岡田監督、西野監督などの日本人監督が「日本人は個の力で勝てないから組織力で勝つ」 
という弱者のサッカーを頑張ってワールドカップの1次リーグはなんとか突破出来るところまでは到達し、
そこから個の力で負けず強国と対等に闘えるサッカーを目指すことがステップアップになるという中で弱者のサッカーで結果出した森保監督を起用ではステップアップにならないと批判され、
カタールワールドカップでも強豪国相手にタイミング読んだカウンターサッカーで一次リーグは突破したもののそこから先には行けず、選手のレベル上がっているのに活かせていないと批判され