X



【訃報】嫌儲、コロナ感染者であふれ返る [394133584]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b55-6P5Z)
垢版 |
2023/09/12(火) 17:56:05.33ID:/zKAHJaV0
>>705
>リモートワーク&全て通販頼りで完全に引きこもって生活してた奴も修理に来た水道業者から貰ってしまったぞ。
なるほどね。やはり、家に業者をどうしても呼ぶ必要がある場合は、トンデモナイ人と思われるのを覚悟のうえで、
対面で接触しないようにしないとダメだね。
全部窓あけて換気をし、業者が変えるまで外で待つ。
終わったら外で料金払う。
0708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b785-gdXH)
垢版 |
2023/09/12(火) 17:59:40.38ID:oiNF2FtR0?2BP(2000)

>>702
残念ながらチャイナウィルスに『人口密度』は関係ないぞ
人口密度がジャップランドの数倍少ないユロップの死者数見てみろ


https://imgur.com/aLaNgKd.jpg
0709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8318-9Fjv)
垢版 |
2023/09/12(火) 18:01:49.18ID:M/X85/EG0
適正体重はメジャー行った時から+5キロくらいなんじゃないの

今は日本にいた時より15キロ以上増えてそう
0710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b55-6P5Z)
垢版 |
2023/09/12(火) 18:06:39.19ID:/zKAHJaV0
>>708
そんな統計出さなくても直感的にすぐわからない?
一昔前、3密回避とか言ってたじゃん。
要は人の密度が問題なんでしょ?
当たり前の話じゃん。
0711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a56-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 18:10:43.24ID:0DJo358g0
ワクチンに効果あるなら
そろそろ未接種が全滅してないとおかしいんですが?wwww
あと何人?片手で数えられるぐらいになりました?wwww
えっ?打った奴が死んでる?
それってワクチンが有害である証明じゃないですかヤダーwwww
0715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b785-gdXH)
垢版 |
2023/09/12(火) 18:23:55.80ID:oiNF2FtR0?2BP(2000)

>>7110
密度が低いヨーロッパの死者数の話してるけどちゃんとわかってる?
グーグル翻訳が機能してないんじゃないの?
0716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b785-gdXH)
垢版 |
2023/09/12(火) 18:24:32.53ID:oiNF2FtR0?2BP(2000)

死者数に一番直結するのはマスクだよ
0718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 174e-QcK9)
垢版 |
2023/09/12(火) 18:28:22.40ID:re0CkmTV0
ようやく第9波を認めたという訳だが9波が始まって相当時間が経っている事をお忘れなく。検査数が少ない過小評価されてる数字でこれなら実数だと相当いるのだろう。
既に8波は超えてると言ってもいい。
実際に超えてるところもありますからね。
結局マスク外させて5ヶ月連続で増加傾向なのに対策なしでフリーでイベントや旅行をして参加者が感染したという報告が多数上がってましたから。
案の定その結果、学校では学級閉鎖や学年閉鎖、学校閉鎖だったり各地クラスター祭りで公共交通機関にも影響が出る状況。
しかも下水のウィルス濃度も高く飛び出てるところもあり。
このままいったら日本は複数回感染による後遺症だらけになりそうだな。
血管その他に影響が出る可能性が高いみたいですからね感染者は。
欧米では社会問題にすらなっている。
気をつけるに越した事はない。
0719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-A9mY)
垢版 |
2023/09/12(火) 18:28:36.48ID:AaYug/BcM
職場でノーワクノーマスクの俺だけ感染してない
周りは代わる代わる1週間休む
なんなんや
0720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b785-Y2mJ)
垢版 |
2023/09/12(火) 18:29:06.30ID:oiNF2FtR0
>>717
FACKマスクのユロップの死者数見てみて


https://imgur.com/aLaNgKd.jpg
0721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-A9mY)
垢版 |
2023/09/12(火) 18:32:11.67ID:AaYug/BcM
>>682
ワクチン2回組は効果切れてるからモデルナアームとか起こしてない限りノーワクと大体同じだけどな
0722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a8c-089g)
垢版 |
2023/09/12(火) 18:32:55.78ID:QsWZtYIO0
>>719
普通に嫌われていて避けられているからだろw
0723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b55-6P5Z)
垢版 |
2023/09/12(火) 18:33:08.55ID:/zKAHJaV0
もう今となってはもう、ワク信と反ワクの言い争い、続ける必要なんてさらさらないんだよ。
ウイルスが危険というのはワク信の言うとおりだったが、
ワクチンが危険というのは反ワクの言うとおりだった。
ウイルスもワクチンも両方危険。
両者の良いとこ取りをすればいいだけじゃん。
なのに今だに言い合い続けてるとか、時間の無駄。
アホらし。

SARS-CoV-2ウイルスもmRNAワクチンも両方危険。両方避けるべし。
ワクチン打たずにN95マスク等による感染防御。これが正解。
0724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b55-6P5Z)
垢版 |
2023/09/12(火) 18:36:06.78ID:/zKAHJaV0
>>718
>このままいったら日本は複数回感染による後遺症だらけになりそうだな。
そのとおり。
SARS-CoV-2の後遺症は今後大きな社会問題になるのは必至。
0725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a8c-089g)
垢版 |
2023/09/12(火) 18:37:58.49ID:QsWZtYIO0
mRNAワクチンの危険度なんて10万人に1人が死ぬ程度やろ
0726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b55-6P5Z)
垢版 |
2023/09/12(火) 18:40:19.53ID:/zKAHJaV0
>>725
>mRNAワクチンの危険度なんて10万人に1人が死ぬ程度やろ
一度、mRNA技術の黒歴史を自分で調べてみろよ。
0728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a8c-089g)
垢版 |
2023/09/12(火) 18:42:25.45ID:QsWZtYIO0
>>726
調べたけどエビデンスが出てる危険性は皆無だよ
反ワクが持ち出すファクトチェックに引っかかるアホな論文はいくらでもあるが
0729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b55-6P5Z)
垢版 |
2023/09/12(火) 18:47:09.18ID:/zKAHJaV0
ああそうかい。じゃあ諦めな。
*****************************************************
SARS-CoV-2ウイルスもmRNAワクチンも両方危険。どちらも即死タイプでなく遅効型(HIV-1と同じ)。
*****************************************************
3年経ってもこの真実にたどり着けないなら、もう永久にたどり着けんよ。
人生すべて自己責任
0730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a8c-089g)
垢版 |
2023/09/12(火) 18:48:42.51ID:QsWZtYIO0
>>729
その前にお前は働いてんのか?
友達いるのか?
彼女はいるのか?
それが答えだよ
0731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b55-6P5Z)
垢版 |
2023/09/12(火) 18:51:34.44ID:/zKAHJaV0
>>730
俺は田舎の一軒家でテレワークしてる。家族は俺含めて3人。
0732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-ES0L)
垢版 |
2023/09/12(火) 18:52:21.71ID:3D6c1Kap0
ひきこもり自慢のそこのおまえ!
家族が外から持ち込んで感染するから覚悟しろよ
0733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b55-6P5Z)
垢版 |
2023/09/12(火) 18:53:46.76ID:/zKAHJaV0
>>732
心配ご無用。家族も全員ステイホーム。
子供も最近テレワーク始めた。
0736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b55-6P5Z)
垢版 |
2023/09/12(火) 18:58:22.18ID:/zKAHJaV0
>>730
>友達いるのか?
命や健康がかかっている非常事態なのに、まだ友達とか言ってる段階でお前は生き残るのは無理。
生物兵器がすぐ頭上を行き交っている戦争中なんだよ今は?状況わかってる?
生物兵器による戦争中なんだよ。
戦争中に友達気にしてる場合じゃないだろ?
必要であればすべての縁を切る覚悟くらいないと、家族を守れんよ。
0738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a8c-089g)
垢版 |
2023/09/12(火) 18:59:05.35ID:QsWZtYIO0
はいはい妄想乙
0739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b55-6P5Z)
垢版 |
2023/09/12(火) 19:00:56.58ID:/zKAHJaV0
>>737
>家族構成滅茶苦茶やんw
ん?どこが滅茶苦茶なんだかさっぱりだな。
妻は専業主婦だよ?
何が滅茶苦茶なのか、具体的に指摘してほしいわ。
0740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a8c-089g)
垢版 |
2023/09/12(火) 19:03:21.16ID:QsWZtYIO0
こどおじニートの妄想家族話なんかに付き合ってられんわw
0741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b55-6P5Z)
垢版 |
2023/09/12(火) 19:07:21.72ID:/zKAHJaV0
>>738
ああ、妄想と思っちゃうんだ。
馬鹿だねえ。参考になると思ったから明かしたんだけど。

繰り返しになるが、
感染を防ぐ方法は以下の3つ:
@N95マスク等による感染防御
Aテレワーク可能な職種への転職
B人口密度の低い田舎への移住

普通の人は@。ワクチン打たずにN95マスク等による感染防御。これが正解。
IT業界の人で可能そうな人はA。テレワーク可能な職種への転職。これが本当はベスト。
支払い関係はすべてオンラインでやればいいし、
食材はすべてイオンなどのオンラインで調達すればいい。
いまのインターネット社会からステイホーム生活は十分可能。
絶対感染したくない人は、死ぬ気で勉強してプログラマーになればいい。
フリーランスのプログラマーは完全テレワークだからね。

あとは各人の覚悟の問題だけ。
0742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b55-6P5Z)
垢版 |
2023/09/12(火) 19:11:25.36ID:/zKAHJaV0
>>740
そもそもお前が聞いたんだろ?
>>730
>その前にお前は働いてんのか? 友達いるのか? 彼女はいるのか?
それに答えてやっただけじゃん。
そしたら突然、全部妄想だとか言い出す。馬鹿なんじゃね?
ほんと失礼な奴だな。
0743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-CpRH)
垢版 |
2023/09/12(火) 19:15:59.89ID:LWsoavRca
いくら人口密度が低くても周囲にウィルス持ち込む奴がいてそいつと接触感染する可能性がありゃ感染確率は上昇する
仕事をリモートにしても食糧調達、避けられない用事で外出する必要もあるし居住エリア内に人を呼ぶ必要が生じることもある
地方で最近これまでにかかってなかったやつまでかかってきてるし、感染対策に万全はない
自然動物の宿主からヒトへの感染可能性もあるし
宿主やウィルスが付近に近づくときにどうやって避けるかも重要だしその機会を最小限にすることはリスク低減に有効な事は確かだけど、それを今後何世代も続けていく事が可能なのか?という疑問も生じるな
エコシステムが中で完結したゲーテッドシティ、エリアを形成すれば可能か?とも思うが教育機関、インフラ、行政、農業他一次〜三次産業まで完結できるならそれはもう独立国家だろっていう
0745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b55-6P5Z)
垢版 |
2023/09/12(火) 19:18:11.04ID:/zKAHJaV0
>>727
>対立して人間同士で殺し合うのが最終目的なんだが
そそ。意図的に対立構造を作り出して双方をケンカさせる。支配層の常套手段。
ワク信 vs 反ワクの構図もまったく同じ。
米国の共和党 vs 民主党や、自由主義国 vs 社会・共産主義国もまったく同じ。
これを双頭戦略と言う。支配者に都合の良い2極を作り出して支配する。

反ワク:ワクチン危険、ウイルス安全
ワク信:ウイルス危険、ワクチン安全
どちらも半分正しく半分間違っている。
ウイルスもワクチンも危険。
これが真実・正解。
0747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b55-6P5Z)
垢版 |
2023/09/12(火) 19:29:14.71ID:/zKAHJaV0
>>743
あなた、非常に思考力高そうだね。参考になった。
>その機会を最小限にすることはリスク低減に有効な事は確かだけど、それを今後何世代も続けていく事が可能なのか?という疑問も生じるな
SARS-CoV-2ウイルス/mRNAワクチンに関する俺の理解がだいたい合ってれば、
いまノーマスクで外出し感染しウイルスをまき散らしている危険きわまりない人たちは、
おそらくあと数回感染した時点でほぼ全員、後遺症を発症する。だからおそらく2025年ぐらいまでにはそうしたただの風邪派/ノーマスクはほぼ全員後遺症で動けなくなっていると予想している。
なので、2025年頃から少しずつ安全な外出が可能になると俺は予想している。
それまでの辛抱。ずっとステイホームしなきゃいけない訳じゃない。
0749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b55-6P5Z)
垢版 |
2023/09/12(火) 19:35:33.19ID:/zKAHJaV0
>>746
>ステイホームを徹底したら運動量は確実に低下すると思うんだが、その点はどうしてるんだ?家の中にジムやプールが有ったりするのか?
俺はフリーランスだから、夜間を有効活用している。
具体的には午前2時〜3時頃までが一番人通りが少ないので、その時間帯に、郵便ポストへの投函や毎週のごみ出し、健康のためのウォーキングなどを行っている。
取引先が米国なので納品が4時(向こうの12時)前後になることが多く、昼夜逆転気味になっててあまり健康にはよろしくないんだけどね。
以上。参考になれば幸い。
0750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b55-6P5Z)
垢版 |
2023/09/12(火) 19:40:15.22ID:/zKAHJaV0
>>748
家族の誰かが病院に行かなきゃいけない状況になったら、そのときはさすがに諦めるつもり。
ただそういう状況になるべく陥らないよう(特にあと数年間)怪我には気をつけている。
現実的に一番困ってるのは、歯の治療だな。、
でも命には替えられないので。
0751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-Aka3)
垢版 |
2023/09/12(火) 19:47:04.06ID:psd4vg0xM
大切な人のためにワクチン打ちなさい!
0752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-CpRH)
垢版 |
2023/09/12(火) 19:48:21.07ID:LWsoavRca
>>747
エンドポイントを二年後にしてるのか
ステイホームも地方疎開も個人の対処だと万全で永続的な施策ではなく政府のロックダウン等と平行実施して初めて機能が完全なものとなると思ってるが、短期間で大きなインシデントが発生しなければ最後まで機能するかもな
怪我や疾患、経済面や家庭内問題、国内情勢の変動などが起きずに乗りきれ上手くいくことを願うよ
その二年というのが確実なのか、その二年後のアフターコロナの状況がステイホーム、疎開を解除できるに至るものなのかも不明だけどな
>>750
歯は早めに治療した方が良いぞ
歯周病は全身に不調をもたらすし
0753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b55-6P5Z)
垢版 |
2023/09/12(火) 19:49:06.95ID:/zKAHJaV0
>>751
馬鹿の一つ覚えはもうやめなよ。
ワクチン打たずにN95マスク等による感染防御。これが正解。
0754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b55-6P5Z)
垢版 |
2023/09/12(火) 19:51:15.48ID:/zKAHJaV0
>>752
ありがとう。アドバイス参考にするよ!
0755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a8c-089g)
垢版 |
2023/09/12(火) 19:51:30.00ID:QsWZtYIO0
これが正解とか馬鹿の極み
ネットだけの知識やろwwwwwwwwwwwww
0756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b55-6P5Z)
垢版 |
2023/09/12(火) 19:54:12.15ID:/zKAHJaV0
>>755
実際、ワクチン打つ人の割合、減ってるじゃん。
さすがの一般人も、なんかいろんな意味でワクチン怪しいって、気づき始めてるんでしょきっと。
0758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b4c-Pvrc)
垢版 |
2023/09/12(火) 20:05:28.14ID:Dzz0Xe640
嫌儲は底辺が多いから陰謀論とは親和性が高いんだよね
コロナウイルスは存在しない派も相当数居たから、よく味わって後遺症に苦しんで欲しい
おかしな民間療法に溺れてこじらせるも良し
0759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b55-6P5Z)
垢版 |
2023/09/12(火) 20:10:39.82ID:/zKAHJaV0
>>757
>是非二年後に無事に生き残ってレスしてほしいと思ってるよ
ありがとう。頑張るわ。
>こっちは日常生活続けて生き残るのを目指してる側なので対照例が有るのはやりがいあるし
選んだ生存戦略は違えど、おそらく自分で考えて行動してる点ではまったく同じだからね。
対照例が有るほうがやりがいあると自然と言える君は、凄いと思う。物事を客観的に見ることができるんだな。正直尊敬する。
とにかく冷静に議論できる相手に久しぶりに会えて嬉しかったよ。
あなたも日常生活続けて生き残れるよう、祈ってます!
0761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-CpRH)
垢版 |
2023/09/12(火) 20:33:08.36ID:LWsoavRca
>>760
免疫強者に聞きたいんだが、近くで咳き込んだり明らかに感染、発症してそうな奴が居るときに、体内にウィルス入ってきてる感じってあるか?
その時に不顕性感染から自然免疫でウィルスを外に排出してるのか、顕性感染まで行ってるけど無症状のまま獲得免疫で抗体作って治ってるかどっちなんだろうと思って
0762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 20:59:03.22ID:PmfMUQjF0
うちもリモート復活しとる
0763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e8e-HRF0)
垢版 |
2023/09/12(火) 20:59:06.40ID:m/TRR6mo0
>>756
なんでそんなにバカなんだ
おかしな自称医師の陰謀論のサイトを見てWHOのニュースはみてないのか
そもそもワクチンは一定のリスクがあって絶対安全なんて誰も言ってない
重症化リスクを勘案してみんな3回は打ってるし
4回目以降はリスク低い人は打たなくていいとなってるから接種者減ってるだけ
0764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db9a-7C4f)
垢版 |
2023/09/12(火) 21:07:53.12ID:MT0sEWYd0
>>762
プログラマー?
0767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e8e-HRF0)
垢版 |
2023/09/12(火) 21:51:27.98ID:m/TRR6mo0
>>766
だから3回目で止めてると言ってるだろ
0768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba30-vDpc)
垢版 |
2023/09/12(火) 22:03:25.31ID:4PO9uBqw0
現在進行形で発熱中なんだけど、コロナなら必ず喉の激痛はある?
インフルなのかただの風邪なのかコロナなのかわからん
0769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-aPkq)
垢版 |
2023/09/12(火) 22:11:16.65ID:zy2Rm95a0
>>768
コロナというかオミクロン以降は喉の激痛になるパターンが多いけど
最近の流行だと高熱だけとか、大して症状なしとかもあるし
ちゃんと検査するのが一番だと思うよ
0770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b55-6P5Z)
垢版 |
2023/09/12(火) 22:21:40.60ID:/zKAHJaV0
>>763
>4回目以降はリスク低い人は打たなくていいとなってるから接種者減ってるだけ
そうかい。じゃあ君はそう思っとけばいいよ。
君はSARS-CoV-2ウイルスの正体には気づけたのに、mRNAワクチンのやばさには気づけなかったんだな。
WHOや政府を信用しすぎだよ。
ワクチンに関して君と俺のどちらが真実に近かったか、いずれか明らかになる。
接種者の大部分が2025年になっても体調不良起こしてなかったら君の勝ち。
体調不良起こして突然の心停止が激増していたら、俺の勝ち。
結果がすべて。
0772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e8e-HRF0)
垢版 |
2023/09/12(火) 22:44:19.53ID:m/TRR6mo0
>>770
ノストラダムスの大預言信じてた人みたいだなあ
0774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba30-vDpc)
垢版 |
2023/09/12(火) 22:59:56.21ID:4PO9uBqw0
>>769
そうなのか…明日病院行くか…
0776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b55-6P5Z)
垢版 |
2023/09/12(火) 23:14:13.03ID:/zKAHJaV0
>>772
>突然の心停止の激増
このフレーズ、よく覚えておいてね。
0786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6ad-mh4p)
垢版 |
2023/09/13(水) 00:14:06.30ID:1NUUYNNy0
>>785
いやほんと日本人バカになってるよ
3S政策めっちゃ効いてんだな
0788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-UcDZ)
垢版 |
2023/09/13(水) 00:22:51.69ID:MddEibPW0
コロナ怖い怖い言ってる人はいつまで経ってもネガティブな情報しか集めないから余計怖くなって負のループに陥ってる
かつてそうだった人も徐々に日常を取り戻しつつあるのにコロナは終わっていないだとか気が緩んでいるだと
永遠に勝てないイタチごっこなんだしどこかで踏ん切りつけるしかないんだよ
0789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-UcDZ)
垢版 |
2023/09/13(水) 00:26:58.94ID:MddEibPW0
一般向けのワクチン接種1回目始まる頃だったっけな
2回打って日常を取り戻すだとか
なんかワクチンに夢を見ていた人たちが多かったけど
俺は人間って傲慢だなー
人間ごときがウイルス打ち勝とうだなんて本気で言ってんのかよと思ってmRNAワクチンの接種は見送ったわ
0791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db9a-7C4f)
垢版 |
2023/09/13(水) 00:40:29.60ID:6s1VWEVQ0
日常イエーイ言ってるアホどもが罹って後悔してるみたいだけどね
0792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-EJnN)
垢版 |
2023/09/13(水) 00:45:16.37ID:LmqYYbuMM
うちの会社95%がノーマスクなんだけど何であいつらビビってないんだよ
0796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b55-6P5Z)
垢版 |
2023/09/13(水) 02:30:28.58ID:ODQyGpFI0
>>788
なら君は踏ん切りつければいいじゃん。
もう疲れたからやめたいって気持ちは少しはわかるけど、
そんな適当な理由で踏ん切りつけたっていいこと何もないよ。
後で後悔するだけ。
しっかり考えて決めな。
人生すべて自己責任
0797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a91-j0kg)
垢版 |
2023/09/13(水) 03:19:20.03ID:WVG8Qfvn0
ID:m/TRR6mo0

なにこの必死なやつ
0799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-CpRH)
垢版 |
2023/09/13(水) 04:35:29.32ID:A7J5aJRYa
>>798
まあここ最近は自分の行動に制限が強いられそれがいつ終わるかわからなくてキチってる人は多いよ
今まで自由に出歩いてた行動的な人がそれを抑制されて鬱屈溜めたりするし
人前でマスクし続けるのは昔の奴隷みたいだし
ステイホームで家に居続けるのは投獄幽閉されてるような状況だし
地方に疎開は実際の戦争を彷彿とさせるし
誰が感染してるか疑心暗鬼になったり
皆で同じ行動してたらそうでない人に反感覚えたりするし
やれと言われて従ってればやめろと言われたりコロコロ変わるし

壮大な社会実験に自社的に付き合ってるくらいの気楽な気分でいないと、させられてるという義務感や押し付けを感じたら毎日の生活が苦痛になる
0802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-CpRH)
垢版 |
2023/09/13(水) 04:51:11.93ID:A7J5aJRYa
回りや誰かが指示に従わなかったり行動や意見をコロコロ変えたりするのに抵抗感じたり自分がそれに立ち向かったり正しい方に導かないととか考え出すと変なストレス溜まり始めるし、
大衆の行動心理ってこんなもんだよなあ、って傍観するくらいの距離感で自分は自分の考えをもって生活するようにした方が精神的には良いんじゃない
0804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-CpRH)
垢版 |
2023/09/13(水) 05:11:42.18ID:A7J5aJRYa
>>803
同調や一体感は安定して成長しているときには有効に機能する部分もあると思うけどね 不安定な状況ではマイナスに働く面が強くなる
まあそれも国民性というよりは人間やその社会自身の持つ恒常性なんかに起因する普遍的なものかな、とも思うけど
人は人、自分は自分で割りきって過干渉は避けた方が気楽かな
0805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38f-iwlf)
垢版 |
2023/09/13(水) 05:19:14.39ID:aqIYri2R0
>>792
ワクチン3回接種者のウイルスばらまく率(勝手訳)だ
https://i.imgur.com/Nhnyier.png
これはそのまま病症状の長さとも言えるだろう、バラ撒きまくりだな(勝手訳)
ワクチン何度打とうが再感染のほうが症状軽いという話になる。
 これを分かってる人がオミクロンは風邪という
けど感染後に、また武漢ワクチン接種したらそれがパーwリセットwで酷い1回目を何度もリピートwという話がある
あとオミクロンは接種者より未接種のほうがこの期間が短いという話もある
 ただ、未接種の中に免疫抑制飲んでる欠陥人間がいる、ヤバい超ヤバいヤツ

ワクチン接種しても初回感染が悲惨な場合は副反応の分だけ寿命縮めただけでしたねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況