X



【写真】「2000年」の日本、思ってた以上に昔。 [153490809]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュW 0baf-h6B/)
垢版 |
2023/09/09(土) 19:23:35.07ID:cRh5dceY00909
いまでも写ルンですで撮ったらレトロになる
0634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュW 4edc-6wzF)
垢版 |
2023/09/09(土) 20:02:40.67ID:M1lhvpLU00909
ビックリマン売ってた頃に感じる
本当にデジキューブがプレステのゲーム売ってた頃かこれ
0636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュ MM06-D0MA)
垢版 |
2023/09/09(土) 20:06:29.89ID:gIvP1NxpM0909
同じ会社でも英語表記が少ないと昔に感じる
0637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュW 4e8f-Y39W)
垢版 |
2023/09/09(土) 20:09:06.83ID:q87TAKpd00909
ドバイとか深圳に比べると
東京のショボさがよく分かる
20年前で時間止まってる
0638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュ 177f-EJnN)
垢版 |
2023/09/09(土) 20:10:39.40ID:vVXIM5HO00909
>>11
日本が豊かだった頃だな
0640名無し募集中。。。 (キュッキュW 2b84-7w10)
垢版 |
2023/09/09(土) 20:24:44.66ID:HlKSLUYK00909
今アマプラでIWGP見てるけど古いな
0641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュ 7647-6jLp)
垢版 |
2023/09/09(土) 20:33:55.18ID:s5oZ88/Q00909
戻して
0642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュ ce9f-4ivn)
垢版 |
2023/09/09(土) 20:38:34.47ID:ozylMncI00909
この頃に戻りたい
0643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュW e756-rDyG)
垢版 |
2023/09/09(土) 20:42:38.23ID:xPb0lDza00909
今より全然生きやすそうなんだよなぁ
0644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュ 0e0d-767B)
垢版 |
2023/09/09(土) 20:46:10.20ID:++8hzjkq00909
生き易いかどうかは別にして
PCガジェットは毎日のようにぁゃιぃもの新しいものが出てて面白い時代だった
今は完全に止まってしまったな
0646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュ 76a2-MmH2)
垢版 |
2023/09/09(土) 20:56:39.55ID:2eLf4OIZ00909
2000年以降ってあんま変わらんわ
0647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュW e3af-ymqQ)
垢版 |
2023/09/09(土) 21:03:58.21ID:R+XcFN9G00909
>>1
映像を古そうに加工してるだけやん
2000年代なんてネット環境以外今と殆ど変わらんわ
0648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュW 1a83-q3o7)
垢版 |
2023/09/09(土) 21:12:36.82ID:3vOjOcTu00909
髪型がダサいっていうけど男でマッシュよりダサい時代ってあるの?
あれブサイク隠しだろ
0650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュW 5f89-BZCV)
垢版 |
2023/09/09(土) 21:14:41.86ID:UHE0KDzu00909
https://i.imgur.com/thLpwst.jpg
0651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュ 5f8f-bdWa)
垢版 |
2023/09/09(土) 21:17:46.48ID:vlkvYEPi00909
ふたばにもこの手のジジイがいるけどよ
2000年と指定したなら1990年代前半とかの写真を適当に貼りまくるのやめてくれない?
わざとやってるんだろうけどさ
0652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュW db8f-1kEh)
垢版 |
2023/09/09(土) 21:20:59.12ID:tRBKSl5G00909
アベノミクスがなければなぁ
0653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュW e756-pkPT)
垢版 |
2023/09/09(土) 21:23:05.07ID:HdeuDzSM00909
>>628
旧客と50形客車、混同してない?

