X



【悲報】祭りの屋台、焼きそば800円、牛串焼き1000円になり弱男終了wwwwwwwwwwwwwwwwww [209493193]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーん
垢版 |
2023/09/11(月) 16:54:38.61?2BP(1000)

※9/10(日) 13:57配信
FNNプライムオンライン(フジテレビ系)

コロナ禍が一段落し、今年「4年ぶり」に夏祭りが復活している地域が多い。

東京でも9月初旬位から各地の神社で祭りが開かれており、お囃子の音色や、屋台からの良い匂いを久しぶりに堪能した方も多いだろう。そんな高揚した気分が一瞬「え!」と止まるのが、屋台グルメの値段を見た瞬間だ。
焼きそば800円、牛串焼き1000円など、コロナ禍前ではあまり見たことの無い「高い」値付けが並ぶ。

原因はもちろん、物価高騰だ。帝国データバンクによると、2022年に値上げされた食品は2万5000品目を超え、2023年は10月時点で3万品目を超える見通しだ。
また屋台の拠点から祭り会場まで移動するにもガソリンや軽油が必要だし、焼きそばを焼くにはガスも必要だ。そのエネルギーも急激に高騰している。人件費もしかりだ。
食料品、エネルギー、人件費などの高騰が、屋台グルメの値上げに繋がっている。

その分、「こんなに高かったっけ?」と驚き、そそくさと近くのコンビニで食料を調達する人も多くなるだろう。子どもがお小遣いの500円玉を握りしめて、屋台でお金の使い方を学ぶ時代は終わりつつあるのかしれない。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/992b115790283bddac001346f96af05f55694bf6
0002ちーん
垢版 |
NGNG?2BP(0)

弱男じゃ祭りも楽しめない
0003ちーん
垢版 |
NGNG?2BP(0)

これ子供連れてけねえぞ
0004ちーん
垢版 |
NGNG?2BP(0)

さすがにあかんって
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-FEvW)
垢版 |
2023/09/11(月) 16:55:33.15ID:uFdK3Y6v0
https://i.imgur.com/AP6M1Ze.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています