X



「弁当」が海外に広まったきっかけは日本のアニメだった。SNS受けも追い風になり各国ごとに進化 [565880904]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b6c-VwVd)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:20:52.81ID:S+zTYpWH0●?2BP(2000)

海外でのBentoの広がりは2010年ごろからフランスで始まった。フランスでは日本のアニメや漫画が人気で、登場人物たちが学校でみんなで楽しく弁当を食べる様子を見て、「これは何?」となった。

元々、フランスのお昼時間は長く、家に帰って食べる人が多かった。ガメルという食べ物を入れる容器があり、工場で働く人などの中には、サンドイッチやサラダを詰めて持っていく人もいたが、それほど普及しなかった。

そうした中、日本のアニメを見た若者が自分も弁当を作ってみようと始めた。実際にやってみると楽しく、安上がりで、自由に作れる。SNSにアップすると話題にもなる。こうしたことがフランスでBento人気の火付け役となった。

ネット時代にキャラ弁の影響は大きかった。誰でもそうだが、良いものを作ると他の人にも見てもらいたいと考え、SNSにアップしてアピールする。それを多くの人が見て「すごい!」となる。すると、さらに頑張ってキャラ弁を作る。

自作のキャラ弁をネットにアップしていた米国人の父親は、キャラ弁を通して子どもとのコミュニケーションが密になったと話していた。子どもは何が好きなのだろう、今は何がはやっているのだろう、おいしく食べられただろうか――などと気になる。子どもも「みんなにうらやましがられたよ」と親子の会話が弾むようになったという。

おいしそうな弁当を作ることは一つの表現文化になる。自らのセンスや素養、美意識といったものを表現できる。そうすると弁当作りは義務ではなく、楽しみになり、広がっていくのではないか。

さらにパリのリヨン駅では2016年、2018年、2021年に日本の駅弁のテスト販売をして好評を得た。電車が走る地域の郷土食にあふれた弁当を、電車に乗りながら楽しむというコンセプトは、フランス人にとっては新鮮だったようだ。

また、弁当はただ空腹を満たせばいいだけではなく、彩りや栄養、詰め方も考えているものだとアピールできたことは大きかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/51129f1b9b810aeb660a69551cd6815a4b87c391
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ab8-/lv3)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:35:17.80ID:y8vMbmV70
弁当箱って軍隊の食事の民間版みたいなもんだろ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-irCq)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:35:36.29ID:VSj1WxF5d
>>85
俺は電車使って旅行とか
あまりしないから
わざわざ高い冷めた駅弁買うって意味がよくわからない

高速のSAで同じ金額の定食頼んだ方が10倍美味しい
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-hu4+)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:36:30.17ID:sNFge7k6a
>>98
そもそも高速乗る人が駅弁とか買わないしその比較意味ないよね
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7385-bdWa)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:37:01.31ID:EZlgovGw0
ラーメンだってNARUTOのおかげなのは間違いないからな
あんなもん好んで外人が食うわけねーだろと
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-irCq)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:39:28.74ID:VSj1WxF5d
>>96
赤旗カレーw
確かに赤旗で笑う

アルミホイルを皿代わりに使うより
百均でカレー用皿買ったほうが安いだろって思うけど
奴隷の共産党員は頭弱いから
そんなことも考えられないんだろうな
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db52-K+XN)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:44:21.56ID:8Go0oAyi0
なんだよこのホルホル
死んだほうがいいんじゃねーのジャップ
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8adb-LCoO)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:45:06.08ID:jEgkApEs0
いや、ハイジとかピクニックに持って行ってたのが先だろ
あれも日本アニメだけど
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-ES0L)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:45:21.47ID:gqtMgmZR0
食料を持ち歩くというのは古代の軍隊(もしくは旅)
から始まった事だが
現代日本では旅をしていなくても弁当を食べるという事は、
日本の学校や会社は古代の軍隊と同レベルなのではないか?
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-zP90)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:45:40.50ID:pgwEDn1ba
>>106
韓国人発見
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1786-86xN)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:46:12.45ID:MALRILlP0
市販の弁当ってなんであんな不味いの
あれを日本の味だと思われたくねーな
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMdf-QIxt)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:46:57.41ID:mWhVaIvaM
日本スゴイもだいぶライン下げたな
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-dpbh)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:49:58.80ID:5CTCXOsIM
この時期ホカホカのまま蓋閉めたら菌が繁殖しやすいから冷ましてから蓋しないとあかんのよな
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8387-SjEv)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:50:59.90ID:v+K4srEV0
効率悪いから外国人は作らなかっただけ
炊事は専門職の人間に任せる方が効率いい
共働きが増えたのに家庭に負担を増やすジャップがアホ
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e9a-SjEv)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:51:54.53ID:YWoryxej0
https://i.imgur.com/aLEcrxj.png
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b38f-MmH2)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:51:54.58ID:zvAF5k0A0
>>115
フランスの学生ってカバンに直にりんご入ってるよな
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-Rd44)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:55:14.67ID:XzgF410od
ランチボックスは和製英語?
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-erq7)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:55:56.30ID:KZqSJRhW0
>>106
ホルホルや同調圧力が気持ち悪いのはわかるが
ジャップ憎しで結論が先行してるお前が死んどけ
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-KlnE)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:56:36.21ID:Qj7EgMILa
>>114
でも元々日本スゴイとかやるのはこういう些細な文化であるべきかなとも思う
何かで一番になったとかそういうのはいずれ必ず追い抜かれるものだし何か虚しい
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM63-AD4a)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:57:32.09ID:e9+7U/O3M
今じゃ韓国のシャカ弁が流行ってるんだよな
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-erq7)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:59:35.74ID:KZqSJRhW0
海外でもサンドイッチ弁当とか普通にあるだろ
米が入ってるから弁当とでも思ってんのかこの記事は
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8aba-L/Dk)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:59:58.04ID:qJNmOzQA0
おフランスで吉川広家のドラマやろう
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8387-SjEv)
垢版 |
2023/09/14(木) 08:00:58.70ID:v+K4srEV0
>>120
未だに給食無しで弁当持ってこいという学校があるんだよ
共働き家庭を考慮していない
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6d5-CCI2)
垢版 |
2023/09/14(木) 08:01:37.86ID:lPPAyaGt0
>>63
臭すぎワロタwww
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a19-TZOP)
垢版 |
2023/09/14(木) 08:02:15.36ID:jioCi4yu0
家に帰れる余裕あるならそのほうが素晴らしい文化だろ
これじゃ弁当なんて奴隷の食事やん
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-zP90)
垢版 |
2023/09/14(木) 08:03:50.22ID:pgwEDn1ba
>>126
戦時中は大根一本とかもあったから日本の方が豪華だな
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238f-erq7)
垢版 |
2023/09/14(木) 08:08:20.81ID:HWjXZmSq0
お前らも一発逆転目指して海外で弁当屋開いて来いよ
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbc8-rcnc)
垢版 |
2023/09/14(木) 08:08:40.03ID:TdQJgSdG0
子どもの頃に社会科の便覧で「インドはカレーを弁当に持って出勤する」みたいなのを見て
汁物を弁当に持って行くなんてすごいと思った記憶があるんだけど
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b6c-Jkhf)
垢版 |
2023/09/14(木) 08:11:47.20ID:rqxM4oLZ0
>>140
日本すごい俺すごいやってるお前みたいなのが1番気色悪いわ
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13c6-jIma)
垢版 |
2023/09/14(木) 08:15:16.58ID:z5agdQ290
下町ベントー
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b00-NP+X)
垢版 |
2023/09/14(木) 08:19:01.33ID:nRRYieZI0
>>101
そうだよ統一反日クソパヨク自民壺は潰すべきだよ
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-Umaz)
垢版 |
2023/09/14(木) 08:19:57.73ID:+EWui3LXd
尊厳回復だ😳
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd92-7/kG)
垢版 |
2023/09/14(木) 08:37:27.01ID:b73rYzEId
一方ジャップは気候変動で弁当に不向きな国になりました
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-/siV)
垢版 |
2023/09/14(木) 08:46:41.50ID:3TbR+QpeM
コンビニやスーパーで売ってるやつも弁当って呼ぶのも知ってるのかな
だいたい日本語が海外に広まるときって限定的な(もしくは全く違う)用法でしか伝わらないからな、senpaiとか
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-erq7)
垢版 |
2023/09/14(木) 09:07:43.74ID:4aH7qjvL0
>>158
お前は否定する情報を持ってるのか?
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-RGkA)
垢版 |
2023/09/14(木) 09:29:26.04ID:TQ9JUqvMa
1日1ホルホル運動実施中
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-YWZ0)
垢版 |
2023/09/14(木) 09:32:20.47ID:W/3Gw2XNa
データベースソフトを思い出しがとっくの前にサポート終了してた
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-8RM0)
垢版 |
2023/09/14(木) 10:26:41.39ID:CjXKMRP80
>>110
どこの国の人も弁当もってくるぞ
昔多国籍企業で働いてたとき
昼飯時は、各々の弁当ひろげるせいで、作業部屋が香辛料とパクチーと出汁が混在しててカオスだったわ
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-8RM0)
垢版 |
2023/09/14(木) 10:28:28.52ID:CjXKMRP80
>>126
そんな、どちらが低次元かを競わなくても…
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-8RM0)
垢版 |
2023/09/14(木) 10:32:51.39ID:CjXKMRP80
>>154
ド派手な殴り合いこそないけど
あのアニメみたいな世の中になっちまったな
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6ce-/2zo)
垢版 |
2023/09/14(木) 10:51:05.63ID:NNn5qv6A0
なぜ外人は遅れてくるのか
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-5mZl)
垢版 |
2023/09/14(木) 10:56:09.62ID:iAQVTaWI0
まさかあの糞アニメの二期フラグなのか…!
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-OUKd)
垢版 |
2023/09/14(木) 11:01:34.19ID:ZyRwbM0ea
フランスの駅で弁当の販売始めたけどコロナで大変なことになったわみたいな記事が前にあったけど
あれ今どうなってんのかな
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM73-buuq)
垢版 |
2023/09/14(木) 11:22:19.12ID:cwD/OKXMM
>>160
あっちの弁当はめっちゃ適当なわけ
日本の弁当めっちゃ作り込まれててすげぇ!ってなってるのよ
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx3b-V02s)
垢版 |
2023/09/14(木) 11:59:46.36ID:FwhubRAOx
ベントーってアニメとTARI TARIってどっちが糞だったの?????
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-blgs)
垢版 |
2023/09/14(木) 12:24:34.74ID:5W4HusZFM
日本で弁当が発達したのは戦乱国家だったからだよ。
トドメが大日本帝国。
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76a2-MmH2)
垢版 |
2023/09/14(木) 13:02:12.76ID:TZvj+J9p0
ベン・トーは個人的には面白かったな。
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-blgs)
垢版 |
2023/09/14(木) 13:06:25.73ID:5W4HusZFM
>>177
あの気候で弁当なんか持ち歩いちゃダメ。

日本の合戦は農民には手を出さないから
農民たちがそれを観戦するために
手弁当で合戦場に集まった。
普段は農民やってる足軽たちも同じものを食べる。
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b395-6jLp)
垢版 |
2023/09/14(木) 13:07:22.65ID:Gg1wl6Q90
どうせそのうち韓国になる
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b395-6jLp)
垢版 |
2023/09/14(木) 13:08:07.44ID:Gg1wl6Q90
そもそもランチボックスだろ
べんとーに対して深く考えすぎだろ
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-s6zW)
垢版 |
2023/09/14(木) 13:09:07.90ID:W8IwJYQdd
日の丸弁当を各国で作ったら、
イタリアみたいな国旗は三色デンブを載せるだけか
アメリカは二色ストライプはイタリアと同じとして、
星の部分をどうするかだ
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-rV4O)
垢版 |
2023/09/14(木) 18:21:12.51ID:+q/LYDc50
>>63
半年に一回、出演者の二次会BBQパーティして、
その度にオーマイガーやって盛り上がってそう
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM93-3UCW)
垢版 |
2023/09/14(木) 18:25:57.54ID:i7I6vs5JM
ベン・トーの影響力すげええ
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b0d-NJ6y)
垢版 |
2023/09/14(木) 18:29:22.23ID:VNMsImDG0
>>106
チョン国はアニメというタームを使いたくないからエニと呼んでいるんだっけ?w
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-MmH2)
垢版 |
2023/09/14(木) 18:45:50.73ID:95EBMlVQa
チャップリンの映画のパンにドリルで穴開けてソーセージ入れるのうまそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況