X



馬鹿ジャップ「トリチウム以外の放射線ガー」放射線治療医学博士が完全論破 [849525877]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2314-otgV)
垢版 |
2023/09/06(水) 18:41:22.47ID:gUqWGVjo0?2BP(1000)

https://v58.tiktokcdn.com/video/tos/alisg/tos-alisg-pve-0037c001/oMaEgL9IsQPGBDkz9fxfEnhI3zHANRA9RQBTbU/?a=1180&ch=0&cr=13&dr=0&lr=all&cd=0%7C0%7C0%7C&cv=1&br=1526&bt=763&bti=OHYpOTY0Zik7OzlmOm01MzE6ZC4xMDo%3D&cs=2&ds=4&ft=iueG.yU_ZgY0PD1vASbXg9wNaYJOJEeC~&mime_type=video_mp4&qs=15&rc=NGdkPDY0Z2c2aTo4Nzg0NUBpanc0aTo6ZnlrbTMzODczNEAyYWE1NGMwXi8xMzJjMGJfYSNtaV5qcjRnNm9gLS1kMTFzcw%3D%3D&l=202309060941111457A7EB5FDD610C49EF&VExpiration=1694014961&VSignature=cDSsSbdmdKgHBhWZ37k9hQ&btag=e00090000&cc=14
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:33:38.28ID:pG2chdSNa
>>141
まあまあホタテ食って落ち着けよ
もちろん今日も食べたよな?
櫻井オモニも海産物食べて中国に勝とうってこうふんしてたぞ
毎日Xに食った報告あげるんだぞ
2023/09/06(水) 19:35:28.51ID:R/wOVHrV0
福島がいま提供している処理水ってのは、みんなが注目しているから
最高品質の、しっかり処理された水、言ってみれば処理水大吟醸なのよ
今後10年、30年、あるいは100年間、その品質を保っていられるか?
国民は忘れて騒がなくなるし、多少トリチウムが上がったところで健康被害なんか出ないだろう
アルプスは古びる、予算や技術者は減る、だったら無駄を省くために処理の手間も検査の間隔も省くだろう
2023/09/06(水) 19:36:55.41ID:8GMI3QNS0
>>143
だからその櫻井ナントカってのもネトウヨだろ?
お前らのお仲間のなw
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-+GqY)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:38:32.59ID:g9Pqi+sT0
とにかく何か訳の分からぬ音楽を流して嘘を平気で言い出すよね?
最近は色々なことで本当に酷い
@コロナウィルスはワクチンで予防できる→予防など初めから言っていない
だいたい『ヒトの感染症で根絶できたのは唯一の病気が天然痘だけ(ワクチンのお陰かどうか不明)』という平時の超基本常識無視し過ぎ
Aウクライナ支援によってロシアを屈服できる→よって停戦合意の話し合いは一切拒否する
中途半端な経済制裁と武器支援で戦争に勝てるならもう国防費とか要らねえじゃん…通常兵力だけで平時に5倍もの差がある
敵に精神論に近い理論押し付けて庶民を苦しめるな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-+GqY)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:41:22.75ID:g9Pqi+sT0
ウクライナ戦争を終わらせるには話し合い以外ない
朝鮮戦争を休戦する為に行った話し合いの場は500回以上という歴史を無視し過ぎ
2023/09/06(水) 19:42:07.66ID:6dW6slkO0
蒸発が一番手っ取り早かったな
処理水薄めるんじゃなく蒸発させて濃縮した方がよかったんじゃないか
濃縮水はセメントに混ぜて地中に埋めればよかろう
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-iWBg)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:42:38.55ID:7xzdlsZwd
放流し続けたら海に溜まっていってその内濃くなったりしないの?
2023/09/06(水) 19:43:19.19ID:TNJvP9mT0
>>116
反論になってねーだろハゲ
2023/09/06(水) 19:43:25.80ID:blG2sKMY0
>>142
全β測定でその他各種の影響がほぼないことは確認してる
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b396-Ylnh)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:43:56.71ID:XknMcadW0
海洋生物学者のロバート・リッチモンド博士が、トリチウム以外の放射性物質
(セシウム137, ストロンチウム90, コバルト60, ルテニウム106...)について
生物濃縮リスクの警鐘を鳴らしてるんだが、これに対するまともな反論を未だかつて見たことがない

トリチウムは生物濃縮しないんだーとかいうバカみたいな論点ずらしは要らないから、これについて真摯に反論してほしい


ロバート・リッチモンド×神保哲生:汚染水の海洋放出は世界の流れに逆行する
https://www.youtube.com/watch?v=f6j8a_ugsME
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-+GqY)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:44:48.68ID:g9Pqi+sT0
>>148
おいおい蒸発で除去できるなら流石にやるツーのトリチウムの沸点が水とほぼ同じだからトリチウムは除去できない
それだと海でなく空中に散布するだけになる
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:46:11.53ID:MTdVyezPa
>>144
たまたまめちゃくちゃ綺麗に仕上がったロットな
ALPS一発じゃなかなか綺麗にならないっぽいよな
そうやって処理しきれない汚染水がどんどん溜まっていく懸念
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-+GqY)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:50:47.15ID:g9Pqi+sT0
とにかく日常が忙し過ぎて正常性バイアス掛かり過ぎ
10分で調べられる偽情報すら調べず詐欺師まがいの専門家に委ねすぎ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-+GqY)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:51:52.46ID:g9Pqi+sT0
一億総認知症なんだよな…
2023/09/06(水) 19:52:56.33ID:6dW6slkO0
>>153
トリチウムはちにかく薄めればいいんだから大した問題ではない
蒸発プロセスは薄めるものが海水ではなく大気であるというだけ
問題はトリチウム以外の重い核種
こいつらは薄めてもちょっとずつ処理水放出近海の生物の体内で蓄積されるから
やがて危険なベクレルを出すようになる
ただちにではないけどね
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e355-OeQw)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:53:24.23ID:zp3MjXlC0
安全ならちゃんと調べて公表しろよとしか
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d2-X138)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:53:33.03ID:Lq7/R8iL0
なんか話聞いてると安全っぽいな
2023/09/06(水) 19:53:39.28ID:NK61V22+a
>>60
意外とバレずに釣られてるケンモメンもいるみたいだぞ
2023/09/06(水) 19:54:48.93ID:l7njdkfmM
さっき汚染スズキ出とったやん
どっかから汚染水漏れとるの確定やで
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-+GqY)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:55:27.60ID:g9Pqi+sT0
>>157
確かに正しい
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03d2-ruwA)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:57:18.31ID:K5tcAvWH0
じゃあ安全安心のトリチューム魚食べまくってください
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-kl28)
垢版 |
2023/09/06(水) 20:01:39.81ID:vaRpsnGma
>>157
ほんとこれ
2023/09/06(水) 20:01:56.54ID:VJocN2fnF
トリチウムは安心安全
https://www.mhlw.go.jp/shinsai_jouhou/shokuhin_qa.html
2023/09/06(水) 20:03:26.24ID:HPueR9ug0
えっ
ちょっと待って
じゃあのバスクリンの動画ってどうなん?
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83c7-/Qmn)
垢版 |
2023/09/06(水) 20:07:17.97ID:NkT0A+El0
>>159
先祖の因縁とか言われて壺を買わされる人じゃね
気をつけた方が良いよ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43af-337S)
垢版 |
2023/09/06(水) 20:27:01.95ID:u1WRZQS50
>>132
核種が分からないと人体への影響も分からないよ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43af-337S)
垢版 |
2023/09/06(水) 20:35:28.23ID:u1WRZQS50
>>151
全β測定ではβ線のエネルギーが低い核種は見逃される恐れがある
実際、東電は2020年に至るまで炭素14の存在に気付かなかった
炭素14は魚介類を摂取した場合の内部被曝線量への寄与が大きい4核種(ヨウ素129、炭素14、鉄55、セレン79)のうちの一つ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-OkVj)
垢版 |
2023/09/06(水) 20:35:59.05ID:agVaHWo20
再生出来ないゴミ貼ってマジで知恵遅れだろ死根カス無能
>>1
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43af-337S)
垢版 |
2023/09/06(水) 20:38:53.74ID:u1WRZQS50
>>1
この人(坪倉正治)の専門は血液内科で放射線治療ではない
2023/09/06(水) 20:40:59.35ID:IsB0dvJ60
>>166
バスクリン動画が言いたかったことは
「(放出先にある水を使って)薄めれば大丈夫」という理論のおかしさを指摘してただけだよ

海の水を使って薄めれば大丈夫が成立するなら→ガチで世界中の汚染物質『何でも海に流してオールOK』になるからね
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43af-337S)
垢版 |
2023/09/06(水) 20:44:04.62ID:u1WRZQS50
この人IAEAのレポート読んでるのかな
魚介類摂取時の内部被曝線量への寄与はトリチウム以外の核種がずっと大きいのだが
(線量としては問題ないレベルではあるが)
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e355-OeQw)
垢版 |
2023/09/06(水) 20:50:02.86ID:zp3MjXlC0
一回の濾過で33%しか処理できないって歩留まりとしてどうなん?
日々増える汚染水減らせるの?
2023/09/06(水) 20:50:46.31ID:blG2sKMY0
>>169
存在に気づかなかったというか濃度自体は低いんだけど総量が多くて寄与が思ったより大きかったてだけじゃなかったっけ

>>171
放射線治療なんて関係なくね
あれは一定線量を癌に充てる計画建てて実行するだけで今回のようなケースだと関係ねーし
福島で検査やって論文出してるなら専門性は十分でしょ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff89-FlWs)
垢版 |
2023/09/06(水) 21:08:37.11ID:mJS60QeV0
トリチウム水ってどんなに濃度が薄かろうと一旦体内に入ったらやばいだろ
内部被曝し続けるぞw
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43af-337S)
垢版 |
2023/09/06(水) 21:09:36.44ID:u1WRZQS50
>>175
濃度が低いけど総量が多いとは?

放射線科は外照射だけではなくRIの注射や内用もやる
WBCで放射性Csを測っただけのこの医者よりは知識があるだろ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff89-FlWs)
垢版 |
2023/09/06(水) 21:10:26.51ID:mJS60QeV0
>>144
健康被害は普通に出るだろ馬鹿w
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-3lXJ)
垢版 |
2023/09/06(水) 21:11:09.56ID:/S2TW2Spr
>>1
トリチウムの人体への影響を軽くみてはならない
ttps://youtu.be/GCeIMmP9-Dk

分子生物学者 河田昌東
神保哲生
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff89-FlWs)
垢版 |
2023/09/06(水) 21:11:54.21ID:mJS60QeV0
β線だからって安心しているやつ馬鹿だよ
内部被曝してたら意味ねーぞアホwww
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfba-x1oi)
垢版 |
2023/09/06(水) 21:11:54.92ID:P1WGQOOe0
β線の核種面倒くさがって測定してないやん
2023/09/06(水) 21:15:19.30ID:DTAYFPLhM
トリチウムは生体濃縮しないんでしょ?
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff89-FlWs)
垢版 |
2023/09/06(水) 21:16:16.69ID:mJS60QeV0
>>182
ほとんど水と同じ分子構造だから人体との親和性が半端じゃねーぞアホw
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e355-OeQw)
垢版 |
2023/09/06(水) 21:16:59.40ID:zp3MjXlC0
>>1
相変わらず海洋放出前のデータで判断してやがるな馬鹿が
なんで海洋放出時に併せて調査してねえのかそこがクリアにならん限りなんの論破にもなってねえわ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e355-OeQw)
垢版 |
2023/09/06(水) 21:18:19.98ID:zp3MjXlC0
>>132
29種類しか有害なんじゃなくて
それしか調べてねえだけだろ
この馬鹿がそういう風に誤って誘導してるだけ
2023/09/06(水) 21:25:01.54ID:+BiFGNWe0
つか汚染水を垂れ流して海の生物に影響出たり飲水に影響出たりしたらどう落とし前つけるつもりなんだろう?
2023/09/06(水) 21:25:07.17ID:nKkIl1Eo0
2011年時点で海産物が12万ベクレル級に汚染されててびびったw
https://blog-imgs-45-origin.fc2.com/k/i/i/kiikochan/20110626073415acb.jpg

お野菜も2万5千ベクレル級に汚染されててびびったw
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001ceor-att/2r9852000001cest.pdf
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-TazF)
垢版 |
2023/09/06(水) 21:25:16.26ID:P96nY6Gz0
放射線技師のが詳しそう
2023/09/06(水) 21:44:16.46ID:cAzybDX00
>>188
高田純「呼んだ?」
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03d2-6kZm)
垢版 |
2023/09/06(水) 21:48:08.31ID:gnS4Tpz60
現状の頻度のモニタリングは1ヶ月しかやらないから
ヤバめなタンクは後回しで安心安全なんだぞ
2023/09/06(水) 21:48:32.92ID:DTAYFPLhM
>>183
トリチウム水飲む人いるの?
2023/09/06(水) 23:04:46.36ID:8I+jUdV40
いいね
2023/09/06(水) 23:06:23.48ID:blG2sKMY0
>>177
別に線源埋める計画建てるのも照射すんのと一緒でしょ
この件とは分野が違うしそこまで専門性のある話じゃないわ

>>180
お前の体内からもβ線やγ線が数千bqとかでまくってるぞ
内部被ばくだから一律に悪いって話じゃねーんだわ

>>185
そもそも210種とか言ってるやつは私は素人ですっていってるのと変わらんからな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43af-337S)
垢版 |
2023/09/06(水) 23:55:09.09ID:u1WRZQS50
>>193
線源埋めるのは外部被曝だが放射線科は内部被曝に関しても知見を有するという話をしてるんだが
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43af-337S)
垢版 |
2023/09/06(水) 23:56:22.50ID:u1WRZQS50
>>193
210種と言うとなぜ素人になるのか詳しく
2023/09/07(木) 00:01:01.34ID:dTl2HEKP0
ラジウム温泉とどっちがヤバいの?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7347-aK+6)
垢版 |
2023/09/07(木) 00:19:28.73ID:qKTJMgrY0
ネトウヨが取り上げてる上に論破()なんて言ってる時点で信ぴょう性ない
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 938f-yzHn)
垢版 |
2023/09/07(木) 07:59:39.87ID:uJH8ha1l0
311以降色んな人の話聞いたけど
長期に渡る人体実験したわけじゃないし要はよくわかってないんだろ
はっきりしてるのは老人には影響少なくて若いと影響でかいってことくらい
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/07(木) 12:09:21.31ID:z3fLcIica
過去においてアスベストでも薬害でも原発でも専門家とかいうものが一番邪悪だったりするからな
2023/09/07(木) 12:33:10.86ID:W5OjF77+0
こいつも金貰ってるんやろなぁ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e305-e07e)
垢版 |
2023/09/07(木) 16:54:07.12ID:nqgfhyB/0
原発事故の時を思い出せ
地震なんかで原子炉が壊れるわけないだろバーカ!非科学め!とどれだけ罵られたか
そして常に我々は正しかった
2023/09/07(木) 18:00:50.60ID:Xaeuj6fTr
薄めればOKと言うならもっと早くやってる
わざわざ何年もタンクに貯めてる時点でほんとはヤバいんじゃね
2023/09/07(木) 18:49:08.92ID:Mb5eW6+sa
トリチウム以外は5類です安全です
2023/09/07(木) 19:33:22.89ID:GaR7ndiz0
>>201
福島の人って穏やかのか怒らないからね
どこまでも東京に舐められてる気がする

>>202
なるほどな
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9389-FlWs)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:03:30.07ID:6B9si3rU0
トリチウムって普通にやべーよな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f13-7+MW)
垢版 |
2023/09/07(木) 21:48:28.49ID:QkXSmhbS0
>>186
トリチウムの話で言えば福島のトリチウム量の何桁も上の量が自然界にはあるし核実験やってた頃はもっと多かったので…
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-4b8+)
垢版 |
2023/09/08(金) 05:38:42.78ID:D3EdQpjDd
>>206
なんでそんなにトリチウムに限定しないといけないんだ?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8389-FlWs)
垢版 |
2023/09/08(金) 10:47:26.42ID:z+ZgEK5m0
>>206
福島での放出はその自然界にある分に更に上乗せしてんだろ馬鹿w
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8389-FlWs)
垢版 |
2023/09/08(金) 10:48:32.35ID:z+ZgEK5m0
トリチウムがやばいのは有機結合してすぐに崩壊するからだぞアホwww
2023/09/08(金) 10:50:19.07ID:72NjydM/0
汚染地区に癌患者住まわせればいいんだろ?
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8389-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:50:28.58ID:IeOLyY900
「科学的な人」には「徹底洗浄して返すから今ここでお前のコーヒーカップに小便していい?」って訊けばいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況