国内で公共事業をやるとばら撒きだと叩かれる
でも海外で幾らばら撒いても叩かれない
だからODAの枠組みを利用してばら撒いてるだけ

政府がばら撒く
→お友達企業が受注する
→受注業者から政治献金

国内か海外かの違いがあるだけで、やってることは全く同じ
むしろ海外取引の分、手口が巧妙してる