X



ロシア経済、めちゃ順調だった。崩壊するとか言ってた奴どうすんのよ [118990258]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff02-cU6I)
垢版 |
2023/09/08(金) 06:13:56.95ID:Lze3I2bM0?2BP(1000)

ロシアはいつまで戦い続けられるのか…そのカギを握る経済は、西側から厳しい制裁を受けながらも、今年4−6月期のGDPがプラス成長に転じました。今年通年でも前年を上回る見通しで、それは戦時下の好景気とも言える様相。いったい何が、ロシア経済を支えているのでしょうか。ロシアの専門家に聞きました。

アンドレイ・コルトゥノフ氏
「全体としてロシア経済は、かなりの耐久力を見せています。今年は、大きくはないものの、はっきりとした経済成長が見込まれています」

ロシア経済は、かなりの耐久力を発揮していると語るのは、プーチン政権に近いシンクタンク、「ロシア国際問題評議会」の前会長、アンドレイ・コルトゥノフ氏。その粘り強さのわけを聞くと…

アンドレイ・コルトゥノフ氏
「軍事費の増加、兵器製造のための支出の増加も全体の統計に反映されているのを忘れてはなりません。当然、成長の大部分は国防調達によるものです」

戦争の長期化で膨れあがる軍事費が、経済を押し上げていると指摘するコルトゥノフ氏。他にも戦時下の好景気を支えるものがあると話します。

アンドレイ・コルトゥノフ氏
「例えば、今年は建設部門の大きな伸びがあり、ロシアの経済成長の推進力のひとつになっています。おそらく、今年は、農業部門も良いでしょう。ロシアの農業部門は、輸出を含め、成長の大きな推進力のひとつです。西側やロシアの多くの専門家が1年から1年半前に予想していた以上にロシア経済が成長しているのは、複合的な理由によるものです」

ロシア経済は、プーチン政権になってからエネルギーや穀物の輸出を柱に成長してきましたが、西側諸国に比べるとグローバル化は進展せず、西側の制裁が効きにくい構造だとも指摘します。

アンドレイ・コルトゥノフ氏
「忘れてはならないのは、人々が現在の状況を考えるとき、20年前のロシア、例えば90年代の状況と比較することが非常に多いということです。人々は、現在の状況は、当時よりも良いと考えるのです。そのため、ロシアの社会は順応性が高いと言うことができ、たとえ、現在の状況が消費に影響を及ぼし、何らかの問題を引き起こしたとしても、新しい状況に自らを適応させていくのです。特別軍事作戦の開始やロシアと西側の断絶に特に不満を抱いていたのは、ほとんどがロシア国外に去った人々であることも忘れてはならないでしょう」

そして、コルトゥノフ氏は、ロシア経済の今後について3年程度の短期では崩壊しないと予測します。

アンドレイ・コルトゥノフ氏
「私の推定では、少なくとも今後1〜2年、あるいは3年程度の短期では、ロシア経済の劇的な崩壊は起こらないでしょう。西側の政治家が話していましたが、ロシアは自らがこうありたいと思うほどには決して強くはないが、私たちが考えるほど弱くはないということはよくあるのだと。これは、現在のロシア経済とロシア社会を特徴づけていると私は考えています」

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/706683?display=1
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f63-CJ82)
垢版 |
2023/09/08(金) 10:22:34.60ID:ld6P2xjP0
>>185
おじいちゃん
ソ連ソ連ってうわ言言ってるけどどうしたの?今は1989年じゃないよ
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9a-qRdx)
垢版 |
2023/09/08(金) 10:23:52.48ID:qVQm47AE0
経済封鎖されてるイラン経済も好調だしな
北朝鮮ですら崩壊もしてない
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f4c-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 10:26:37.25ID:C1xeVCa90
ウクライナに対して総力戦を仕掛けなかったプーチン
これに関してだけは正解だったな
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fffe-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 10:28:36.65ID:RgmQk87M0
一方ウクナチ国は失業率20%で政府職員の給料が支援金から払われてる状態w
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a30d-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 10:35:27.60ID:3KXv3xHM0
>>91
折角アメリカに伍する力付けたのに
アホみたいに土地買ったり絵画買い漁ったりして
無駄遣いした結果だな。
中国は人材と技術に投資している
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-oagQ)
垢版 |
2023/09/08(金) 10:45:10.79ID:hoi5PPBar
西側以外とは普通にしてるからだろ
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 938f-0nEK)
垢版 |
2023/09/08(金) 10:56:27.31ID:GwwBzUsL0
今は東方住民を暖かくて肥沃なドニェプル流域に移民させられるからかなり景気良いだろ
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cffd-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:00:27.59ID:b4Xkxk2m0
アメリカがロシアに対して過去30年行ったこと