90年代は東海道筋のブルトレから食堂車が駆逐された時代。
新幹線からも食堂車やビュフェが消えていく。
転機は300系のぞみだな。
新幹線車両で初めて食事設備が全くない。

ただ90年代はまだちょっとした田舎に行けば吊り掛けの響きが聴けた。
大手私鉄でも。
荒川線があるから23区でも聴けた。
0654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュ 5f8f-bdWa)
垢版 |
2023/09/09(土) 21:23:27.30ID:vlkvYEPi00909
>>509
あの頃のちゃおってこんなのだけど
俺の知ってるアニメと違いすぎて衝撃を受けた
https://i.imgur.com/43Zswi6.jpg
0655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュ 4e8f-MmH2)
垢版 |
2023/09/09(土) 21:28:02.36ID:A2O5PeWh00909
みんな前向いて歩いてるのな
0656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュW a7d2-Aka3)
垢版 |
2023/09/09(土) 21:33:51.62ID:3MoGb6Jo00909
ワイ大学入学の年やな
コンピューター💻というものに初めて触ったわ
0658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュW 4b3d-v5Do)
垢版 |
2023/09/09(土) 21:35:27.49ID:aLRnDCOG00909
>>10
2000年ってクッソ不況の時だぞ
0659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュW e756-pkPT)
垢版 |
2023/09/09(土) 21:38:20.68ID:HdeuDzSM00909
ロマン優光の「90年代サブカルの呪い」を読んだ。

悪趣味ブームが現在のネトウヨの前身であることは間違いないし、2ちゃんねるも初期は死体写真だとか悪趣味ブームの名残が残っていた。

ただ決定的に違うのはヤンキー的なもの、DQN的なものの肯定か否定だな。
だって死体写真集めたり終いにゃ爆弾しかけたり薬やるような奴らに今さら珍走みたいな奴を批判する資格は無いもんね。

クイックジャパンも今でいうチー牛のアイドルオタクを叩きヤンキー系のファンならヨイショするスネ夫みたいな企画があった。

南条あやも本人は中学受験するほどの勉強家だが、親父は飲食で背中に刺青を入れて南条あやの位牌代わりにするDQNだ。

悪趣味ブームも中核になるような奴らは青山正明や村崎百郎のように学歴があったり小山田圭吾のように学歴なくてもいいとこのボンボンだったりしたけどさ。
(ヤンキー以下だろ、小山田。あと小山田は休み時間にタバコ吸うような奴だぞ。)
0660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュW 0baf-TIHr)
垢版 |
2023/09/09(土) 21:38:35.81ID:7vl0LFiY00909
2000年頃というとガラケーがカメラ付きになりはじめた頃か
今のPixelとかGalaxyの画面ごとたためるタブレットと比べると隔世の感があるな
畳んでも広げてもおそらく当時のガラケーのほうが分厚いだろう
世界はこの20年、ちゃんと前を向いて走ってるんだな
0662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュT Sa47-MmH2)
垢版 |
2023/09/09(土) 21:45:45.70ID:mFO72+9ra0909
>>358
AVで建設中の都庁が映って懐かしいと思ったな…
0663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュW e756-pkPT)
垢版 |
2023/09/09(土) 21:47:25.77ID:HdeuDzSM00909
>>654
まだ今より目が小さくてビックリ!

でもこのころにはなかよしは読者からオタク媚び路線に辟易する層が増えていた。
一時はCCさくら板と少女漫画板で全面戦争になった。

りぼんは組合に入り適切な給与をもらいプロの演技を排除する為に素人の下手くそな声優に作品を供出路線が飽きられてきた。
三ツ矢雄二って声優に給与を払いたくない為にジャニーズも動かせるタマだからな。
そしてホモ。
山下達郎の次に飛び火するのは三ツ矢雄二並びにネルケプランニング、代アニ、スタジオぎゃろっぷだと思う。
0664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e756-pkPT)
垢版 |
2023/09/09(土) 22:03:53.00ID:HdeuDzSM0
あと90年代と00年代の決定的なサブカルチャーの差はヤンキーの否定だけでもなく韓国の否定だな。

根本敬のディープコリアってマンガ嫌韓流のような全面否定ではなくてアグレッシブなところは認めていた。
韓国版アジアパー伝、韓国版USAカニバケツみたいな感じだ、

あれをヘイトといったら井筒和幸ら松沢呉一、宅八郎らの韓国に対するスタンスもヘイトになる。

と、いうか町山智浩って今はポリコレ棒ぶんまわしのパヨクおじさんって感じだけど、90年代は町山って小林よしのり以上に小林よしのり的なキャラだったぞ?
0667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbc5-Umaz)
垢版 |
2023/09/09(土) 22:30:37.22ID:ci75gskR0
>>635
FPDの普及は街の風景を一変させてるな
0668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hcf-BVmw)
垢版 |
2023/09/09(土) 22:37:36.50ID:Vx7w3iQoH
>>6
相対性理論やろ
10歳の人間にとって過去1年は10%もの長さだが、40歳の人間にとっては過去1年はたった2.5%の長さでしかない
0669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd5a-7tNm)
垢版 |
2023/09/09(土) 22:48:54.64ID:pMA2LoO+d?PLT(15001)

ネットがまだ普及してない時代それはそれで楽しかった
0670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-3YFy)
垢版 |
2023/09/09(土) 22:57:13.05ID:XqGyIKSpM
1999-2000の年越しは南アフリカにいたわ
当時日本なんてミリも興味なかった
0671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6dd-kIYi)
垢版 |
2023/09/09(土) 23:00:33.29ID:WODnEBRN0
失われた30年目
0672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6dd-kIYi)
垢版 |
2023/09/09(土) 23:02:52.25ID:WODnEBRN0
サラ金の高金利の裏で糞銀行共が栄えてた時代
0673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e756-pkPT)
垢版 |
2023/09/09(土) 23:15:59.28ID:HdeuDzSM0
✕長文がうざい
○図星付かれて痛い

だってさ、Fomo・Momoで生きるかJomoで生きるかでネットの言論、煽りは八割方解決出来るぜw?

80年代くらいまでは高卒でそこそこの会社に入れたり公務員になれたりした。
商工自営も多かった。
就職よりバイトの方が食えた時代もあった。
その分ニートもいなかった。


人はナチュラルにJomoだった。
それが崩れていった時代が90年代だった。

あと俺は鉄道の事ばかり話してねえ
0677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-aaOR)
垢版 |
2023/09/10(日) 00:51:04.70ID:LbMVGXwlM
不良債権処理が終わったことで2006年辺りから都市開発が再活性化したからなんだかんだいって20年前からは結構変わってきているよな
0678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-NDc7)
垢版 |
2023/09/10(日) 01:00:39.87ID:QZ159QHyd
>1 >600-677
>678-683
令和のボルガーショック、超絶ドル高 グローバル超 通貨安 ペタ円安
グローバル テラ インフレ、
製造業偏重の飢餓輸出 ブラック奴隷貧困労働者の、パンデミック。
令和グローバル超重税化 スタグフレーション慢性的構造ペタ 大不況は、これから本番だw

 賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、>1-7 暴動、要人暗殺事件ー

1980年代後半ー1990年代前半
湾岸危機戦争 ソ連 ユーゴスラビア連邦 ペタ崩壊から、
プラザ合意後のドル安化、円高化や、
ブラックマンデー後での、
ギガ金融緩和政策、グローバルインフレ化、グローバル増税化で、
自民党ショウワノミクス投機狂乱過熱、テラバブル ペタ崩壊。

出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 金融引き締めで、増税化。
スタグフレーション慢性的構造不況っぽい、平成慢性的構造不況へ。

いわゆる、平成初期、1989年ー2003年
宮崎勤 連続児童殺害事件 
足立区 女子高生コンクリート詰め殺害事件。
警視庁練馬区中村橋派出所 警官2人殺害事件。長崎市長銃撃事件。

西成暴動で最大級の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。

北海道南西沖大震災 阪神淡路大震災。

住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件。
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。
国松警察庁長官銃撃事件。八王子スーパー店員3人射殺事件。
酒鬼薔薇聖斗事件 てるくはのる事件。
いわゆる、ハコモノ粗製乱造な、都市博中止。

元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件。
石井紘基 民主党議員暗殺事件。
>678-683
0679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-NDc7)
垢版 |
2023/09/10(日) 01:01:19.36ID:QZ159QHyd
>1 >600-677
>678-683
軽口、白痴、無能 怠惰 愚鈍ズサンが、クラスターで、
オーバーシュートでかつ、パンデミックな、自公 国民民主党 維新都民フアという、
令和最新版の、平家マニアック 幕府安全楽観デマムーヴマニアック、
大本営発表 安全楽観デマムーヴマニアック、
令和の、大政翼翼賛会マニアックムーヴww

