「イギリス🇬🇧」⬅こいつがジャップランド以下に落ちぶれた理由って何? [878970802]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
サッチャーのおかげ
アベノミクスの果実も後から効いてくるから
>>69 アメリカも同じことが言えるな
950ドルまで万引きOKの法案通して
都市部壊滅してスラム化は草過ぎる
金持ちは田舎に逃げて
企業は都市部から撤退した
インフラも医療もボロボロ
地方自治体は破綻
校舎が崩壊、医療サービスは1年以上の待ち、国内最大の自治体が自己破産...英国、債務危機の深刻すぎる現状
https://www.newsweekjapan.jp/kimura/2023/09/1-1.php 自国ボロボロだからBBC使って色んな国叩いてるゴミみたいな国
こいつってミサイル落とされたらアメリカ助けてくれんの?
EUは無視するだろ
ジャップにすらバカにされる始末
終わりだよこの島国🇬🇧
経済ガバガバどころかスカスカ
大英帝国の末路
WW2でナチにボコられてアメリカに借りを作り終戦間際アメリカがぶっ潰す為にブレトンウッズ色々決めたから
まあこんな国の議会を参考にした日本も落ちぶれて当然ってわけ
植民地が無くなったからだろ
さっさと滅べばいいんだわこの国は
明治維新でこのクソどもに傀儡にされたとは言え自浄作用もなく野放しにして米英ユダ金幕府自民党藩のような状況に陥らせてる日本も一回ぐっちゃぐちゃに滅んだほうがいい
滅んだ後で国民の主権とは何か国家とは何か学び直して作れ
結局低賃金で働いてくれる人がいなけりゃ回らないってのが資本主義なんだろ
ネトウヨが跋扈しだすと落ちぶれるのはどこも変わらんね
習近平に無視されたエリザベス女王がキレてたときあったけど、ブリカスって歴史の勉強とかしないのかね
ロシア経済より先にイギリス経済の方が崩壊してて草
ブリティッシュジョーク面白すぎやろ🤣
島国は攻め込まれづらく攻め込みやすいから戦争ある頃は発展しやすいんだよ
平和になると資源不足で厳しくなる
世界中でやりたい放題して世界中にアンチ作ったからな
EUも離脱しちゃってもうコイツらのマトモな味方はアメリカ位じゃないの
そのイギリスに一人当たりのGDPで抜かれ
今も差がどんどん開いてるのがジャップランドなんだけどね
そのうちGDPでも抜かれると思うよ
ブリカスが上から目線で書いた記事今見るとクソ笑える
過去に囚われた日本以下に落ちぶれた国があるらしいなw
日本は未来だった、しかし今では過去にとらわれている BBC東京特派員が振り返る
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64357046.amp 結局は米露中印と国土が大きいところが生き残るんだな
>>86 日本も近い内にリセットされるぞ
トランプが宇宙軍と名乗る新しい米軍組織を使って
アメリカ内部を腐らす連中を粛清して回っている
その宇宙軍が日本にも近い内に設置される
https://youtu.be/U563o_fwEJY?si=mtgpAD-KjFl3hBUS 宇宙軍って名称が意味分からないんだよねNASA関係ないみたいだし
石油が湧いてるからジャップランドよりまだマシ
新自由主義やりすぎたおかげで石油と化学工業でさえブリカスを支えきれそうにないが
飯不味い バカンス行っちゃうから観光事業が成り立たない
>>95 最近まではイギリスがフロントだったみたいだけど
エリザベス女王の死からウクライナが
フロントに変わったとの噂がある
ゼレンスキーはバイデンより上らしいよ
まあ噂だけどな
>>103 いや、アノン系youtubeソースはちょっと…
せめてニュースサイトのソース貼ってくれよ
ロンドンとかほとんど中東系か黒人かアジア系しか居ない
女の給料が男の給料と同じじゃないのは差別と騒いだ結果↓
モハPチャンネル 【英国経済】第二の都市バーミンガム市が破綻!財政悪化が深刻な英国! x1.4倍速
https://i.imgur.com/JrnZ1Dl.mp4 >>117 ヤク中に銃乱射にLGBTがらみのイザコザにQアノンに、傍目に見て経済以外終わってるよ
>>117 米軍弱体化
950ドルまで万引きOKで都市部壊滅
BRICS爆誕
もう終わりだよアメカス
アメリカはなんだかんだ資源と人口多いし工業力も農業力もあるから強いよ
ロシアが強いのと似てる
北海油田あるのになんで落ちぶれるかな
余程馬鹿な使い方ばっかしてんだろうな
西側全般だけど第三次産業の偏重では国際競争力を維持できなかったんじゃね
音楽も停滞してる感じある
役者は一杯輩出してるから演劇とかはまだレベル高いんやろうな
>>119 厳密には一定額まで万引きOKではなく微罪で済むって事らしいぞ
>>131 覇権レベルのITサービスがないとダメだね
そういう意味でアメリカ以外はどこも負けてる
速攻政権崩壊させたマンコ首相やマンコに男性と同じ給与を与えて財政破綻って
マンコってほんま害虫やな
全盛期から見たら普通のヨーロッパ先進国の一つになって落ちぶれたように見えるだけで日本に比べたら全然安泰だろ
アメリカともほぼ一心同体だしな
あんなふざけた髪型の男のトップに据えてたから つまり安倍晋三
>>1 在日米軍CIA属統一自民党傀儡疑似国家よりも落ちぶれ?
むしろ一度世界制覇近くまでいったのが凄い。
京都人みたいなシニカルメンタルで正直嫌いじゃない。
>>136 トラスとかいうバカまんこを党首にしたのは保守党のチンポ議員達やん
まんこ本体よりまんこを持ち上げるチンポ騎士団の方が邪悪
昔は落ちぶれてたけど今はジャップランドよりマシなんじゃね?
人口は日本の半分程度なのに輸出総額は日本と同じくらい
ポンドも通貨として滅茶苦茶強い
>>134 微罪だから結局警察は手を出さない
警察官はリスクでかすぎるから
通報があってもわざと遅く到着する
騒動の原因は黒人射殺(ジョージ・フロイド)事件だからな
警察官が訴えられたり最悪殺される危険性がある
は?
ジャップラ以下wwwwww
ガーイwwwwwwwww
>>114 ブリティッシュベイクオフを観て察したわ
金色モザイクも褐色モザイクになる日も近いな
>>82 ポンドが無くなるの嫌だからだと思ってた
すでに移民だらけだから
>>131 人間、霞を食って生きていらんないからね
>>119 それカリフォルニア州だけだし正確には日本でいうところの軽犯罪みたいな扱いになる
これは刑務所が一杯でコストが掛かるからてのが理由
捕まえたとしても入れるところが無いんだよ
イギリスが覇権国の時代は世界の工場と呼ばれたモノ作り大国
20世紀後半からは芸能と金融(博打)が主要産業
モノが作れなくなるとヤクザ化する
アメリカも全く同じルートをたどっている
>>157 ヤバい
どっちも国力の衰退で王室無くなりかねない
国民がアホかつ高齢で若いのは移民だらけになりそう
でも40年ぐらい前から落ちぶれたことを自虐してるから今も程々持ちこたえてるかも
世界の植民地から強盗してただけで、
元から日本や中国の方がGDPも上だったしな。
落ちぶれるのは当然のこと。
イギリスはおろかフランスもやばいからね
欧州で上手く行ってる国なんてない
結局世界は高齢化というより長寿命化への答えが出せてないんだよ
先進国の平均寿命が軒並み80歳程度なんだから
それで高福祉を続ければ限界は自ずと来る
>>163 じゃあお前の人権を捨てるとこから始めようか
キャメロンとかメイ時代は経済結構好調だった気がするけど、やっぱりブレグジットが痛すぎたか
>>160 物を作ってる時に一番侵略戦争してるやんw
インドの高品質の産品に勝てないから薄給ブラック労働で安くしたり現地侵略して潰したりした
>>155 あれは東欧から移民が国内移動感覚で入ってくるのが嫌だったのよ
ルーマニアとかブルガリアとか英語が話せない白人が国境無しでどんどん来るわけ
旧植民地の移民は白人じゃないけど英語が話せる
英語が話せない東欧白人はまともに働かず、ギャング化する傾向が強かったんだよね
ウクライナ人とかと同種の人々だから
独自通貨使えて中銀も独立してて貿易協定のメリットの方がデカかったのにEUから離脱したのがアホだったと言うオチ
それでTPPに加盟とかまあわーくにと共に衰退国同士仲良くやっていくしかないな
日本ってやたらイギリスに嫉妬してるやつ多いな
いくら落ちぶれても日本レベルまで下がってくることはないのに
オックスブリッジもあるし研究や文化は未だに世界トップクラス
イギップは自国の歴史を誇りに思ってるんでしょうか自分がイギップなら無理ですわあまりに酷すぎて
>>173 そういう意味で同じ島国であるジャップ国はグレート・ブリテン及び北部アイルランド連合王国に学ぶべきかもしれんね
き金融と油田があるから…
最後の砦自動車でも舵取りミスって終わりかけのわー国よりは
カメラレンズとか工作機械で1億支えきれんで
ジャップ何言ってんの?
GDP per capita,PPP
United Kingdom 2022 54,602.5
Japan 2022 45,572.7
日本の半分くらいの人口と本土の面積って考えたら平地だらけとは言えかなりよくやってる方だと思うよ
EUに入ってるとEU内のアラブ人や東欧人が自由にイギリスに移住してくる
経済的メリットよりも治安上のデメリットが大きかったんだな
TPPは永遠に発動しないと思われる
参加国の顔ぶれ見ても、法律を共有したり移動の自由化が出来ると到底思えない
むしろ日本が世界2位の経済大国になったのが異常だった
日本は戦前で経済先進20カ国の国連常任理事国だからなって当然。
昭和20年代には高度成長でドイツを抜くって言われたから
アメリカの破壊がなかったら20年ぐらい早く先進国になってる
MSのアクティビジョン買収でクソを上塗りして恥かいたこと
>>188 でも割りと最近の話だからまだ信じてる老害が多いのよね
もう4位か5位なのに
油田あって、風力発電も風況に恵まれてる。
製薬会社gsk azがある。
金融という虚業に全ベットしたのが間違いじゃね?スイスくらいの規模までが限界なんだろうな。
>>191 中国に代わられたってわかってないよねw
>>188 人口が世界でも多い方だからね。今は12位か。
あとはアメリカの庇護がデカかった。原爆の懺悔だとも言われてる。日本人がしつこく慰安婦言うな!って言うけどアメリカもしつこく原爆いうな(もう充分埋め合わせた)と思ってるだろな。
>>80 日本てかなりイギリスのモノマネしてるだろ
イギリスよりさらに下じゃね
ww2のアメリカのレントリースって気前良すぎだろって思ってたが
あれが無事ツケなんだなw
どこもだけど1次産業の製造業の割合が低くなると貧富の格差が大きくなって数値的な指数が当てにならなくなる感じ
肉体労働を嫌ってそれを外国人に頼るようになるのも同じだしスラム街が増えて治安が悪くなるのも同じ
自治体の破綻もどこも抱えてるし
この流れが当てはまらない国が有るのだろうか?
落ちぶれたんじゃなくて、今のバブルができるような経済はもう古くて卒業しなくちゃいけないの先進国が新しい経済を構築しだすだろう
ネトウヨがやたらイギリスの独立応援してたのってなんでなの?
ネトウヨが選ぶ選択ってほんと間違いばかりだよな
実際シティとか今どうなんだ?フランクフルトやパリに拠点移すみたいな話だったが
>>203 イギリスと欧州の敵対は大歓迎じゃね?
