青葉さん、刑務所内で「けいおん!」を見て感涙していた [657055542]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
青葉被告が小説応募のきっかけ語る 京アニ事件裁判4日目(ABCニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa1fb8dc4f1c5d1643a261735346e116c8b82986 京アニに小説を応募しようと思ったきっかけを法廷で話しました。
京都アニメーションへの放火事件で殺人などの罪に問われた青葉真司被告(45)の裁判は4日目を迎え、11日は先週に続いて終日、被告人質問が行われました。
この中で青葉被告は30代初めの無職だったころ「京アニのアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』を初めて見て、それで小説を書き始めた」「実力さえあれば、暮らしていけると考え、小説を書き始めました」と話しました。
また「京アニの小説大賞が始まったばかりで、下りではなく上りのエスカレーターに乗りたいと考え、京アニに(作品を)送ろうと考えた。ここであれば最高のアニメーションを作れると考えた」と小説を応募する動機についても口にしました。
また青葉被告は、コンビニ強盗事件を起こして入所した刑務所で京アニ作品の「けいおん!」を見る機会があったと説明し、「こんなところで見られるとはと、涙を流した」と振り返る一幕もありました。
11日の被告人質問では青葉被告は時折、身振り手振りを加えてとめどなく話す場面もあり、事件後に自らも重体となっていた被告が、回復している様子がうかがえました。
極悪人どもがアルフォートとコーラやりながらけいおん見てるってそれもはやけいおんより面白いだろ
>>4 刑務所でも京アニがみれるなんて京アニすごいって涙したってことでは?
涙を流せるやつに悪いやつはいない執行猶予つけてやれ
こいつが殺したスタッフ達はもうどんだけ願っても作品作れないんだからな、そのことを肝に銘じてほしい
>>10 自分の思い通りにならなかったから嫌いになったんでしょ
ケンモメンは同情してるみたいだけどただのクズだよ
37番「うんたん♪うんたん♪」
オヤジ「37番!!懲罰!」
ttps://i.imgur.com/fnPucWi.png
はい
その素晴らしい作品を作った人達は数年後焼かれて苦しみもがいて無念の中惨たらしく死んだ
殺したのはお前や 地獄に落ちろ
青葉と同じアニメを見ていたのにどうしておれたちは大量殺人犯にならずにすんだのか
結局キモオタがキモオタ殺しただけのどうでもいい事件なんだよなw
「CLANNADは人生」をリアルでいくやつ
こんなガチキチガイのアルファ弱男を罪に問うなよ
俺は許した
飛行機内で見る映画は泣けやすくなると聞くけど刑務所内でもそうなのか?
>>10 自分がその中の一員になれると勝手に勘違いして門前払いされたから
刑務所の中だと2-3ヶ月に一回映画を見ながらお菓子やジュースが飲食できる会があったがそこで見たのか?
>>20 同じ日本に住んでたのに
同じ白米食ってたのに
あまりそれアニメ関係ないだろ
>>16 そういう感覚、ラブライブ板とか見てると何かわかる
よく殺した相手が作ったアニメ見れるな
俺なら心臓止まるわ
ここまでの言動だと統失じゃなくただの人格障害で片付きそう
そのけいおん作った人たち焼き殺してよく生きてられるな
幼少期から虐待されて極貧生活を送ってた青葉とは違って
みんな金持ちの子供で何不自由なく青春を謳歌してるんだもん
そりゃ涙するのも当然だよ
どういう経緯で見たのか凄い気になる。TVで見ようとしても21時位にもう消灯だろう
慰労会みたいので上映されたのかな
実力さえあったらって……実力ないんだから諦めなきゃダメだろ?
そんなもん刑務所で流すなよ…
仁義なき戦いとか流しとけ
>>32 海外はどんどんヌルくなってるよ
労役も無くす方向
俺も出所してからはいつも英語見る時はアルフォートとコーラだわ
30から50のむさいおっさんが体育館に集まって
コーラとアルフォートをむさぼり食いながらけいおん!見るのか
シュールだな
>>11 偶像に魂入れるのがアニメだからな
フランケンシュタインや人体錬成に等しい行為
> 青葉被告は30代初めの無職だったころ「京アニのアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』を初めて見て、それで小説を書き始めた
子供がアニメ好きになっていろいろ見せてるけど、とりあえずハルヒは止めとくわ
青葉は判決前だから刑務所じゃなくてまだ拘置所だろ
懲役始まってる訳じゃないから刑務所よりは少し自由が利くし
何でも作っていいわけではないってこった
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 Animation(アニメーション)は、ラテン語で霊魂を意味するAnima(アニマ)に由来しており、生命のない動かないものに命を与えて動かすことを意味する[1]。映画が誕生し、フィルム上に1枚ずつ描画して動きを表現していたものを実写と区別してAnimated Cartoonと称していたが、やがてAnimationと呼ぶようになった[2]。
間違った事をすると悪魔を召喚してしまう
https://i.imgur.com/JvToxes.jpg 塀の中っていう映画で模範囚はお菓子とジュース飲みながら映画見れるっていう描写あったけどマジなんだな
その涙を流したアニメを作った人たちを焼き殺して
自分はのうのうと無罪主張してんだからおめでてー奴だな
産業革命時の労働者か、万里の長城に駆り出された奴隷くらいの
本当にただ「生物的に死んでない」だけの待遇で刑期満了まで使い潰せば誰も再犯しようなんて思わんだろ
被害者を苦しめながら税金で食うお菓子はうまいか?って一人一人に聞いてまわりたいわ
>>61 お前は何を考えているんだ?人の金で飲む酒が一番美味いように税金で食う菓子は美味いに決まっているだろ
そして感情だけで受刑者の人権を蹂躙するのは先進国の人間とは思えないね。中世の方?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています