X



【謎】なんか急に日本のスポーツが強くなってる [858219337]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-dyBi)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:30:10.89ID:iqq3g/Yaa
世界がスポーツに興味無くなってるんだよ
スポーツで失敗したら人生失敗するし、そんな賭けに出ないでも成功する道はたくさんあるから
愚直で真面目さが取り柄でアスペ気質が強い日本人はスポーツしちゃうけどね
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM06-RO+j)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:31:08.48ID:jqcHLxmnM
ドイツは代表チーム多民族化で弱くなってきてるよな
エジルの一件もそうだし、この試合のリュディガーの無気力プレイなんかも露骨に代表チームなんかよりサラリーくれてるレアルを優先というのが見え見えだったからな
人種差別だったり、ルーツがドイツ以外の選手からしたらEU枠目的でドイツ代表選んだだけで代表チームに思い入れなんかないという本音もあるかもしれんし
かつてのオランダ代表みたいに人種間トラブルで代表チーム空中分解が日常茶飯事になりそう
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-rlb/)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:31:16.86ID:dmIwP3qc0
>>224
昔現社の先生が「観光都市になったわー都市は、時代に乗り遅れた街なんです」
言うてたの思い出したw
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-dyBi)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:31:34.88ID:iqq3g/Yaa
その道しかないクロンボとか経済終わってる発展途上国がこれから強くなる
日本ももっと強くなるよ、経済終わってるからね
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b30d-pedp)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:31:47.19ID:TtOeQ5420
サッカーとかアルゼンチンみたいに強くね?
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 763a-MmH2)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:32:29.05ID:pbHECwc00
>>256
アルゼンチンは強いスポーツ偏ってる
幅広くは強くないぞ
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-H0jb)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:35:26.24ID:PoEUaBcHd
東京五輪対策でロンドン五輪の頃から各所に予算と人員増えてた記憶
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8a-m4CZ)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:36:21.44ID:PT//wJ1vM
政治から目を背けさせるためにサーカスは効果あるからな
工作して勝たせてるんだろ
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8387-HMZx)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:36:54.20ID:n2jqbDJS0
ドマイナーばっか
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-/bgi)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:37:19.91ID:ka8eoIV5a
トレーニングと食事の管理の効率化も大きいけど一番は選手一人一人の意識が格段に上がってる
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-/bgi)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:38:20.95ID:ka8eoIV5a
>>274
いや別にアスリートのへいきんしんちょも対して伸びてないから関係ないんじゃね
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-YnPw)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:38:56.67ID:Mqedy9gyr
意識の問題でしょ、上からボコボコに抑えてつけてた時代が全くの無駄だった
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-YnPw)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:43:41.55ID:8qHDYTOLr
>>281
国際大会で勝ててるのにか?
そんな政治力ある前提なの?
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6f4-MmH2)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:44:22.60ID:ND9C+2kr0
>>286
五輪のメダル数調べてみ
上位は先進国ばっかだよ
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-/bgi)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:46:03.10ID:ka8eoIV5a
グローバル化が進んで国民性というか民族としてのアイディンティティが消えて変な風習ともどもなくなった感があるよな 
喜んで良いのやらどうかわかんないわ
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ac9-LKGO)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:46:29.82ID:MDMKq7TG0
普通に外人のせいだろ
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b0d-HOVZ)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:47:37.26ID:uAxrRZNh0
>>289
そこでスポーツの出番
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76a2-B9da)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:49:18.07ID:C8FSJXfq0
>>118
そうかはかると ぶんせんめいはさたん

世代間対立煽りは 自民統ネットサポーターズクラブの社是
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-blgs)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:49:27.93ID:eaSulqaMa
>>142
アメリカ滅茶苦茶つえーだろ
何寝言言ってるのだ?
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-AD4a)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:49:31.82ID:WkksFMlUM
やきうとサッカーぐらいだろ
バスケもラグビーも帰化した外国人が主力しゃん
0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a1-RoEr)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:51:06.86ID:8T4Lm52N0
普通の先進国はみんなアイテーの勉強しててスポーツなんか気晴らしにやってるだけだよ?
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-vm9y)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:51:27.23ID:eFiwcQEQ0
ゆとり教育の成果
勉強なんかいらんかったんや
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-RoEr)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:52:09.05ID:jb1rpnh70
バスケの渡辺とか
あいつダンクするときにジャンプしてないんだもん
飛ぶとき膝曲がってない、ただその場でホップしてるだけ
そんな日本人いるか?
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-9MVI)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:52:53.66ID:lGqctTA30
>>129
むしろ今の40〜50代がおかしいと思って改革したからこそ、若い世代の教育から不合理が減ってきてるんじゃない?
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-YE/z)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:56:27.21ID:gxZlYdyOM
アルゼンチンがサッカー強いのと同じやろ
衰退途上国に相応しい
0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b350-NP+X)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:57:03.75ID:XZNW8q6G0
東京オリンピックとアベノミクスマネーでスポーツに金流れまくったし
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e30d-/I15)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:57:52.31ID:UJ8QmbLl0
>>295
アメリカは五輪選手への税金の強化費ゼロなんだぜ
あれだけアマチュアスポーツが強いのはNCAAに金かけてるから
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp3b-l9J1)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:58:11.19ID:Y6XRSkhvp
日本人とは
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-/bgi)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:58:26.12ID:ka8eoIV5a
>>293
そういうのじゃなくてさ
高校野球の坊主の件とか後輩先輩の関係とか良くも悪くも日本らしさってやつがなくなってスポーツにとっていらない障害が減って強くなったんじゃないかな
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4c-MmH2)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:58:39.27ID:nWRHob5u0
まだまだ根強いけど、根性論が弱くなってるのもあると思うわ
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e30d-/I15)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:58:40.71ID:UJ8QmbLl0
>>298
学生スポーツで国民が盛り上がってる国って日本とアメリカだけだしな
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-DH8M)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:58:56.04ID:dlV8c2Z7M
サッカーってマスコミにフルシカトされてるのに注目度凄いよな
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-0nPG)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:59:08.62ID:pmzdcU1IM
なんで中国父さんはチームプレー全然駄目なんだろう
0313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-HOVZ)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:01:39.01ID:6faQ0HZOa
スポーツは遊びのひとつだと理解できたから
義務的で、選手自身に真剣さと責任感が足りないような、そんな組織では勝てない
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e30d-/I15)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:02:27.89ID:UJ8QmbLl0
>>312
WeiboやBilibiliで中国サッカー記事見てくればいいよ
ちょうどマレーシアに引き分けたばかりで国民怒ってるから詳しく書いてる
0320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b12-T0Ek)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:15:52.36ID:d+O/mP8z0
日本人が勝つとナーフされるから
0323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-benL)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:18:41.38ID:B+OXRWejd
エックスメーン!!
0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b0d-HOVZ)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:19:19.95ID:uAxrRZNh0
>>313
甲子園で旧世界の丸刈り強制軍団をドフサ慶應ボーイズがバッサバッサ刈り取って華麗にKOしたのは痛快でしたね
0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-Fnjo)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:19:32.42ID:PxJKWanId
科学 教育 その他すべて犠牲にしてこれにだけ税金全力投入だから
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4efd-fEjr)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:22:57.59ID:jaVg0udN0
スポーツ優先させた結果が今の日本なんだな
0327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-3iBL)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:24:54.84ID:z7gaEl/tM
>>302
セックスできてもできなくても政治から目を逸らせたら成功なんだよな
0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ea2-cXYs)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:26:25.39ID:Z60gH6eq0
富野が一昔前と違って
最近の天才はみんな真面目で優等生みたいな事言ってたけど
多分情報化社会になったて
正しい育成、正しい練習が広範囲まで届くようになった事で
傑出した才能だけで凡人を蹴散らすってのが
難しくなったんだと思うのよな
だから天才なのは大前提としても
そのうえで真面目な奴じゃないと突き抜けていかない
0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff51-VOps)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:32:16.58ID:buAz6MYW0
>>302
エロゲーエロアニメの規制が弱いのはこれの一環でしょう
0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b0d-HOVZ)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:33:45.20ID:uAxrRZNh0
>>331
テレ朝のニュース番組で1時間くらい大谷翔平のケガの話してた時は笑ったよ
0343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1767-EJnN)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:40:49.66ID:9V0ih2WO0
スポーツは政治経済文化科学に比べれば実力主義で忖度が少ないから(ゼロとは言ってないあくまでも比較して)
サッカーとかバスケとかラグビーとか地道に成長への投資を続けたスポーツの分野は伸びてる。

中途半端に内需がある経済、組織票でどうにでもなる政治、忖度だらけの文化、予算と人材が減り続ける科学は成長の余地なし
0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-myqz)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:41:07.43ID:nXPg1thNd
0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-myqz)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:43:26.66ID:nXPg1thNd
国内不満逸らし用に3Sに税金全力投入
裏金全開
0349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db52-WfbL)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:45:46.27ID:cfPHrpB10
サッカーに関してはプロ化30年で下部組織だけじゃなく指導者も育って一定のルートが出来たことが大きいんじゃないの?
ラグビーは代表強化の仕方とかがあらぬ方向だから参考になりそうにないが
0350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b64e-SjEv)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:46:26.69ID:9djLBBsf0
弱いのは相撲だけ!
0352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4edc-MmH2)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:48:01.08ID:R9yATvBw0
>>348
そっちは平良か鶴屋か中村倫也が頑張るだろ
ボクシングはボクシングでいいんだよ
0353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-q44G)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:49:08.44ID:Iv/Bzm/q0
じゃあ他のトップクラスとも普通に戦えるはずだなあ
そうでないならドイツが弱くなっただけというか
これからわかることだろ
0354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM63-Ap2O)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:50:39.94ID:7nb9VEc4M
衰退国家は異常にスポーツに熱くなるからな
最終的に国民的英雄から政治家転向して最悪の独裁国家爆誕までテンプレね
0355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp3b-FdJd)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:52:06.15ID:K0Y1DsRXp
北区にあるオリンピックスポーツセンターとかに競合外国人ライバルとかを練習に来させて相手してもらっている

他の国ではかなり前からずっとそんなことをやって来たのを
ようやく真似してやるようになっただけ
0356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3a-SjEv)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:53:18.35ID:H1ImKfYe0
>>354
サウジアラビアって衰退してるのか
0357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープT Sd5a-rlb/)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:57:43.14ID:NBdwAmRpd
論理的な思考ができる指導者が増えたんだろ
ケンモメンが若い頃の指導者なんて精神論まみれでアホしかいなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況