アヒルの浮き輪でナンバープレート隠し運転 19歳3人が書類送検
2023年9月12日 21時17分

アヒルの浮き輪でナンバープレート隠し運転 19歳3人が書類送検
去年8月、横浜市内の自動車専用道路で、海水浴に使うアヒルの浮き輪をトランクからはみ出させてナンバープレートを隠して車を運転したなどとして、埼玉県の会社員らいずれも19歳の3人が書類送検されました。3人は「テンションがあがってしまった」などと説明しているということです。

警察によりますと、去年8月、横浜市磯子区内の横浜横須賀道路で、アヒルの浮き輪をトランクからわざとはみ出させてナンバープレートを隠して走る車を撮影した動画がSNSに投稿されたということです。

この動画には助手席や後部座席の窓から男性2人が身を乗り出している様子も写っていました。

警察は撮影した人からの情報提供を受けて捜査を進め、埼玉県新座市の会社員ら、いずれも19歳の3人が関わっていたとして12日に道路交通法違反などの疑いで書類送検しました。

これまでの調べによりますと、3人は同じ中学の同級生で、ほかの仲間とともに神奈川県内の海水浴場に向かう途中だったということで、違法な走行は数百メートルにわたって続いたとみられています。

いずれも容疑を認め、このうちの1人は「テンションがあがってしまった。悪ノリでやりすぎてしまい、反省しています」などと説明しているということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230912/k10014193581000.html