X



街の自転車屋やチェーン店の自転車屋に自転車のメンテが出来る「プロ」は居るのか?という話をします [511393199]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001的井 圭一 (オッペケ Sr3b-+JyD)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:16:06.71ID:5Yucxan7r?PLT(15111)

涼しくなってきたので久々に自転車に乗ろうと思った俺

新しくて発売されたワイド仕様のスプロケを買い、このスプロケを付けて週末に山坂道を走りたいなと思っていたのだがすでに週末になってしまった
後でやろう、後でやろうとおもってるうちにもう週末なのである
うかつだった
しかしスプロケ交換くらいなら街の自転車屋でもぱぱっと出来るんじゃないか?
そう思い人生で初めて「街の自転車屋」に行ってみることにした

慣れていれば15分ほどで出来る簡単な作業である

電話でスプロケ交換できるか確認し近所の自転車屋に行く
頑固な親父みたいなのが出てくる
これは期待出来そうだ
こういうのが街の職人つうんだよなどと思っていると親父は俺の説明も聞かずにいきなり作業に取り掛かる
いいねぇ江戸っ子だねと感心しながら作業を眺める
取り掛かったもののスプロケ外しに苦戦してる様子
「できねぇ」
親父が小さく叫ぶ
「硬すぎて外れねぇ」
いや外れるから俺がやれば確実に外れる
どうやら親父はスプロケを外すことができないようだった
親父は「こんな硬いのは初めてだ」とか「シマノに電話して対処を聞いた方がいい」とか言っている
いや絶対俺がやれば外れるしと思いながらも親父はすでに諦めて自転車にホイールを付けてるので自転車を受け取る

ここで親父が「この自転車は特殊でこのパーツは左右がある」といった俺の説明を聞かずに逆にパーツを取り付けていることに気づく
「ここ逆」と指摘し直してもらう


つづく

https://abe.shinzou.com
0002的井 圭一 (オッペケ Sr3b-+JyD)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:16:49.82ID:5Yucxan7r?PLT(15111)

親父から自転車を受け取り走り出す
ブレーキが効かない
確認してみるとVブレーキのアーチが開放されたままだ
つけようと思ったがホイールが芯に付けられてないのでブレーキを戻すことが出来ない
自転車屋に戻りアーレンキーを借り自分でホイールをセンターに戻す
「こんな事すら満足に出来ないのか…」
と暗澹とした気持ちになりがら店を出る

よく考えてみると無能そうな奴だった
ああいうのが自民党とか支持してるのだろう
あの程度の技術力で地方ならまだしも俺が住む大都会でやっていけるのだろうか
などと思いながら帰途につく

やはり自分でやろうと思いながら帰る途中で最近どこにでもある大手チェーン店の自転車屋が我が街にもある事を思い出す

ここで諦めたら俺の街の自転車屋のイメージは最悪なままだ
あそこに行ってみるか
あそこはスポーツ自転車も扱っているようだしわりとメンテとかも出来ると聞く

つづく
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-4ivn)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:18:24.41ID:r88MqFdt0
古い町の自転車屋は、当時の町の小金持ちの道楽に過ぎない。
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW deaf-Lvl2)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:18:30.48ID:yTeWmmjI0
誰も読まねえ駄文続けなくてええよ
0005的井 圭一 (オッペケ Sr3b-+JyD)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:19:15.72ID:5Yucxan7r?PLT(15111)

大手チェーン店に到着
バイトなのだろうか若い大学生みたいなのが出てくる
スプロケ交換できるか聞く
出来ると言う
先程の事もあったので細かく説明する
このパーツには左右があること
この新しいスプロケと今付いているシフターやディレイラーに互換性があることはシマノに確認していること
ロー側のギアが大きくなるのでチェーンも長くしないといけないこと

もう一度スプロケ交換できるか聞く
それでも出来ると言うのでお願いする

スプロケ取り外し作業を眺める
難なく取り外す
さっきの親父は何だったんだ
これは期待できそうだ
と思いちょっとたばこ吸ってくると外に出る

たばこを2本吸い電信柱にしょんべんひっかけ自転車屋に戻る
もう出来てるだろうなと思い自転車屋に戻ると
さっきの若い店員が上司らしい店員となにやら相談中である

え?何かトラブル?と聞くと
ここが当たってしまうんですと言う
「は? ギアの歯数変わるんだからBテンションボルトで調整するだけだろう」
喉元まで出かかった言葉を飲み込む