アメリカやイギリスは今日本と中国を対立させたがってるし
敵同士の仲違いは普通歓迎するもんだぞ
イギリスもアメリカもやばいかもしれんが日本のやばい面かき集めて報道したらもっと悲惨に見えると思うよ
日本国内ではそういうのやらんだけど
一番悲惨なのはロシアだけど
トヨタを追い出して
失業率がうなぎ登りとかグレートブリテンもアホだね
>イギリス議会の事務職の男らが中国のスパイとして活動した疑いで逮捕されていたことが分かり、スナク首相はG20サミットで中国の李強首相に対し非常に強い懸念を伝えました。
ケンモメンが発狂して攻撃してる理由
イギリスは行きつくところまで落ちぶれた後でしょ
ブリカスの資本家は昔からイギリス国民の事はどうでもいいので、いくら金融賭博で稼いでも還元はされない
>>209 多分、一番悲惨なのは日本だと思うよ。
少なくともイギリスより日本の状況は深刻。
まず産業をつぶして外に出したので社会の中身が
すっ飛んでいる。スーパーで商品を手に取ったら、
あれもこれも輸入品で日本で作っていない。
一方でみんな歳を取っているから新しい事が
できなくなり、すっ飛んだものを解消するのも
一苦労が予想される状況。
数ヶ月前に出張でいったけれど、なんだかんだ
スーパーの商品は自国内で作っている物が多く、
製造業を含め産業が生きていることが伺われた。
日本に比べると若い人が多く活況がある。
>>1 については、そんな事実は無いから、
そんな理由もないというのが正当だろう。
日本はかなり追い込まれている。Whataboutism
で時間をつぶしているタイミングじゃないと思う
けれど、もう前に進む気力もないのかな。
>>75 こないだファーストフードネーションって2004くらいのイギリス制作の映画見たんだが
内容はアメリカのハンバーガーチェーンで異物混入事件が起きて
対策する本部のアメリカ人と
ヤル気の無い店の白人バイトと対象に
必死で不法移民してそのファーストフードの工場で
セクハラ受けながら低賃金で搾取される南米人
みたいな映画
本当にあったことだとして
イギリスが口を挟む事じゃ無いのに
こういう事ばっかりやってる
ジャニーズ問題もそれ
>>217 世界で一番衰退が著しい国が日本だしな
もう無理だと思うよ
なんかすげえそっくりな国
王室はあっちの方が続きそうだけど
>>70 日本は既に東欧以下だから日本よりかはマシなんだな
>>173 日本もそれ見てるんだから
今のクルド人みたいな奴らが増える未来を食い止めないと
貧乏だけじゃなく生活満足度、幸福度も下がるのにな
>>1 昔、アジアを奴隷としか見てなかった罰だよ
今そのツケを払ってる
>>220 そっくりというか近代以降の日本は
イギリスのコピー国家だよ。
バンザイ突撃だってイギリスを真似したもの。
https://m.youtube.com/watch?v=m7wEUlpaYjY 落ちぶれてるけど影響力はアホみたいにあるだろ日本と違って
>>217 貧乏になっても飢える心配はない
ってのは大きいな
日本の場合、このまま落ちぶれたらガチな餓死者がでるんじゃね
>>196 アメリカって何か埋め合わせたか?
勝者の力でプラザ合意させて妨害してただろ
日本がバブルのころは本当にみすぼらしく見えたね
日本のテレビ局がイギリスといえばコレみたいなクラシックな建物の映像ばかり流すもんだからさぁ
でも人はカッコよかったな
そもそもEUというキングスライムと
移民大国アメリカと
人口異常な中国らと
1億人のほほ単一民族資源無しの日本を
同一で比べてる事自体おかしい事なんだよ
そもそもハンデがあり過ぎるんだわ
今更言っても全てが遅いがWW2さえなければ
日英共に国力を削がれた
イギップは先行者利益で植民地支配するくらいしか脳がなかったからな
それ全部手放して経済支配の局面に入るとアメップには遠く及ばなかった
シェルという超巨大石油企業を抱えていても安く買えないんだな
>>1 所得平均はそれでも日本よりずっと上なんだよなあ
>>219 黒船来航から突貫工事で近代国家として成立させて現代まで持たせた明治期の偉人は凄い。
でも二世三世ばかりで劣化した政治家では改革など期待出来ないし、ジャップ国民はお上の無謬性を無邪気に信じてるから自ら変えようともしないと思う。
1人当たり購買力平価GDP (IMF)2022年 単位:US$ 2023.4.12 公表
30位 韓国 53,735.87
35位 クウェート 51,471.00
36位 スロベニア 50,058.76
37位 チェコ 49,420.99
★38位 日本 49,044.00
39位 スペイン 47,111.34
40位 リトアニア 47,107.25
---------------------------------------------IMFが定める先進国ライン
41位 エストニア 45,206.43
42位 ポーランド 43,480.40
43位 ガイアナ 42,698.86
44位 ポルトガル 42,633.76
45位 ハンガリー 42,044.46
英国は27位くらいだろ
>>91 多分ネトウヨには見えないよ
網膜に映っても脳内でイレイザーされるよ
このスレにも沢山いるでしょ
全員に安価つけたらひどいことになる
>>1 >>184 本当に恥ずかしいな。やっぱ貴様らアタマおかしいわ。
>>233 日本が悪者みたいにされてる世界だけど
日本は東南アジアから白人追い出したからな
実際日本が負けた後は
全ての白人国は東南アジアからいなくなったし
サッチャーの新自由主義で労働組合を半分に減らして
中抜きでスカスカになって中東から資本を呼び込んで
ソ連を解体して資源を牛耳ってEUに寄生したところまではよかったが
プーチンが資源を奪い返してロシア人の富豪が生まれて逆に資本を寡占されて
移民が増えて労働者が権利を主張するようになってEUから離脱することになり
ウクライナを嗾けてロシアを解体しようと目論むも上手くいかずTPPに慌てて加盟した
>>241 バダーン死の行進って知ってるか?
フィリピンが許した途端歴史を捏造してるんじゃねえよ
1964年のオリンピックの時は日本政府に猛抗議したこともあったのに
さすがに2023年ともなると「80年前の事なんて過去ですよ」とフィリピン人は言うけどね
何が解放者だ
フィリピン人に謝れ
EU離脱して移民拒否した結果配達員とかいなくなってやばいみたいだな
>>234 ロイヤル・ダッチ・シェルって名前の通り半分はオランダの資本ですので
>>217 20年後の日本の多くは大きい小売店と農業、漁業、介護しか成り立たないよ。
平均年齢50歳の国はそうなる。
イギリス「さすがに東欧なみの一人当たり所得になってきたお前に以下とか言われたくない。
自分の今年の一人当たり所得みろや」
サクッと日本以下とか宣伝するといくらイギリスンでもこう怒るんじゃ
日本と同じ 1億5000万ぐらいいるバングラディッシュや
2億超えのパキスタン見りゃ人口だけじゃ無理ってよくわかるわな
>>243 フィリピンから反発があったのは知ってるが
それでもフィリピンはアメリカにそのまま支配されたいとは思ってなかったし
他東南アジアも日本軍に反発した勢力もいただろうが
結局広い目で見ると
あの時の日本の進軍がなければ
そういった未来にはならなかったという話
>>241 結果的にそうなっただけで日本の目的が植民地獲得だったことは明らかだろ。
泥棒に入った家が火事だったから消化したみたいな話を手柄として語るなよ恥ずかしい。
>>251 そうだよ
でも結果的にアジア人を開放した形になったのも確かだろ?
日本が白人追い出して暴れたから
そこで植民地政策してた国は疲弊して
もう植民地ええわってなったのは事実なんだから
そこは認めろよ
>>217 日本
第一次所得収支35兆円
経常収支10兆円ある経済大国が悲惨?
>>100 イギリスのGDPは無価値生産の金融ウェートが大きい
金融は裏に本質的財を持たないので、金融でGDPが膨れても必ずしも豊かにならない
イギリスは金融で効率よくカネを稼いで(工業はリターンが悪い!)
モノは輸入でという構造にサッチャー以後の保守系改革でシフトし続けたが
慢性的経常赤字国になったので現在高インフレ下で阿鼻叫喚の地獄
フリーメイソンがメイフラワー号に乗ってアメリカへ行っちゃったから
今でもアメリカは根本的な部分ではイギリスの植民地だと思っている
米民主党をコントロールしてるのはたぶんブリカスの資本家
それなのになんでイギリス本土がド貧乏かと言えば、ブリカス資本家は英国民に還元しないからだよ
考えてみれば産業革命時代でもイギリス庶民は奴隷の様にこき使われてた訳で、今も根本は変わらん
世界史の残酷な出来事の大半にイギリスが関わってて笑っちまう
>>131 金融と投機をもっと規制しないとだめだね
結局金融は最終的な実物財・実物生産資本あってのものなのに
リターンがいいからとすぐに金融に金が流れてしまう
工業投資と金融投資が釣り合うところまで金融リターンに税金かけないと
英語という超絶アドバンテージがありながら落ちぶれるのだからとんでもない無能だよ
アフリカの連中は「NATOロシアの核戦争は悪くない話で、
ロンドンに核ミサイルが落ちるのは喜ばしい」と言ってたよ
>>260 ちーがーう
北海油田の方が大きいだろ
だからスコットランドが独立しようとしたんだろ
>>68 カンボジアやラオスは一日一ドル以下で暮らしてる人間がたくさん居て10歳未満のガキが売られまくっててジャップランドより土人やぞ
もっと勉強しようなw
内政干渉されてないだけジャップに比べたらマシだろ・・・
>>253 確かに独立出来た国にとって良い結果に繋がった事は認めるし誇りに思う事も良いよ。
でもそれは国が命じた事ではなく個人の道徳や良心の問題、国家としての過ちを認めず称賛する姿勢には賛同できないな。
日本には日本の事情がありフィリピンにも事情があった、結果的に助けになった事を誇るなら独立に寄与した個人の道徳心や民度を誇れよ。
>>262 資本主義の始祖だから
そこに継いだアメリカもその意向を多少は組むんだろうけど
でも庶民が苦しい生活してるのって
どの国もそうなんじゃね
>>272 いや、日本は一応やる前に
大東亜共栄圏と銘打って
その中にアジア人の開放も含まれていた
ここが大事なんだよ
ちゃんと前もって政策を発表して
裏の思惑はどうあれ
それをちゃんと実現した
単純に船乗って殺戮レイプ繰り返して
奴隷化させた白人達とは根本から違う
企業だってお客様により良い商品を届けますとか言って売りつけてきて
裏の顔が金儲けだとしても
それを購入した客は実際生活が豊かになったりしてるわけだろ?
そういうのと同じだと思うけどね
庶民が裕福になると購買力が一気に増大するので経済は発展するし、そっちの方が資本家も大儲け出来る
でも、なぜかブリカスの資本家どもはそれがお気に召さないらしい
平民や植民地の有色人種が成り上がるのがどうしても許せないのかもね
ただでさえ産業革命だけで生きてるグレートブリテンが
産業革新しないでトヨタ追い出して失業率がうなぎ登りになってるんだから
そりゃ衰退するわ
強烈に脱炭素を推し進めすぎやろ、それでいて新規に油田開発。何やってんの?て他国から本心では呆れられてるんやろ。
>>262 英国と米国の関係は勝手に東京人と京都人みたいなものだと思ってるw
>>276 一応って自分でも言っちゃってるじゃんw
言いたいのはそれぞれの国に思惑があるんだから、相手の気遣いに便乗して正義の戦争だったとか言い出さない様に気をつけろって事だよ。
>>236 討幕の工作したのもその後の文明開花も借金漬けで対外戦争基地外にしたのも全部国際金融資本が手引きしただけで日本は何もやってない
何もやってないどころか傀儡になって小栗忠順みたいな超有能な奴殺して米英ユダ金色に国を染め上げた時点で超マイナス
まぁ世襲の犬だらけになり悪知恵が働くものすら居なくなったってのなら同意できるがな
>>262 その通り
イギリスを所在地としているけど隠れ蓑でしかない
彼らは独立して動いてるからな
アイルランドもスコットランドも独立させようぜ、分離主義者煽ってこ
アメリカやEUもそうだけど、あいつらの根底にあるのは強烈な差別意識
他の民族でも当然それはあるんだけど、英米欧のそれは特別根深い気がする
アメリカなんかは寛容さで世界覇権を取った筈なのに、あっというまに元の差別国家に逆戻り
LGBTとか笑っちゃうよね
性格悪いから
諸悪の根元だから今その因果が廻り還ってきてる
>>282 一応って言ったのは
金儲けが主の目的であっても建前上お客様の為と言って製品を作って売る企業と変わらないだろって話
でも購入した客は実際それで生活が豊かになってるんだから
結果的に目的を遂行した日本は
凄いと思うけどね
その後戦争に負けて相手の正義の力に押し込まれるけど
結局日本が当初掲げてたアジア人開放は達成されたし
その後もゆっくりではあるが経済成長してるから
大東亜共栄圏はある意味達成されてる
>>287 欧米コンプレックス半端ないね
多分お爺ちゃん
いまだにアジアを白人から解放したとか言ってる旧型ネトウヨがいるのか
もうめんどくせーから過去に論破されまくったスレ貼るんで全部に目を通してこい
【悲報】ネトウヨ「大東亜戦争はアジア解放の聖戦だった!」これマジ
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683298359/l50
太平洋戦争はアジア解放の聖戦だったってマジ!?
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623584721/
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1597888959/
ID:lSFB82d0M
理解できなきゃ死ぬといい。迷惑だから。
>>291 見ねーよめんどくせえ
言いたいことがあるなら言え
>>241 日本は
”白人に代わってアジアから搾取しようとしたけど結局退治された”
って話だぞ なんで手柄みたいに言ってんだ?
