>>79
需要がすべて縮小していて残ったパイを
食い合ってただけの社会に成功もクソもないと思うんだが。

当時も言われたけど、日本人や日本企業がすべて「守り」に入って
自分のポストにしがみつくことだけにきゅうきゅうとしてたときに
新規ビジネスとか起業とか言っても無理というか無茶なんですね。

記憶が生きてる連中なら
「マクロの環境が悪いのにミクロの個人の頑張りでなんとかしろ
というのは話が無茶苦茶」という話を何回も何回もやったと思うんだが。