X



俺「PCをスリープにして、さて寝るか…」 PC「ブォオオオオオオ!!!(起動)」 なぜなのか [991882504]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-HBPw)
垢版 |
2023/09/13(水) 12:53:41.85ID:Iiz3FLNNa
休止状態にしても勝手に起動するからクソ
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-esEw)
垢版 |
2023/09/13(水) 12:54:34.63ID:Ixdp0Cha0
>>242
どこのマザボ?
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-2Pxi)
垢版 |
2023/09/13(水) 12:55:08.73ID:mISFQjxka
そもそもスリープからの復帰って不具合多いから使ってないわ
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-esEw)
垢版 |
2023/09/13(水) 12:55:31.00ID:Ixdp0Cha0
アヌースのマザボが分からないとか池沼すぎるwww
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa49-l9LZ)
垢版 |
2023/09/13(水) 12:57:36.05ID:iwMkHByJ0
>>241
カスが黙ってろ
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-esEw)
垢版 |
2023/09/13(水) 12:57:42.14ID:Ixdp0Cha0
>>244
それアベックスやろw
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-esEw)
垢版 |
2023/09/13(水) 12:58:23.82ID:Ixdp0Cha0
>>249
じゃ仕方ない、黙ろうw
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-Fit7)
垢版 |
2023/09/13(水) 12:59:42.89ID:XkeZXjASd
キーボードで復帰しないように設定して代わりに外付け電源ボタン使うのが最強
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-esEw)
垢版 |
2023/09/13(水) 12:59:44.38ID:Ixdp0Cha0
カスじゃない人のご高説を聞きたいw
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-esEw)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:01:29.82ID:Ixdp0Cha0
>>249
お前人に黙ってろというくらい自分のポリシーあるんやろな?
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-esEw)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:02:36.48ID:Ixdp0Cha0
>>249
おいお前に言ってるんやが

日本語はなちぇる?www
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-esEw)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:03:26.47ID:Ixdp0Cha0
カスって俺にいうくせに何も知らないwww
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-esEw)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:04:14.89ID:Ixdp0Cha0
>>249
チミの意見ってあるの?wwwwwwwwww
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-esEw)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:04:37.78ID:Ixdp0Cha0
蛆虫が
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a8f-0Tss)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:05:00.08ID:rgaB9R2H0
俺も昔これで悩んでたけど自己解決したので、スリープからの再起動はマウスが原因な場合が多い
なのでデバイスマネージャー開いて、マウス→電源の管理→「このデバイスでスタンバイ状態~」のチェック外す
https://i.imgur.com/WCWElqU.jpg
https://i.imgur.com/4wglxbd.jpg
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-tBSY)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:05:20.27ID:iDFDXP5OM
>>12みたいなレス多いけど
寝室にPC置いてんのお前ら?
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-esEw)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:05:22.74ID:Ixdp0Cha0
ガキが能無しのくせに人に話しかけんな
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-esEw)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:06:25.96ID:Ixdp0Cha0
>>263
俺は寝てるけど音量高いんやないの?
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-esEw)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:07:41.99ID:Ixdp0Cha0
音ってのは自分で決められる
わかる?
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a0b-rlb/)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:07:43.08ID:8Sv516jo0
寝てても結構腕を動かしてるんだよなぁ
近くに水おいて寝てたら起きた時こぼしてた事がある
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-tBSY)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:08:20.07ID:FeBXojVGM
>>266
いや普通自室かリビングにPC置くだろワンルーム暮らしか?
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-rgBj)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:08:39.15ID:knJi2c590
>>262
>>218
いい加減やりやすくしろ
Windows11にもなってまだこれかよ

結局デバイスマネージャー
結局旧コントローラーパネルの電源オプション
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-esEw)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:08:59.85ID:Ixdp0Cha0
>>269
ゲームは寝ながらもするもんだw
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-esEw)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:10:03.75ID:Ixdp0Cha0
>>269
お前金持ちやろ?
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-esEw)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:12:35.00ID:Ixdp0Cha0
親から与えられたものが当然で疑問を持たない
金持ちとはいかに無能なのか
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-tBSY)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:14:23.56ID:v1DpAMZoM
>>273
実家きら出て家もPCも自分の稼ぎで持ってるのは当然だろ?
ことおじかお前
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-YjRU)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:15:17.94ID:E4VNLgbbd
めんどいけど寝る前マウスの電源OFFにしたら無くなって快適だわ
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a8f-0Tss)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:15:32.16ID:rgaB9R2H0
>>262やっても治らない場合は、おそらくデバイスマネージャー上でマウスがキーボードとして認識されてる
実際そういうことがあった
デバイスマネージャーにキーボードのドライバが2つあるはずだから、上でマウスでやったように片方ずつチェック外して確かめて、マウスだけ切ればいい
スリープ復帰にキーボード使わない人は両方切ってもいいけど
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-esEw)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:16:19.68ID:Ixdp0Cha0
>>275
こどおじやが?
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-ABwo)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:16:50.27ID:tuzhXGY8a
マウスのせい
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-esEw)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:17:30.18ID:Ixdp0Cha0
俺がこどおじなのとお前の無能がなんか関係あるのか?w
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-gZkP)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:19:01.72ID:6Vf1KVy1d
SSDになって起動速いからシャットダウンで良いわ
そこまで生き急いでない
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a85-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:21:22.60ID:irna6iCw0
マウスが振動で動いてS3が解除される場合があるようですね。
BIOS内でマウスからの復帰をOFFにして、キーボードから復帰のみにすればいいのでしょう。
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-esEw)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:24:06.48ID:Ixdp0Cha0
>>283
俺に聞くなよw
子供はちうがくくらいから自室を持たせた方がいいらしい
ちんぽが立つからなw
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a85-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:24:57.76ID:irna6iCw0
>>282
PCの近くを歩くと振動が加わっているんでしょうかね?
騒音(音)の影響はどうなんでしょうね?
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-esEw)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:26:23.30ID:Ixdp0Cha0
振動ってのはHDDを気にするもんだよw
SSDとか関係ない
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bd2-jDCM)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:28:15.76ID:T8oFbpUu0
色々切って無線マウスで復帰しない事を確認しても勝手に復帰する場合はほぼ間違いなくスリープ解除タイマーのせい
あの機能が標準になってるのが意味分からんし殆どの人間が存在すら知らないという
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ae8-ES0L)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:33:41.34ID:js+xPJNK0
自動更新
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-esEw)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:35:06.36ID:Ixdp0Cha0
まあ遠い目で言えばSSDも熱が溜まるからフィンつけるかもなあ
水冷ってCPUだけの話してるけど
メモリやSSDも水冷化した方がいいに決まっている
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-wQ/v)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:37:57.10ID:8kkIbK4L0
さっき電源落としたらこの現象発生した
今までなんともなかったのに
マイクロソフトが勝手に操作してるん?
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be8c-erq7)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:41:46.79ID:ewOV/ayN0
悪名高き頃のOSは論外としてもXPやVistaの頃でもハード含めてスリープ周りのトラブルめっちゃ多かったな
使わないのが常識だった
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-Aka3)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:41:57.66ID:26EMn3O5M
シャットダウンしろよ
何でスリープにこだわってんの発達か?
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a85-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 14:00:02.60ID:irna6iCw0
LANのwake onLAN当りをOFFにした記憶がありますね。
デバイスマネージャーのLANの設定にあったように記憶していますが。
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bd2-jDCM)
垢版 |
2023/09/13(水) 14:01:31.59ID:T8oFbpUu0
>>297
かわいそう
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ab7-DINv)
垢版 |
2023/09/13(水) 14:02:11.47ID:q8Kc20JE0
スリープじゃなくて休止状態使えばいいよ、こちらから明確にマウスクリックやキーボードいじらないと絶対に復帰しない
0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-HKwT)
垢版 |
2023/09/13(水) 14:02:24.87ID:+XYVlNgQ0
>>6
これ
スリープにならない様に設定したし、使わない時は電源落としてるわ
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff86-SjEv)
垢版 |
2023/09/13(水) 14:03:06.90ID:klpMNv7B0
スリープだとマウスに反応するからわかるんだけど
休止状態でこれなるんだよな
休止状態選択して、電源が切れるタイミングで
まるでそれを拒否するみたいにブオオオオオオオ!って起動する
たぶんなんかそういう機能組み込まれてるんだろうけど、設定が見当たらない
0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a85-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 14:03:36.34ID:irna6iCw0
>>299
LANカードの各種設定のWakeに関連するどこかの項目enable disable の設定だったはず
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ef9-3yaJ)
垢版 |
2023/09/13(水) 14:03:59.93ID:3r1wVNP80
PCに疎いから自分だけだと思ってたけど嫌儲民も被害に遭ってたんだな
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-O5Ll)
垢版 |
2023/09/13(水) 14:05:56.28ID:UfiL5b9c0
USBの電源管理とWOLな
スリープモメンは忘れんなよ
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a56-EJnN)
垢版 |
2023/09/13(水) 14:06:50.00ID:hAKXTyLT0
>>3
盛り塩しとけ
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6ce-/2zo)
垢版 |
2023/09/13(水) 14:23:24.99ID:Wkk47ats0
>>1「寝るか…」 先輩の言ってた鳩「ドゥフフフwwwドゥフフwww ドゥフフフwww https://youtu.be/d6l98Z7StV8?t=109
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4751-8xbb)
垢版 |
2023/09/13(水) 14:26:38.74ID:2wc/sOwJ0
もう10年ぐらいスリープで運用してるが全然問題ないわ
0314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a85-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 14:34:33.87ID:irna6iCw0
>>304
windowsの更新で自動でスリーブが解除される場合もあるようですね。
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a85-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 14:37:08.09ID:irna6iCw0
>>314
・「スケジュールされたメンテナンスによるコンピューターのスリープ解除を許可する」のチェックボックスをオフ
0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bd2-RB/f)
垢版 |
2023/09/13(水) 14:41:23.83ID:spDpmvBP0
Win10初期の頃はよく起こった現象だけど、ここ2年はないぞ
アップデートしてるか?それかデバイスのせいかもしれn
0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bd2-jDCM)
垢版 |
2023/09/13(水) 14:43:32.07ID:T8oFbpUu0
>>316
windowsの電源プランのプリセットを自分で何もいじってないやつに変更したら起きるぞ
0320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa06-NJw4)
垢版 |
2023/09/13(水) 15:15:05.50ID:iFA7zpxga
無線マウスの電源オフにしたら勝手にスリープ解除されなくなった
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 175f-NP+X)
垢版 |
2023/09/13(水) 15:30:32.41ID:D+pqiC2v0
30分で再スリープにしとけ
0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-r5hN)
垢版 |
2023/09/13(水) 15:33:14.76ID:MUNh2AjAM
猫「スタッ、ゴロン」
PC「ブウォオオオオオオオン!」
0323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-hu4+)
垢版 |
2023/09/13(水) 15:35:24.32ID:35pS7iiga
>>59
かわいい
0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-NP+X)
垢版 |
2023/09/13(水) 15:39:14.83ID:1bQ/D53V0
夜中のシーンと静まり返った部屋だとACアダプタのコイル鳴きですら気になってくるからな
シャットダウンした上でコンセント抜いとかないとね
0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-UiCd)
垢版 |
2023/09/13(水) 15:47:54.69ID:IpETMHpFa
windows7の頃から話題になって、修正アプデ来て直ったんじゃないのか
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-V2OJ)
垢版 |
2023/09/13(水) 16:22:59.53ID:ZywTS5MLd
>>277
ロジクルーのやつがこれ
マウスだけ切ってもダメで、キーボードの方でもマウス認識してるところ切らないとダメ
0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a3a-qhTO)
垢版 |
2023/09/13(水) 17:07:23.36ID:CpHJIaJW0
そろそろ眠くなってきたとデスクトップはスリープにして
続きはノートPCで布団はいりながらネットしたり動画見たりとかって感じだが
ノートPCからデスクトップPCの共有フォルダをうっかり触ってしまうとスリープ解除されてブオーになるな
そういう時はノートでエクスプローラー開かないように注意してるが
ただそういうアクションしてなくても勝手に起動する時はあるからまた布団から出てスリープさせるのがめんどい
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a96-blgs)
垢版 |
2023/09/13(水) 18:03:34.81ID:f3WxT7XO0
>>329
電源ボタン長押ししろ
0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-pkPT)
垢版 |
2023/09/13(水) 18:04:20.58ID:c50j0UVtM
更新してシャットダウンを選んでも再起動してくるのはなんなん
0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-zzzR)
垢版 |
2023/09/13(水) 18:07:53.34ID:bYr7qtc/r
>>320
自動で電源切れるだろ
0333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-/YcV)
垢版 |
2023/09/13(水) 18:13:02.89ID:ZL0cthCqd
ほんまWindowsは無数のアプリと連携しなきゃいけないからって
裏で悪さしてスリープさせないよな
0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-V02s)
垢版 |
2023/09/13(水) 18:31:34.36ID:z37A7Y4Q0
いうてもLANとUSBから復帰する設定オフにしたらだいたい解決するよね
0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd5a-BMcJ)
垢版 |
2023/09/13(水) 18:33:45.58ID:z/60Svn+d
パソコン系のユーチューブで勉強したけど
シャットダウンより再起動のほうが確実にパソコンをリセットできるらしいから
インストール、アンインストール、アプデで再起動を求めるのはこれが理由だろうな

高速スタートアップをオフにすればシャットダウンでもいいけど、ほとんどの人はオンのままだろうし
0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13c6-rV4O)
垢版 |
2023/09/13(水) 18:39:18.00ID:w6F7YBej0
デバイスマネージャでスリープ解除許可全部はずしとけ
0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-Z339)
垢版 |
2023/09/13(水) 18:41:36.73ID:1Zwv4brQ0
デバイスマネージャーで、スリープを解除しそうなハードウェアを解除不可にすればええやん
キーボードだけあればいい
0341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76a2-GgWq)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:47:16.25ID:Tas0Ny4u0
シャットダウンしたのに何故かつくことがあってそれ以来シャットダウン後に電源裏のスイッチをオフにしてるわ
0342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-C/wM)
垢版 |
2023/09/13(水) 21:27:00.14ID:7YmdvnWca
マウスが原因と思ってトラッキングマウスにしたのに発生するから多分マウス関係ない
ほんと謎仕様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況