令和のボルガーショック、超絶ドル高 グローバル超 通貨安 ペタ円安 
グローバル ギガ インフレでの、
製造業偏重の飢餓輸出 ブラック奴隷貧困労働者のパンデミック
グローバル超重税化、スタグフレーション慢性的構造ペタ不況w

  賢者はry 2度あることは、ry ー現代日本での、>1 要人暗殺事件 2 ー

2007年ー2013年 長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
警視庁立川警察署警官 女性射殺事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。

イラク戦争、リーマンショック大不況、欧米ノミクス超金融緩和で、グローバル 石油穀物
価格ツインデミック高騰 インフレ激化 グローバル重税化。
スタグフレーション慢性的構造不況に。
アラブの春ペタ暴動。

自公コイズミノミクス 派遣奴隷 ペタバブル ギガ崩壊。
2008年 西成暴動再開  大阪 ビデオボックス店、パチンコ屋放火、21人焼殺事件 相継ぐ。日比谷大派遣村デモ。

円高デフレ傾向で、総量規制 
緊縮財政 金融引き締め気味で、安価な、物質豊富な、友愛民主党に政権交代。
東日本大震災 福島原発連鎖爆破事件。
>678-683
0680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-NDc7)
垢版 |
2023/09/10(日) 01:02:05.08ID:QZ159QHyd
>1 >600-677
>678-683
歴史は、繰り返すねww
シン  ダイジン  サ ダイジン
賢者はry 2度あることは、ry 
ー現代日本での、巨大暴動 >1 要人暗殺事件 >678-683 ー


自公アベノミクス幕府マニアックムーヴ 安全楽観デマムーヴマニアック 大本営安全楽観デマムーヴマニアック 日本化。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。

2016年以降、相模原 座間 京アニ、
大阪 北新地、横浜 大口病院などで、ジョーカー多数殺人事件相次ぐ。
岩手県 玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」、銃刀法違反容疑で男を逮捕 金銭トラブルから。2019/12/10 21:11。

援助交際 素人売買春が、パンデミックで、慢性化。パパ活という 
モリカケ忖度桜を見る会な、粉飾 改ざん 欺瞞 言い換えになる。

2020年 令和武漢コロナ禍 パンデミック超恐慌、起きる。 
令和グローバルインフレ化 グローバル増税化。
令和グローバル スタグフレーション慢性的構造ギガ不況 露見化。

2022年 
沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。
令和ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、ウクライナ戦争開戦。
2022年
自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、山上 元海自隊員に、
手製散弾銃で銃撃され 射殺される。

2022年以降、ネット上から、Z世代強盗団 パパ活 援助交際 売春 梅毒が、日本全土で、クラスターで、オーバーシュート

2023年4月6日午後4時頃、
沖縄県の宮古島周辺を飛行していた陸上自衛隊(陸自)の多用途ヘリコプターUH-60JA が墜落。第8師団 司令部11人が死亡、全滅

2023/04/15
和歌山市の、雑賀崎漁港で、自公岸田総理大臣への、手製投擲爆弾による、暗殺未遂事件が発生。
長野県中野市 市議会議長宅で、
猟銃乱射。警官2人含む4人射殺事件。

岐阜市の、陸上自衛隊 日野基本射撃場で、陸自隊員が、89式自動小銃を乱射し、陸自隊員2人を射殺、1人重傷。
>678-683
0681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-NDc7)
垢版 |
2023/09/10(日) 01:02:49.55ID:QZ159QHyd
>1 >600-677

>678-683
安全楽観デマ 大本営発表ムーブ は、常に、>1 リアルが、つねに論破するなw

 ラノベ アニメ 映画漫画 ゲーム
東京デッドクルージング 東京スタンピード 攻殻機動隊 応化戦争記 ハルビンカフェ(ハルビンカフェでは福島原発事故後) バイナリードメイン 
とある シャングリラ AKIRA
アイ・アム ア ヒーロー
学園黙示録 HOTD ゾンビになるまでにしたい100のこと

こういう、令和の大乱 令和戦国時代 が、もうすぐ、起きそうだなw


江戸幕府崩壊へ、黒船襲来後、開国後。

安政江戸巨大台風 安政南海トラフ超巨大地震 安政江戸大震災 安政江戸巨大台風。
安政コレラ アメリカ風邪 ツインデミック大流行。ロシアの対馬占領。

トクガワノミクスなギガ軍拡。
超重税、投機狂乱過熱テラバブル、インフレ激化。
スタグフレーション慢性的構造不況化。
🏺㊞🔮📕 ギガ押し売り ペタお布施強要 盗逸狂怪 狂信妄信マニアックレベルな、日本からの先制予防攻撃で、薩英 下関戦争。
桜田門外 坂下門外の変など暗殺横行。天狗党の乱 天誅党の乱、日本内戦へ、

文久の改革で、明暦の大火 江戸城天守閣再建中止以来の、大江戸ロックダウン。
思考停止のゾンビ行列、思考停止の社畜行列、思考停止の大名行列 思考停止の参勤交代、事実上、機能停止。廃止。

戊辰戦争 長州征伐、世直し一揆巨大暴動 和風ハロウィン、ええじゃないか狂い踊りパンデミック 預金封鎖 デノミ 財産税な、明治維新で、江戸幕府滅亡。


大日本帝国後半。
大正関東大震災、テイトノミクスでのギガ積極財政。不良債務パンデミック。昭和金融恐慌。
515クーデター事件。タカハシ コレキヨノミクス、ペタ積極財政。投機狂乱過熱ギガバブル、インフレ化、重税
化。

スタグフレーション慢性化構造不況化。血盟団事件 東京オリンピック中止。226クーデター事件。

日中太平洋戦争ペタ激化、日本全土に外出禁止令、フルロックダウンのジェイアラートな、空襲警報がパンデミック。ハイパーインフレ化、預金封鎖 デノミ、財産税。
>678-683
0682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM63-pkPT)
垢版 |
2023/09/10(日) 01:03:17.07ID:D0xLRe8CM
(´•ω•`)そりゃそうだろうな🤢🤢🤢隔世の感あるよ今みたいなスマホもないし
0683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-6jLp)
垢版 |
2023/09/10(日) 01:21:19.43ID:42tiaQvH0
>>154
若い女が売春婦に見えるようになったらクソジジイの仲間入りだよ
ミニスカルーズソックスを「セックスの直前の姿を彷彿とさせる」と罵ってた
当時のジジイと全く一緒になっちゃうよ
0684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e30d-MmH2)
垢版 |
2023/09/10(日) 01:27:51.57ID:BJJ5pIzA0
>>188
大学生だった頃に、近所のバイク屋で投げ売りされてたTWを
安いと言う理由だけで10万弱でなけなしのバイト代で買って
売る時に25万位付いたのは良い思い出

