獄よな
イメージが大事なのにもう一生「掘られた・しゃぶられた疑惑」が付き纏うんだから
>>269 オフは酩酊状態だからクルマ運転禁止なのか
パッパは櫻井翔が幼稚舎入った時はまだペーペーだったと思うけど、どういうコネなん?
官僚なら幼稚舎入れるってこともないやろ
てか小学校から大学まで翔と弟慶応、妹成城って官僚の給料で無理やろ
>>286 母親の実家が群馬県にある新聞社の社長一族で資産家だから余裕
レイプ魔にダンマリのジャーナリストごっこマン
有働も呆れとったわ
顔が下の下(´・ω・`)
いらないです そんなのは
親父とは今でもろくに口きかない程仲が悪い
これマメな
ジャニーズの親何人かに会ったことあるけど
みんな旦那とは母子共に仲が悪くて
母は息子に愛情を集中させてる感じ
でも何故かコイツにはなりたくない
全く羨ましくない
男の魅力を感じないせいかな
妹は汽車だった
わかるかなあ わかんねえだろうなあ
「妹さんは汽車でいらっしゃるんですね」
「そうです。久しぶりに乗りたいなあ」
庶民はこういう上級を崇めるけど洗脳されてんかね
お前らの敵だというのに
エリート一家で自分1人、ジジイにしゃぶられてアイドルやってるのはどんな気分なんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています