X



知恵袋民「最近のWi-Fiは有線の速度を越えており、有線の方が安定すると言うのは無知無学の極み。有線は古い価値観」 [377482965]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76a2-AR+A)
垢版 |
2023/09/13(水) 02:28:50.01ID:PrMbX9Ub0?2BP(2223)

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12285919317

対戦格闘ゲームにおける無線環境は有罪なのでしょうか?

TwitterXでは荒れてしまったので、こちらで審議を問いたいです。 自分の環境は有線がとんでもなく弱く、格ゲーに限らずオンラインゲーム全てでWi-Fi使ってます。 勿論、相手には迷惑をかけている自覚はありますし、相手には届きませんが口に出して謝りながらプレイしています。

勿論、そんなWi-Fiいわゆる無線プレイヤーの僕と対戦して頂ける感謝の気持ちも忘れてません。

カクついてどうしようもなかった時は、こちらがアプリを終了し無効試合にしています。
自身の環境は理解してるつもりですが、それでも格ゲーは有線接続でないと「有罪」になるのでしょうか?

あらゆる人が居て環境も様々、中にはやりたくたってネット環境が無い方まで居る中で「無線は有罪」の発言、また誰とは言いませんが知名度もあるプレイヤーが「パパとママに有線に変えてもらえ」「申し訳ないと自覚しながらやるのは万引きと同じ」とまでいうのは「暴言」ではないでしょうか?

ネタツイだとしても刺さる人は居ます。
また、最近のWi-Fiは有線の速度を越えてる物も多く、一概に有線こそ安定すると決めつけるのは無知無学の極みではないかと。

現に僕はCat8の高価なケーブルを使用していましたが、Wi-Fiにしてから安定する事が多くなりました。

格ゲーは真剣勝負の場で環境が大事なのも分かります。
しかし正しい知識も無く、有線という古い価値観で無線をまるで戦犯のように異端審問にかける風潮は我慢出来ません。

これじゃ感染症や厄災を魔術や無線のせいにしていた中世の魔女狩りと変わらない!
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e4e-NP+X)
垢版 |
2023/09/13(水) 02:30:01.05ID:GVmOgqA20
光速すげー
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e57-QLFP)
垢版 |
2023/09/13(水) 02:32:58.44ID:3/eNXnwG0
太陽誘電は別格です!
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd3-v5Do)
垢版 |
2023/09/13(水) 02:33:47.25ID:NbWja1j10
マウスとかゲームパッドも2.4Ghzだと有線超えてたりするの?
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-cvYM)
垢版 |
2023/09/13(水) 02:34:51.64ID:pKwiNqtma
んなわけ
cat8とか言ってるあたり新しければいいとか思ってそう
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e76-O6vq)
垢版 |
2023/09/13(水) 02:34:51.98ID:fe8anP9x0
かっけぇ、
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:36:40.11
WIMAX5Gが無制限で使えるな
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-xFXv)
垢版 |
2023/09/13(水) 02:37:29.98ID:IXtfSbJtM
マジでこんな事言ってるやつおるん?
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-wcnF)
垢版 |
2023/09/13(水) 02:38:09.03ID:VndeJdjw0
原理を理解してない馬鹿のくせに何故偉そうなのか
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hcf-BVmw)
垢版 |
2023/09/13(水) 02:38:56.10ID:OMXFcLOIH
すまん、めちゃめちゃZoomが途中で途切れるんだが
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db0d-oFHZ)
垢版 |
2023/09/13(水) 02:40:11.02ID:eu78lfDK0
安定性と速度はまた別の話じゃない?
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-kOH3)
垢版 |
2023/09/13(水) 02:42:11.97ID:9WY3xRdAa
>格ゲーは真剣勝負の場で
いや単なる遊びだろ
こんなものに人格をかけたような発言をする方がおかしい
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b38f-MmH2)
垢版 |
2023/09/13(水) 02:45:43.46ID:EehtijZN0
昔の10-100Mbpsイーサネットの速度を超えてるのは進歩を感じるが
距離離れると速度出ないし安定性もないのが現実
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7642-blgs)
垢版 |
2023/09/13(水) 02:46:23.81ID:5Xczr/eg0
家ゴミは昔からこんな感じだった
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-HKwT)
垢版 |
2023/09/13(水) 02:46:47.09ID:+XYVlNgQ0
>>19
だからお前みたいな無頓着な奴は排斥されるんだろ
無線で格ゲーは鉛筆で履歴書書いてる様なもんだから
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-HMZx)
垢版 |
2023/09/13(水) 02:49:37.15ID:WNsUQtlN0
そもそもネットが格ゲーの入力に対応できるとは思えないのだが
いややったことないけどさ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4edc-BMcJ)
垢版 |
2023/09/13(水) 02:50:18.00ID:cDGYU75g0
現在、インターネット業者の契約の最高速度は5Gbpまでです。上の表を見てもわかる通り、5GbpまでならCat6Aの規格で十分性能を引き出せます。