ドイツ、フランス、イタリアに比べてブランド力は足りないな
>>293 嘘ばっかりつくんじゃねえよ
東南アジアから白人を追い出すために日本人が戦ったんだろ無償でな
>>293 ちがうね
元々は自国の為にパワーアップしないと鬼畜欧米に植民地にされるって恐怖からそういう行動に出た
言うならばカウンターパンチャーなんだよね日本は
相手が先にそういった事をしなければ
日本はそういう動きをすることも無かった
過去に世界帝国を建てた国家は宗教的人種的に寛容だったので
唐やモンゴル帝国やイスラム帝国はだいたいどの民族でも受け入れた
ローマ帝国も全盛期は割とそう
近世現代のヨーロッパ人はそれがないんだよね
最近ゴリ押ししている移民政策も民族融和とは違うし、なんかおかしい
>>297 どこがウソなんだ?とんだ勘違い野郎だな
「アジアを解放する」って建前で侵略してたんじゃねえか
そんなおためごかしを有り難がってるのか?
言うてイギリスポンドまだまだ強いし日本の円みたいに安くないからIphoneの最新型だってみんな買えるぞ?
イギリスではゲーム関連の売り上げもスゴいしみんな最新のハイエンドPC持ってる
日本みたいに未だにPS4で耐えてるレベルとは比較できんと思う
>>289 一応近代国家と認められていたんだから侵攻前に大義名分を唱えるのは当たり前の話。
それを言い出したら日本が戦後成長したのはアメリカが戦争犯罪国家である大日本帝国に戦争に勝ってくれたおかげになるんだが極東軍事裁判を肯定するの?
ロシアのネオナチからロシア系住民を守る為に侵攻したって主張と同じなんだよ。
>>298 欧米より大日本帝国の方が鬼畜だったから追い出された
>>303 軍事裁判なんか正当化しねえよ?戦争も正当化しない
当然だろ 文明知ってるのか
アメリカのタヌキをやりながらアカ化して覇権が目前に迫るほどの超大国に返り咲いた中国さんすごぉい❤明治以降の傀儡国家日本とはちがぁう❤
>>110 ユダ金がそうしようとしてんだな
ウクライナに第2のイスラエル帝国を造ろうとしてるわけだ
ユダヤにとっても縁深い地域だから勝手にどうぞて感じだが遠い関係ない国々まで巻き込みすぎだな奴等は
>>250 日本軍の進軍と敗戦が白人を追い出す時計を早めた可能性は高いが遅かれ早かれ植民地支配は終わってたろうよ
植民地主義は共産主義の呼び水になるって認識されていたから
東南アジアの独立に関しては日本は功績者ではなく悪者の一員くらいの立場だろうよ
戦争に負けたから植民地没収されただけなのに追い出されたとかそういう味付けいらねーんだよ
>>173 壺レンコみたいなのがたくさん移民してきたらそら嫌だな
>>300 単純に世界帝国を目指す為には現地リソースを活用しないと無理だったって話だろ?
日本人がクアラルンプールに日本兵の記念碑建てようとして
マレーシア政府に「抗日戦勝記念館がある地にか」って
一喝されて尻尾まいて逃げ出したこと忘れたのか
アジア各国に抗日戦勝記念館があって戦勝記念日を祝ってるじゃねえか
確かにアジアは抗日戦線の絆で結ばれてるんだが
それを日本の功績と言ってるのか?
皮肉にしては自虐が過ぎるんじゃないのか
>>306 残念ながら中国の時代も終わった
この先何十年も停滞の時代になる
>>305 脊髄反射で噛みつかないでもらいたい
、アジア開放の為に戦ったとかいうアホに対するレスだぞ。
>>303 なら白人国が東南アジアを植民地化した時に
どんな大義名分を唱えたの?
それで言うなら日本は試合には負けたけど
勝負には勝ったって感じだと思う
アメリカ葉アメリカで日本に勝った先の未来を読めてなかったのも事実だから
大英帝国が破滅した原因はやっぱし人種差別と植民地搾取しすぎだろうと
アメリカはその教訓を学んで、、、、という事は無く、同じことを繰り返して覇権を失いかけている
普通に仲良くみんな豊かになる方が儲かるのに、ユダヤには出来ないんだよねえ
でもアメリカ様のマブダチなので
けっしてアメリカ様と対等になれないニッポンさんとはちがうおもうます( ´ ▽ ` )ノ
馬鹿岸田のせいで日本人の生活は悲惨だが、別に日本自体は悲惨でもないよな。GDP過去最高だし、軍事超強化するし
自民党と財務省のせいで日本のポテンシャルの理論値が出せてないだけで
仲良くみんな豊か←これは日本人が一番不得意なやつだな
ユダヤ人もそうなのか こりゃ勉強になったわ
>>308 日本としてはそれを早めたのが重要なんじゃないの?
遅かれ早かれとか言うけど
日本からしたら遅かれ早かれ植民地主義も終わる、だから今俺達がそんなに頑張って富国強兵する必要もない
って考えたとしたら
日本は強引に近代化せずそのまま植民地になってたかもしれないだろ?
平和ボケだと思うよその考えは
100年も前の教科書で習った歴史しか語れないおじさん
もしくは前世紀の価値観でしか今の状況を語れないお爺ちゃん
嫌儲の高齢化はヤバいな
インフラ見てたら日本は全然まとも
ニューヨークやばい
結局 日本は今植民地になってるから
意味が無かったのは確かだな
イギリス王室と日本の皇室で結婚したら?傍系でもいいからさ
これから日本が躍進して
イギリス、中国や朝鮮が衰退する世界になるな
>>321 成果主義を嫌って年功序列終身雇用を続けてる時点で得意だろ
成果出した人に大金を払わずに能力が大してない人を勤続年数で賃金上げ続けてるのが日本なんだが?
「日本が大東亜共栄圏を布いてアジアを解放」
これは確かに100年前の教科書のままだなあ
>>327 佳子が嫁げばいいんだよ
白人とか好きそうだろ
>>312 それってただ日本が最終的に戦争に負けて
相手側の正義を通された結果にしか過ぎない
>>241 変なコテみたいな事言い出すなよ
まだ天皇の名のもとにとか言わんだけまともだが
よそから奪って豊かに見えてただけだからな
略奪出来なくなれば落ちぶれるのは当然
>>316 文明のない国に文明を与える為に決まってるじゃん。
だから明治維新で必死に日本を近代国家として成立させたって経緯があるのに歴史を学んで無いのがバレバレなんだよ。
>>318 法の非遡及は法治の原則だから個人的には認められないなぁ。
連合国側として仕置が必要だったのはわかるけどね。
イギリスンの落ちぶれっぷりを考えれば、ジャップの凋落なんか大した話じゃないよな
あいつらよく正気を保てるな
>>317 イギリスは前科がいっぱいあるのに
悪事をやめられない貧乏なオッサンと一緒
でも親戚がデカく当てて権力を持ってるから
その悪事も揉み消されてるだけ
今の状況がこうなのは〇〇年前の歴史がこうだからだ、というのが最高に頭悪そうに見えるのはなぜ?
イギリスって、Raspberry Pi を出したり、ARM が出たりとか
華々しいわけではないけれど IT 分野でも着実に成果を出して
いるんだよな。面白い国だと思う。
一方、日本はこのあたりが、30 年前を考えると信じられない
くらい強烈に弱くなってしまった。
>>331 結局これは
東南アジア勢が若さでそこそこ経済発展を遂げて
そっから衰退フェーズに入って来た頃に
ようやく日本のやってきた事の意味が解るんだと思うけどね
>>313 不動産バブル崩壊などの悪材料で一時的に落ちるのは考えられるけど数十年の凋落は絶対あり得ないぞ
日本やイギリスとはあまりにも条件が違いすぎる
>>337 やってきた事の残虐さと
奴隷制度を当たり前にしてる所に
どうやっても日本と同じとは思えないんだわ
>>333 それが今日の世界の答えなんでね
“過ぎない”とか言い出したら
「日本がアジアを解放」とかってのは
“負け犬の遠吠え”に過ぎないし
その言い方が気に喰わないなら
“悪党の居直り”と言い直しても良い
バラ撒きをやらないから
日本が世界一の金貸し国家でいられる
最大の理由
>>345 負け犬の遠吠えじゃないよ
事実として日本が白人追い出して
その後敗戦したわけだけど
形としては日本が暴れた後に
植民地支配が蔓延ってた世界は
無くなったから
日本は試合には負けたけど勝負には勝ったんだよ
前もって予告してた事柄を
事実として遂行したわけだから
>>344 お前の言い分だと列強国の植民地だったところも今では国家として独立してるんだから何も問題ないんだろ?
結局日本は正しかったって主張したいだけのダブルスタンダードなんだよ。
>>348 その経過で
日本が結果的に植民地が欲しかったとして
理由の面で日本にはまだ正当性あると思うよって話
鬼畜欧米達の植民地支配と
日本の植民地支配の流れを
決して同列に見てはいけないし
日本も同じだろみたいな考えは
大きな流れを見れてない浅はかな人間ですよって自分で言ってるようなものだよって話
よく電波な陰謀論者がユダヤの陰謀とか言うけど
ユダヤや華僑的な進出の方がよっぽど 平和だよな。
農業工業進出はガチで侵略して土地を奪って原住民を奴隷化する。
イギリスは金融や知識産業主体になって平和になったな。
ジャップの父さんはイギリスだと思うわ
島国の帝国主義で世界各国侵略しまくった挙句没落するキチガイ国家
>>348 >>322のレスを見てくれ
そこに何か答えてくれ
>>349 鬼畜欧米とかいうワードが出てるく時点で浅はかすぎて話にならないんだがw
DD論使うなら欧米だけじゃなくて日本の非も認めろよ。
北海油田なんちゅうとんでもないもんある段階で日本より上だろ
>>353 いや別に
鬼畜欧米で合ってると思ってるから使ってるだけなんだが?
いうて落ちぶれた期間の長さが桁違いだからな。失われた20年やってから日本と同じ土俵に立てる。
EU離脱とウクライナ戦争のダブルパンチはきついんだろうな。
離脱は自業自得以外の何物でもないが。
>>350 大日本帝国とユダヤ資本の関係なんて今更語り尽くされて半ば常識扱いされてるのに陰謀もクソもない
今のウクライナ戦争だって動かしてるのは右も左もネオコンユダヤユダヤユダヤ…それでとやかく言わないほうがおかしい
>>322 因果が逆なんだよなぁ。
植民地支配されない為に富国強兵に励んで行き過ぎた結果なのに支配から開放の為に戦争したことになってるじゃん、まず日本が正しかったって先入観を捨てないと議論にならない。
>>356 英国は三枚舌外交してたし、米国が大量破壊兵器という言いがかりでフセイン殺した後で嘘でしたとか言ったのは認める
>>359 なんで?
日本からしたら鬼畜欧米が色んな国に進軍して植民地化してたことが恐怖だったから
それ自体無くさないと
日本が安心する事は無いだろ?
やり過ぎたとか言うけど
台湾満州朝鮮辺りで文句言って
経済制裁してきたから
その先に仕方なく東南アジアに取りに行ったのが流れだよな?
お前の考える因果って
鬼畜欧米側に立ってない?
イギリスには「英語」って武器があるからGDP下がっても世界の一等国からはなかなか落ちぶれないんだよな
>>364 寧ろ日本語が主でなかなか英語覚えようとしない日本が未だにそこそこ残ってるのが
他国からしたらまあまあ不思議だと思う
大学院まで母国語で通えるんだからさ
日本語一択で問題ない
さらに就職率が異常に高い
中国や朝鮮人みないに若者失業率がうなぎ登りで海外に出る必要がなく
内需85%の大国が日本だよ
>>362 ソ連の脅威があったので台湾、朝鮮までは国防上必要だったのは理解できる。
英米ほただでさえナチスドイツとヨーロッパで戦争中なのに国防の必要以上に侵攻を進めたら領土欲を疑われるのは当たり前、第一次世界大戦を経験してる欧米は総力戦の経験があって侵略国に対する恐怖心、警戒心が大きかったんだよ。
対ナチスで主戦力のソ連軍の後方を伺う様な事しておいて怖かったからって草も生えねえ
隣接する大陸の超大国に翻弄されてきた島国
複数の移民の波によって混ざりあった多様な遺伝子
君主を維持したまま民主制に以降
地域内で最初に産業革命を果たす
隣接する島国の植民地化から帝国主義開始
色々と日本と重なるところがあるよね
>>369 うんだから
そこにこそ根底にある
アジア人を開放したかった思いがあるんだと思うけどな
経験の面で侵略国と思われるかどうかなんて知らんよ
日本自体そんな侵略してこなかった後発なんだから
後から見て賢かったかどうだったかみたいな話はしてないのよそもそも
国内製造業のコスト増
海外に工業流出
国力衰退はよくあるパターン
>>371 朝鮮台湾併合は今ロシアがNATOへの緩衝地帯を保持する為にウクライナに侵攻したのと同じ理屈。
当時の必要性や法的妥当性は認めるけどそれをアジア開放とかいう美辞麗句で称える奴はアホ。
日本が正しいバイアス入ってて議論にならねえ。
国際社会での影響度はまだまだ上位だろ
「ジャパン・パッシング(日本素通り)」される国とは違う
>>374 俺はロシアのウクライナ進軍を批判したことは無いんだが?
