岸田文雄「能力ある適任者が居ない😡 [399259198]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「適任者が…」内閣改造前に苦悩する首相 女性閣僚増の方針に厚い壁
岸田文雄首相は13日の内閣改造で女性閣僚を増やす方針だ。
ただ、自民党内では女性議員が圧倒的な少数派。入閣候補との声があった議員も、言動が批判を浴びるなどして厳しい立場にある。
政権中枢からは、人選に苦悩の声も漏れる。
https://www.asahi.com/articles/ASR9D0J13R9CUTFK011.html 自民党の閣僚なんて官僚のレクをそのまま通すのが仕事なんだから誰でもいいだろ
それこそ今井絵理子とかでもな
>>84 大臣に適してるかどうかは能力が基準じゃなくて、派閥と当選回数だから・・
自民の女性議員や官僚ってなんであんなゴミしかいないの
女性差別とかでもなくむしろフェミ寄りだけど
自民の女性議員ってみんな名誉男性のクソゴミだよな
>>97 自民の醜聞だ→「政治家が悪い」
立憲の醜聞だ→「リッケンガー共産ガー」
こればっかだな
冗談抜きで自民の政治家って男女問わず質が低くなってないか?
郵政解散に政権交代後の安倍チルで本当に変なのしか残ってない気がするんだが
>>98 名誉おじさんおばさんしか出世できないのかもしらん
都合の悪い人物消してったからだろ
赤城も五輪経理も忘れてないからな
麻生なんて能力以前に年齢的に引退するべきだと思うけど
ま〜んなら誰でもよかった
んなわけねーよ
ジェンダー平等の妨げは老害政治家なのよ
というかそもそも議員じゃなくて民間から選んでもいいんだから党内にいなくたっていいだろ
女を起用することが目的になっては駄目だよ
まぁ自民党の役職なら身内の話だから勝手にどうぞだけど、閣僚は公職だから能力で選んでくれないと困る
有能なやつがたまたま女だから起用する、ならよいのだが
令和の増税王岸田「女性閣僚を増やしたいのに、能力のある女性が居ない。どうすれば。。。そうだ!増税だ!」
民間から引っ張ればええやん
このクソメガネ頭悪いんか
まんこ議員がどうこうより自民議員の平均がごりごり下がってる
世襲とコネの組織だから当たり前
能力関係なく女性枠を設けていくのがお前らのやり方じゃなかったのか?
イエスマンと壺の女ばかり当選させるからこうなるんだ
まるで今の内閣が適任者で固められてるような言いっぷり
そこらへんの政治家よりも統一教会の日本支部の偉い人(記者会見やってたあの人)のほうが有能っぽいよな
わーくにの政治家は人脈で決まるからだめか?
まぁ頭の良い女性とか世襲お坊ちゃん政治家が一番嫌いなタイプだよね
与党で人材枯渇って凄まじいな…
安倍政権の7年間で良識ある人材がいなくなったのかな、かな
>>129 普通に生きてて「政治家になろう」って思う女ってその時点でちょっとズレてるし
クラスに1人はいた変人枠って感じ
男だ女だとか、ばら蒔きとか
外面ばっかり気にして中身が無いんだよ
世襲、お友達、イエスマン、これが政治における適正な能力だからね
有能でも男を立てられるような奴しか採らないんだろどうせ
岸田翔太郎を女性枠で登用したらどうか?w
多様性の時代だからトランス翔太郎だ
エマニュエル駐日大使もにっこり
ネオコン、米傀儡勢力、統一教会
こいつらの望み通り動く有能な人材なら岸田含めて自民党に大勢いるじゃん
どういう意味で適任者がいないって言ってるのか意味が分からん
>>113 選挙の専門家しか居ない
民主主義の失敗の典型例
もし日米合同委員会とやらで政策きめてるなら名ばかりでいいのでは
そうでないなら困るかもしれんが
マイナ保険証のすさまじい嫌われぶり…全国利用率が5%割れ目前、今後どこまで下がるのか
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/328924 国民が嫌がる政策しかしない信用もされてないゴミクズ政府
流石に安倍政権の酷さ知ってると岸田でええわってなるわ
なんやかんや女の敵は女なんだろうな
内面がしっかりした女を立てる必要が男にもあるってことか
本当に適任者がいないことを自覚してるなら解党して全員どこかに消えてくれ
野良猫拾ってきて座らせろ
何もしない分損害が少なくて済む
>>161 これ公務員のやつらも普段使ってなさそうw
>>80 翔ちゃんより有能なやつを切っていったのか?もしかして…
岸田って首相としてやりたいことあるん?
居座ることだけが目的やろ
サッサと消えろよ売国ばら撒き増税メガネ
女性か男性かより世襲か非世襲化の方がよほど大事だろう
いっそのこと小泉進次郎を登板すれば良いんじゃないか
維新に入る票もある程度は取り込める
政治家になっている時点で100%知的障害者なんだから能力を求めるのはパワハラだよ
明石市長みたいな能力とやる気がある人は国会議員にはいないのか?
自民党議員の中にはいないな
そもそも国民のために何かしようと考える人間が皆無だから
能力がある政治家や官僚がいるかどうかは別にして、自民や維新の下では出世できないです
内閣人事局とか統一人脈を放し飼いにしてるうちは
>>1 じゃあなんで無能ばっかり政治家にするの?
ほんとにいい加減その風潮やめたら??
国民からランダムで選ばれた奴が政治やったほうがマシ
>>204 4割り弱くらい岸田支持という訳のわからんランダム母集団作るような世の中やぞ
>>205 4割はウソで調査会社が盛ってるんじゃね
本当は、汚染水放出とスタグフ増税で支持率やばくなってて
だからこそ内閣改造を言い出したほうで
安倍さんの変わりは居ないから、
もう誰がやっても同じだろ🙄
>>194 明石おじさんは土建屋利権に手を突っ込んで
排斥された、まして国会で既得権益に首を
突っ込んだら人生が終わる
自民党、国政において持続的な安定性と政策の一貫性を提供。
自民党は、日本政治の舞台において、その歴史を通じて確固たる地位を築いてきた政党である。
その要因は、経済政策および外交政策において、国内外における安定性と着実なリーダーシップを提供することにある。
経済において、自民党は数十年にわたり、市場の安定、雇用の増加、経済成長の促進に取り組んできた。
さらに、国際的な協力と連携を通じて、日本の地位を向上させ、国際社会において影響力を行使する役割を果たしている。
内政においても、自民党は国内の安全と災害対策におけるリーダーシップを発揮してきた。
彼らは国民の生活と安全を守るために、緊急時に迅速な対応を行う体制を構築し、国の安全を確保してきた。
自民党は国民の声に耳を傾け、国の将来に向けたビジョンを築く使命を背負い、政治の舞台で重要な存在としてその役割を全うしている。
>>201 誰もならないから世襲になってるだけなんやで
政治家になれるようなクラスの人も
いやどすって誰もやらない
>>214 自民党はシステムなんだよw
高度成長の日本で野党まで取り込んで
利権を上手く配分して揺るぎない独裁
を作り上げた
経済が強い時代なら税金を一手に握り
各業界を支配して票もまとまった
国が衰退したら自民党システムも終わり
安倍晋三のカツカレーを食ったやつは全員無能だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています