Wikipediaで呂三十五型の潜水艦18隻の戦歴を見たら、ほとんどの艦が初出撃で哨戒海域に着くか着かないかのうちに米軍にレーダー/ソナーで捕捉されて撃沈っていうのを繰り返してるんだけど、なんでそうなったの?(終戦まで残ったのは1隻だけ)
逆に、日本の駆逐艦に米軍並みの対潜兵器と制空権があったら、同じように米潜の活動も完封できたのかね