X



「ガンプラを買う人が世代交代していない。今のモデラーは悲壮感や義務感で買っていてつらい。」 [136963135]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 475f-Jn96)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:38:49.98ID:clIrEj/m0●?2BP(2000)

「ガンプラをもっと生産してほしいですよね」と千葉県にある老舗模型店のオーナーに質問を投げかけると意外な答えが返ってきた。
「おもちゃブームは水物ですよ」。

「ガンプラが注目を浴びるのはうれしいのですが、
お店に来る顔ぶれが今回のブームで世代交代した印象はありません。
コレクターが自分で作りたいタイミングに合わせて商品の在庫を積むのならばいいのですが、
今のモデラーを見ていると悲壮感や義務感で買っている人が割といて、売り手としても辛いんですよ」
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00030/021800329/?P=6
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM92-1j5G)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:42:22.99ID:GT3MWQupM
義務感はわかるけど悲壮感で買うってどういうことなの
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-IC4S)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:42:24.83ID:nRpqoKE5d
ジジイ👴「水星の魔女は若者にも人気なんじゃよ!」
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-iUzs)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:43:20.15ID:3XEShkiVd
完成したプラモをSNSに上げてわずかないいねを貰うためだけの存在に成り下がってる
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e97-gyQo)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:44:14.36ID:2yXKoQrj0
>>7
無理だと思う。
体力はイメージしやすいけど、年取ると気力が落ちるから
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-erq7)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:44:27.30ID:iH2EZjWc0
プラモ屋にする拒否されるおじさんの存在意義
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-+4OS)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:44:29.33ID:EHwVPql8M
新作をプレバン限定で出すのやめろよ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a19-TZOP)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:45:19.53ID:pbqMHZgv0
100均で売れる大きさの作れ
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-VDmy)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:46:05.95ID:SfdfQHPvd
昔の500円とか2000円とか値段で売らないとこどもが買えないよ
ちょっと考えればわかるだろ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6cd-VWRk)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:47:51.10ID:nON5rONa0
37年くらいガンプラ作ってないけど駿河屋に売ってる箱絵が紫がかったモノクロのヤツってパチモンなん?
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e97-gyQo)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:47:57.55ID:2yXKoQrj0
最近宇宙世紀ものはプレバン限定が増えてる感があるなぁ。

>>17
昔はそう思ってたんだけど、最近は逆に一般売りの方だとうんざりすることある。
開店前から並んで買いに行かなきゃいけないしね….
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-Rd44)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:48:17.41ID:1Svn5Io9d
>>7
それぼく
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e97-gyQo)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:48:47.22ID:2yXKoQrj0
>>23
プレミアムバンダイっていうネット販売限定品
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-jH7v)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:48:53.95ID:R7+yocHWd
悲壮感?🥺?
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-Q9Xw)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:49:12.88ID:U45UCU73a
>>23
プレバン限定の箱じゃね?
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db00-/8Yb)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:50:02.54ID:KtRpj5WW0
転売ヤーとYouTuberだけで勝手にやってればいい
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6cd-VWRk)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:51:25.79ID:nON5rONa0
>>28
んな?どうしてプレミアム名乗りつつパチモン風になるんだ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM06-fuvf)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:51:44.13ID:y0ZSLZbcM
肝心の本編がAGEから延々と新規獲得失敗してるからしゃーない
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e97-gyQo)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:53:20.32ID:2yXKoQrj0
>>33
さぁ?w
プレバン商品でもフルカラーのもあるんだよ。
なぜかはわからないけどw
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87fb-HFGn)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:54:05.56ID:TtR4sypH0
高額かつ大量に出すからなぁ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff6c-SjEv)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:55:06.11ID:1dDVmGoA0
独身のおじさんがたっぷり時間かけて作ったプラモなんか怨念こもってそうだし
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b70d-lksl)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:55:17.37ID:0GRaN9gn0
>>34
そもそも巨大ロボット物自体が流行らんからな
もう役目を終えたジャンル
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ac9-bdWa)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:55:28.36ID:gyDTWi3R0
そもそもガンダムの視聴層が世代交代してないだろ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-Ctq3)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:55:57.36ID:B/2Jb/aP0
作るんだったらガンプラよりマシーネンクリーガーの方が楽しい
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8af0-c0EB)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:56:02.38ID:ihteLmN80
ガンダム自体に興味が無いからな
ワンピースとか鬼滅とかバンダイ以外もロボット以外を
プラモデルにするのは難しいかもしれないが
子供が興味あるものを新しくプラモデルにしていかないと
これから衰退しかないよ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1744-RoEr)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:56:06.30ID:n5yso/lc0
買ってるだけで組み立てすらしてないんだろ。メイン層のジジイたちは
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a56-EJnN)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:57:58.77ID:dgzDoP6a0
もう作るより収集目的なんだろうな、コンプして無いと気が済まないコレクターと化しているんだろう
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a02-dO8C)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:58:34.66ID:EwbkLixx0
工作凝って塗装も凝ってでも手首がキット純正穴開きお手々の作例平気で晒すやついるよな
何考えてんだ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a56-EJnN)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:58:44.74ID:dgzDoP6a0
そもそも子供がお小遣いで買えるような値段じゃないしな
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6ce-/2zo)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:58:45.51ID:n0AjzAr80
MG相変わらず高い
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-pkPT)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:59:48.64ID:1jq81ANIa
>>20
実際低年齢向けのドラえもんとか安いガンプラあるけど糞チープであんなもん作ってもハマらないと思うよ
昔のは色とか少なくてチープなりにやる事あったけど
ほどほどの苦労と達成感でかっこいいと思わせないとプラモをまた買おうとは思わんだろう
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-DH8M)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:00:53.98ID:XWI9S3sn0
オワコンだよ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e0d-aPkq)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:01:44.07ID:WincM2I90
悲壮感や義務感www
そんなんならキッパリ止めればいいのに
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-XofJ)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:05:13.40ID:8N/T158ZM
>>1の店にはもう、その店を潰したくない常連しか来ないだけなんだよな
悲壮感や義務感は1の店に向けられてるんだな
量販店や通販で簡単に買えるけどわざわざ1の店に行ってあげてるんだよ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e44-XxAo)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:06:35.66ID:agdS+yb50
子供向けのSDが弱いのに
どうやって世代交代するわけよ?
500円の武者やナイト作ってあそんでやっとガンプラへの下地出来るわけで
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-Q9Xw)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:09:29.54ID:lE2u7204a
>>42
最近は人間キャラもプラモになってる時代だぞ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b368-831P)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:09:56.92ID:0eX4hqRg0
プラモデルって組み立てるのが楽しいと思うんだが
最近は組み立てるのも面倒って人が多いんだろ?
もうどうしようもなくないかこれ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-DH8M)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:10:15.41ID:XWI9S3sn0
>>42
これは無知
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-XofJ)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:10:35.43ID:8N/T158ZM
>>57
まあスケールモデルの細かさとはベクトルが違うよね
スケールモデルは現実の構造物だから細分化は形を作るために必要な工程なんだけど
ガンプラはここだけ黄色だからと別パーツにされたり細分化理由が理不尽
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-MmH2)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:12:02.13ID:cx9YtdBi0
水星とかMSは正直おまけみたいな内容だった
ほとんどの奴は全然活躍しないし
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e97-gyQo)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:14:57.34ID:2yXKoQrj0
>>62
出てるのは全体のごく一部。
毎年新機体も追加されてるし。
あとスケール違い(大きさ違い)、同じ機体のバージョンアップ、違う形とかいろいろある
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e756-b5xM)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:16:31.87ID:MJxGf1110
50・60代の元歌手のコンサートと一緒
新規の客なんていない
みんな当時のファンが懐かしさと義務感で来てるだけ
70代でやる奴がほぼいないのはファンが死んだり外出しなくなって人数集まらないから

ガンプラもガンプラもこの流れ
持ってあと10年
あんな細かいもの作れなくなるんだよ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17f1-rV4O)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:18:06.66ID:X55RqL/S0
ガンダムってだっせえでしょ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8f-UrBf)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:19:13.11ID:N3KBdIWM0
スケールプラモなんて高齢化がすごくて細かいもの見えない指先がうまく動かないで代行で作ってくれませんか😢って言われるレベル
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-LKGO)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:22:33.23ID:Ajl3npa2a
1/144のFAガンダムが今月来る予定なんだが限定にする意味がわからない。
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-XofJ)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:24:15.88ID:8N/T158ZM
>>77
外装の多色成形システムインジェクションは廃れた
一部特殊パーツや完成済フレームの為の異素材一体成型はある
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a02-PeQ2)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:24:31.08ID:ILUPwW+O0
たまにYouTubeとかで積みプラ紹介してる人いるけど絶対に死ぬまで組み終わらねえよ
でも新作発売されたら買ってまた積んでるの
そういう人たちのこと言ってんのかな
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e30d-/I15)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:26:31.73ID:b/8Tcn1+0
40代オタクなら、もう子供が小学生中学生で
作れるくらいの年になってるだろ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-ZLOb)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:26:57.15ID:qjBPFhHhd
スケールモデルは物によってはいい大人が本棚にウィスキーと並べて飾っていてもおかしくはない
特に船は
ボトルシップなんかそもそもそういう物だし
ガンプラはそうじゃない
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-NDc7)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:35:47.37ID:RyEPEzUKd
老舗模型店だからでは
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b19-N/Yt)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:40:06.66ID:OxQqqxmi0
俺が作るよりガンプラ作るのが上手い人が星の数ほどいるから馬鹿らしくなって辞めたわ
時間使って駄作量産するのはアホらしい 他のモデラーに任せといた方がいい
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-pkPT)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:40:44.88ID:ctOUOPPfa
>>58
身長は同じなのに上半身がすげー小さくてしょぼく見えるしな
もともとガンダムってモデル頭身なのにキャプテン翼にする意味がわからない
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-pkPT)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:43:03.85ID:ctOUOPPfa
>>42
まずその子供が興味ある物って何って感じ
バンダイはポケモンやら妖怪ウォッチやら昔からプラモ化しているぞ
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-ZEoZ)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:46:41.30ID:coOynPvk0
よく知らんけどそもそも今売ってるプラモって
子供が買えるような値段なのか?
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-pkPT)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:48:12.80ID:ctOUOPPfa
ただ、馬鹿な初心者に高級ニッパーとかゲート処理工具売れてるみたいだし
それなりに新規でハマる奴はいると思われ
20代以上だろうけど
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7aa2-tzlU)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:54:31.38ID:sOAMc6pP0
最近のロボットアニメは子供には難しい政治劇を噛み砕かずに長々やりすぎなんだよ
大人にだってそういうの好き嫌い分かれる所だし
逆にそういう小難しい事やらないアニメは萌っぽい作品ばかりだし
両極端過ぎなのよ
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-pkPT)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:54:42.48ID:ctOUOPPfa
>>100
バンダイは主役機などは抑えて1500円以内くらいにしてると思われ
俺が子供の頃は800〜1000円くらいだったね
今のスケールモデルは子供は作れないし買えないだろうね
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdba-7I24)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:57:18.81ID:h/+SbRXld
俺は今年50歳で最初のガンダムブームが7歳ぐらいの時。30歳から40歳くらいの時に自分の中でガンダムのフィギュアやらプラモデルやらの再ブーム、いわゆるマイブームが来たんだけど、もう熱は冷め、今となっては俺は何でこんなの買っていたんだろ?ってなる。結構こういう人は多いんじゃないの?
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bd2-Y2mJ)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:58:57.26ID:/O0fTdyi0
ガンダムオワコーンwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況