>>1
横田家の人が他家の失踪者についても言及しての内容か知らんけど・・・

「既に没した」 という向こうの発表自体に根本的な齟齬は無いんじゃないの?

引き渡し試料に不可解な箇所はあっても当時の北には死没の経緯を玉虫色にしておきたい内情があり、日本の政権与党・政治権力もこの件を最大限に政治利用したい願望があった感じで。

こんな種の発言はFacebookどころかTwitterみたいな匿名系サービスでもたちどころに凍結通報対象にされかねぬココだけでしか上げられんけど














    ===
www.owlapps.net/owlapps_apps/articles?id=24306&lang=ja


北朝鮮による日本人拉致問題


・・・■遺骨問題


DNA鑑定の依頼を受けた帝京大学医学部講師、吉井富夫の鑑定により、日本政府は「遺骨」とされた骨は別人のものと判断した。

但しこの鑑定では本人のDNAが検出されなかったということだけであって、これを以って別人だと断定出来るのかという声があがった(同時に鑑定を行なった科学警察研究所では「判定不能」)。

特に2005年2月2日付けの『ネイチャー』誌で指摘されたことで問題が表面化した。

まず「遺骨は火葬されたものであり、DNAは残っていないはず」というものである。DNAは熱に弱いために、火葬された遺骨からDNAが検出される事自体がおかしいのではという指摘がある・・・