X



「ガンプラを買う人が世代交代していない。今のモデラーは悲壮感や義務感で買っていてつらい。」 [136963135]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 475f-Jn96)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:38:49.98ID:clIrEj/m0●?2BP(2000)

「ガンプラをもっと生産してほしいですよね」と千葉県にある老舗模型店のオーナーに質問を投げかけると意外な答えが返ってきた。
「おもちゃブームは水物ですよ」。

「ガンプラが注目を浴びるのはうれしいのですが、
お店に来る顔ぶれが今回のブームで世代交代した印象はありません。
コレクターが自分で作りたいタイミングに合わせて商品の在庫を積むのならばいいのですが、
今のモデラーを見ていると悲壮感や義務感で買っている人が割といて、売り手としても辛いんですよ」
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00030/021800329/?P=6
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e756-b5xM)
垢版 |
2023/09/11(月) 18:32:24.44ID:MJxGf1110
タッチスポットである玩具店やおもちゃ売り場をないがしろにしたバンダイがツケを払わされてるんだとも思う
通販が力を持ったから鞍替えして直販の方が儲かるからと専売品を増やす
今は儲かってるけど次世代は育たない

マーケティングの真似事してアニメ放送して新規獲得しようとしても金持ってるオタク向けしか作れない
広告代理店に騙されて親子体験イベントやってるけど子供向けのエントリーモデルすら用意してない
してても売れないからすぐやめる

はっきり言って自業自得
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e756-b5xM)
垢版 |
2023/09/11(月) 18:32:32.58ID:MJxGf1110
タッチスポットである玩具店やおもちゃ売り場をないがしろにしたバンダイがツケを払わされてるんだとも思う
通販が力を持ったから鞍替えして直販の方が儲かるからと専売品を増やす
今は儲かってるけど次世代は育たない

マーケティングの真似事してアニメ放送して新規獲得しようとしても金持ってるオタク向けしか作れない
広告代理店に騙されて親子体験イベントやってるけど子供向けのエントリーモデルすら用意してない
してても売れないからすぐやめる

はっきり言って自業自得
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e756-b5xM)
垢版 |
2023/09/11(月) 18:32:31.26ID:MJxGf1110
タッチスポットである玩具店やおもちゃ売り場をないがしろにしたバンダイがツケを払わされてるんだとも思う
通販が力を持ったから鞍替えして直販の方が儲かるからと専売品を増やす
今は儲かってるけど次世代は育たない

マーケティングの真似事してアニメ放送して新規獲得しようとしても金持ってるオタク向けしか作れない
広告代理店に騙されて親子体験イベントやってるけど子供向けのエントリーモデルすら用意してない
してても売れないからすぐやめる

はっきり言って自業自得
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況