X



【悲報】大阪って何か勘違いしてるけど普通に栃木や群馬県以下だよな [616817505]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sddf-BnNl)
垢版 |
2023/09/08(金) 21:48:30.71ID:zDyX+Q9Zd
維新が蔓延ってるから山口より下だろ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf7c-P7Mv)
垢版 |
2023/09/08(金) 22:17:14.04ID:8mmGTcDC0
宮城や岩手以下
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3a2-lPvC)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:21:13.16ID:eX4jcTBZ0
>>2
訛ってるぞお前
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfba-WuNa)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:37:07.44ID:IVXkTiEf0
東日本のカッペの大阪コンプはマジで異常
例えば岐阜県民は俺たちの方が名古屋に近いから福岡や広島より岐阜の方が上なんて言わないし
和歌山県民も俺らは大阪の隣だから名古屋や福岡や広島より俺らの方が上なんて絶対言わない

こんなスレ立てる東日本カッペの大阪コンプはマジで病気レベル
大阪が気になって気になって仕方ないんやろな
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-KlnE)
垢版 |
2023/09/09(土) 07:14:16.09ID:yVaviFnla
>>6
山手線って朝夕のラッシュ時でも外回り93%内回り103%で混んでもないぞw
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38f-gyQo)
垢版 |
2023/09/09(土) 07:16:35.79ID:PfGIakX20
栃木、群馬「そんなこと、ねンだわ」
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-hu4+)
垢版 |
2023/09/09(土) 07:17:55.21ID:I8NCetyOa
山口と同レベル
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa52-6jLp)
垢版 |
2023/09/09(土) 07:17:57.23ID:+PjQvBo9a
頭文字Dで群馬の高橋涼介も大阪人のことを「セコいだけで美学が無い」って言ってたもんな。
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db8f-XWTU)
垢版 |
2023/09/09(土) 07:18:23.83ID:qrqRjeS20
実際久しぶりに帰ったら(特に天王寺辺りが)小ぎれいに開発されてて勘違いしてんなって思った
なにがアベノハルカスだよ
多分目立つところは粗方そうしたんだろ、だから西成に更に変なのが集まって変になった
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-KlnE)
垢版 |
2023/09/09(土) 07:50:54.75ID:F57wi8eYa
>>19
もしかして面白いと思ってる?
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-YZ67)
垢版 |
2023/09/09(土) 07:57:52.35ID:w9fJckS8M
536 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/22(火) 08:14:19.83 ID:9kmwYDVR0
地方出身者である知人と、うなぎ偽装の話から大阪論になりそのうち本音トークになった。

彼は地方出身者で、東京の大学へ通い東京で就職したが、大阪出身の奥さんと知り合い転職し
大阪に住むことになって現在に至っている。
彼曰く、東京のことを誰も表立って批判したり悪いニュースを大きく報道しないのは
それが彼らにとって東京に住む意味を否定されることになる。
地方出身者はみんな小さいうちから家業を継いで地元に残るのか、東京へ出るのかを意識させられている。
出身地を捨てて東京へ出てきたからには東京へ来てよかったと思いたい。
自分が東京にいることへの必然性を求めているのだ、と。

例えば大阪から東京に本社が移転するのは、東京に住む、
あるいは最終的に東京に住みたい自分たちを肯定することになるので、
ある意味地方出身者にとってはいいニュースなのだと。安心する、そんな感じに思っていたらしい。

大阪の人は大阪を離れようとしないが、その大阪は治安も悪く景気もよくない(彼曰くです。そう思っていたらしい)。
東京への対抗心があるが、所詮無理なんだと。
抵抗しようとしても無駄なのだ、だから東京へ出てきた自分は正解なのだ、と。

彼自身は大阪へ来て、街の大きさや人の多さ、また選択肢の多さに驚いたらしい。
そりゃ出て行く必要がないと思った。大阪に来て初めて奥さんが東京でも大阪弁で
話し続ける意味がわかったとも言っていた。覚悟が違うのだと。
地方出身者にとって東京は、言葉を捨て、もう帰れない、帰るときは失敗したときという気持ちなのに、
大阪から東京へ行く場合は海外へ行くような感覚で、いつか帰る、帰れると。
だから言葉を捨てる必要がないのだ、と。

これはあくまで彼と話をしていて出てきた彼の見解なので、それが当たっているかはわかりません。
ただ、大阪出身の私はそんな風に考えたことがなかったので驚きました。
でも大阪をネットでバッシングする人たちの発言や、
マスコミの偏向報道を見ると、強ちこの見方も間違っていないのでは、とも思いました。
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-hu4+)
垢版 |
2023/09/09(土) 08:02:40.19ID:tPelEK97d
最近の若い世代の大阪人は弁えてるから好き
自分たちは関東には勝てないって理解してるから
だから東京弁風の関西弁しゃべるし
関東の文化やファッションが最先端だと有り難がってる
いまだに負けを認めないのは大阪のオッさん世代だけ
そいつらが死んだら平和になるよ
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3ba-Bpt5)
垢版 |
2023/09/09(土) 08:09:58.76ID:LEu726aa0
大阪で育ったsyamuさんが「大阪は嫌い東京や広島のほうが好き」って言ってる時点で分かるだろ
そういう場所なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況