当時、大学の友人から無料で譲り受けた
ウォルターウルフカラーのΓ250は未だに動態で置いてあるけど
あれも結構な値段が付きそうだな
0685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a6e-QQJJ)
垢版 |
2023/09/10(日) 01:29:43.47ID:5SogVdfZ0
近所の工場でまじめに働いてたな
0686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-pmoe)
垢版 |
2023/09/10(日) 02:05:06.79ID:78h+BnCv0
>>36
そもそもそういう方針じゃねぇの
仕入れに本部からとやかく言われないオーナーの裁量がデカい個人商店の進化系なんだから画一化が徹底された大手コンビニとは全く別では
0687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-uwu6)
垢版 |
2023/09/10(日) 02:14:01.53ID:1V8uNM4hM
俺が10歳の時?うそやん
こんなんだったのか
今の10歳が33歳になる23年後の2046年に
「は?2023年ってこんな古臭かったか?」とか言ってるわけか
その時俺55歳…うわぁ…あと5年で60じゃん…
60っておじいちゃんじゃん…
0688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b354-7x+u)
垢版 |
2023/09/10(日) 03:48:19.07ID:AUVrBmnY0
これ写真の色味のせいだろ
俺が17の頃は町中もっとビビッドだったわ
0689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6ad-nCVr)
垢版 |
2023/09/10(日) 03:57:01.79ID:aagE3Cl90
iモードのサービス開始が1999年だって
テレビはまだアナログ放送
PlayStation2発売は2000年
大昔だな
0690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-Bpt5)
垢版 |
2023/09/10(日) 04:25:50.09ID:qMtXRfP30
今の若者はダイヤルアップ接続を知らんだろうね
チャットにハマると一か月の電話代が数万いく
0691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-KCBg)
垢版 |
2023/09/10(日) 04:30:19.32ID:Wz6H/DkqM
まだ日本が生きてたころか?
0694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a3d-6jLp)
垢版 |
2023/09/10(日) 06:32:34.77ID:OOgEi/KD0
アナコンダって96年だし
0695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-Q9dA)
垢版 |
2023/09/10(日) 06:46:23.27ID:s6feifOIa
>>658 そうなん?、その頃からタクドラやってるけど夜の繁華街は今とは比べられないくらい活気があったよ
金曜日は1乗務24hで10万売上がデフォ
ボーナス支給日後とか繁忙期突入時は15万くらい出来た
都内法人タクシーで手取り50~60万は固かった時代
その後のリーマンショックからタクシーチケットがどんどん無くなって来たから本当の不況時代を感じる様になった
0696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-0Qm5)
垢版 |
2023/09/10(日) 06:53:34.02ID:pdQBLV9v0
女の格好がとにかくエロかった
だけど最近もトー横をはじめとして 昔の渋谷センター街の空気が復活してきた感がある
0697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-Aka3)
垢版 |
2023/09/10(日) 06:58:05.74ID:nBxNJ2280
>>696
Y2Kファッションね
あの頃のがぃまリバイバルしてるんだよ
あの頃よりもっと健康的な見せかたでね
勿論韓国ファッションからのムーブだよ

Y2Kファッションってどんなスタイル?30代&40代の大人女子におくるコーデ集
https://www.2ndstreet.jp/2ndstyle/fashion/8043/
0698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-pxyx)
垢版 |
2023/09/10(日) 07:08:36.52ID:wAe2TMU20
特になんも変わってなくて草
強いて言えばスマホがないくらいか
0699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7aa2-X99N)
垢版 |
2023/09/10(日) 07:12:14.57ID:4kXiHQx/0
90年代以降は社会がデジタル化の方向に進化したから
70から90年代にかけてのような外面の劇的な変化は感じられない
0701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc9-6P5Z)
垢版 |
2023/09/10(日) 09:23:54.74ID:hapo7OGr0
ネットはあったが、2chと写真がギリ見られる程度で、
アマゾンはまだ無く、スマホもなく、携帯のドコモの短文メールが
メールだった時代だろ。ネットとメールがまだ別だった時代だ。
0702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc9-6P5Z)
垢版 |
2023/09/10(日) 09:25:00.04ID:hapo7OGr0
2chや5chやってる連中は信じられないだろうが、
メールとネットが別だった時代だな。
インターネットメールとドコモや携帯会社のメールが明確に分けられていた時代。
今じゃ日本の通信会社の黒歴史だけど。
0703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc9-6P5Z)
垢版 |
2023/09/10(日) 09:25:00.10ID:hapo7OGr0
2chや5chやってる連中は信じられないだろうが、
メールとネットが別だった時代だな。
インターネットメールとドコモや携帯会社のメールが明確に分けられていた時代。
今じゃ日本の通信会社の黒歴史だけど。
0704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc9-6P5Z)
垢版 |
2023/09/10(日) 09:27:02.04ID:hapo7OGr0
まあネットの普及で一般化したけど、
結局通信って、すべての通信手段で通信を請け負う会社って、
全部の通信の内容見てんだわな。まあそれが端的に表れたのがかつての携帯メール。
0705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc9-6P5Z)
垢版 |
2023/09/10(日) 09:32:03.74ID:hapo7OGr0
この20年で決定的に異なることは、
日本の通信会社が個別に営業している形態、
まあほぼNTTの独占だったわけだが、それから、
単なるCIA,NSAの下請けに変わったことだろうな。
日本の文化的には大きな転換点だと思うよ。
0706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc9-6P5Z)
垢版 |
2023/09/10(日) 09:32:03.75ID:hapo7OGr0
この20年で決定的に異なることは、
日本の通信会社が個別に営業している形態、
まあほぼNTTの独占だったわけだが、それから、
単なるCIA,NSAの下請けに変わったことだろうな。
日本の文化的には大きな転換点だと思うよ。
0707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-Umaz)
垢版 |
2023/09/10(日) 10:01:16.91ID:cHhBFWTbd
>>700
なるほど
1990年か

この写真が古臭く見えるのって
デジカメでないのもあるけど
・自転車が路上駐輪されてる
・看板に日本語が多くロゴも古い
・電柱と絡みあう電線
・築20年以上のバブル前の建物が残ってる

全体的に昭和を感じるのは猥雑さかな
0708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc9-6P5Z)
垢版 |
2023/09/10(日) 10:14:24.04ID:hapo7OGr0
日本人も外国の景色をインターネットで見るようになって、
特にヨーロッパや中国の景色を見て、
数10年で景色が変わる町は意味がないんだなということに気付いたらしい。
0711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76ad-wV+a)
垢版 |
2023/09/10(日) 11:18:45.69ID:z1W3jMmF0
>>1

色彩がおかしい 加工してるだろ
0712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc9-6P5Z)
垢版 |
2023/09/10(日) 11:30:37.56ID:hapo7OGr0
当時はまだテレビが全盛期だったんだよ。
インターネットはもう4-5年普及して経っていたけど、
結局参加者が限られていたんだろうね。パソコン主体だったんだ。
だから外国の話は主にテレビね。大学なんかは違っていたけど。
山一証券なんかがつぶれたりしていて、ネット証券が始まりかけていたのかな。
0713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc9-6P5Z)
垢版 |
2023/09/10(日) 11:34:05.88ID:hapo7OGr0
今みたいに中国がどうとか言っていなかったね。
いわゆる中国人留学生が全盛で、中国人の犯罪が顕著になる前かな。
まだ自転車に人民服の中国のイメージが強い時代ね。
台湾メーカーのパソコンがそこら中にあった時代だな。
そう考えると中国はIT以外ほとんど変わっていないかもしれないね。
0714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-LpGj)
垢版 |
2023/09/10(日) 11:36:42.32ID:R/oDkrLma
>>711
フィルムで撮ったときにまず狂う
紙にプリントしたときも色が狂う
経年劣化で色が狂う
それをスキャンしたときにも色が狂う

結論、そんなもの🥺
0715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ad1-rlb/)
垢版 |
2023/09/10(日) 11:36:49.02ID:JPeqD/Eh0
>>712
いや、2000年だろ?
もうテレビはオワコンに入ってた
ADSLが普及してからだな
ダイアルアップ回線時代はまだTVがメディアの王様だったが
0716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc9-6P5Z)
垢版 |
2023/09/10(日) 11:39:58.64ID:hapo7OGr0
Youtubeだって、最近だろ。
テレビはネットとまだ競合しているレベルだな。
結局回線が太くなっても視聴者の視聴時間が以降して初めて
メディアは勢力が変わるからな。いまだに5chの視聴者がこれだけいるし、
下手すると20年前から減っていない可能性すらあるからな。
大きな変化は中国人の参加かな。
0717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ad1-rlb/)
垢版 |
2023/09/10(日) 11:41:11.67ID:JPeqD/Eh0
>>707
え〜?
1枚目って1990年の板橋区の写真なの?
じゃあこれ成増のダイエーじゃん
もろに「昭和」じゃねえか
平成2年って事実上の昭和だろ
1990年と2000年ってもろに違うぞ(2000年は拓銀・長銀・日債銀・そごうなどの倒産で日本の終わりがもう見えていた)
逆に1990年は日本の頂点の時と言っていい。しかもよく見たら下を向いて歩いていない
これが2000年ならガラケー画面に向かって下を向く奴が多いはず
0718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc9-6P5Z)
垢版 |
2023/09/10(日) 11:44:03.15ID:hapo7OGr0
町を歩いている人の様子で言えば、
コロナの前と後で旅行者が全然違うから、
フィレンツェとか京都とか全然違うけど、
結局そういう町は観光客で持ってるから、
ヴェネツィアの入島料みたいに結局人々の様子が金に換えられるだけだから、
町の様子ともまた違う。観光は大体そんなもん。富士山とかが良い例だ。
0719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ad1-rlb/)
垢版 |
2023/09/10(日) 11:45:32.70ID:JPeqD/Eh0
これ近所の「店名」を検索した
間違いない
1990年当時の成増ダイエー
本当に>>1は嘘付きだな
1990年と2000年ってまるで別物だよ
そりゃもろに、昔に感じたわ
だってインターネットが1990年当時は無いんだから(すくなくとも一般人は触れない)
成増2丁目だってよ
23年前と33年前ってこんなに違うんだな
0721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a0a-YHGv)
垢版 |
2023/09/10(日) 11:48:00.22ID:if64BHJ50
今より景気良さそうじゃね
0722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce7b-RkO0)
垢版 |
2023/09/10(日) 11:49:01.64ID:2ZVv9Yj20
>>614
それはお前が歳をとって若い女がみんな同じにみえるようになったからだよ
0724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc9-6P5Z)
垢版 |
2023/09/10(日) 11:49:57.04ID:hapo7OGr0
結局写真出されても、外面上の変化もあまり意味がないけど、
それ以上に情報化社会での中身の変化の方が大きく、
それは動画や写真情報の無限大に近い増殖でそれらの情報の意味がゼロに近づいている現象じゃなかろうか。
0725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc9-6P5Z)
垢版 |
2023/09/10(日) 11:53:29.40ID:hapo7OGr0
多分情報の上ではネット回線がとにかく早くなって、
参加者が激増したので、動画と写真の情報がとにかく増えたけど、
とにかくそっちの方の意味が低下したんだと思う。
テレビもだけど、最近はラジオ聞くと酷い。
テレビは昔で言う週刊誌のレベルになったし、今週刊誌ってほぼ廃刊に近いし、
ネット情報局としては機能している。
0727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76ad-wV+a)
垢版 |
2023/09/10(日) 11:55:35.38ID:z1W3jMmF0
>>714

退色ではなく色バランスがおかしい ポジにしてもネガにしても保管にもよるがフィルムは40年くらいでそんなに退色はしない 退色したプリントを取り込んだとしてもそんな色バランスにはならないはず
フィルムの色彩再現性がデジタルより劣っていたということはない
0728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc9-6P5Z)
垢版 |
2023/09/10(日) 11:57:13.81ID:hapo7OGr0
結局21世紀最初の20年で変わったのはやっぱりメディアのIT革命の進行だし、
それプラス外国人旅行者の激増があるわけだけど、
まああんまり町を歩いている人の変化ってのは本質的ではないというか、
どうでもいいんじゃないの。金の話だけだわな。
メディアは文化そのものにかかわるからこれは重要だと思う。
外国人旅行者は移住につながれば文化レベルかもしれないけど、
多分観光地の旅行者は文化ではないと思う。
0729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc9-6P5Z)
垢版 |
2023/09/10(日) 12:05:08.33ID:hapo7OGr0
結局IT革命による文化への影響は数百年レベルのものであり、
やっぱり当初言われていた通り、活版印刷の普及や文字の発明に近いものなんだと思う。
テレビによる社会の変化は数10年単位で日本の場合は1950年代から始まって、2000年には
完成していたわけで、約50年あったわけで、それを含めて、
現在起こっている旅行業や移住への関心からヒトモノの移動を含めて
数100年単位の変化なんだと思う。現在のG20の首脳会議が意味をなさないのも、
リモートやネットの影響だし、それ以外もいくらでもあるだろう。地球温暖化もそうだし。
その最初の20年なんだと思うね。特に外見での変化ではないんだと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況