X



ぶっちゃけUSB-Cの方がすぐ壊れるからLightningの方がいいよな [576821388]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-DH8M)
垢版 |
2023/09/11(月) 10:17:07.95ID:XWI9S3sn0
壊した事ないけど
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-irCq)
垢版 |
2023/09/11(月) 10:18:11.06ID:PNzRAC5Cd
8年くらい毎日充電してるけど
一切壊れてない
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-UshJ)
垢版 |
2023/09/11(月) 10:20:48.64ID:9pNYyCZ6d
ケーブルの裏表を意識してささないと充電中たまにブンッて充電し始めの音が鳴ってビクッとする
ケーブル摩耗したかあと思って新しいケーブル買っても直らず本体側の摩耗とわかる
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6d2-trsr)
垢版 |
2023/09/11(月) 10:22:21.30ID:PC408OoL0
Lightningエアプも大概にしとけよ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 369c-MmH2)
垢版 |
2023/09/11(月) 10:24:37.42ID:uYxSxVE90
USBはすぐバカになるから速攻でマグネット式のコネクタつけてるわw
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-nHdv)
垢版 |
2023/09/11(月) 10:32:43.64ID:l9cAx5iEM
https://i.imgur.com/k9GrD5Q.png
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8aba-AD4a)
垢版 |
2023/09/11(月) 10:34:32.41ID:OkNX0xli0
>>23
2015年からだからあるよ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ba2-pEXx)
垢版 |
2023/09/11(月) 10:35:05.31ID:KHcwcbBG0
壊れたことはないけど、本体側に出っ張った端子があるのは嫌やわ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-MmH2)
垢版 |
2023/09/11(月) 10:35:26.97ID:6lwdHDOz0
穴がないから埃も詰まりにくいし
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-8N1e)
垢版 |
2023/09/11(月) 10:39:48.12ID:mMu1OqIW0
>>31
Amazonでのオススメ貼って
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdba-BMcJ)
垢版 |
2023/09/11(月) 10:43:30.77ID:3jJ73CC4d
Lightningはプラグが割れたことはある
Type-Cは端子に砂が入って充電しづらくなったこと、濡れたまま充電して火ふいたことはある
後者は自己責任だけど
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdba-BMcJ)
垢版 |
2023/09/11(月) 10:44:30.37ID:3jJ73CC4d
あ、有線イヤホン使ってた時にType-Cは挿抜を繰り返すと端子が馬鹿になってたな
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-pkPT)
垢版 |
2023/09/11(月) 10:47:20.83ID:QciHs4Rta
Lightningのほうが壊れるだろ
端子剥き出しとか包茎を恥だと思って手術して余計にダサいツートンチンポになってる昭和のオッサンみたいな価値観やぞ
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76a2-6t8N)
垢版 |
2023/09/11(月) 10:53:30.38ID:iGv5iEpt0
Lightningのほうが左から4番目の端子が腐食することでお馴染みだろ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3b-Tcjy)
垢版 |
2023/09/11(月) 10:56:34.08ID:av4yLh61p
ライトニングって漏電してビリビリくることもあるからなw
林檎カスの技術力の低さは異常
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-hu4+)
垢版 |
2023/09/11(月) 10:59:16.14ID:LnCnCVsRM
TYPE-Aと比べたらLightningの方が圧倒的に丈夫だったけどTYPE-Cだと実際どうなんだ?
5年使った純正Lightningケーブルは反応が悪くなっててもう寿命だからLightning自体無敵ではないよね
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-rPAg)
垢版 |
2023/09/11(月) 11:00:22.78ID:znWVqjh70
コネクタそのものを壊す事はなくても…
そのコード根本が断線するのは良くあったなw
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7a2-BOvy)
垢版 |
2023/09/11(月) 11:02:13.17ID:fhQ5x7uq0
lightningは壊れやすくして儲けようとしてるだろ
ケーブルたけーし
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6e0-HMZx)
垢版 |
2023/09/11(月) 11:03:11.26ID:psuuF5n70
まぁ、目糞ハナクソで壊れるけどなw
どちらかと言えばライトニングの方が持つ感じはあるけど

つか、根元の持つところ割れね?アレ
一応使えてるけどさ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bd2-nCw/)
垢版 |
2023/09/11(月) 11:04:53.88ID:/isxwzRz0
長期間使ってもカチッと感のあるLightning好き
USB -Cは段々緩んできたからあまり信用できない
ただたまに使う時の転送速度だけが不満
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3b-tBSY)
垢版 |
2023/09/11(月) 11:07:44.51ID:jI5dzDTop
>>40
たまに親指ビリビリ感じながら使ってるわ
低周波治療みたいなもんだろ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b56-jppX)
垢版 |
2023/09/11(月) 11:11:00.97ID:OD/2DOYb0
壊れたこと無い
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-pkPT)
垢版 |
2023/09/11(月) 11:16:46.51ID:tEGxqkzga
1年前までiPhone使ってたがLightning半年持った事なかったな
3000円くらいで買ったヤツがひと月もたないなんてザラだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況