どんな残酷な事やっても許される
免罪符の側面もある錦の御旗の概念を
一般市民に持ち込んだり、忠義だとかを
植え付けたのは家康だと思ってる
一旦大義名分を与えられた日本人は、
普段溜め込んでいるストレスを発散するように徹底的に相手を殲滅するまで突き進む
反乱を起こさせずに体制を維持させるために家康が日本人に刷り込んだ国民性みたいなのを引きずってる気がする