X



21世紀に生まれた若手日本人って1990年代や1980年代はどういう風に見えるの? [238131526]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (1級)
垢版 |
2023/09/11(月) 20:49:16.06ID:ExW5b00T0●?2BP(1000)

『バービー』を通じて見えるZ世代とミレニアル世代のフェミニズム観の違いは?【竹田ダニエル】
https://wotopi.jp/archives/148452
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:5000:5120:: EXT was configured
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5705-x16w)
垢版 |
2023/09/11(月) 20:58:51.06ID:4wIuW54D0
今90年代のJ-POP聴いてるキッズはなんなん?親の影響?
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4eb1-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:00:21.20ID:4SdWcpRc0
🐄「うししし」
🐖「らたたらたたん」
https://www.youtube.com/watch?v=TMyzvKEUBJ8
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4eb1-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:02:14.42ID:4SdWcpRc0
🐄「90年代はCDが最も売れた時代だからブックオフで投げ売りされてる」
🐖「とーふびーつというおっさんは中高時代にブックオフに通って森高千里のCDを集めたのさ」
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-MFQk)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:02:47.60ID:MLe+JR7oM
自分が生まれる前の時代なんて案外何もイメージないよ
やたら掲示板で具体的にイメージ語るやつは若者ロールプレイしてるだけな
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sdba-hgc+)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:03:12.57ID:DghIaAaVd
戦争時代(白黒映像)やそれより前の大正時代の高校野球(コマ送り)とか見て
映像が古くてこいつら考える知能とかあるのかなと思ってバカにして見てしまうけど
目から見えてる景色は今と一緒なんだよね
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-kyee)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:03:56.58ID:Idvt17IDM
ビデオテープ、アナログテレビ、MD
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-MFQk)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:04:10.26ID:MLe+JR7oM
>>91
でもお前氷河期世代じゃん
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3773-XWTU)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:04:33.67ID:ANwTqkq70
90年代は異文化感
80年代は大体古臭い
70年代は逆にネタに見えてくる
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8356-N1iE)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:05:12.14ID:raf2J28u0
>>106
なんなら江戸時代の商人は地方ごとに異なる通貨単位をリアルタイムで脳内換算しながらコメとかの先物トレードしてたんだけど
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4eb1-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:05:20.71ID:4SdWcpRc0
🐄「ぎゅうどーん」
🐖「うししし」
🐄「ベルファーレはジュリアナの次のディスコ」
🐖「経営者が介護の会社やって逮捕されてたね。元自衛隊で元佐川急便だったと思う」
https://www.youtube.com/watch?v=kV3tQ8O2UAM
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b70d-RB22)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:05:35.93ID:HdV3GPvy0
日本が一等国だった時代
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-kyee)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:05:40.11ID:Idvt17IDM
90年代は逆に新しい
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:06:34.09ID:fDwWWwhs0
50代や40代の俺たちが20のころ30年前をどう見てたか思い出せ
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-OqqN)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:07:16.00ID:0qY667o6a
万引きやカツアゲとかリンチが合法だったらしいね
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4eb1-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:08:18.98ID:4SdWcpRc0
🐄「うっし」
🐖「当時この曲が数百万枚売れてました」
🐄「内田有紀が出てた17歳という青春ドラマの主題歌だったね」
https://www.youtube.com/watch?v=gfuykoLwzII
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a5d-3iBL)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:12:37.32ID:efdx8Vlk0
95年生まれだけど80年代は正社員になれさえすれば嫁さんと子供と車とマイホームが手に入る時代ってイメージ
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bafb-ykK3)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:14:24.60ID:JVmeETNU0
職員室やオフィスはじめいたるところで喫煙し放題
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5705-x16w)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:17:08.47ID:4wIuW54D0
>>111
100歳の爺ちゃんの戦争体験ならめちゃくちゃ興味あるけど…
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM77-9UM9)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:17:09.54ID:bmgfCcjGM
78歳になるばあちゃんによると、世の中が激変したという実感があったのが、1970年代だったらしい
1970年代初めになってようやく集落内に一家に一台の電話が普及したんだとか
電話の普及がそこまで遅いとは驚きだが(うちは茨城県南部の某市だが、、)
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5705-x16w)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:18:35.00ID:4wIuW54D0
>>118
エアマックス狩りとかあったらしいね
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:18:54.05ID:dISzu6fKM
切り捨てで1000年前だから鎌倉時代みたいな感じ
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db9a-7C4f)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:21:06.08ID:F2NCXR8E0
ソフトモヒカンでガッチリしてるし眉毛剃りすぎて細いし変な目で見られると思う
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa36-NVvy)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:21:11.48ID:nbXj8euV0
校内暴力、学級崩壊、いじめ
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-NVvy)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:22:14.15ID:KDU2C1z80
ケンモジサンくらいの世代とZ世代だと
DQNやオタクへの認識が全然違ってそうだよね
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-EVht)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:22:22.24ID:/Y9QtSLD0
90年代後半、俺の青春
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6d0-mUvt)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:27:40.86ID:uarVC63h0
スマホなくて家電で待ち合わせの約束してた時代
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e756-ncyV)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:28:04.84ID:JFR6Ori50
バブルへGO!みたいなもんじゃね?
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-zP90)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:30:16.53ID:Hniq0r/Wa
>>132
z世代の不良っていわゆるDQNタイプはだいぶ少数派らしいわな
ゆとりの上の方までで大体居なくなった感じ
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4edc-6wzF)
垢版 |
2023/09/11(月) 22:25:26.09ID:fGr/wYHX0
1990年代は豊かな大人のイメージ
1980年代は親が高校生だった頃でヤンチャだったらしい
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-m6rH)
垢版 |
2023/09/11(月) 22:28:03.69ID:iPKYMnpLd
土人の群れ
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-m6rH)
垢版 |
2023/09/11(月) 22:28:35.21ID:iPKYMnpLd
関東連合 オウム シンナー

