X



岸田の汚染水放出で日本の水産物の禁輸、規制強化した国→韓国、マレーシア、中国、タイ、ロシア [511335184]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 838f-Uncg)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:39:13.10ID:x3ruEbWY0?2BP(1000)

List Of Countries That Stop Importing Japanese Sea Food

https://voi.id/en/news/305168
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 838f-Uncg)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:39:21.96ID:x3ruEbWY0?2BP(1000)

1.中国

中国政府は、日本政府による原発廃水の海洋投棄を批判した。共同通信によると、日本の原発廃水政策の後、中国は即座に日本の水産物すべてを禁止した。

中国の税関当局自身も、廃水由来の放射能汚染のリスクを懸念し、日本産食品の輸入を制限しているという。これは国民を守るためである。

それだけでなく、生態部と中国環境部も、中国の領土である海に日本の廃水を放流した結果を追跡し、評価することを約束した。

2.香港

香港政府は日本の水産物の輸入を停止しただけでなく、日本の水産物を監視・監督する特別チームを結成した。輸入禁止自体は2023年8月24日(木)から実施され、冷凍、乾燥水産物、その他の種類の食品に適用される。ただし、香港はまだ日本の他の13地域からの水産物の輸入を認めている。

香港政府は、日本から輸入される水産物を厳しく検査し、毎日の放射線サンプルの結果を公表し、一般市民がそれを知ることができるようにする。

3.韓国

韓国の韓徳洙首相は、日本、特に福島からの水産物や食品の輸入を禁止した。韓国国民自身も廃水処理活動に反対している。

4.マレーシア

マレーシア政府も放射線の危険を見越して、日本からの水産物の輸入を禁止している。マレーシア保健省のケルビン・イ特別顧問は、政府は引き続き地域社会の食の安全を確保すると述べた。また、食品サンプルを収集し、得られた規制が自国で施行されている食品規制に従っていることを確認するために調査を行う予定である。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 838f-Uncg)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:39:28.72ID:x3ruEbWY0?2BP(1000)

5.タイ

Global Timesのウェブサイトから引用したものだが、タイの食品医薬品局は、タイが日本産食品の撤退と輸入停止を計画していることを確認したと、タイのメディアPPTVが報じた。タイ政府はまた、日本からの水産物の輸入について、規制を強化し、検査を強化する。

6.ロシア

ロシアの検疫機関は、日本からの水産物の品質管理を強化した。グローバル・タイムズ紙によれば、先週木曜日のニュースリリースで、ロシア連邦動物管理・植物検疫サービスは、ロシアは他の多くの国々と同様に、日本の核廃水処理とその食品安全保障への影響について懸念を持っていると述べたという。しかし、ロシア政府はまず調査を行う予定である。
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-rz5w)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:41:44.27ID:1126QI8Ea
そのまま禁輸しててくれ
日本に何の影響も無いし
魚が安くなって助かるわ
しね外国人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況