X



7~9月期の日本のGDP成長率、前期比マイナスになる見通し [902666507]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-CK+L)
垢版 |
2023/09/12(火) 05:39:16.00ID:j7kL4Auy0?2BP(1500)

9月8日発表の2023年4~6月期の実質GDP成長率(2次速報)は、前期比+1.2%(年率換算+4.8%)と1次速報の同+1.5%(同+6.0%)から下方修正された。依然として高い伸びであるが、輸入減少による押し上げ効果が大きいなど見かけほど強い内容ではなく、引き続き景気の回復ペースは緩やかであると判断される。

4~6月期の成長率を大きく押し上げたのが外需である。自動車輸出やインバウンド需要増加によって輸出が堅調に伸びると同時に、内需の弱さやエネルギー輸入減少により輸入が3四半期連続で減少したことで、前期比への外需寄与度は+1.8%(1次速報から修正なし)に膨らんだ。一方、前期比に対する内需寄与度は-0.6%(同-0.3%を下方修正)とマイナスに陥った。コロナ禍の終息に向けた動きが強まる中で宿泊・飲食サービス、レジャーなどサービスへの支出は増加したが、物価高の影響で財への支出が落ち込み、個人消費は前期比-0.6%とマイナスとなった。また、企業の設備投資意欲は底堅いものの、前期に急増した反動もあり、設備投資は前期比-1.0%と落ち込んだ。

7~9月期の成長率は前期比マイナスに転じる可能性が高い。もっとも、今回の高成長の反動によるもので、緩やかな景気回復が続く中でのスピード調整の動きである。個人消費は、夏場のサービス需要の盛り上がり、自動車販売の増加から前期比プラスに転じる見込みであり、輸出も増加基調が続くため、景気が腰折れする懸念はない。

https://www.murc.jp/library/economyresearch/economy_prospect/short/short_2309/
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b3d-RROj)
垢版 |
2023/09/12(火) 11:12:45.48ID:Jgw+sYHc0
はぁ~いつものやつや だからこいつらの発表は信用出来ないの
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa06-/ORV)
垢版 |
2023/09/12(火) 11:24:19.48ID:EXbZQNN4a
4-6月期の改定値大幅下方修正したの何でスレ立たなかったの
いつものことだから?
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ad1-rlb/)
垢版 |
2023/09/12(火) 11:31:27.47ID:iCaE5IaQ0
>>176
それは今年4月の予測でしょう?
予測変わっただろ
戦わなきゃ、現実と!
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1705-blgs)
垢版 |
2023/09/12(火) 11:34:37.57ID:NGj4rtyh0
供給が追いつかないほど需要があるとか、低失業率とか
誰も指摘しねえけど景気拡大じゃなくて日々供給力が欠損し続けてるだけなんよね
戦地で労働者の命毎日何百人と散らしてるロシアも現在「好景気」らしいが
根っこは全部同じ
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ae6-NP+X)
垢版 |
2023/09/12(火) 11:34:58.92ID:trd7jW1r0
曇りが多かったか、暑い日多いかのどっちかが理由
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b5d-LbCg)
垢版 |
2023/09/12(火) 11:38:47.62ID:uuYwG/uX0
>>178
うん 八月に上振れの数値でて今回下がりの数字

だからこの時期の予想と大して変わらないと思うよ
繰り返しになるが間違いではないしょ?
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ac8-s6zW)
垢版 |
2023/09/12(火) 11:39:38.40ID:NcWoWr650
まだまだ増税いくぞ!
ついてこいよ!お前ら!
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b5d-LbCg)
垢版 |
2023/09/12(火) 11:44:43.00ID:uuYwG/uX0
>>178
ちな先月のIMFの予想が日本1.5なんだがw
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-psgL)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:06:11.81ID:p7FntYXRa
>>1
>一方、前期比に対する内需寄与度は-0.6%(同-0.3%を下方修正)とマイナスに陥った。
>設備投資は前期比-1.0%と落ち込んだ。
>輸出も増加基調が続くため、景気が腰折れする懸念はない

日本の景気って経団連(輸出企業中心)所属企業が海外に車その他を売るって意味だったのか
たしかに振り返ってみれば、今までずっとその文脈で語られてきてたな
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a3d-psgL)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:11:49.83ID:FGXVlBFf0
>>151
銀行付きシンクタンクの客はどこなのか考えればわかる

お遊戯会で発表してるわけじゃなくて、より詳細なレポートが
MFUJの取引先企業に配られたり売られたりする
その客の機嫌を取らないといけない
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-tBSY)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:24:59.50ID:4+1jhQw1a
>>167
コロナからの回復が2週遅れでやっときた定期
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-9/S5)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:25:16.86ID:HvRQPM4p0
>>183
日本政府が公表してる指標を基に算出してるからな
確実に下方修正が来るよ
てか7-9月期のGDP統計が出たら一瞬で大幅下方修正が入る
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ba2-DUb2)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:18:16.27ID:edUnNChj0
輸出が増加って、単なる為替差益なのに
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp3b-rcnc)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:25:05.61ID:hGgxm/gmp
|「さえない内需」が押し上げた形に
 前期比1.2%増を記録した2023年第2四半期(4~6月)の成長率について、外需の寄与度は1.8ポイント、うち輸入の減少に由来する部分はその7割に当たる1.1ポイントを占める。輸出の増加は1-3月期の反動による部分が大きく、輸入の大幅減少は内需の低迷を反映したものと捉えることができる。見かけの数字とはかけ離れたネガティブな内容だ。
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/gaiyou/pdf/main_1.pdf
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:26:54.68ID:BiVPC89g0
2023 令和の大不況
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b64e-/siV)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:42:52.18ID:Z71mR9zm0
歪な成長やねー。
それは中国と一緒で、高額な不動産・高級車を主体とした値の張るところへのバブル化した対象へ資金流入で押し上げられるGDP。
さぁー
時間が経てば、どっちに引っ張られるか結果が出る。(あほ黒田の物価高からの給料アップかどうか)
個人的には、あほ黒田はへそを噛めと思ってる。
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-vywO)
垢版 |
2023/09/12(火) 19:39:34.04ID:SNDngC6/0
だよね
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-QZ/e)
垢版 |
2023/09/12(火) 20:12:59.37ID:psC0BoTOr
>>196
岸田文雄
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-9/S5)
垢版 |
2023/09/12(火) 20:50:37.33ID:HvRQPM4p0
>>196
岸田
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況