【斜陽国家日本】道路に巨大な穴、パトカー落ちる [241672384]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
よく見たらもう一台居るな
んだよパトカーだけだから面白い画像だろ?邪魔すんなよ
↑
と言いつつも必死に日本にしがみつくチョンモジさん達でした
↓
おいおいパソナ島でこれって
他の田舎マジでヤバいんじゃね
停車してたらそこが陥没した ←わかる
穴があいていたところに突っ込んだ ←バカなの?
パトカーなら水面走れると思うじゃん?
そら突っ込むわ
しかも通報のあった軽自動車を確認しに現場に行って落ちるってアホだろ
今度の新しい奴はミニパトじゃなくてランクルにしてもらおう!
これ道路が割れてパトカーが上がってきてるところだろ
落ちたときは水面がもっと高かった可能性はあるか
それなら俺も突っ込むかも
通報受けて行ったならちょっとは警戒しろよw
同日朝、大雨による冠水の通報が同署に数件あり、巡査部長が急行中、さらに陥没箇所に軽自動車が落ちたという通報が入った。軽自動車が水没していたため穴が見えず、現場に着いたパトカーも落ちたという。
ネトウヨヒトモドキ
>>114を埋めて道路を修復しようぜ
こんな国が海外に金ばら撒きまくってるとか冗談だよな…
インフラ老朽化するのに、準備しとらんの?
少子化然り、ほんと先のことに全く備えない国だな
>>121 ??「無理というのはですね、嘘吐きの言葉ですよ」
??「できない理由を考えるのではなく」
福岡だったかで一週間で補修工事出来た日本スゴい!とか言ってたよな
ここも一週間で補修工事されるのかな
これから全国でこんな風景が見れるとか胸が熱くなるな
>>90 これだからパソナに侵略されるんやで
とはいえそろそろ国内旅行も危ないな
ちょっと大雨降っただけでそこら中穴だらけになるよな
海でも見てたんだろ
服務中に海岸戦ドライブとは
さすが税金ドロだねぇ
冠水してる道路って走ってる車からだと深さが1cmなのか1mなのかも分からんからな
ガードレールとかが水没してると気づける事もあるけど
よっしゃ!
ジャップラざまぁ!
消去法ジミン統一ガイジ虫🐜にお仕置きだ!
もっとこういうの起きて欲しいね
10年後田舎はめちゃくちゃだろうな
ほんとケンモメンの頭の中では日本は完璧な国だと認めてんだよねwwww
穴に気付いた数メートル手前(1台半分もないからベタ踏みすればイケるんじゃね?)
ほんと他国のインフラ整備してる場合じゃないんだよな
いやこんなの分からねぇよ
通報した軽自動車は発炎筒焚いてて欲しいところだが車ごと落ちてちゃ無理か
何十兆と国債発行して
上級の懐に入っただけだからなー
安倍政権できた頃の
インフラ再構築話はどこいったんだよw
阿那賀志知川 ← 二つ以上の地名がくっついてこんな名前になったのか?長過ぎだな
>>175 はい、港湾関連の工事とはいえ連帯には山口もさわりません
何歳くらいのヤツが運転してたか知らんけど、これは結構怒られるヤツ
ただでさえ水害増えてるのに崩落のニュースも最近多いNE!
淡路島周辺はパソナに売り渡して独立させようw
その方がインフラも良くなると思う
バイオの寄宿舎の地下思い出した
もう一台落とせば渡れるやつ
てかなんでパトカーまで落ちるんだよ
税金の無駄遣いしやがって
これ通った瞬間の陥没じゃなくて穴に突っ込んで落ちたのか
どんだけ不注意なんだよ
パトカーに特別な機能が備わってると思ってるやつは西部警察の見過ぎだわ。
海水に水没していようがデジタル無線を廃棄するときにきちんと責任もって破壊してから業者に渡すように
>>209 1のサメと遊泳する前ではないかと
馬鹿が国の借金とか将来世代にツケを残すなとか騒いだからね
公共事業費を30年間に30兆円も削ったらこうなるわ
ミニパトってミニっていうくらいだから軽自動車なの?
国土強靱化計画はどうなったんだよ?土建屋に金額明記した寄付のお願いを配って終わりか?
外国へのバラマキどころかオリンピックだってやってる場合じゃなかったんじゃねえか?あの無駄金をこっちに使ってりゃちったぁマシだったんじゃねえのか?
海外に恐ろしい額の大金ばらまいてて自分の国の内側がこの惨状なの本当笑えるし政治家の能力の低さがわかるなw
>>99 うまい! 巧すぎる ((( ;゚Д゚)))
>>118 ただのマヌケじゃねーかw
法面むき出しで下の土砂が流されたって感じじゃなさそうだけど、長時間かけて少しずつ空洞が広がったってことかな
カメラついてないのかな?
