大臣とか総理とかは20年、30年後の日本の形を考えて政治をしなければいけないわけ
その時に生きていない人が舵取りする意味があるのか
ということ
年寄が政治すると直近のことしか考えなくなる