>>779
実際の所ネトウヨっておちんぽ騎士団大原則を理解できてんの?


>「たとえば、ツイフェミと呼ばれる女性たちがいます。彼らは性的な表現を非難し、それを規制すべきだと主張します。平等の概念を広げるために、他の権利や自由(たとえば、表現の自由)を制限することは難しいと考える一方で、これらのフェミニストが一部の男性フェミニストと似たような極端な意見を持つことがあります。彼らはおちんぽ騎士団とは違いますが、その傾向から見ると、おちんぽ騎士団の影響を受けていると感じることもあるでしょう。」

>「暴走型LGBTポリコレマンも、暴走型フェミニストも、基本的には自身の信じる立場を守り、それが自分にとって都合の良いことだけを考えています。彼らは他の存在に依存し、自分自身を満足させたいと考えている存在です。おちんぽ騎士団の変種のようなものです。」