もし動画残ってたらツベにアップしてその収入でパトカー買い直せ
税金使うなよ
税金ドロ
陥落で通報した車のすぐ隣につける低脳バカチンコwwwwwwwwww
な? 【男】 だろ?w
知能が低い劣等種に人権を与えるからこうなるw
マジ地方の道路デコボコ放ったらかしよな
自転車のカゴの惣菜がはねて落ちて気づかない
アフリカより衰退してるって知らない国民多そうだよなこの国
灯りがないし暗がりで軽の車内に人がいる可能性があって焦ったとかか
ロードでアワイチやった時に通過したとこだこんなやばい道だったのか
前の車めっちゃ沈んでるじゃん
人が落ちてたら死んでたろこれ
悪政で国の尖兵が死んでも自己責任だと思うが
まぁ一般人の車もあるようで
ご冥福
>>255 この10年国土交通大臣を出してるのは公明党なんだよなあ…
そもそもこんなところに道路いる?
不必要なところに道路ひいて税金使うなよ
こういう海沿いの道ってもう危ないだろ
ただでさえ劣化速いのにインフラケチり始めてる今は怖すぎる
ワイドショーで中国のビックリ事故として取り上げられるやつみたい
川崎の水漏れみたいに自腹で弁償しろよ
むやみに血税を使うなや
深さ3.5メートルの泥水はこええな
何も見えないしパニくるだろ
落とし穴で死ぬ人生🥺
トンネル土砂崩れで死ぬ人生🥺
橋と一緒に落ちる人生🥺
よく逃げられたな
水没すると水圧でドア開かなくなるんだよね
やっぱなんだかんだ言って公共事業って必要なんだな
道路公団のムダ金なんて言ってすまんかった
防衛費とかホタテ費やめて
インフラに使いませんか🥺
>>84 今のガソリン車は燃費向上でエンジン構造が複雑化、分解と再組立しようにもやたらおそろしく手間面倒
また、今のクルマはとにかく何でもかんでも電子制御なコンピュータの塊、乾かしても復活は無理め
また、昔のクルマはエンジンルームがスカスカだが、今のクルマは客室最大化でエンジンルームはみっちりギチギチ、整備士もエンジン載せ替えなんてしたこと無い奴だらけ
結論としては、廃車し新車買いのほうがコスト安
なお、
アナログなブラウン管テレビなら、洗って内部の埃を流してよくよくしっかり乾燥させれば、映りが良くなる
公営ギャンブルの競艇用モーター(エンジン)はとても簡素な作りで、沈没吸水しても分解、油で洗浄して水分追放、再組立すればすぐ再稼動
>>280 浸水したもう無理だよな
吸気口から水はいるだけでエンジンお釈迦になるし
>>1 な?日本中でインフラがガタガタになるよ
ってこういうこと。
貧しくなって、トンネル、橋、道路
これがメンテしきれなくなる
経団連の戸倉とかいうマヌケ野郎が増税して少子化対策とかほざいてるが、ああいう連中に搾取された結果が少子化であって、戦犯
その末路がこれ
>>283 古いものがガタガタになるなら100歩譲って許せるけど新しく作ったトンネルのコンクリの厚みが3cmとかはさすがに衰退感じて情けなさ過ぎる
東京都内のインフラも言い感じに腐ってきてるからね
再開発事業みたいな穴掘っちゃ埋めるの繰り返しみたいな事しかしてないから、見えない所はズタボロ
>>93 海岸線で、波に洗われて道路直下が浸食、空洞化、じゃね
>>101 そばに停車した後で、路面崩落範囲さらに拡大、結果として穴に転落、じゃね
>軽自動車が水没していたため穴が見えず、現場に着いたパトカーも落ちたという。
こち亀ギャグですか
>>107 消防車にも、消防署のと消防団のとあるからな
たいてい、消防団のほうが意気って爆走のあげく事故る
田舎ひいきの自民でこれかよ
いよいよいくとこまで行ってんな
立憲共産政権だったら有り得んわ…
ジャップアホ過ぎだろ…
>>296 いや東京でも起こってた調布の住宅街に大穴開いてたし新宿駅は水漏れぽたぽただった
>>286 規範となる正義も道徳もなくただ周りとお上の目を気にして真面目にやってただけだから崩れる時は一気
>>298 もう衰退して没落するだけで二度と発展はないぞ
日本を面白可笑しくしてくれたネトウヨ様に感謝感謝w
どんぶらこ どんぶらこ DON!DON!ゆらりゆれて
いまって教習所で習わんの
水たまりに突っ込むなって
先に落ちた車の運転手は良く脱出できたな
俺だったら「は?なに?」ってパニクってる間にドア開かなくなって溺れそう
ごめん、ここまで水没したらもう動かない理由を教えてくれ
ちなみに車は持ってない
>>320 エンジンでの燃焼に必要な空気を取り込めなくなるから
わりぃーなーとっつぁーん
おのれールパーン覚えてろよ!
