G20の首脳宣言合意、日本は知らなかったと大慌て。インド「アメリカらに説明した」 [455830913]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-PROP)
垢版 |
2023/09/11(月) 08:47:13.15ID:dFyaKcYy0?2BP(2000)

突然の首脳宣言合意 日本政府関係者「聞いてない」「ふざけるな」

10日閉幕した主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)では、採択が危ぶまれていた首脳宣言が初日の討議の途中に発表されるという異例の展開で、日本政府も対応に追われた。

 「我々のチームの懸命な努力と皆さんの協力のおかげで、首脳宣言で合意に到達することができたという良いニュースがたった今入った」

 9日午後3時半(日本時間同日午後7時)ごろ、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」や健康などを討議する会合の冒頭、インドのモディ首相は突然、首脳宣言が採択されたと宣言した。

 その同時刻、サミット会場近くのニューデリー中心部にあるホテルの会議室では、日本の外務省が同行記者に、岸田文雄首相の発言内容を説明していた。

 モディ氏の発言の真偽を確かめると、外務省幹部は「発言を聞いていないので知らない。少なくとも、私がここに来るまではまとまっていなかった」と驚いた表情で話した。

 ある交渉関係者は「首脳声明に合意したなんて一切聞いていない。対外発信の前に、(G20メンバーである)我々には知らせてほしい」と話した。そして一言、「驚いた。ちょっとふざけるなという感じだ」とこぼした。
http://dummy.coooom
0614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd5a-bZ60)
垢版 |
2023/09/12(火) 04:14:28.98ID:JdvR++u5d
>>613
早起きしなくなくてイラついてるワイの頼みを聞いてほしいんだ。ちんでくれ
0615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76af-pkPT)
垢版 |
2023/09/12(火) 04:34:51.28ID:ZyHhc8qi0
>>95
👓「中国首脳と立ち話しましたから😠」
0617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 05:25:43.76ID:f9uGVLApM
🤓「恥をかかせたな!お仕置き増税だ!」
0620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b07-fuvf)
垢版 |
2023/09/12(火) 07:47:41.18ID:eeSxCUDp0
>>361
安倍は個人的に人間関係を築いていたからね
岸田は金さえ撒けば良いと思ってるただの馬鹿
比較すること自体失礼な無能
0621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b07-fuvf)
垢版 |
2023/09/12(火) 08:03:34.78ID:eeSxCUDp0
>>606
日本側がロシア批判を何故消したと
発狂するのが面倒だったw
アメリカは原則論さえ書けば問題無い
と了解したので首脳宣言はまとまった
これが原因かと
0622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b07-fuvf)
垢版 |
2023/09/12(火) 08:05:35.04ID:eeSxCUDp0
>>608
権限のある人間は知っていた
関係者全てに伝える時間は無かった
マスゴミに非公式協議を伝える義務
など無い
0624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ab8-/lv3)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:30:51.80ID:5mK6ZwUj0
イランのライシ大統領
>「日本政府が米国から独立するよう助言する」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3460a411c5ac05e05f62135cc12cca807e70c342

外国の大統領から公然と独立国じゃないみたいに言われてるし
0625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ab8-/lv3)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:33:18.21ID:5mK6ZwUj0
ちなみにインドは、中国やロシアやイランと同じ国家連合(上海協力機構など)の一員です

つまり、同じ考え
0626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b30d-pedp)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:34:11.31ID:TtOeQ5420
>>624
世界では前からそういう認識
0627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba63-oWLM)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:35:05.57ID:+1ukAaJs0
>>624
プーチンにも言われてたぞ
0628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-DWN9)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:35:15.19ID:ibFSwrBFM
>>606
フクシマおいしい水に対するお仕置き、日本が何か文言に注文をつけたら中国父Changが内容をひっくり返してくるのは目に見える・・・中国を日帝から解放した共産党は常に日本を否定して強さを人民と世界にアピールしないといけないので
0629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-ZLOb)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:35:21.06ID:bcEVk6Gad
インドのスタンドプレー
アメリカの形式主義
日本の緊張感の無さ
0631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-SjEv)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:37:14.90ID:m/4XmN0M0
これどっちだ

@本当に知らない
Aウクライナの件で大きな方針転換が含まれるけど
それに賛成したのはまずいから知らなかったと言ってる
0633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd5a-bZ60)
垢版 |
2023/09/12(火) 11:52:11.75ID:TeD8yoSUd
これ各国の首脳も知らなかったって落ちだと思うぞ。それか首脳にだけ知らされてた
0634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa1d-rlb/)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:02:31.77ID:SvY99cEZ0
岸田が輸出規制について中国批判したのかも疑わしいんだよな。
少なくとも外務省は汚染水の海洋投棄で輸入を止める国はあったとは言っても
名指しで中国を批判することはなかった。
で岸田も外務省と同じスタンスの批判であればそれは中国批判ではないので
報道されてるように中国の首相が何も言及しないのは当然といえる。

中国に言及してないソースはこれで
https://www.reuters.com/world/asia-pacific/japan-pm-kishida-spoke-about-fukushima-water-release-with-g20-leaders-2023-09-09/

日本の報道はこれ
https://www.youtube.com/watch?v=DcQlFZTk4ao
0635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17c7-Hf0b)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:02:24.34ID:AziOPXB+0
>>631
1でFAだよ
G20なんていつもなら政権の成果として大々的に報道しまくってるはずのネタで
テレビが完全に沈黙してることから察しろ
0636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd5a-bZ60)
垢版 |
2023/09/12(火) 15:59:03.91ID:8SVXCSN+d
>>635
問題は日本だけが知らなかったかどうかやね
0637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd5a-bZ60)
垢版 |
2023/09/12(火) 16:00:37.22ID:8SVXCSN+d
>>622
つまり岸田だけ知ってたってこと?
0639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba63-oWLM)
垢版 |
2023/09/12(火) 18:15:47.66ID:+1ukAaJs0
>>638
仮にインドの時代が来ても、日本の居場所はないのにね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況