氷河期は狂ってる
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-m6rH)
垢版 |
2023/09/11(月) 22:29:09.82ID:iPKYMnpLd
ゆとりってゴキブリ並みに嫌われてるよ
若者には
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-Bqyj)
垢版 |
2023/09/11(月) 22:37:41.48ID:ZMnwGPG8a
まあ文化的に日本史上で1番恵まれてたのは80年後半生まれだろうな
ポケモンFFDQスラダンDBワンピハリポタジブリ
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1716-+Jnu)
垢版 |
2023/09/11(月) 22:54:02.49ID:BMUO8i9Q0
2030年代にはおそらく、

「2010年代は希望があった
若者がバイトテロにインスタ蠅に目をきらきらさせてた
進学就職全入時代だった
もうあんな若者にとってのバラ色みたいな時代は戻ってこない
のんきな平成のゆとり時代」

このように2010年代が回想されること間違いなし
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-6+bL)
垢版 |
2023/09/11(月) 22:55:37.33ID:2chAFnn6M
前世紀のスマホがなかった世代の俺らなんて旧石器時代的な扱いだろ
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b3d-v5Do)
垢版 |
2023/09/11(月) 23:04:34.83ID:34wK1REX0
>>138
アニメゲームは90年代以降何も生まれてないだろ
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aa2-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 23:05:27.40ID:VfuRbjnq0
80年代後半生まれからすでに失われた30年しか知らないんじゃないか
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17c7-DXM3)
垢版 |
2023/09/11(月) 23:12:40.62ID:Z0+Mcmqa0
>>148
おまんこだがおちんぽ汁出るの
0150q (ワッチョイW 4e09-ns4u)
垢版 |
2023/09/12(火) 02:53:03.75ID:ecgiIQb80
鬼滅の刃ですら高々100年前の話だしな
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ba2-js65)
垢版 |
2023/09/12(火) 03:07:39.77ID:uWFnM5PS0
>>96
考えてみれば90年代はインターネッツもほとんど普及してなかったからな。

少女革命ウテナやエヴァンゲリオンが放送されていたリアルタイムでじゃ、
当時の素朴なアニメが好きってだけの低年齢の子どもの多くは、エヴァやウテナの
作品にこめられた難解なメッセージを読み解くのにアニメ雑誌を
必死に読んでいた。
まだ書籍媒体に権威があったので。

高年齢、オジサンや自分用のパソコンを所有している大学生の
オタクらはモデムを操りインターネット回線に接続できるという
「優位性」をほこってはいたが。
とはいえ小中学生の多くはまだ紙媒体が自分の主要な情報の取得源だったと思う。

そんな90年代から、00年代に入った頃に一挙に様々なものごとの
事情が変わったな。
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-RoEr)
垢版 |
2023/09/12(火) 05:07:40.13ID:krFv90n40
21世紀生まれにはそのへんの時代はもう区別が付かなくなってきてる
例えば高度成長期とバブルとITバブルの区別が付いてなかったりとか
昨日は911の飛行機が突っ込む映像を見てCGだろとか言ってる若いのがたくさんいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況