・90年代前半にベイカー国務長官が10数回にわたって「NATOは1インチも東進させない」とゴルバチョフに約束したにも関わらずアメリカは繰り返しNATOを東方に拡大
・90年代後半、アメリカの民間企業がロシアの天然資源を強奪に近い形で搾取(それにより生まれたのがいわゆるオリガルヒ)
・ユーゴスラビア紛争では安保理決議を無視して親露派ミロシェビッチを空爆
・2004年のオレンジ革命と2014年のマイダン革命では、正当な民主的選挙で当選した親露派ヤヌコーヴィチを2度にわたる内政干渉で退陣させる
・ドンバス地方ではアメリカの支援を受けた親米ウクライナ政権が親露派住民を虐殺
・ゼレンスキーにミンスク合意の破棄を進言
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sd1f-RC1f)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:03:12.15ID:QW4J6GZId
日本は処理水でウクも欧米からも支援されず
孤立無援でASEANに3兆円ばら撒く有り様でもASEANは中国をより重視
サミットで7人のなか各国はペアで喋る中でずっと余って後ろでにちゃーって笑って立つ日本 毎度のあの罰ゲームシーンなんだろう
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-BxRJ)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:04:50.29ID:G/Uux+MCd
>>197
国防をNATO政治経済をEUに丸投げした末路だな欧州の凋落は
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf83-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:07:45.04ID:qEsv1Ucs0
欧州の凋落は1970年代には問題化してたのでアメリカより早いんよ
そんで金融資本主義とEUで何とかしようとしたけど、EUバブル崩壊して行き詰った
コロナやウクライナは没落の速度を少し速めただけ
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8389-FlWs)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:08:23.36ID:z+ZgEK5m0
三橋貴明
「ロシア経済は崩壊するぞー」

 ↑
こいつMMTを全然理解してない証拠w
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8389-FlWs)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:10:13.37ID:z+ZgEK5m0
ロシアなんて資源国で普通に実物財がたくさんあるんだから崩壊しづらい部類だろ
ほんと三橋貴明ってアホだぜ
俗流MMT(財政リフレ メンツ池戸万作など)のクズ
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8389-FlWs)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:13:09.53ID:z+ZgEK5m0
ちなみにエルツィン時代にロシアが貧しくなったのはオルガルヒが不正によって国外に実物財をばらまいて
私腹を肥やしていたから

それを粛清したのがプーティン
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM67-m25F)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:15:44.14ID:qWj5uWRiM
つまり今は制裁解除出来ないってことだね
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9a-qRdx)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:20:41.35ID:qVQm47AE0
韓国崩壊とかと全く同じメンツが騒いでるのがうけるわ
韓国はあれからどうなりましたねww
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f63-CJ82)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:23:10.34ID:ld6P2xjP0
>>209
ビジウヨは馬鹿を騙すのが仕事だからアレでいいんだよ
騙されてる馬鹿が悪いんだ
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7305-fPXT)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:23:15.99ID:1qUlTpVV0
ロシアの失業率の推移見ると戦争開始から毎月0.1%ペースで落ちてる。7月が3%
あと2年半で労働者が完全に底を付く
そっからのインフレ率が見ものだわ
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM1f-aAdN)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:29:32.87ID:XJ4MjGYiM
>>185
ゴルビーがアメカスの工作に騙された
ソ連時代より、ドルペッグしたロシア初期のルーブル危機の時の方がよっぽど窮乏化も進んだし危機やったんやで
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf83-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:31:42.07ID:qEsv1Ucs0
個人の私腹が重要なら、ロシアの政治家もオルガリヒと仲良く欧米マネーを山分けすればいいだけだし
今のウクライナ政府の様にね
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf83-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:38:01.47ID:qEsv1Ucs0
ソ連時代の国民も政治家も、金儲けや贅沢を嫌う傾向があってね
そんで欧米がカネで釣ろうとした時に思いがけない反発にあった
今回も米欧がロシアの行動を読めなかったのはそのせいだろうね

昔の日本でも金儲けは害悪という思想があったけどすっかり忘れ去られた
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8389-FlWs)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:38:03.26ID:z+ZgEK5m0
オルガルヒが台頭してきたのはペレストロイカ以降やろうな

西側に安価に実物資産を投げ売りしてロシア国内経済を疲弊させていた
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e34e-R9B2)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:41:18.93ID:bCYAma0k0
もともとボロボロだったところに
軍事費で増えたってだけだよ
軍事費でGDP増やすともう北朝鮮まっしぐら
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf83-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:49:23.57ID:qEsv1Ucs0
ソ連崩壊後の後遺症と西側搾取が酷かったので、ロシアはまだまだ回復してはいないと思う
ルポ動画見ても街はあちこちボロボロ
ただ、イランがあんだけ発展してるし、鎖国政策続けるのはそんなに悪くはないのかもしれん
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-09GN)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:56:49.29ID:kuL3qTtyM
作った兵器は戦場で消えていくだけの物だよな

確かに需要に対して供給してると言えるが、結局は金と資源と国民の労力や命を浪費してるだけに思える
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-09GN)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:02:05.79ID:kuL3qTtyM
90年代ソ連崩壊の時代に比べたら、というのは国民のマインドとしては強い
逆に日本は90年代バブルの頃に比べたら、という弱いマインドを持ってる

ただ日本もロシアも90年代を知らない世代がこれから増えていく
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8c-aXn5)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:53:35.74ID:HrJu9xMA0
>>176
サツマイモがあるんだが?
0233q (ワッチョイW cf09-FP7Z)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:54:25.76ID:t+S1R3nm0
本当に圧勝していて被害がないなら
軍事費を増大する必要がない
本当に経済の調子が良ければ
ワグナーのアフリカ権益に手を出す必要がない
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-1oym)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:59:23.77ID:d3Ag+Td0d
ジャップが逆に苦しんでます
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffaf-Aw2W)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:05:18.83ID:/MOYPoge0
戦争でロシアとアメリカは石油、穀物の値上がりで儲かっている
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-FP7Z)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:06:24.15ID:mrXRjRDa0
>>141
プラットフォームが同じなんじゃない?
ラーダの工場はルノー日産と提携してて日産ブランドの車も作ってた。
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-FP7Z)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:07:50.78ID:mrXRjRDa0
>>141
ごめん旧日産工場って書いてあったね。
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf89-jsY+)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:09:48.03ID:wBjvom8p0
今の西側は詐欺師と能なしの集団。

「詐欺師と能なしとバカが誠実なインテリおしのけて
社会的ポスト乗っ取る」が今の、おそらくアメリカ流の
社会改革や新自由主義を受け入れた国の末路なんだろ。

このことにまだ気づいてない奴は真性のアホ。
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-Upvo)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:11:23.33ID:EmczGPq2M
西側がセルフ制裁されただけに終わってそう
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a34c-XOwW)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:13:26.45ID:W3kyZZqX0
外資系企業が出ていった結果国内企業がグングン伸びてるからな
中国もIT外資追い出した結果国内のIT伸びたし、
外資系企業を追い出すのも一つの手だな
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM47-M008)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:30:29.88ID:ErIJCDIkM
ウクライナが住めない土地になっただけだね
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8300-m25F)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:35:30.44ID:inDnR6Ye0
中国が支えてるだけだからな
その中国が経済崩壊したからロシアも間もなく崩壊するよ
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-jVST)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:45:25.76ID:98p9Uj+Xa
やってることは似てても資源食料が豊富なところは、大日本帝国にはない強みだ
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sae7-g4sH)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:46:55.74ID:cdG+5e06a
>「軍事費の増加、兵器製造のための支出の増加も全体の統計に反映されているのを忘れてはなりません。当然、成長の大部分は国防調達によるものです」

宛もなく債権刷ってる日本と何の違いがあんの?
0247q (ワッチョイW cf09-FP7Z)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:47:55.82ID:t+S1R3nm0
ロシアはいいんだよ
早晩、行き詰まりを見せることは明らかだし
中国経済の動向にも左右される

問題は中国経済の崩壊
八月の外貨準備高にルーブルが含まれると
一気に底をついて共倒れすることになる
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sae7-g4sH)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:49:52.20ID:cdG+5e06a
ちなみに景気が良いはずなのにルーブルは直近の安値と同程度で昨年3月の最安値にどんどん近づいてる模様
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf09-SIY4)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:50:53.62ID:HuDxKmE+0
>当然、成長の大部分は国防調達によるものです

MMT大勝利やん
0251q (ワッチョイW cf09-FP7Z)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:52:22.01ID:t+S1R3nm0
>>246
「価値」の問題
日本は「日本列島改造論」以降
全国のインフラ整備、地方の土木事業に投資した
建設国債が無制限に発行出来るのも
資産が債務を上回るのもその「価値」に支えられている

ロシアの軍事費が
どのような「価値」を提供するか次第
少なくともこの戦争はロシア兵器の価値を下げた
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8389-FlWs)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:11:36.64ID:z+ZgEK5m0
>>247
ならねーよ馬鹿w
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8389-FlWs)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:12:57.08ID:z+ZgEK5m0
>>249
MMTは軍事予算や刑務所なども経済成長に寄与するといってるがそれが本当に幸せと直結するか疑問視しているぞ馬鹿
機会費用ってわかるか? ア ホwww
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3a2-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:19:09.74ID:OUoEVqPT0
衰退から脱却する為に日本も見習おう
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-fPXT)
垢版 |
2023/09/08(金) 15:06:15.08ID:1kFglQWba
>>243
こわいです😭
中国台湾に恩がある福島を尖兵にするのがまた意地が悪い😭
日本の上級みんな死ねばいいのに😭
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-Cj3X)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:35:52.25ID:oSQb6Lq3a
もし日本に資源があって核持ってて自民党世襲政権だったら無敵だと思うだろ?
そういう事よ
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1d-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:40:15.66ID:Nht3rAa/0
>>259
日本よりも先に新自由主義に呑まれたから
西側諸国=安倍晋三だと思った方がいい
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffd1-aK+6)
垢版 |
2023/09/08(金) 17:06:21.57ID:B3IWxpp/0
>>1 プーチンって海外のネット工作にまだ支払いできてるの?
SWIFT排除されてドル決済できないんじゃないの?
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM1f-aAdN)
垢版 |
2023/09/08(金) 17:32:14.76ID:XJ4MjGYiM
>>233
圧勝してても、そら被害はあるやろw
それに戦争してたら、兵器作りまくるやろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況