オロオロする若い店員
責任者っぽい店員が説明する
ディレイラーのロングケージガーショートゲージガー 前の歯数との兼合いガー
一通り説明を聞いたあと「何度も言うけどもこの組み合わせで問題ないことはシマノに確認している旨を伝える」
やるべき事を言う
ディレイラーを調整し、チェーンを長くするだけ

つづく
0008的井 圭一 (オッペケ Sr3b-+JyD)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:21:11.99ID:5Yucxan7r?PLT(15111)

この場で結論を出すことは出来ないと責任者っぽい無能は言う
互換性を問い合わせないといけない
もしスプロケ交換するなら預かりになると言う

しかしそんな事をいいながらもすでに俺の自転車は新しいスプロケが取り付けられチェーンは切断されているのである

だから何度も「スプロケ交換できるか?」聞いたんだろう
なんでチェーン切断してから「出来ない」ってことになってんだよ
いい加減怒鳴りそうになりながらも「じゃ預かりでやってください」
と言い残し店を後にする

最悪だ
俺が普段ロードやMTBでお世話になっている自転車屋は我が街から少し離れたところにあり
自走で行くより車に積んで持っていった方が早い
その手間を惜しんだばかりにクソみたいな事態になってしまった
いつも頼んでるところは有名なプロショップでこんな作業15分もあればビシッとやってくれたろう
うかつだった
これも勉強だなと思い自宅へ戻る

すると先程のチェーン店自転車屋から電話が入る
互換性の確認が取れたこと、チェーンを長くすればいけそうなこと

いやそれは俺が何度も説明したはずだろとまた怒鳴りそうになるのを幼い頃に読んで感銘を受けたガンジーの本を思い出し抑え
お願いしますと言う
ただ「チェーンを繋ぐミッシングリングが店舗にないので10日ほどかかる」という
もう怒る気力もなくなり「お願いします」と電話を切る


ミッシングリングは我が家にある
なんでホビーライダーの俺の家にあるようなパーツが自転車屋に無いのだろう

やはり面倒くさがらず自分でやればよかった
工具もあるしパーツもある
自分でやればもう終わってただろう
俺は10日も自転車を預け工賃を払いそしておそらく自分でやるより仕上がりに期待が持てない自転車をうけとらないといけない


俺が行った街の自転車屋にプロは居なかった
皆さんのところはどうですか?
0009的井 圭一 (オッペケ Sr3b-+JyD)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:21:18.92ID:5Yucxan7r?PLT(15111)

おわり
0010的井 圭一 (オッペケ Sr3b-+JyD)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:21:43.58ID:5Yucxan7r?PLT(15111)

俺は最悪を引いただけなのか
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e333-7w10)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:22:37.49ID:joqo/X8f0
クソスレ
終わり
0016的井 圭一 (オッペケ Sr3b-+JyD)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:23:49.35ID:5Yucxan7r?PLT(15111)

>>11
持っていったよ
0017的井 圭一 (オッペケ Sr3b-+JyD)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:24:18.94ID:5Yucxan7r?PLT(15111)

>>13
全文読めよ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17e4-b0YT)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:25:16.80ID:GO3RznKi0
自分でやれよwww
0019的井 圭一 (オッペケ Sr3b-+JyD)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:25:33.24ID:5Yucxan7r?PLT(15111)

>>14
趣味のひとつで片手間でやってる俺よりプロの看板掲げてるやつのほうが技術力が低いってなんなんだよ

日本は職人がいなくなったよ
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-pkPT)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:26:39.38ID:19KQAJmSd
ママチャリのプロなんだからいいだろ
ミシュランで星持ってるラーメン屋だって魚捌いたりはできない
なんなら家庭料理すらできないしなあいちら
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17e4-b0YT)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:27:16.56ID:GO3RznKi0
昔ながらの自転車屋ってディスクブレーキの整備とか電動コンポの取り付けとか出来るんかな
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-T0Ek)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:28:18.21ID:CaJiz9UhM
自分も新車で買った時に乗り出しでステムのタイヤから立ち上がって来たとこが締め付けられてなくて乗ったらハンドル曲がってコケそうになった
シート低くしてたらから良かったけど

その後乗ってたら今度はペダル捻って入れてて穴がバカになってポロッと落ちたわ
さすがに文句いったった
自宅までクランク交換しに来たけど
0024的井 圭一 (オッペケ Sr3b-+JyD)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:28:27.22ID:5Yucxan7r?PLT(15111)

俺は都市部に住んでるからまだマシだが
もし本当に街の自転車屋がこんなレベルだと地方で自転車趣味って難しいよな
専門店少ないだろうし
0025的井 圭一 (オッペケ Sr3b-+JyD)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:29:06.47ID:5Yucxan7r?PLT(15111)

>>22
無理だろうねたぶん
0027的井 圭一 (オッペケ Sr3b-+JyD)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:31:12.20ID:5Yucxan7r?PLT(15111)

でもスプロケ交換なんて本当に簡単な作業ですから
こんなので躓くとは思わなかったわ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-OLIh)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:31:40.03ID:yaT/OL+b0
電気屋に頼むより自分で配線工事方がまし、水道屋に頼むより自分で配管工事した方がまし
まじでこのケース怖いよ
集中しない奴、仕事で気づきの無い奴はずっと上達しないからな
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7305-NP+X)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:33:29.48ID:H5h9HhQ60
ロードバイク始めたくて近所の個人がやってるショップに行ったら
店の奥のカウンターに常連風の客がたむろしててさ
店員さんは親切にあれこれアドバイスしてくれるんだけど
「あーそれ勧めちゃうwクスクス」みたいにいちいち笑われるんで店員には悪いが店出てきた

結局あさひで買って満足
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 767c-dpy9)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:33:29.69ID:iOjEcEf/0
俺のはクロモリでスクエアテーパーでWレバーの11速だから
ちょっと他の人には触れないよ
0032的井 圭一 (オッペケ Sr3b-+JyD)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:33:47.78ID:5Yucxan7r?PLT(15111)

>>29
自作PC屋という看板掲げてるところが
メモリ交換で躓いてる程度の話なの
説明するも何もそんなもんプロの看板掲げてんだから出来るだろって話
0033的井 圭一 (オッペケ Sr3b-+JyD)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:35:26.35ID:5Yucxan7r?PLT(15111)

俺はスプロケ交換数回自分でやってるけど
プロなら俺より遥かに回数こなしているはずだろう
なんで出来ないんだよ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM63-ORX+)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:37:05.60ID:ynE/4eovM
スプロケ交換を他人に頼んだ事無いから、町の自転車屋の対応って分からんな。

多段ママチャリのボスフリーが壊れて交換頼んだ時は面倒くさがられてパーツ取寄に時間かかるって断られたから自分でパーツ・工具通販で買って交換した。

自転車屋も乱立する規格毎に全部ストックしておくわけにもいかないし、一箇所直そうとしたら他の所も壊れてて、それで難癖つける客も居たりして軽い気持ちで受けたくないだろうなとは思う。
0036的井 圭一 (オッペケ Sr3b-+JyD)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:38:17.59ID:5Yucxan7r?PLT(15111)

>>34
だからね
現物持って行って何度もスプロケ交換できるか?
聞いたって買いただろ
なんでチェーン切ってから出来ないってことになってんだよ
プロじゃないなら出来ませんって言えば済む話
つーかそんなレベルの高い話じゃないんだって
ケンモメンでも工具あればユーチューブとか見て出来る作業
0040的井 圭一 (オッペケ Sr3b-+JyD)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:39:27.55ID:5Yucxan7r?PLT(15111)

