死亡率の上位に心疾患等が繰り上がりで搭乗した段階で
個人が倒れたときに早期発見者がいるかどうかの差がまず大きい。

なお、幸福度との因果関係を立証できるほどの長期間データを保有している調査機関は世界中どこにも存在していない。
幸福度の尺度に対してすら共通の客観的な科学と呼べるレベルの同意が得られていない。
この手の話は
まだ疑似科学や俗流心理学の段階。もしくは宗教であつかうべき問題、
疫学や保険医学のレベルに到達するにはあと1世紀は待つしかないな。