Cat6Aが最強らしい
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sdba-SjEv)
垢版 |
2023/09/13(水) 02:50:41.99ID:iJX0VwMzd
クソワロタw
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b364-8Nl+)
垢版 |
2023/09/13(水) 02:51:41.07ID:YKVCmZU20
wifiたとwolできないし
出きるようになった言われても条件厳しすぎて実用的じゃない
S5から出来るようになってからようやくだわ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 368b-rV4O)
垢版 |
2023/09/13(水) 02:57:22.87ID:92g4G9Wo0
たとえ100MBpsあろうがなかろうが
60pingより高いヘボ無線環境なら対人では勝てん
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17ba-9YTN)
垢版 |
2023/09/13(水) 02:57:53.61ID:4TRVw+5D0
ピング
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-r5hN)
垢版 |
2023/09/13(水) 03:09:46.44ID:p/zzLWZXa
有線が弱い環境ってなんだよ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-9Wle)
垢版 |
2023/09/13(水) 03:12:30.77ID:xWlgirkQ0
>>35
教えちゃる
チャネルが他の電波と重なってると速度が出にくかったり途切れたりするので
2.4ghzなら13
5ghzなら100以上に変更してみ
wifianalyserって名前のあぷりで電波計測できるから重なってないチャネルに合わせたりしてやってみ
マンションや空き地が近くにある場合コツがあったりするけどまあだいたいこんなかんじでいける
ありがてえの一言くれたらええよ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 03:14:02.83ID:sNLDnKtQM
>>39
聞いたことない
最近の無線って4本アンテナ立てて実質4回線使って速度上げてるような世界だよ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-4gFD)
垢版 |
2023/09/13(水) 03:16:11.87ID:TuMZpznF0
粘土のペンギンが安定しないとな
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-9Wle)
垢版 |
2023/09/13(水) 03:17:46.55ID:xWlgirkQ0
家がコンクリートだったり土壁だったり鉄筋入ってたり金属の板があったり電波の障害はいろいろあるよ
なかでもおまえらが解決できそうにないのは近くに住宅に囲まれた広い空き地がある場合じゃな
これは空き地に電波が重なりすぎてて互いにかきけされるという問題が生じるよ
これはその場に行って熟練じゃないと対処がわからんのじゃよ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-4gFD)
垢版 |
2023/09/13(水) 03:19:52.41ID:TuMZpznF0
Xで荒れたってネタ松じゃないのかよ
カテゴリー8で吹き出したのに…
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8387-SjEv)
垢版 |
2023/09/13(水) 03:31:00.26ID:DYIq1eCL0
ネトゲは速度じゃなくてping重視だろ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8387-SjEv)
垢版 |
2023/09/13(水) 03:32:43.12ID:DYIq1eCL0
もうパソコンは諦めてスマホゲームをやればいい
全員が無線なら問題ないぞ
スマホでも洋ゲーはアクションゲームも多い
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f0d-z7If)
垢版 |
2023/09/13(水) 03:44:14.54ID:j0UkJ6R+0
無線は半二重通信であるかぎり、有線の安定性には絶対に勝てない
そんなの常識だろ

半二重通信ってのは、送信か受信か、そのどちらかしかできない
送信と受信が同時に並行してできないので、細かく回線を切断して片方ずつ順番に処理をしていく
この送信と受信の切り替わる処理が、無線の不安定さにつながるわけ
pingが高速でもラグや遅延が発生するのは、半二重通信の宿命

有線は全二重通信なので、送信と受信が同時に並行して処理できる
つまり処理の順番待ちがなく、処理を切断されることもない
だから有線は安定してるんだよ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3a2-AD4a)
垢版 |
2023/09/13(水) 03:58:37.12ID:3mA5ZICI0
>>7
有線と通信方式違うのってこれだっけか
今も方式変わってないならそら有線一択って言われるわな
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 570d-MmH2)
垢版 |
2023/09/13(水) 05:08:48.10ID:uAIm/64b0
無線野郎はここまでアホなのか…
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-vywO)
垢版 |
2023/09/13(水) 05:10:38.70ID:+LlLUvbLM
安定度と平均速度は別物なのにね
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-tBSY)
垢版 |
2023/09/13(水) 05:18:38.81ID:ShZsFRs1r
データは沢山送っても
ロスして同じデータ送ってるだけだろ
どう考えても有線には勝てない
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9f-htO/)
垢版 |
2023/09/13(水) 05:20:55.97ID:lkgGN4YG0
100Mと1Gだと1Gの方が速いと思ってるヤツ多いよな
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-cvYM)
垢版 |
2023/09/13(水) 05:29:02.83ID:17YKWJn4M
でも正直階段超えてLAN設置するのほぼ無理ゲーなんだわ
別に格闘ゲーしないけど
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3b-aVri)
垢版 |
2023/09/13(水) 05:33:21.56ID:ZuEkZAmZp
日本人
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9f-htO/)
垢版 |
2023/09/13(水) 05:46:43.67ID:lkgGN4YG0
>>71
光速度不変の原理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況