>>37
新発売のパーツだからね
そんで互換性があることは俺がシマノに確認しているって書いた
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-rV4O)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:39:54.96ID:TKBT1iX+0
>>1
>>8
> 俺が普段ロードやMTBでお世話になっている自転車屋は我が街から少し離れたところにあり
おっ?いよいよちゃんとロードバイク買ったのか?
こんどこそエアプ芸人も卒業だな。
当然ドロップハンドルなんか外してモロコバー?を付けてるんだよね。
サドルバッグパッキング縛りのキャンプ旅行はどこまで行ったんだい?
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 767c-dpy9)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:40:15.56ID:iOjEcEf/0
カーボンの方はちまちまパーツを取り替えてる
あれこれ交換した結果、200g軽くなった
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a08-s3zl)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:40:27.61ID:d7Lqb4g90
まさにチャリカスの鏡
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba46-rUFl)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:40:48.40ID:ybDO4QO90
なぜ買った店に頼まないのか

信用できる店を持つって趣味では大事な事だと思うぞ
なんでもネットで買えたり調べられる時代だからこそ
自分とは違う視点で専門分野を語れる人が貴重なんだよ

結局ネットで最安漁って買ってるから孤独なんだろうな
0046的井 圭一 (オッペケ Sr3b-+JyD)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:42:57.63ID:5Yucxan7r?PLT(15111)

>>41
ロードなんて10代の頃から持ってるし
モロコバーはフラットバーの方にあう
ドロハン原理主義の奴多いけど
モロコバーは本当に出来が良い
0047的井 圭一 (オッペケ Sr3b-+JyD)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:44:01.96ID:5Yucxan7r?PLT(15111)

>>45
何いってんだよ
シロウトでもユーチューブみて出来るような簡単な作業をプロで出来ないってどうなの?って話でしょう
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-rV4O)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:44:55.61ID:TKBT1iX+0
>>40
傍から見た限り、プロの店員が"客の言う「俺が確認した」の一言"だけ信じてホイホイ作業しちゃうんなら、それこそプロ失格だろ。
0049的井 圭一 (オッペケ Sr3b-+JyD)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:45:44.53ID:5Yucxan7r?PLT(15111)

素人じゃないんだから
分解してから元に戻せませんってありえんだろ

俺が大人だから穏便に済んでるんですぞ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-rV4O)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:47:11.31ID:TKBT1iX+0
>>46
そうか、「持ってる」か。
けっきょくモロコバーはつけてないの?
毎日自分の顔見て「うわぁ…」なてるの?
まあ毎日鏡見てりゃデブにはならないか。

いまだにドロップハンドルの自転車乗ってる奴がいて「うわぁ…」なた 時代は「モロコバー」 これ常識だぞ [511393199]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589207651/
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 034d-rcnc)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:47:14.08ID:wXozWdrk0
たまたま一番近所の自転車屋がプロショップだったが、
基本的にパーツ交換と整備を自分で行うから稀にしか行かない。
0052的井 圭一 (オッペケ Sr3b-+JyD)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:47:21.31ID:5Yucxan7r?PLT(15111)

>>48
それはあるけど
本当の自転車のプロってこれとこれは合うとか
これは公式では互換性ないことになってるが付けられるとかしってるんだよね当然
0054的井 圭一 (オッペケ Sr3b-+JyD)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:47:58.83ID:5Yucxan7r?PLT(15111)

>>50
持ってるよ
興味あるなら買ってみて
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8387-MmH2)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:48:39.59ID:SCIdp1Et0
僕のドラゴンちゃん
https://i.imgur.com/uJiXsXa.jpg
0056的井 圭一 (オッペケ Sr3b-+JyD)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:49:02.86ID:5Yucxan7r?PLT(15111)

>>53
そんな難しい話じゃないから
互換性があればスプロケの交換ってやることは一緒なんだよ
手順はどれでも一緒なの
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-rV4O)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:49:23.71ID:TKBT1iX+0
>>54
はいはい、「持ってる」ね。
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-QLJ9)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:49:33.56ID:81P3yvzx0
単純に認定店から選べよ
https://sbaaplus.jp/
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-9NLx)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:49:34.96ID:EVoYQWXfa
立ち小便で通報した
0060的井 圭一 (オッペケ Sr3b-+JyD)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:49:55.73ID:5Yucxan7r?PLT(15111)

ドラゴンがなんだかしらんけど
もしジェイミスのドラゴンなら俺も昔乗ってた
0061的井 圭一 (オッペケ Sr3b-+JyD)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:50:20.54ID:5Yucxan7r?PLT(15111)

>>57
はいはいNGね
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-KFoL)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:51:12.97ID:DI/zetcn0
スプロケの交換くらいテメェでやれよ
カプレオで工具無いとかじゃあるまいし
0064的井 圭一 (オッペケ Sr3b-+JyD)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:51:48.65ID:5Yucxan7r?PLT(15111)

別のチャリのメンテして自分でやりたくなかった
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-HFJv)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:52:05.09ID:Ofvy03Emd
スプロケの左右ってなに
0067的井 圭一 (オッペケ Sr3b-+JyD)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:52:28.22ID:5Yucxan7r?PLT(15111)

>>65
同じだよ
分からないなら絡んでこなくていい
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-rV4O)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:52:55.04ID:8EJIJFym0
自分でやれるなら自分でやれよ気持ちわりいな
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-D7iS)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:52:55.74ID:ZANCRwr10
BBのタップ立てみたいな特殊工具必要なもん以外全部自分でできんべ、シマノの説明書は良くできてる
最近のBBは圧入メインだからそれすらも不要だしね
0071的井 圭一 (オッペケ Sr3b-+JyD)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:53:04.89ID:5Yucxan7r?PLT(15111)

>>66
左右があるパーツが俺の自転車にはあるという話でスプロケとは関係ない
0072的井 圭一 (オッペケ Sr3b-+JyD)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:54:24.57ID:5Yucxan7r?PLT(15111)

>>68
プロに頼んだって良いだろ
0073的井 圭一 (オッペケ Sr3b-+JyD)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:55:08.41ID:5Yucxan7r?PLT(15111)

自転車はシンプルだからメンテも趣味にするのが手っ取り早いけどね
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-KFoL)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:55:17.01ID:DI/zetcn0
ロックリングリムーバーと
スプロケリムーバーくらい持ってるし30秒あれば終わる作業
金払う価値すらない作業
嘘松も嘘松
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp3b-HKwT)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:55:36.61ID:Wcc5trblp
>>61
ほんとに逃げてばっかだなこのクソデブは
実際に使ってロードに合わなかったのなら過去の自分の考えを訂正すりゃいいだけ
使ってないなら言われてる通りのエアプでスレ立てしたんだろ
誰もおまえを一切の間違いを起こさない全知全能の神だなんて思ってねえよ?
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8387-MmH2)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:56:23.41ID:SCIdp1Et0
>>65
ボスフリーかもしれん
0077的井 圭一 (オッペケ Sr3b-+JyD)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:56:27.20ID:5Yucxan7r?PLT(15111)

実話なんだよね

チャリに詳しいやつは簡単だろってやっぱ言うだろ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-rV4O)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:57:44.57ID:TKBT1iX+0
>>75
ハンドルもロードバイクも「持ってる」しか出てこないとこでお察しなんだわ。
キャンプツーリングに関しては触れたくもない様子。
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-KFoL)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:57:51.97ID:DI/zetcn0
Cレコのボスフリー交換だったらまだ現実味あったな
直ぐ欠けるアルミで専用工具だし
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-rUFl)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:58:42.88ID:cfV9Squu0
>たばこを2本吸い電信柱にしょんべんひっかけ自転車屋に戻る

立ちションすんな
0082的井 圭一 (オッペケ Sr3b-+JyD)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:58:45.25ID:5Yucxan7r?PLT(15111)

俺素人だから時間掛かるんだよね
俺の作業と比べるといつも頼んでるプロショップの店長とではかかる時間が少なくてさらに仕上がりもいいわけ

やっぱそういう人の作業みるとプロだなとか職人だなと思うね
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17f1-Didc)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:58:52.14ID:R3wwDdlN0
細かくパーツ名言ってる癖に左右のあるパーツだけボカしてて草
嘘松も大概にしろよな
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b34e-BKWn)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:59:03.93ID:NWXl/Vh80
ちょっと特殊っぽいとすぐに断るからな
小径車とかだと自分で直した方がマシなことが多いよ
おかげでスピードドライブの組み付けも自分でできるようになった
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd5a-Vkhp)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:59:08.74ID:86wVywY3d
まあパンク修理以上の技能は期待しない方が良いでしょ
そもそも客が持ち込んでくるトラブルなんてそれくらいだから経験を積む事が難しいからな
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-KFoL)
垢版 |
2023/09/10(日) 21:00:22.46ID:DI/zetcn0
直ぐ欠けるマイクロライトでも可
只のシマノスプロケじゃ自分が素人ですと言ってるようなもの
これから的井の事素人だと思って話すわ
0087的井 圭一 (オッペケ Sr3b-+JyD)
垢版 |
2023/09/10(日) 21:00:23.20ID:5Yucxan7r?PLT(15111)

>>83
ホイールのシャフトね
持ってったの特殊な折りたたみだから左右があって
左右逆につけると折り畳めなくなる
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-mbfB)
垢版 |
2023/09/10(日) 21:02:32.00ID:S+8xjjBva
街の自転車屋はママチャリなら直せるが
スポーツ車は殆んど無理
専門店舗に行かないと直んない
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b34e-BKWn)
垢版 |
2023/09/10(日) 21:02:43.85ID:NWXl/Vh80
>>87
小径車か
普通の自転車屋だと小径車は無理だな
ママチャリメインの場所はすごく狭い範囲の修理しかできないよ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b34e-BKWn)
垢版 |
2023/09/10(日) 21:04:17.19ID:NWXl/Vh80
>>85
小径車に乗ってるとパンク修理すら断られるよ
専用工具持ってないからと意味不明な理由でネット販売の店舗受け取りで使ったアサヒの店舗に断られたw
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e44-C+22)
垢版 |
2023/09/10(日) 21:05:18.63ID:swyAQsuG0
スプロケの交換なら自分でやればいいのに
メンテで外すこともあるだろうに
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-KFoL)
垢版 |
2023/09/10(日) 21:05:36.06ID:DI/zetcn0
ここ日記帖でいいんだな
今日はツールド北海道のスレで能無しがあーてもないこーでもないやってる間に
あそこの通販サイトでウェア2点仕入れて1
万以上の転売利益が見込めそうです
有難う御座います
0093的井 圭一 (オッペケ Sr3b-+JyD)
垢版 |
2023/09/10(日) 21:05:55.02ID:5Yucxan7r?PLT(15111)

>>89
小径は難易度が高い独自規格のガラパゴスだけど
俺のはシマノパーツだからMTBやクロスと変わらんよ
ただタイヤが小さいだけなんです
0094的井 圭一 (オッペケ Sr3b-+JyD)
垢版 |
2023/09/10(日) 21:06:31.84ID:5Yucxan7r?PLT(15111)

>>92
偉そうなこと言ってる割にクソしょぼい商売してんだな
がんばってください
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b56-0yaj)
垢版 |
2023/09/10(日) 21:09:09.63ID:ZOdL7y7U0
人生ある程度生きると看板上げてるヤツが看板通りのことも出来ないのは
よくあることだと心得るだろ( ´・∀・`)
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b34e-BKWn)
垢版 |
2023/09/10(日) 21:09:13.22ID:NWXl/Vh80
>>93
チェーンラインが特殊になってディレイラー調整にもちょっとクセあるしタイヤ幅によっての不具合も出やすい
チェーンの長さも変わってくるから後者の店でもおそらく大径車の感覚でチェーン長を決められたんだろう
ロードとかに比べてちょっとめんどいよ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-KCBg)
垢版 |
2023/09/10(日) 21:10:22.66ID:G1yddouBd
ぼったくられて以来言ってない
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b56-0yaj)
垢版 |
2023/09/10(日) 21:10:47.19ID:ZOdL7y7U0
しかしチョット読ませる文章だなw
( ´・∀・`)
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-KCBg)
垢版 |
2023/09/10(日) 21:11:47.55ID:G1yddouBd
モンスター消費者
的井の糞スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況