ロシアにはロシアの正義があるから
まあそうなるだろうなとしか思えない
お前ちょっとメディアに毒されてるよ
しかも時代が違う上にその時代のルールの上で日清日露に勝った先にそれが待ってただけの話のだからね
アジア開放はそれに対して敵対国がやってきた経済制裁への1手だからまた違うフェーズだよ
>>358 常識じゃなくてお前の狂った脳内だけだろw
それに農耕的な進出の方がひどいってことに変わりない
>>377 俺もウクライナ支持では無い、アゾフ大隊なんてガチのネオナチだし。
だけど経緯はあれどロシアが先に侵攻したのは事実で俺はどちらかといえば侵攻した側が悪いと判断してるだけ。
そのロシアの正義って考えを当時の英米の正義と置き換えて、日本人だから英米が悪いんだって思いこまずによく考えくれって事よ。
前提知識から見てまだ若いんだろうと思うけど、だからこそ予断をせずに一度視点を変えてみてほしい。
その時代のルールで話さないで現代のルールで話す事に感情論以上の意味は無いと思う。その時代にどういう価値観で判断したかを考えるべきと思うけどな。
スレの内容から離れすぎてるから以降レス控えます。
>>358 ウクライナ批判してるのってこういう糖質しかいないから、安心してウクライナの味方ができるわ
>>379 俺はロシア侵攻を批判したことは無いが特に支持もしてない
日本人だからじゃなく
あくまで先に植民地支配を繰り返してたのが英米という点が重要なんだよ
日本からそういう事をしてたわけではない
ロシアウクライナの件では
お前だって言ってるだろ
先に侵攻したほうが悪いと
その理屈で言えば
先に暴力に訴えて東南アジアを植民地にしてた鬼畜欧米が悪いんだよ
そのくらい理解しろ
>>374 一緒にすんな
かつての日本は確かに緩衝地帯作るために大陸進出したけど
ロシアのは建前だけでクリミアとの道と東部欲しかっただけだぞ
NATOの脅威とか全部方便
>>378 苫米地英人の本読めよ
この人ロックフェラーともパイプある人だぞ
金融に関してめちゃくちゃ精通してる
国民の民度が低いから
EU離脱もするし
今も国内ガタガタなのにウクライナ戦争煽る奴を支持してる
>>347 試合でも勝負でも日本が敗けたってだけ
日本が敗戦したことで植民地が無くなったんだからな
日本の植民地政策と欧米の植民地政策が違うなんて
根拠も証拠も何処にないからな
英語が広まりすぎたのはイギリスからしたら良くなかったかもなとは思う
アメリカは当然、オーストラリアやカナダにも優秀な人材、移民は流れていくしな
ドイツやフランスはその言語圏では最大の存在だからイギリスよりも留めておける部分はあるだろう
>>386 でもイギリス連邦として見ると英国、カナダ、オーストラリアで分散してて何かあれば返り咲くチャンスもありそう、少なくともジャップランドよりは希望が持てるな
シティが事実上の都市国家になっててあとはクソ雑魚ナメクジ
>>322 何がそんなに重要なんだ?
アメリカの反植民地主義や共産主義の伸長により遅かれ早かれ独立できただろうということは知ってるとおもうが、独立が確約されていたフィリピンを除いて日本が来なければ10年以上程度独立が遅れただろう地域は多いとは思う
だが日本が来たから戦火に巻き込まれ何百万の人命と植民地時代のささやかな贈り物であるインフラの多くが破壊され独立国家としてのスタートの足を大きく引っ張られた地域だらけだ
これが10年程度独立が遅れることと引き換えになるようなものか?
>>383 ユダヤや華僑は現地民と商売やるから相手も必要だけど、
旧植民地の白人地主は現地人を絶滅させるか奴隷レベルに追い込んで今でも残ってるからな。
どう見ても金融より農耕侵略の方が害悪もたらしてるわな。
でも痛いほどイギリスの気持ちがわかるよね
あっこうやって落ちていくんだって衰退してるもんね
>>391 イギリスと日本は違うぞ
イギリスは基幹産業ねえからな
イギリスは緊縮財政やってるからだろ
財政再建の目処も経たないのに放漫財政のジャップランドのがやべーよ
>>127 ソースがXってww
陰謀説信じる奴と思考が一緒www
>>390 その苫米地英人が白人を使い戦争を仕掛けてるのはユダヤの国際金融資本だと論じてるのに白人より邪悪なんて言えるんだろうか
そりゃアングロサクソンは残虐だがそいつらの司令塔になってる奴はもっと邪悪だろ
結局本土の大きさが物を言う
アメリカロシア中国は本土がデカイから未来永劫最強
イギリスオランダみたいな本土がちっちゃい国は
どれだけ植民地作ってもその栄華は長続きしない
まぁ、日本も英国病と同じ過ちを犯してる気がする
知らんけど😂
金融資本主義自体がガチの工業力では日独中にかなわないから考え出された様な所もあるね
5ちゃんのネット株主なんかは骨の髄まで英国面に洗脳されてる様なもん
イギリスこそ近代ものづくり発祥の国なのに、なぜか製造業でリベンジしようとは思わなかった
イギリスは島国仲間だから
JAPと変わらないと思っている
歴史見てるとヒトラー笑えないぐらいゲスいよなイギリスって
>>392 イギリスの基幹産業と言えば金融じゃね
航空機も強いし
>>402 武力で押さえつけるか
権力で押さえつけるかの違いだからな
女が美人だらけなのが羨ましい
イギリスの女って知性もあるし、セックスとインスタのことしか頭にないジャップまんことは違う
根本的に何か違うんだよな
大人と子供というか
>>398 オランダは世界最古の先進国と言われてるしいまも国民の生活水準は先進国だしで充分その栄華は続いてると思うが
敗戦国でも無いのに国民が歴史問題で自己嫌悪に陥るってなかなか凄いよな
>>396 ユダヤが司令塔になってると思ってるのが異常者の思い込みで
どのみち金融の方がまだまだ農耕よりましたってことだよな?
ユダヤ型の金融経済、知識経済が大きくなったら侵略一般白人も大人しくなってきた
イギリスの末期感は結構凄い
ナチスも良いことしたよな
史上最悪の国家をあれだけ追い詰めたし
>>408 こっちに言うなよ書いてあるんだから
Kindle Unlimitedでただで読めるし本でも読めば?
少なくともカーネギーメロン大学卒でロックフェラーと懇意な奴なんてこのスレでクダ巻いてる自称有識者よりも説得力あるだろ
URL貼ったら書けなかったから明治維新という名の洗脳ってググってみろよ
日本の方が悲惨。車しか外貨を稼ぐ産業ないんだから。
輸出品がないから、円安になると貿易赤字が増える後進国
>>411 日本の主要産業
自動車、電子機器、工作機械、鉄鋼、非鉄金属、船舶、化学品、繊維製品
自動車しか知らない子?
日本経常収支黒字10兆円すら知らないのかよ
>>411 あと日本の知的財産権黒字2兆5000億円ね
もしかして知らない子?
>>402 そうだね、昔は植民地支配、麻薬売買・海賊を生業にして第一次世界大戦では三枚舌外交でパレスチナ問題の種を撒いた。
けど第二次世界大戦でナチスドイツに本土まで上陸させなかったのは頑張ったよね
中国はイギリス恨んで無いのかね?
イギリスじゃ歴史でアヘン戦争を習わないらしいが
>>412 自動車と工作機械はともかく船舶や鉄鋼や電子機器は既に死に体だろ
>>347 自存自衛のためが太平洋戦争の最大の要因だろ
アジアの解放なんてのはとってつけた大義名分にすぎない
その自存自衛なるものも国際信義に反し中国を侵略したことへの制裁に対しての反発だけど
>>415 中国は歴史に関して声高に被害者ムーブしないイメージあるな。
アヘン戦争みたいなDD論のきかないガチな件だと中華国民のヘイトコントロールが効かなくなる可能性を警戒してると見た。
教える先生や聞かされる子供も困っちゃうよな、昔中国人をヤク漬けにして大儲けしてたのに禁止されてムカついたから攻め込んで再開させたよって聞かされてもなぁ
>>400 モノ作らせるなんてのは2流以下の国にやらせたほうがいいに決まってる
労働力が安いのだから
>>410 だからお前みたいなカルト一味が信じてるって事だろw
ちゃんと自分の頭で考えられるようになれよ。
>>385 アジア人の開放は達成されたから
勝負には勝ってるよ
>>389 10年って何となく出てきた数字だろ
現にフランスは日本が敗戦して撤退した後ベトナムを再度植民地にしようと来てるからな
ベトナムはそれまでも中国らに植民地化されて何百年もそういう時代続いてるのに何を根拠に10年って数字が出てきたんだよ
>>389 そして第二次世界大戦でのヨーロッパ勢の疲弊&アメリカの勝利が無ければ
いくらアメリカが反植民地主義を言ったとして他の国がそれを聞き入れるような場面にもならなかったと思うね
>>417 俺のレス読めば解ると思うが
始めからそうだと書いている
国際信義とか偉そうに言うが
それ言ってる奴らのほうが
植民地だらけで先行者利益を貪ってる側の理論だから
日本が言われる筋合いは無い
>>420 馬鹿じゃねーの
本の一つも読めねぇ反知性主義がナマ言ってんじゃねぇよ
当時の公文書などでキチンと裏取りしてる本なのにレッテル貼ってんなよカス
>>424 そういうのを開き直りというのでは
少なくともワシントン体制下では武力によ中国の主権尊重侵害は違法とされたのだから
だったら9カ国条約なんぞ結ばなければよかった
いったん条約結んどいて自国に都合悪いから気に入りませんてのは通用しないでしょ
>>425 ただ受け売りしてるお前が一番反知性のいカルトじゃねーか。
金融の方がまだマシじゃねえかってこっちはちゃんと自分の言葉で言ってんだよ。全く反論できてない。
>>371 結局アジア解放は建前だよ
本音は「英仏米の代わりに東南アジア植民地にして〜」だったろ?
日本側は植民地にした国々を独立させる気もなかったしな
日本が行ったのは解放じゃなく「欧米に代わる支配」だ
金本位制に固執したために
超絶デフレ経済を長く続けたから
>>347 言ってることが全く的を得てない
日本が侵略する直前にはインドはイギリスから独立する約束を結んでいたし、ベトナムに関しては日本が敗戦した後ベトナム戦争が怒るまでフランスがまた支配してた
百歩譲ってもし日本が解放のために戦争を起こしたとしてもそれは失敗に終わり、ただただ東南アジア諸国を蹂躙しただけだ
>>426 こいつは知識は浅いし虚構の素晴らしい日本にとって都合良い様にその当時の価値観、現代の価値観を使い分けるダブスタ愛国者様だから構うだけ損だぞ
>>426 開き直り?とのへんが?
アジア開放は大義名分だとしても
結果的に日本はそれを成し遂げたよ
自分の植民地も失ったが
東南アジアの白人追い出してアジア人開放しますって目的は果たした
>>371 今の自民と同じようなもんだよ?
そんなやつらがアジア解放とか言ってたらどう思う?
>>427 まず前提となるエビデンスが無ければ自分の言葉で話すことなんて不可能だろ
お前はその前提知識を得ることすら拒否してる
この本は網羅的に国際金融資本がどう動いたかを解説していたから例に出しただけであって知識自体はwikiですら書いてあるわ
日露戦争の融資やフランス革命で莫大な利益を得た話とかそんなの陰謀論でも何でもない
>>428 その辺は俺が前レスで色々書いてるから読んでこい
>>430 その頃はフランスの支配力も弱まってたでしょ
その前のベトナムの植民地の歴史を見るに
結局ゴタゴタで1度退かせたから
剥がしやすくなったということ
>>431 お前こそ日本が敗戦国だって事に拘りすぎてるって自覚無いのがおめでたいわ
>>435 ゴタゴタ?200万人以上を餓死させて国土を荒廃させたのがゴタゴタで済むと思うのか?
フランスの支配力が弱くなってたのなら尚更日本の侵略は無意味だといいざるを得ない
>>432 それはあくまで結果論でしかないよ
それで日本を正当化するのは許されない
日本がもたらした侵略戦争はない如何なる理由を持っても正当化されることはない
アジア中に日本軍が起こした凄惨な事件の資料、証拠が残っている戦争証跡博物館がある
おめでたい日本人は観光でも行かんし、そもそも存在を知らないけどな
>>412 グーグル先生曰く
第一次所得収支の黒字は、日本が過去に貿易で稼いだ巨額のお金を海外に投資し続け、大きな資産を形成してきた結果だ。 第一次所得収支はそこから自動的に得られる「不労所得」であり、これによって経常収支の赤字を防いでいるのである。
近年、第一次所得収支は増加傾向にある。
>>436 あのね国連て英語だとUnited Nationsなのつまり連合国とおなじ、それぐらいわかってるよね
日本人お得意の言葉遊びで日本は敗戦国であり国連からみれば依然として敵国であるてことをなるべく触れないでいてほしいて願望がこの誤訳、いや意図的な意訳
>>421 「アジアは日本人や白人のゴタゴタから解放された」の間違いな
福澤諭吉が脱亜入欧唱えてた国がアジアぶっても白々しいだけだぞ
そらドル不足よ 第二次世界大戦の戦費をアメリカから借りすぎたからね
>>437 何目線だよお前
第二次世界大戦のゴタゴタで
フランス自体ドイツによって制圧されたり
日本軍がベトナム攻め入って疲弊させたから
ベトナムへの支配力が弱まる要因になったんだよ
ただの言葉でいちいち噛みついてくるな馬鹿
>>438 だから何目線どこ目線での許されないなんだよ
結果論として日本は当初掲げていた
アジア人の開放は成し遂げられましたよね
って事実はあるんだよ
>>435 フィリピンはどうなの?アメリカは大戦前に独立させることを承認していたのに
そんなところ攻めて占領し軍政布いて圧政かけたら反発買うのは当たり前よな?
あれも日本の解放とやらなの?
アジア解放成し遂げたのは連合軍な
大日本帝国が勝ってたら解放されてないんだから
日本が成し遂げたとかってのは虚言に等しい
>>444 何目線て同じ日本人として過去の過ちは認めるべきだろう
どう考えても解放などではなかった事はあきらか
>>439 そんなもんは結局勝者の歴史が作っただけのものに過ぎない
何十年も植民地にしてきた勝戦国側は
過去の加害に対して賠償も謝罪もない
>>444 それが戦後レジームというものでそれの否定するなら
また国連脱退するなりしないとな?
>>440 その頃の日本はめっちゃ賢かったよな
結局1番良い時に海外の資産を買い漁ったから
今でも延命出来てる
もちろん 欧米のアジアに対する贖罪も必要だな
それと日本の侵略の正当化とは別問題だろ
詭弁だわ
軍事行動のさいには民族解放を掲げるのが定番なんでよろしく
>>442 福沢諭吉=日本というわけでもない
日本が東南アジアで白人とゴタゴタしなければ
白人は疲弊することもなかった
そして日本は白人追い出します!って宣言してからそれを行ったから
結果として日本は目的を成し遂げた
>>448 そうだよ負けるような戦争始めたのが悪いんだよ
わかってるじゃない
歴史は勝者が作るんだよ敗者は分を弁え大人しくしとれ
それがいやなら再び戦に訴え新秩序とやらを作るしかないがそんな事は不可能だからな
>>445 そりゃ東南アジアと一括りにしても
色んな考えあると思うし反発もあっただろうよ
でも結局戦争の延長線にある話で
アメリカの領土を奪って力を削いで行くことに意味があるわけだから
そりゃアメリカ追い出すでしょうよ
何か日本がまっさらな綺麗な心で
アジア人開放だー!とかって進軍してきたって俺が言ってると思ってる?もしかして
>>447 開放は開放でしょ
結果的に疲弊させて開放されたじゃん
白人権の思惑を大きく狂わせた時点で達成されたでしょ
>>450 時代変わってんのに何で国連脱退すんだよ
アホか
大東亜戦争がなければ東南アジアがアフリカみたいな状態になったかは議論の余地はあるな
日本軍が追い出されたことでアジア解放が実現したんだ
実際 日本はアジア解放する気なんかなかったんだから
>>452 正当化ではないから
ただ日本は当初大義名分とはいえ
アジア人の開放を謳って進軍して
実際白人押し退けて
敗戦はしたものの
そこで暴れたお陰でヨーロッパは疲弊して弱体化したから
結果的に東南アジアは白人達の植民地化から開放されたのでしたって話
お前は欧米は反省しないといけないとか口では言うものの
基本的に日本の自虐しかしていない
>>455 負けるような戦争でも
結果的に白人達は東南アジアから追い出されました
これは事実だから
日本は自衛と鬼畜欧米への恐怖からその行動を起こしたけど
なんだかんだそれは無意味では無かったという話
>>459 ここにいる奴らは
ifを考えないから日本=敗戦国、戦犯国
のイメージが頭にこびり付いて
結局日本が何もしなくても白人様は
アジアを開放してくれた
日本はその邪魔をしただけって
お花畑理論を見てるだけだからな
>>461 レイプした奴が「オレのお蔭で処女を捨てられた」とか言ってるのと一緒
侵略の正当化でなけりゃなんなんだ?
欧米だって反省は必要なのは当然だし過去の侵略に関しては批判されてる
日本だって悪う部分は批判を受けて当然
おまえは贔屓の引き倒ししかしてない
>>444 あのさぁ…
ベトナム民主共和国たてたホーチミンは日本軍が占領してる時に戦争の準備してて日本が敗戦した9月2日、無政府状態になった時に独立宣言したって知らないんだな
強盗が先に入ってた強盗追い出して逮捕された後に「俺は強盗をあの家から追い出した!」てぬかしたらどう思う?
ベトナムの独立はホーチミンらのベトナム人が勝ち取った物だ
日本軍が〜とかベトナム人の前では絶対にいうなよ
>>1 イギリスはDS発祥の地と言っても過言ではないDSの聖地だったが奴らは"国"を持たなくなったんだよ
マジで勘違いした日本人がアジアで反感買ってるからな
抗日戦勝記念日祝ってる国々で「おまえらが独立してるのは俺たちの御陰」とかアホちゃうか
国外の奴隷政策やってた上級が植民地解放と同時に国内の奴隷政策ネオリベ始めたから
日本も後追いで下から崩壊していった
>>464 レイプとか下手な例え話はやめろ
結局日本は当初の計画の一部を成し遂げた事は事実だろ?
アジア人の開放が100パー思ってもいない嘘でしたって確証あるの?
欧米が批判されるのはこれからだよ
弱体化して東南アジアが経済成長して
初めてその歴史を贖罪することになる
アメリカ合衆国が日本人に「おまえらが生きてるのは
俺たちが原爆落した御蔭。大日本帝国のままならおまえらは生まれてない」
そう言ってるのに等しい
>>462 だからそれ東南アジア諸国の人に聞いてみてよ?
日本のおかげて今のお前らの国が独立できたんだよ?って
それに何人が諾と言うか
>>470 今も欧米は批判されてるだろ 贖罪はこれからだ
日本も同じ道を歩むことになる 正式な贖罪はこれからだ
そのときにアジアの抗日戦線の真実を知ることになる
そりゃ日本によってアジアが解放されて、イギリスは植民地を失ってしまったからねえw
>>465 そりゃゴタゴタの末に誰もいなくなりゃ
独立だー!ってなるに決まってんだろアホ
結局その後フランスが来るってのが
上で誰か言ってた日本が何もしなくともどうせ10年くらいで植民地化は終わってたよ論はお花畑論だと解る
>>470 欧州列強に代わって支配者になりたかっただけだよ
敗色濃厚になってきた時点ではじめて大東亜会議なんての開いてるし
ホントに解放したかったのなら解放w後ただちに現地人による統治を進めてればまだね
>>465 ベトナムの歴史好きな留学生と話した事あるけど
そいつは日本より中国を目の敵にしてたけどな
支配の長さが日本やフランスとかより
全然長いし今でもちょっかい出してきて
ベトナム人は怒ってるから
>>472 だから話を変えるなって
日本のお陰でとは言ってないが
日本の影響で植民地支配は短縮されたのは事実だって話
そして大義名分とはいえ
日本は侵攻する前からそれを宣言してた
ここが重要
>>475 アホで結構
俺が伝えたいのは日本はアジア解放の英雄ではなくフランスに変わる支配者であってホーチミンら建国者から見たらただの「倒すべき敵」なんだよ
>>473 俺はそうはならないと思うね
広い目で見て日本がやってきた事が無ければ
支配はまだまだ続いた可能性のほうが高いから
>>476 だから
日本人がキラキラした正義の目で
アジア人達よ!君達は自由だ!
さらばっ!ってやるために侵攻したと思ってんのがお花畑過ぎるだろって話
そんなわけないじゃん
陣取り合戦してんだから
>>478 それは大義なき帥は国を亡ぼすと云われてたからだよ
ほんとに名分な?頭の中ではこれっぽっちも思ってないよ
末端の兵士達にはそんな理想を掲げてた人もいたろうが
>>479 英雄とまでは俺も言ってないわ
支配者とか言うけど
統治歴長い台湾や朝鮮には
莫大な資金投入して当時の日本本国より立派な建物やインフラ整備したし
日本語教えて同化政策しようとした
つまりお前らも日本人になれよってやったわけだ
それが良かったかは解らんが
ただ奴隷のようにこき使う為だけに進軍していったわけでは無いことは
台湾や朝鮮の力の入れ具合を見たらそうじゃない事は解るだろ
>>482 これっぽっちも思ってないって
言える根拠無いだろ?
お前当時の日本国軍の軍人の頭一個一個パカって開けてチェックしたのかよ
>>470 何度も言ってるけど、犯罪者が家に忍び込む前に清掃の依頼で参りました~って言って盗みを働いた、その後逮捕された犯人がでも掃除はしたから盗まれた家も助かったはずだって誇ってるのと同じ、頭悪すぎてクラクラするわ。
同じ日本人だとしたらお前のアホさをアジアの人達に謝罪するレベルの勘違い野郎だぞ。
>>485 だからその例え話もおかしいから
てか戦時中の狂った価値観での出来事を
お前のくだらん例え話で表現できてると思うなよ
そもそも「人民の解放」とか左翼言論じゃねえか
人権重んじてるリベラルの主張だろ
なんで大日本帝国がリベラルなんだ?
自軍の兵士ゴミ同然に扱って自国民も抑圧してた体制だろ
なんで白々しく正義気取れるんだって話でしかない
>>484 そのセリフそのまま返すわ
人の心を覗く事は出来ないから証拠、結果、行動から検証するのが歴史だろお前のは妄想なんだよ
それにしてもチャイナはアヘン戦争の恨み未だに拭いされないのはチャイナらしいけど
>>487 己の利益とアジア人の開放
2本柱で攻め入ってるからだろ
お前らって何でそんな一面しか見ないで
話を捻じ曲げるんだ?
欧米列強による植民地分割は侵略だわな
もちろん欧米は正義でもなんでもない
欧米は悪党だが日本は同等かそれ以下のクズ
そういう結論でアジアは一致しとるやろ
いまだってアジア見下しとるやんけ 間違いないやろw
>>486 都合の悪い時だけ戦時中のくるった価値観とか言い出して草
お前のアジア開放って妄想がそもそもくだらないんだからそれに合わせるのは仕方ないよ
armみたいな版権事業育てなきゃ国土小さい国は落ちぶれるよ
なんで孫に買われてんのさ(今更)
>>483 なあ頼むからいい加減にしてくれよ
朝鮮半島で日本が行った武断政治も30年代後半の鉄工所、軍需工場の強制動員も、徴兵制で20万人の朝鮮人を戦地に送ったもの知らないのか?
当時の朝鮮半島の経済発展も朝鮮人には富の分配かなされてなかった
何より日本が台湾、朝鮮半島で犯した最大の罪は「国の近代化の機会」を奪ったことだ
韓国もベトナムも独立した後は軍事独裁だ
これのどこが「解放」なんだ?
>>69 英米はグローバリズムに完全に牛耳られているから、自国ですら植民地のひとつにすぎない
アメリカが1970年代〜1980年代にかけて白人中産階級を、その民族(WASP)文化ごと完全にぶっ潰したのはその一環
もちろん英米グローバリストどもは冷戦終結後の30余年、日本に対してもまったく同じ工作を仕掛けている
>>491 ほんとこれ
嫌儲でも土人なんて蔑称平気で使う奴ら多くて
これが日本人なんだとおもうと吐き気がする
自国民に対してすら使うからね
アジアを解放した日本は、その後東アジアの奇跡を起こして、アジア諸国を経済発展させたよねw
>>490 本音と建て前だろ?虚実入り混じってるじゃねえか
何が二本立てだ サイコパスかなんかか
それで正義が通るわけがない
>>488 そのセリフもそのまま返すわ
結局お前は兵士の頭を開けてチェックしたわけでもない
お前のはただの妄想でしかない
事実ベースで言うなら
アジア人の開放、大東亜共栄圏をスローガンに
日本軍は進軍した
その結果白人達は追い出して日本が統治を始めた
それは何故か
そもそも戦時中の陣地取り合戦最中なのだから
追い出したからってフリーにしたら
また白人達がやってきてその国を支配しようとするからである
事実として先に統治していた台湾や朝鮮には多額の費用を注ぎ
日本国と同等にしようとしていた形跡はいくつもある
いまだにアジア人を見下し続ける日本人を見れば
日本によるアジア解放とかは寝言であることがわかるよね?
>>494 朝鮮人から何を奪ったんや?
ソウルに転がったウンコか。
天皇中心の日本によるアジア解放を知らないと、世界の歴史の流れが理解できないよねw
中国だってアフリカや東南アジアに巨額の投資してるわ
それが正義でもなんでもない 植民地化だろ
中国によるアフリカのユダヤ資本からの解放なのか?
アフリカは習金平像を建てまくるべきなのか?
>>490 お前こそ最初はアジアの植民地支配解放を早める意味"も"あったって言ってたのにいつからかそれが目的で鬼畜米英と闘ったとか言い出じゃん。
頭悪くてそこにこだわるしか勝機を見いだせないんだろうけど、そろそろ大日本帝国お得意の転進しろよw
>>492 大東亜共栄圏は妄想じゃなく事実だろ
泥棒が~って例え話が下手すぎるから
その妄想おかしいっていってるだけだわ
>>494 あのねーそもそも日本国民自体赤紙来たらはい徴兵~って時代なのに
そんな統治された弱い側の国の国民が生活保護でノホホンとお気楽に暮らしていけるわけないでしょ?
お前らも頑張れ、働け!戦え!
ってなるに決まってんじゃん
国の近代化とか言うけど
そもそも敗戦後日本が台湾や朝鮮に対して何か出来る権限無くなったんだから
その後どうなるとか責任持ちようも無いだろアホ
>>498 だ~か~ら~
企業が金儲けしたいとして
お客様によりよい暮らしを届けますとか言って商品開発をする
それを購入した客は金を取られたわけだが
その商品で確かに生活は豊かになった気がする
今でもどの国でもやってる事だよ
何でキラキラした目で
さあ!アジアの民達よ!
君たちはもう自由だ!
野原にお戻り、では、サラバっ!
って白馬に乗ってやらなあかんねん
時代と状況考えろアホ
>>505 正気か?侵略したら後は自己責任とでも?
勘違いしているようだが被害国への償いは権限ではなく義務だ
朝鮮半島に住む人たちの人権を制限し、その子孫にまで及ぶ負の影響を「時代だったから」では済まされない
それに日本人が戦ってたらどうして朝鮮人も戦わなきゃいけないんだ?
困った時には助けを求めていらなくなったら自助か
>>499 お前の"も"な、ほらダブスタ使いすぎて自分の話は事実だが、お前のは妄想だって残念な思考回路が見えちゃってるよw
>>506 じゃあ「解放した」ことにはならねえなあ 当然やろ?
おまえのやってることは日本の過去を正当化しようとして
ダブルスタンダードを振り回してる以外の何物でもない
そら全員一致の賛成は得られんわ
>>434 拒否じゃなくてお前が勝手に全部ユダヤに結びつけてるだけだろうがカルト。
受け入れじゃなくて自分の言葉で喋ってみろ。
それから金融の方でまだマシになってるじゃないじゃないかってことに全く答えになってない
>>504 俺は事実ベースで
日本の思惑と
大東亜共栄圏とアジアの開放をスローガンにしたことは切り分けてる
100パー正義の為ではないし
8割日本の利益、2割はアジアの開放
くらいの割合だと思ってる
そして結果として日本が進軍したことは
確実に植民地支配の時代の終わりを
早めたと言える
結果的に全員疲弊したから
時代劇の主人公が毎回町娘を助けたついでに一発ヤってたら
成人指定受けるやろ そういうことやぞ
愚かなる韓国は大戦後の戦勝国同士の争いで分裂してしまったが、その分裂によって日本の戦犯裁判なるものが無意味なナンセンスであることを示したね。
半島の分裂を克服するためには、天皇中心の日本によるアジア解放を明らかにする必要があるわけで、それは朝鮮半島の分裂が意図せずして果たす歴史的役割でもあるね
日露戦争もフランス革命も自分らが主体となって革命を起こそうとしたりロシアに対抗するために戦ってたわけ。
頭パーになると原因と結果が逆になってユダヤ利益のところだけ上げてみろ 国際金融資本の陰謀だとかやってるわけ。
自分なんかくるくるパーのカルトって自覚がない
>>507 それ鬼畜欧米やベトナムをなが~い間侵略してた中国や
元時代にやりたい放題やってたモンゴルにも言えや
日本は当時台湾も朝鮮も日本人にしようとした
助けてもらうではなく
お前らも2等の日本人なんだから
働け!戦え!となるのは当然
そして敗戦によってその扱いができなくなったんだから
そこから台湾や朝鮮のあり方に口出しなんか出来なくて当然
>>508 俺は事実ベースで出している
大東亜共栄圏とアジア人の開放は確かにスローガンとして掲げていた事実がある
だがお前はそんなんじゃ無かったよと
見てもいないくせに当時その場にいたように兵士の気持ちをイタコで語っちゃってる
一緒にしないでくれたまえ
>>505 お前さ当時の国民なら大東亜共栄圏を信じ込むのはまだわかる。
でも戦争から80年近く経ち、各国の色々な情報や証言、結果も判ってそれを信じるってどういう知能なの?てか知能あるの?
馬鹿だから例え話じゃないと理解出来ないじゃん、気を使ってんのよ色々。
毎回出るねお前の都合で変わる判断基準、都合が悪いとその時代だから~で逃げるのな
>>509 開放する名目で進軍して
思い通りには行かず敗戦したが
開放自体はされたし
開放を早めたキッカケにはなったって程度だよ
だがここの奴らみたいに
日本が何もしなくても10年くらいで
白人様は開放してくれただ~
とかお花畑な頭ではないという話
>>516 どうしてモンゴルや中国がでてくるんだ?話を逸らすな そもそも2等の日本人って何だよ
あなたが言ってるのは「侵略国が植民地の住人をこき使っても良い」に他ならない
あなたが大嫌いな「鬼畜欧米」と全く同じだな
まあ戦後も反省どころか開き直ってらようじゃどちらが鬼畜かはおしてしるべしだな
>>518 各国の出してくる歴史は
勝戦国側がハッキリした上で出てきた
忖度混じりの歴史だろ?
お前そんなのを100パー信じちゃってるわけ?
>>511 金融の方がマシって全然マシじゃねーよ数々の戦争の裏にいて戦争をビジネスにしてるんだぞ、餓鬼とかわらねぇよ
自分の意思でユダヤ金融貴族は悪だと言ってるんだわ
このサイトはセレブの生活を解説したゴシップサイトだが英国貴族との癒着、数々の戦争での火事場泥棒的な資産形成、イスラエル建国での莫大な資金提供…セレブのキラキラした言葉ですら邪悪さが隠せていない
ユダヤ金融貴族ロスチャイルドだのサッスーンだのなんだのが蠢いてるのがイギリスだ
https://therakejapan.com/issue_contents/150708a/ >>521 長い間侵略してたのに被害額への償いはしてないようですが?何故ですか?
何故日本だけが償わないといけないの?
2等の日本人だよ
後から入ってるからな
1等に並びたければ頑張って結果出せった話
兵士も階級があった
そういう時代だったからだ
平和ボケはやめたまえ
実は俺等よりずっと先に失われた何とか経験して
経済復活してるよな。
まぁでもなんかイマイチパッとしないイメージ
>>524 確かに中国、モンゴルはベトナムを長いこと占領していた過去がある しかしそれは外野である日本人がとやかく言えることではない
ベトナム人が決めることだ
それに2等とか言ってるが侵略国が言える分際じゃないだろう?
侵略国が「お前たちが虐げられてるのは努力不足だからだ」といってるようなもの
お門違いも甚だしい
>>526 被害国への賠償は義務だと思うのは勝手だが
俺個人はその何倍も侵略してた国が
何もせずいる現状を知ってるから
それは義務では無いと思ってる
誰だって二等兵からスタートする
侵略して同化、ファミリーにしようとしてたんだから
そいつらも2等からスタートは妥当である
それが嫌なら反発して跳ね返してみやがれ
そしてあの時代の価値観においては
地理的な運もあるが事実として
虐げられていた国は軍事的に努力不足だったからだと言わざる負えない
>>527 努力不足?あなたが言っていた「鬼畜欧米」に植民地にされていた国々が努力不足?
それに欧米諸国は過去の侵略戦争(米はいまいち)に関して政府や王室がたびたび謝罪をしている
単にあなたが知らないだけ
「あいつが!あいつだって!」と言い続けるのは勝手だが「日本だけが!」と言うのは全くの間違い
>>523 だからおまえはユダヤがどうのこうの言いたくてわざとそういうのを集めてるだけなわけ。
精神科行きのカルトって自覚しとけ。
それから農耕型進出だと原住民殲滅レベルしたり奴隷化してるのわらわらあるんだが、お前歴史勉強したことないのか?
>>517 その逆も云えるってことを考えてもない?
スローガンとして掲げられても面従腹背でこころの中では何が共栄圏だクソと思ってた人も多かったんじゃね?
欲しがりません勝つまではもそうよ、人間も動物なんだしメシくらいまともに食いたいだろう
スローガンじゃ腹は膨れないんだよね飢えも癒えない、贅沢は素敵なんだよ
そんな理想だけで戦線に赴いた兵士いても戦場の過酷さでスローガンなんぞ二の次になってるだろうな
>>423 10年というのは共産主義の脅威が表出してくる頃だ
日本が戦争しなければ朝鮮戦争は起きずに共産主義者と植民地支配の関係性に気付くのは第一次インドシナ戦争の頃になっただろう
10年というのはその時間差のことだ
植民地主義を終わらせたのは東西冷戦構造によるもので植民地支配されている地域は共産主義者が増えて共産主義陣営が増えることが分かってきたからだ
日本の独立に対する貢献なんてこれに比べたら些細なもん
>>528 当時の価値観で言えば努力不足だよ
鬼畜欧米も日本側から見たらそう映るだけ
謝罪をして金は出してんの?
スクリプト荒らしに完封勝ちした有能掲示板
ケンモや防弾からの難民が大勢移民して盛り上がってるぞ!
http://bbs.punipuni.eu/vaporeon/ 90
>>532 「当時の価値観」「時代だった」
こんな薄っぺらい言葉で言い逃れできると思ってるのか?
侵略は侵略だ
>>530 だから
そう思ってた人もいるんじゃね?
ってのはお前の想像の中を超えないじゃん
大東亜共栄圏を謳ってましたは事実として歴史に残ってるんだから
そことこれとは全く違う話だって解るだろ
>>522 片方の主張を見たら対立側の主張も見るに決まってんじゃん是々非々だよ
他人を自分と同じレベルの低能だと決めつけて語るのやめてもらっていいですか?
あとなぜ戦勝国の資料が偏ってると決めつける?
俺が偏った視点に立ちすぎてるって言うお前がネトウヨ愛国史観に立ち過ぎなんだよ。
少なくとも大本営発表で嘘の戦果を捏造してさらに現在進行系で公文書の改竄捏造をしてるジャップ国より連合国側の方が信用できると判断する。
>>531 それも結局勝戦国がハッキリしてからの話
ソ連はドイツと戦ってたし
ドイツが暴れなければ他ヨーロッパ勢はもっと体力余ってたし
そこの綱引きもあるからソ連は共産主義を大っぴらに出せるわけもない
第二次世界大戦の疲弊無くして
vs共産主義になるはずもなく
植民地支配時代は10年そこらじゃ終わらない
>>535 スローガン唱えてたらそれが事実なのか?
とんでもないねその理窟
ならば何事も言ったもの勝ちじゃん実態が伴ってなきゃなんも意味もない
>>534 「侵略は侵略だ」
東南アジアが当時それを連呼したとして
鬼畜欧米はそうだな野蛮だからやめようって侵略を止めてくれたと思う?
>>537 それもお前の思いこみかも知れんよ?日本が侵略しなくても独立果たしてたかもしれんし、そうでないかもしれん
>>529 これが陰謀論を載せてるようなサイトならまだしも普通のサイトだし全部事実じゃないか、家系とか分かりやすかったから載せたけどwikiにすら載ってるぞ
何でユダヤが絡むとそんなにムキになって否定するんだよ学者でもあるまいに、どこの大学をお出になったので?w
自分の見たくない情報を全部デマ扱いとか老害マインドそのものだな
その原住民全滅型の支配は当然酷いが院政をして戦争ビジネス続けてるユダヤの国際金融資本やネオコンたちは悪質極まりない
>>539 話を逸らすな
さっきら何が言いたいんだ?
元々の話は日本が行ったのは侵略戦争かどうか、の議論だったろ
さっきから話を逸らしすぎだ
>>539 野蛮だからやめるんじゃなくてペイしなくなってやめるてのは十分あり得る話しだろ
統治にコストかかればじゃああとはご勝手にてなるだろし
>>536 そんな信用できないジャップ国に戸籍置いて
住所置いてジャップ水飲んでジャップ米食って
暮らしてるお前の存在はなんなの?
>>539 米英は植民地侵略したから悪い国
日本は植民地侵略を狙ったけど失敗して植民地時代を終わらせた(かもしれない)から正しい国
アホの主張は難しいなぁ
>>538 スローガンが存在したのは事実だろ?
存在しなかったと思ってんの?
>>540 日独伊が暴れなければ
ヨーロッパ勢は疲弊せず元気ピンピンだった
これはお前も認めるよな?
>>546 スローガン唱えたらその内容が事実になるのか?てことだよ
お題目唱えただけで何でも可能な世界なのか
>>527 “日本は侵略行為を行おうとして失敗した敗戦国であり
その行為を正当化しようとする人間は事実を受けいられない反動主義者”
これが不服なら跳ね返してみやがれ ということになるんだよ
>>542 逸らしてないよ
当時の価値観やそういう時代だったと言ってもお前はそこを含めず
今の価値観で話をしようとするから
なら当時東南アジアがこう言ったら
どうだったの?って言ってるだけで
お前はそれに答える事が出来ない
それだけの話
>>547 いや植民地支配は何かと金かかるて書いたろ?
統治コストが上回ったら放棄するだろ
つまり本当に解放したいのなら武力侵攻なんぞせず民衆煽って独立運動支援するだけでもよかったんでね
>>543 ペイしなくなったらやめるんだろうが
当時別にそんな感じでもなかったよな
その証拠にイギリスは香港を借り続けたままその期間が終わろうとしてる頃にそれを伸ばそうとしてたし
それってつい最近の話
>>545 だから正しいとは言ってないつってんだろ文盲
なにを読んでいた?
己の利益と少しの綺麗事
その2本柱で攻め入ったってだけ
そして結果として敗戦したが
その1本の時期を早める事には成功したんじゃないのって話
抵抗できない娘を欧米列強がレイプしてた
これを見た日本軍がレイプに加わったが先客と争いになった
どちらも気勢が削がれて帰ることになったが
「あいつらが帰ったのは俺がお前をレイプしようとした御蔭」
そういう主張であるんだよね
これはあたおかとしか言いようがないことであるね
>>548 当時そのスローガンが存在したのは事実
お前の言うそうしたくなかった人達も大勢いたはずだは
その当時の人たちの気持ちであり
確証も実数も取れない不確実なもの
つまりお前の妄想混じりな意見
欧米列強にだってアジアを豊かにしようと思ってた人間はいただろうから
日本だけが解放しようとしてたことにはならないな
>>549 当時の価値観からしたら
跳ね返せなかった日本も努力不足の内に入る
が、しかし時代が変わり
侵略行為は敗戦国だけが持つものではなく
侵略した国全てその責任は負わないと
フェアではないという動きもある
これは東南アジアがもっと発展したり
アメリカがやりたい放題やってヘイトを溜めてきたイスラム圏の奴らが人口爆発して分布を変えてきた時に
起こることだと思う
大本営のスローガンは多くの素朴な日本人を騙すものであるからな
アジアはおろか自国民まで欺こうとした姿勢は邪悪そのもの
むしろ徹底的に欺瞞を追及せねばならないところであるね
>>551 だから己の利益と2本柱ゆーてるやろ
何で頑なに1面のみで話を進めようとするんだよお前は
当時日本の利益として東南アジアの石油は必要だったんだよ
アメリカに止められたからな
>>557 だからといって日本の行為は正当化できないことであるね
まったく別の話であるからね
>>554 うんだから
その下らない頭の悪い例え話やめようか
頭悪く見えるからね
>>550 答えて欲しいなら答える
「当時の価値観」では戦争犯罪は消えない
もし当時の価値観に基けば全て許されるのなら
原爆投下も南京大虐殺も全てが正当化される
また東南アジアに関してはスカルノ、ホーチミン、ガンジー…など大勢の人々が支配と闘ってきた
日本が植民地から解放したなど自惚れだ
もう一度質問するが「当時の価値観」は戦争犯罪を正当化しえるものか?
>>544 はい、朝鮮人認定頂きました~w
お前が朝鮮人である事は明らかだから証明は求めないよ、けど俺が純日本人であるかも証明は難しいな。
高校時に在日の友達居たけど普通に仲良かったし、卒業時に打ち明けられるまで気にもしなかったよ。
イビキのうるさい奴では合ったけどw
お前がもし日本人なら俺は日本人である事が恥ずかしいよ、過去を美化して責任を認めようとしない卑怯な差別主義者が愛国者ぶって語るのを止められない事が。
ジャップランドのライバルはイタリアスペインだろ
イギリスは格上
石油が欲しくて戦争始めたんなら
己の欲深さに敗けただけのことであるね
人権劣等国家の悪名も高い我が国が
左翼言論を騙ろうなどは不届き千万
まったくもって許されないところであるね
>>560 正当化はしてない
何度も言うが2本柱での侵攻だから
ただ全くの悪かといえば
大東亜共栄圏とアジア人の開放を謳った事実があるから
それも言い切れない
>>563 ちがうちがう
お前が答えるのは
侵略は侵略!野蛮行為!
って
当時の東南アジアらが言ったとして
鬼畜欧米がそれを止めてくれたと思うかそうじゃないか
それをまず答えろ
>>559 必要ならば奪っても良いわけ?
オランダ会商で売ってくださいと交渉して予想以上の返事来たのにまだ足りねえよって戦争はじめたんだが
>>551 それな、結局植民地政策が終わったのは初期はともかく最近あんまり儲からなくなってきたぞと列強が気がつき始めたからの面もあるね。
>>567 その二つはまったくもって真逆の目的だから
2本柱というよりも詐欺行為と言うのが正しいね
むしろ完全な悪としか言いようがなくなってきたと思われるね
>>564 いや別に朝鮮人とか1言も言ってないんだが
お前が信用できないジャップ国ガー
言うてるくせに
その信用できないジャップ国に
自分の身の全て置いてのんべんだらりと生きてるんだなあ
それって何か滑稽だなあって思うだけ
>>569 当時の日本からしたらに
ギブアンドテイクって感じだろうな
白人追い出したるから石油くれ
これって今でもあるだろ
良い商品売ってやるから金くれ
一方的に奪ったとも言い切れないだろ
>>553 文盲はおまえなんだよなぁ
何が2本柱だよ、その2本の柱がお互いに矛盾してるじゃねえかよ、あたまにトコロテンでも入ってるの?
アジア開放と植民地支配をどう両立させんだよ禅問答かよ
>>568 答えてどうなる
もちろん英仏米は支配をやめなかっただろうな
あなたの言いたいことはわかる、「だから日本の東南アジア進出は多少の正義がある!」と言いたいんだろう?
無理だな 先ほどから言ってるようにあれはただの侵略戦争だ
どんなに話をずらしたとしても歴史は変わらない
>>571 いやいや
元々自衛の延長線上なんだから
そのくらいやるだろ
詐欺行為?実際白人達は追い払った事実があるだろ
嫌儲でも日本によるアジア解放について議論されるようになって、俺も忍耐強く啓蒙してきた甲斐があったよね
>>574 矛盾してないよ
俺は石油が欲しい
あいつらは白人邪魔
俺が白人達退かす
お前ら俺に石油あげる
お前らだけじゃまたやられるから
俺がお前ら守る
これだろが
>>551 傀儡国家にして間接統治して武器売り込んだり資源を子飼いの企業に吸い取らせる方がコスパいいもんな
現代の方が直接手を出してない分より複雑だしやり方がいやらしい
西側は惨たらしく滅んでほしいわ、日本はその場合真っ先に死ぬだろうけど
>>557 何が動きがあるだ、妄想と願望おつw
お前の主張はお前が嫌う少し前までの韓国の主張と同じじゃないか?
流石朝鮮系は恨みの密度が違うなぁ~w
>>575 無理だなってお前が思ってるだけで
そう思って侵攻してた兵士もいるだろ
いないと言えるのか?
実際にスローガンまで掲げてるのに
それを全く考えず
石油よこせ石油よこせって頭だけで
そんなに戦える?
>>573 いや現地のオランダ人たちとの交渉で日本側の要求以上の返答来たのに突っぱねたので決裂したわけだが
アホすぎとおもわんか?
満州事変のときも日米交渉もそうよ、これ
相手がちょっと譲歩するともっともっとておねだりして交渉決裂させる
なんかもうわざと決裂させようとしてるとしか思えない
>>581 は?なんで一兵士の思考の話になってんの?
もしかして返すレス間違えてるんじゃないのか?
落ちぶれてない
今でも世界で一番偉いと思っている
フランスやドイツやアメリカを
めちゃくちゃバカにしてるんだから
日本をどう思ってるかわかるよね?
ネトウヨにはわからないかw
>>580 結局韓国がしてきたことを認めて
謝罪なり賠償金なりやってきたのは事実じゃん
何故落とさなくて良かったか原爆の罪をいつまでも償わないんだ?
東南アジアを長年支配してきた罪は何処に消えた?
イスラムにちょっかい出して殺戮してきた罪は?
これらは人種の人口分布変わってきたら
一気に覆ると思うけどね
>>582 単純に足りなかったんだろ
それか本当に東南アジア開放したい気持ちが思った以上にあったのか
戦争の決定打になったハルノートは日本のそれまでの行動を無にするものだし
結果的に鬼畜欧米の要求は飲めなかったんだと思うよ
>>583 お前の「無理だな」と
一兵士の東南アジア開放だー!は
同じだろ
寧ろ兵士は行動に移してお前のはただの感想だから
お前の意見の方が全然軽い
他人のレスを在日認定認定しながら在日認定返しとか地獄のスレと化したな
>>587 何で兵士の話が出てくるんだ?
そんなに必死に話を移そうとされてもこっちは議論できない
それにしても日本の東南アジア侵略から兵士のマインドにまで話が早くするなんてな
ネトウヨのアクロバティック論法を舐めてたよ
>>537 その視点から行ったら余計に日本は植民地解放の主役でなく主要メンバーの悪役の1人でしかないだろ?
事実として日本は植民地解放に影響はしてるが功労者とはしてはかなり下の方で負の遺産を多く残しすぎている
>>585 お前はどっちもどっち論と被害者仕草だけだなw
原爆はアメリカが本土上陸作戦と秤にかけた結果兵士の損害が出ない原爆投下を選んだんだろうと思うことにしてる。決めたのは米国大統領なんだから自国の兵士の犠牲を減らす事が大統領にとっての正義だろ、少なからず実験の意図やソ連への牽制も含んでの判断だろうから納得はしにくいが理解は出来る。
結局他のアジア諸国を一段低く見てないと悪口として在日なんてワード使わんよね
レスバには加わらんけどシラけるなぁ
>>589 お前「ムリだな」
俺「ムリじゃないよ」
はい同点
>>594 私とあなたは何も競っていない
気負わなくていいよ
アーサー・スウィンソン著 the fall of singapore 邦題シンガポール 山下兵団マレー電撃戦より
しかし、連合国の対日戦の勝利は、シンガポール失陥が証明した一つのことを変えることはできなかった
すなわち、東洋における白人の地位は、もはや昔と同じではなくなったことだ。
>>590 最初から日本は真っ白な正義だとは
1言も言ってない
己の利益とアジアの開放2本柱で攻め入ったと何回も言ってる
が、
ドイツのように
ユダヤ人を虐殺せよみたいな特定の人種に対する負の感情ではなく
鬼畜欧米からアジア人を開放しろという
大義名分を掲げてるだけ
日本は己の為だけの侵攻ではないことは解るだろ?
>>594 冷静に戦況を見極め、高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処しろ。
>>591 当時日本人は楽しんでいた
ジャニーズで性被害が起こってることを薄々気づきながら
その時の感情と性被害を天秤にかけて
性被害なんて知るかよ今はジャニーズが楽しいんだという感情が勝ってしまった
なのに昨今日本人は性被害なんてそんな卑劣な事許せない!
ジャニーズを根絶やしにすべき!だという
このムーブの意味が解るか?
>>595 競ってないが
お前の「ムリだな」には
その程度の力しか無いという話
>>597 鬼畜米英とか言ってるやつが特定の人種に対する負の感情ではないとか語るに落ちてて草
ナチスドイツが大義名分を掲げてなったってのも間違った決めつけで草ぁ!
>>601 自分が上手く返せてない
答えられてない事に気づいた?
ムリだなだけでは言葉が足りない
それってあなたの感想ですよねってやつだ
なぜ無理だと思ったのか
その理由に続けないと
お前は何も返せたうちに入らない
おわかり?
>>602 ドイツはどんな大義名分を掲げてたんだ?
>>599 うん、自己紹介だよね。
過去の罪を認めず感情だけで物事を決めつける完全にお前の行動だな。
>>604 劣等人種だから根絶するってお前と同じ主張してたよ、仲良しだな
>>603 議論に戻るのならレスをかえす
そうじゃないなら話しかけるないでくれ
>>605 昨今の日本人は時を越えて裁こうとする
この感情はおそらく世界に伝染する
人種の人口分布が入れ替わる時それは発動する
俺は言ったからな
>>606 それは負のスローガンだ
全く持って正当性が無い
日本は違う
建前とは言え誰かを助けようというのが起点になってる
この違いはデカい
>>607 ムリだなの根拠を言えよ
お前は答えられてないんだから
そっちにピンポンがあるんだよ
ちゃんと打て
>>611 あなたの「日本の東南アジア進出は多少の正義がある!」と言う理論に無理があると言った
それだけだよ
>>597 いやいや己のためだけだろ
日中戦争の行き詰まりを打開するための太平洋戦争だったんだから
そもそもようやく国内統一が目の前でかつ列強の半植民地化状態を抜け出しつつあった中国の新たな宗主国にならんと圧力かけて挙句に侵略戦争しかけた時点で「アジア解放」は矛盾してんだよ
それに日中戦争時の内蒙古軍に対する差別的な待遇や態度、五族共和とはただのプロパガンダでしかなかったのかと呆れることしかできない
>>612 お前「ムリがある」
俺「ムリが無い」
はい同点
>>613 確かにアジア開放というか
東南アジア開放だな
鬼畜欧米の所業が許せなかったんだろう
まあでも日清日露戦争勝っちゃったからな
あれかフェーズ1だとしたら
大東亜共栄圏はフェーズ2なんじゃね
>>616 東南アジア解放とか1ミリも関係なくただ単にそこにあった資源を自国のために使いたかっただけだろ
>>614 日本軍が過去に起こした侵略戦争は正当化できないからだよ
欧米諸国が一時的に東南アジアを離れたとしても
その後に起こった独立戦争はスカルノやガンジー、ホーチミンなどその国の活動家達の手によるもの
また東南アジアに限らず日本は数々の戦争犯罪を犯し今もなお追求されているものもある
よって日本が犯した戦争犯罪は正当化されるべきものではない
>>617 1ミリも無かったら何でアジア開放って謳ったんだよ
少しも気持ち無ければ
おいおまーら!東南アジアに石油強奪しにいくぞ~!
石油合戦じゃあ!
がスローガンでいいだろ
>>618 正当化はしてないだろ
でもアジア開放を謳って始まったのに
それが利益目的が大半としても
多少開放したい気持ちが無いと
そのスローガン自体言わんだろ
そして独立を勝ち得たのは現地にいる活動家達の頑張りなんだろうが
日本がそのスローガンのもと
欧米の体力を削らなかったら
成し得なかった事だろ
朝鮮人じゃあるまいしそんな0から100みたいな成り立ちで時代は動いてないから
>>621 まず順番に説明する
1、たとえ多少の解放したい気持ちがあったとしても、素晴らしいスローガンを掲げていても、侵略戦争は正当化されない
2、日本が欧米の体力を削ったために独立を果たせたと言うが日本が戦争を仕掛ける前に独立の機運は既に高まっていた
日本軍が関わったものは多いが「日本軍がいなくてはできなかった」独立はどれひとつもないし
欧米の体力を削ったというのにも根拠がかける
ベトナムにはアメリカ、フランスが介入、インドネシアはオーストリアが戻ってくるしな
>>622 それならドイツみたいに
鬼畜欧米を駆逐せよ!でも良かっただろ
>>623 1,そもそも俺は正当化はしてないがスローガンで掲げてる以上
そこに少しの良心も無かったのかと言ったら
あったに決まってると思う俺の感想がある
2,そこは2面で考えろ
日本の都合としては石油が必要だった
からインドネシアに取りに行きたかったから傍観という選択肢はそもそも
無かった
機運が高まろうが第二次世界大戦後フランスがベトナムに取りに来た時点(追い出すのに9年間かかったらしい)
時点で
その機運とやらはいつまでも長引く可能性があり
日本軍はその体力を削ぎ落とした事によりそれが早まった可能性がある
(何故ならその何倍もの期間植民地支配をされていたから)
>>623 感情優先だから議論しても虚しくなるぞ。
>>623 てか実際追い出して統治してるのに
ノーダメだけど退去しますという国が何処にあるって話
同時期にドイツに陥落させられてるんだから
ここでハッキリするのは
植民地支配を続けていきたいフランスの意向の証明(脱植民地化の否定)と
それを跳ね除けた活動家達(でもそれまで何十年も植民地化されてた事実があるのでそいつらだけの力では跳ね除けられなかったという証明)
があるだけだという話
よく漫画なんかだと科学者や技術者を気持ちの悪い悪役に描いて
経済や科学の発展が逆に人を不幸にした、みたいな論調の話を作るけど
「現実」には科学や経済が衰退すると、こうやって国が落ちぶれて
まともにインフラも維持できず、光熱費も爆上がりし、犯罪が増えて人は不幸になるわけ
「心」を大事にするのもいいけど、そのためにはまず「生活」、それを支える「科学や経済」を大切にしないといけない
>>626 お前は正面から受け止められず
かわしたつもりでドッチボールしてるだけ
お前は避けるだけの腰抜け
国民投票なんかで決めちゃだめなことをやっちゃったからな
>>624 いやなにゆーてんの
ナチスのプロパガンダはユダヤ人の背後の一撃説、ポルシェビキの脅威、ゲルマン優生思想の三本立てで鬼畜米英どころか米英は人種的に近いから争いたくない、てゆーてたろ
適当言い過ぎだぞずっと
>>633 そこただの書き間違いって気付けない?
バカ?
>>634 俺はお前のお母さんじゃないからお前が何を間違えたかなんてわからんわ
お前がずっと適当なこと言い続けてるのは分かるけど
イギリスは割とガチで頭のいい連中(少なからず貴族院除き力持ったのは)多かったがそれが完全に失われたよな(´・ω・`)
イギリスの上級は何考えてんだよ
落ちぶれて移民に乗っ取られたのに何もしないのか?
馬鹿になったのか?
>>1 でも GB は土下座してポンド捨てればEU復帰できるけど
日本は何をやってもEUに入れないでしょ?
・・・ドイツの植民地になりゃ別か?
>>73 日本も札刷れば良いんだから、1万未満の万引きはオッケーにすべきだな。
文字通り、万引き未満だし。
カナダとかOZとかNZとか逃げ道の選択肢が色々あり過ぎて金持ちほどブリテン島への愛郷心がないのがイギリス人の欠点
日本も台湾朝鮮満州を手放していなかったら同じような有様だったんだろうな
>>245 最近イギリスだけになって社名はシェルに変更したな
すみませんまたEU入りたいです><ってことできたりするんだろうか
都市が経営破綻してるのを見るにもう色々無理では?
イギリスの良さって地下鉄だけ
あとは碌なものがない
>>229 ふぁ?どんだけ投資して技術教えてもらったと思ってんの?気前よく輸入してくれてさ。
プラザ合意はそのあとだよ?せめて近代くらい見なよ。
>>211 メリケンがぜーってー人口減らさない理由だよな。
?明治以降ブリカス様の植民地だぞ?ww2一揆も失敗したしな
ケンモメンレベルがこどおじを止めても極貧生活苦にならない先進国は日本ぐらいしか残されてない
>>649 どんだけ投資して技術を教えてもらったんだ?
ふわっとした意見じゃなく数字を出してくれ
>>1 ジャップランド以下なの?本当に?経済以外は負けてる気がするけど?
>>73 >950ドルまで万引きOKの法案通して
いまだにこのデマ信じてるヤツ居るんだなw
糞笑えるw
>>656 日本には遠く及ばない
2005→2023年実質GDP
アメリカ
1490兆$→2030兆$(136%)
イギリス
1.8兆ポンド→2.2兆ポンド(122%)
フランス
1.98兆ユーロ→2.37兆ユーロ(119%)
ドイツ
2.62兆ユーロ→3.25兆ユーロ(124%)
日本
511兆円→553兆円(108%)
日本の近代史の真実
明治維新で国が近代化に成功し軍事大国化したのはイギリスが中国ロシアを蓋している日本を上手く利用するためにイギリスがわざと薩長を使って明治維新を起こした
海を支配して覇権を握っていたイギリスにとって最も目障りな中国ロシアを蓋している日本列島
イギリスは中国ロシアに対して自分たちの手を汚さず中国ロシアを抑え込みたかった
戦後日本が経済大国になれた理由は中国ロシアが赤化したので日本を赤化させないために経済的に豊かにして中国ロシアと手を組ませないように米軍をおいた
>>541 事実を指摘してるだけだろうがバーカ。
お前がカルトで頭パーだからユダヤに異常にこだわってんだろうが
>>660 まだやるのかよ…イスラエル建国の歴史とかジェイコブシフのWikipedia100回くらい熟読してきたらどうスカ?
>>646 できるんでね?
わーくにみたいに札刷りまくりでもしない限り。
ただし、次はポンドを排してユーロってことになる。
あはぁそらちゃんとお尻の穴舐め合いっこしたいよぉ🥺
全然落ちぶれてなくね?
ジャップの謎の上から目線なんなの?
アベコインより£のが遥かに価値あるぞ
常任理事国でアメリカ、中国、ロシアはまあわかるが
イギリスとフランスが常任理事国なのは納得できない
なんで経済力に日本より劣るあいつらが今も特権握ってるんだ?
日本人の俺でもこう思うのにドイツ人は思わないのかね?
まあ思ってる人たちが軟弱政府に任しておけないと
国家転覆を図ったんだろうけど
今の経済指標自体が、米英が自分たちに有利な数字になる様に組まれた数式だからでしょ
虚業の多い国ほど上位に来る仕組み
個人投資家はアホだから騙される
>>661 キモいなお前。そういうのが異様にユダヤがどうのこのこだわってるって話だろ。
お前が一番ユダヤストーカーじゃん。
日本と同じ血統主義で自由競争が生まれないから
あと植民地支配が国を腐らせた
EU脱退
恨んでいる国がある
でもジャーナリズムがまだ生きてるなら日本より未来があるんじゃね
日本なんかアメリカがそっぽ向いたら終わりだよ
>>667 このスレにいるような人間なら普通に知ってるレベルだろ…特にイスラエル関係
自分は無知で反知性主義の馬鹿ですと人前に晒してるようなもんだぞもっと近代史勉強しろよ
ユダヤが金融業界を仕切っているのは昔キリスト教が金貸し等の仕事を汚いことだとしたからじゃねえの?
昔は選民思想もあったかもしれんがナチに迫害されてから人種差別を撤廃しようとしたり世界平和に貢献もしてる
資本主義が環境を破壊しているから手放しでは喜べないが
日本の90年代からの衰退はそもそも外圧に原因があるので、国内問題だと思ってると永遠に解決しない
イギリスの植民地の歴史って驚く事に国が始めたというより、民間の商人達が主導してんだよね
イギリスの商人達が海外進出して商売して、現地の政府と揉めると本国にロビー活動して軍隊を差し向ける
インド植民地化も中国とのアヘン戦争も全部このパターン
そしてその海外進出商人は、ユダヤ人がやたら多いの
幕末の日本にも見事にユダヤ商人が入って来てるもんね
恐ろしい連中だよ
日本には世界に誇る大谷、侍ジャパン、アニ産業があるがイギリスは?
>>445 フィリピンの戦後見たら独立国家とは名ばかりのアメリカ傀儡独裁政権だったから直接統治から間接統治に切り替えようとしていただけでしょ
>>671 日本も世界中に資金援助から何から色々やってるけど
あくまで政治関係その他 あって成立してるもんだ。
お前みたいな低能カルトはそこからユダヤ関係してる部分だけ取り出して世界が支配されてるとか思い込んでるただのクルクルパー
>>677 これって最後にレスしなかった方が負けな奴?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています