X



女子大が学生募集で苦戦 津田塾大と東洋大に合格したら東洋大を選ぶ受験生がいる 以前では考えられなかった [808139444]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e2b-ZJjF)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:52:56.85ID:5FPcCLRV0?2BP(1000)

"名門"恵泉女学園大が「募集停止」に至った背景
「早慶MARCH」は年々、女子学生が増えている

恵泉女学園大の学習募集停止は、教育関係者に大きな波紋を投げかけた。

大学は募集停止について、こう説明している。

「18歳人口の減少、とくに近年は共学志向など社会情勢の変化の中で、入学者数の定員割れが続き、
大学部門の金融資産を確保・維持することが厳しくなりました」(大学ウェブサイト)

◆名門女子大の募集停止
社会情勢の変化に対応しきれなかった、ということである。

これは昨今、女子大への志願者が少なくなったことが大きい。

女子大の多くは学生募集で苦戦している。名門とされる津田塾大、東京女子大、日本女子大も例外ではない。
10年前に比べて難易度が下がった、つまり人気が低下している。
予備校関係者によれば、津田塾大と東洋大に合格すれば、いまでは東洋大を選ぶ受験生がいるという。以前では考えられなかったことだ。

実践女子大、昭和女子大、白百合女子大、聖心女子大、共立女子大のような歴史があるところでも入学者数の定員割れが起きることがあり、
大学関係者は先行きに相当な危機感を抱いている。

1980年代以降、短期大学から生まれた女子大がいくつかある。これらはさらに厳しく、入学者数を大きく減らしている。

学習院女子大は2017年431人から2022年358人、東洋英和女学院大2019年504人から2022年327人、
そして恵泉女学園大は2019年361人から2022年162人となった。愛国学園大は定員100人で22年入学者は11人となっている。

(以下略)
https://toyokeizai.net/articles/-/664007
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e2b-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:54:37.27ID:5FPcCLRV0
30年以上前の津田塾は、早慶上智とタメ張ってて、MARCHなんかより上だった

参考までに

1993年代ゼミ偏差値 (英語・英文学科のみ)

67 早稲田(第一文)
66 獨協(外国語-英語)
   慶應義塾(文)
   上智(外国語-英語)
   早稲田(教育-英語英文)
   神戸女学院(文-英文)
65 国際基督教(教養-語学)
   上智(文-英文)
   津田塾(学芸-英文) ★
   同志社(文-英文)
64 学習院(文-英米文)
   東京女子(文理-英米文)
   南山(外国語-英米)
   関西学院(文-英文)
63 青山学院(文-英文)
   白百合女子(文-英文)
   立教(文A-英米文)
   南山(文-英語学英文)
62 中央(文-文-英米文)
   日本女子(文-英文)
   明治(文-文-英米文)
   京都外国語(外国語-英米語)
   立命館(文A-A-英米文)
   西南学院(文-外語-英語)
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM12-RohG)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:55:18.88ID:2gWPQGWFM
>愛国学園大は定員100人で22年入学者は11人となっている。   

どうして…
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-bdWa)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:56:24.29ID:sdsSsni10
何を今さら
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8787-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:56:55.54ID:nDngz+kl0
偏差値的には東洋とどっこいレベルまで落ちてるとはいえ過去の栄光で企業からのウケはいいからダブル合格なら津田塾一択じゃねえの
偏差値序列しか見てないバカがほんのわずかに偏差値高いって理由で東洋選んだりするんだろうか
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1747-bdWa)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:56:58.75ID:znlofPoa0
ネトウヨの東京ホルホルスレ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM63-bdWa)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:57:27.43ID:zRodOOlLM
ないないw 俺でも津田塾に行くわw
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e2b-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:58:02.15ID:5FPcCLRV0
>>10の記事より

冒頭の一文の最初に出てくる津田塾は、私立女子大の最高峰。昔は「女の東大」とまで呼ばれた。
同大学芸学部の1992年の偏差値は74。早慶上智に準ずる位置にいた。

ところが2017年は65。92年から9ポイントと大幅に下落した(「進研模試」を基に算出したベネッセコーポレーショのデータによる)。
「MARCH」(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)レベル、あるいはその下になってしまった。

津田塾ばかりが落ち込んだわけではない。トップ群の東女も、92年に70(文理学部)あったものが17年は64(現代教養学部)で6ポイント下落している。
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-y7BZ)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:59:35.98ID:5c2Ydvbs0
>>3
上智とタメ張ってた時代はあっても津田塾が早慶とタメ張ってた事はないだろ

上智は昔ほんの一時期だけ早慶とタメ張ってたことはあったが
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e2b-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:00:16.95ID:5FPcCLRV0
>>4
フェミニストの大御所・田嶋陽子の母校でもあるぞ

調べたらこの人ももう82歳か
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e2b-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:01:05.77ID:5FPcCLRV0
>>12
早慶は言い過ぎたか
でも上智とはタメ張ってたな
MARCHよりは上だった

もっとも津田塾受けるような層は早慶受けなかったかもしれん
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f0d-9XNa)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:02:13.43ID:KpeBg42C0
大学入っても男がいない
インカレでは慰安婦扱いで卒業したらポイ
ジェンダーフリーで気持ち悪い男が入ってくる

そりゃ人気なくすよな
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM63-bdWa)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:02:15.64ID:zRodOOlLM
私大がスポーツで名前を売るのは アホな高校生には効くんだな
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178f-8TZE)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:02:32.79ID:alh4NkpO0
女子大なんか行くとフェミになりそう
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178f-8TZE)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:04:05.65ID:alh4NkpO0
御茶ノ水と奈良女子大は共学化せんとあかん
国立大学が差別は認められんからね
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a05-MmH2)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:04:59.33ID:0UUKOef30
>>7
やっぱ出身校の向こう側に親とか育ちとかを見てしまうよな
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e2b-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:06:21.84ID:5FPcCLRV0
さらに以前、80年代以前は青短(青山学院女子短期大学)が最強の短大と言われてた時代もある
80年代までは女子は四大行くと就職先がなくなり結婚も遠のくと言われ敬遠されてた

“最強の短大”青短が学生募集停止、著名OGが語る思い出
https://www.news-postseven.com/archives/20170828_607396.html?DETAIL

「他大学の男子学生に『私、青短なんです』と言うと、『えぇ、じゃあぼくにはムリだ』と落胆されるほど、青短の女子大生は“高嶺の花”でした。
構内の食堂にある掲示板には、東大や早慶といった一流大学からの合コンのお誘いのチラシがたくさん貼ってあった。
当時はカセットテープの音楽を聴きながらドライブするのがデートの主流で、夕方になると校門前の青山通りには、
お迎えの車がズラリと並び、中には高級車も。私も彼氏を車で待たせたことがありました(笑い)」(帆足)

(略)

「私の時代は“合ハイ”(=合同ハイキング)が流行っていて、男女15人対15人くらいでハイキングをしていました。
早慶の男子学生との合ハイでは、彼らの弾くギターの伴奏で輪になって歌を歌った。そこでカップルができることも珍しくなかった」(西村)

(略)

 在学中だけでなく、卒業後もとことんモテるのが青短の強みだ。
特に“就職力”は群を抜き、構内の壁一面に張り出された求人票から就職先を選び放題だった。

「青短生は明るく素直で物怖じしないので就職面接に強いんです。財閥系の銀行や商社、トヨタなどの自動車メーカー、さらには航空会社と引く手数多でした。
特に当時の女子大生なら誰もが憧れたCAの合格者は青短がダントツで多かった。
企業側としても、短大生に腰掛けで仕事をしてもらい、社員のお嫁さんにするという意図があったのでは」(帆足)

(略)

「入学式で教員が『青短卒業生の結婚相手でいちばん多い出身大学は東大です』と挨拶したほど。
実際に私の友達は三井物産や三菱商事などの一流商社マンや有名俳優と結婚。
CAの子は航空会社の男性や、機内で知り合った欧米人と結婚しています」(西村)
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b3d-pkPT)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:06:46.85ID:EQ6/yIvJ0
津田塾はキャンパスが小平とかいう田舎にあるし東洋のほうが都心部にあるから立地的には東洋有利だろうな
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db00-rlb/)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:07:27.26ID:VfAm4eV70
>>19
国公立大は共学化するべきだね
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e2b-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:07:37.14ID:5FPcCLRV0
>>7
ヤフコメで見たが、半世紀以上前は上智は「特殊なアーメン大学」と思われており、
上智と東京経済大学の両方受かったら、東京経済大を選ぶのが普通だったそうだ

時代によって変わるんよ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-NP+X)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:08:43.60ID:aX/FzMm50
フェリスがガチFランになっていると聞いて驚いている
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e2b-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:09:08.81ID:5FPcCLRV0
80年代までは短大の時代だった
90年代になると短大よりも四大の女子大に行くようになった
そして00年代になると女子大より共学大に行くようになった
そして女子大の偏差値は凋落した
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ae8-7Jxa)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:09:43.57ID:hzZR0i3v0
10年前からそんなもんじゃなかった?
今の50代とかの年代だろう津田塾が頭良かったのって
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e2b-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:10:49.25ID:5FPcCLRV0
昔は一橋の教養部が小平にあって、津田塾も小平になって、
一橋と津田塾は仲が良くて、サークルなんかも一緒にやって「ひとつだ」とセットで呼ばれ、結婚するカップルも多かった
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ae8-7Jxa)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:10:56.63ID:hzZR0i3v0
>>7
企業の方が毎年学生見てるから5chで時止まってる奴よりよっぽど見方変えれてるぞww
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e2b-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:11:13.66ID:5FPcCLRV0
>>31
訂正
×津田塾も小平になって
○津田塾も小平にあって
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db00-rlb/)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:11:57.32ID:VfAm4eV70
東洋英和女学院
中高は東京都港区
大学は横浜市
中高生は横浜市内から港区内に通学して大学は横浜市内の大学に通学と
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-rnlE)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:12:47.57ID:0fo+Dka8M
大学は結婚予備校、就職予備校になった
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ba2-pEXx)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:13:43.12ID:RRnyjrFe0
津田塾の凋落は本当酷いな
東女辺りはMARCHが日東駒専に落ちたくらいだけど
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f89-NP+X)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:14:01.68ID:SVBYnGl20
きょうび女子大を選ぶってだけで特定の思想を持ってると思われそう
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e2b-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:14:55.40ID:5FPcCLRV0
>>7
単純に偏差値で選ぶのは賢くないが、かといって伝統に固執するのも頭が固いんよ

例えば、名古屋にある中京大学なんて、体育大のイメージだったが、今はオシャレなイメージで偏差値も急上昇
中京高校だって、昔は名古屋の三大ツッパリ校の一つだったが、今や進学校になってる
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1744-YjRU)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:15:33.32ID:ASJqL7to0
文系だと、MARCHと東北大は学生のレベルはぶっちゃけどっちの方が高い?
試験の学力とかではなく地頭の良さで🤔
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f666-b3BK)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:16:39.99ID:09TXSbg30
津田塾は変なネトウヨ教授に乗っ取られてたろ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 474d-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:16:46.88ID:YSD8HKyl0
個人的には東洋大はマジで大嫌い
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8787-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:18:25.48ID:nDngz+kl0
>>38
いや、伝統とかどうでも良くて単純に就職実績が段違い
女子の一般職ってのが死滅しかけてる現代ですら大手就職率はニッコマあたりのダブルスコア以上の割合維持してる
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-v5C8)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:18:43.80ID:7cxhOGcAd
読者モデルを大量生産してたフェリス女学院って今どうなの?
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db00-rlb/)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:21:00.13ID:VfAm4eV70
>>43
先ずは国内の国公立大からだな
私学は法制度ではまあ規制はしないが
私学助成金は廃止で
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-y7BZ)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:24:56.02ID:5c2Ydvbs0
>>48
10年前からそうだぞ
フェラ女と呼ばれてさえいる
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdba-7Jxa)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:28:05.65ID:PQBNKQuKd
ケンモメンって結局変化を嫌うよな
日本のダメな部分を自分たちも持ってしまってることに気づいてない
大学なんかどんどんレベルが入れ替えすれば良いそうしないと意味がない
半世紀近く前に予備校が勝手に作ったワードと括りを未だに使い続けてるから日本は衰退してんだよ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e2b-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:32:26.07ID:5FPcCLRV0
>>49
>>3と同じソースの1993年度代ゼミ偏差値だと、フェリス文学部英文学科は61

https://web.archive.org/web/20060331143454/http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1993.html

同じ61には成城、聖心女子、中央、法政、南山、京都外国語、京都産業、同志社女子、関西、関西外国語、神戸女学院がいる

落ちすぎだろ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8f-Fnjo)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:32:34.81ID:IIQSdKCr0
女子大て前時代的すぎるだろ なくせよ
その代わり一般大学がまんこ優遇に全力で笑えないが
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e2b-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:33:48.08ID:5FPcCLRV0
なんでフェリスここまで落ちたの?
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-23wM)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:34:34.27ID:jPRQEnjQM
>>54
駒場短期男子大学出身の俺に謝れ!(●`ε´●)
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-ULf+)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:36:37.94ID:h51PHN2Qr
私文全盛期だったから日程合う限り受けまくったけど早稲田の合格出るまではMARCH蹴って東女に行くつもりだった
当時女は中途半端な大学行くなら女子大短大に行けっていう親戚も多かったし
津田なんて家庭の方針によっては早慶蹴りもいたんじゃないかな?
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ae8-7Jxa)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:37:49.79ID:hzZR0i3v0
一般職なんてもうほとんどないしな
商社くらいか
それも女子大レベルじゃ取らないしな
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a56-erq7)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:39:27.42ID:okhpXM9N0
白百合とかフェリスって大学は評判良くないしな
東大や早慶の慰安婦ってイメージしかない
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bd2-PuMV)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:42:46.58ID:IMZwLmPW0
ここ2、30年の女子大って難関大に落ちたお嬢様が花嫁修行する場所だったけど最近はそういう子は芸大に入るのがブームになってるみたいね
何れにせよ入学希望者減ってるなら潰したらいいんじゃない
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-YE/z)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:44:23.27ID:Vrj6UJg/M
何で青山が南山に負けてるんだよ。
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db52-WfbL)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:48:19.85ID:cfPHrpB10
つか東洋って今難しくなってるのか
そっちが意外なんだが
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-c2g9)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:49:55.49ID:j3YUnEHx0
恵泉女学園は中高がメインであって大学は名門でも何でもないじゃん
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-bdWa)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:52:53.63ID:sdsSsni10
身内に女子大卒いないと思ってたが従妹が東女だったの思い出した
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc9-rlb/)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:58:36.58ID:bYes6W9Q0
いまは早慶マーチが学部によっては半分女子大みたいなもんだから
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-LxEN)
垢版 |
2023/09/12(火) 15:01:20.21ID:kGN6L8bMa
奈良大と奈良女子大受かったら
奈良女子大行く人多いのに
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-/2zo)
垢版 |
2023/09/12(火) 15:14:24.72ID:nZfSDGI+d
>>3
女子大もさることながら東京以外の私立大の地盤沈下振りも中々だな
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-a0bi)
垢版 |
2023/09/12(火) 15:17:11.16ID:fTjHJ77Pd
梅子が格上げしたせい?
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ baa2-NP+X)
垢版 |
2023/09/12(火) 15:17:59.76ID:1GEV4ZOI0
おれは清泉女子大がいいわ
五反田の風俗が近いし
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-y4Zy)
垢版 |
2023/09/12(火) 16:06:08.73ID:qLp5j8P/0
>>39
定型コピペレス乞食死ね
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM63-gTtx)
垢版 |
2023/09/12(火) 16:09:48.68ID:yPGHzkNIM
>>3
また団塊ジュニアジジババの受験地獄世代の35年も前のデータを
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ad1-rlb/)
垢版 |
2023/09/12(火) 16:11:55.92ID:iCaE5IaQ0
>>1
当たり前だよ
ジャスト50の学校(津田塾)と
55(東洋-文系)どっち選ぶんだって話

今度フェリスは音楽学部と文学部を無くす予定だから
津田塾だから紋々で済んでるのであって東京家政は全入
東京家政より下のフェリスは規模3分1になるんだぞ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ad1-rlb/)
垢版 |
2023/09/12(火) 16:14:07.97ID:iCaE5IaQ0
>>58
みんな東海や関東学院に取られたから
東洋英和にいたっては充足率50%とか60%なんて出てるんだぞ
平均33だぞフェリス
そりゃ45ぐらいある関東学院に行くのでは?
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ad1-rlb/)
垢版 |
2023/09/12(火) 16:20:54.43ID:iCaE5IaQ0
>>66
獨協はもう学部平均が50を切ったんじゃないかなあ
日東駒専からも脱落よ
特にドイツ語42.5、フランス語42.5が致命的
法学・経済だって47.5しかないし
目の前に川があるんだけどその川から異臭がするんだと、獨協
それじゃないかなあ原因
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ad1-rlb/)
垢版 |
2023/09/12(火) 16:22:56.28ID:iCaE5IaQ0
>>90
中京は南山抜いて総合私大ではトップだよ
一応上に豊田工業大というものがあるけど特殊な学校なんで
事実上の東海地方のトップの私大が中京
中部大じゃないよ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a8c-MmH2)
垢版 |
2023/09/12(火) 16:28:02.69ID:OHip/05i0
共学にすれば解決するんでね
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ad1-rlb/)
垢版 |
2023/09/12(火) 16:30:01.73ID:iCaE5IaQ0
>>94
逆じゃね?
三重中京の分を中京本体に持っていったから、じゃね
逆に南山はほぼ何もしてない
だからだよ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ac5-5VPv)
垢版 |
2023/09/12(火) 16:30:30.99ID:y9YWx8e50
>>1
大妻と跡見の名前がないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況