r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、 /
r'| | | |/ >、 /
! | | | |レ'´/| |
| | | /\ | |l /⊂う |
| | |__∠∠ヽ_\ | リ / j ヽ
|´ ̄ O  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`! 〉
l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{ / こ れ は 孔 明 の 罠 だ
⊥,,,,,_、 ___,,,,,ヾ| l::::::| |
lヾ´ f}`7 ヘ´fj ̄フ | l::i'⌒i |
l ,.ゝ‐イ `‐=ニ、i | l´ ( } ヽ
l { U | l 、_ノ ∠ヘ
l / ̄ ''ヽ、 | l ヽ_ \,_________
! ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、 |亅〃/\
,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ j ,!// {_っ )、
// `ト、__iiiii______,レ'‐'// _,/ /スァ-、
,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′ !l `ソァ'´ _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
パヨクが「無駄な公共事業減らせ!」とかインフラ整備を妨害したせい
こういうニュースをテレビはバンバンやれよ
わざわざ中国を掘り返さなくても身近にあるんだから笑
>>72 こういうのはアスファルトの下の土が豪雨とか水道管の破裂とかで削れて起きる
乗る前は少しくぼんだアスファルトぐらいに見えるのだが
下に土が無いので乗ると崩れてこうなる
>>199 逆々神ジャップが言うと100倍になって返ってくるから今みたいなインフラ崩壊ジャップランドになったのだ
>>279 千葉の茂原に大雨降った日に、兵庫はわりと降った。
昨日の明け方にもそこそこ降ったはず。
>>335 カルト自民党「国土強靭化!」
【悲報】10年以上も何もせず…インフラ絶賛崩壊中!
この道路の管理者じゃなくて作った奴を逮捕するまでが日本の警察
30年間中抜きしてきたからな
とうとう中抜きすることもできなくなった
ごめんなさい声出して笑っちゃった
真面目な話インフラ整備ケチるのは良くないわ
パトカーもタダじゃないし痛い思いをするのは国民だわ
これからの時代は、車乗る時は前方に穴がないか注意して走らないといけないのか…
半分沈んだパトカーの屋根を踏んで通っていけってことかな?
情けないよなぁ・・・万博だの五輪やっていないで直せよ。
>>325 車には電気装置満載
乾いた所で見えない所に不具合出てきてすぐに駄目になる
電気系やら内装やら取っ替える手間と費用考えたら廃車ってのが一般的
クソワロタww
ttps://toyokeizai.net/articles/-/699657
ニワカEVメーカーが、一台も量産出来ずに廃業?
世界のトヨタが、中国についていけないってのに、無理すんなよ?wwwww
オリンピックに税金横流ししてろくにインフラを整備しないからこうなる
さすがパソナアイランド兵庫😂 チューチューされて道路もスカスカボコボコ😂
良かったな、「早くくたばっとけ」以外の感想はない。
糞ジャップは何でもサヨが悪く、自民党は現実主義的で
堅実な政治をしているとか言ってるんだから
もうこの種族はこのまま死にたいんだろとしか
最近は思ってない。
何が起きようと自民党は悪くないを合唱しつづければ
それで満足だろうから愚民はもうその念仏を
最後のその時まで唱えとけ。
>>137 家の近所で工事があったけど
人間と機械と土やアスファルトを準備できれば
どんな規模でも10日で終わりそうなんだよな
人間を集められないのがネックなんだろうけど
>>327 でたでた
ケンモメンは完璧な日本のイメージを持ってるって証拠だよねww
>>236 切土盛土で作った道路の谷側の盛土部分が擁壁残したまま流失したパターンかね
じわじわいったのか大雨で一気に行ったのかは知らんが
先に沈んだ軽カーをさらに転がす死体蹴りにワロタがw ひどい、ひどすぎる絵面ですね・・・慎重さがたりないよね?交通安全協会に天下ってやりたい放題することしか考えていない兵庫県警らしいすばらしい行為です
税金泥棒が税金泥棒の落とし穴に嵌っても
損失は税金で穴埋めされるから税金泥棒は税金泥棒なんだろうなぁ
おまわりさんこっちこっち!大きな穴がう~わ~(歓喜)穴はどちらですか!?う~わ~(歓喜
ええ! こんな穴が空いたの?
ttps://www.news-postseven.com/archives/20191229_1517596.html?DETAIL
しかもこれ陥没してるって通報受けて来たパトカーが特攻してるという
間抜け過ぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています