暇アノン、ブチギレ「堀口から開示請求が届いた、これ刑事告訴してもいいと思う」 [849525877]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
実例をあげて止めてくださいと言われても誹謗中傷を続けるってやっぱりガイジなんだろうな
>>196 暇空の過去書いたものをcolaboが出したんじゃないかな
>>181 こんなんやられたらダメージで再起不能になるけどやっぱモノが違いすぎる
>>195 堀口も結構煽ってんのな
しかも虎の尾踏んでるじゃん
>>188 目的を決めるのは世論とか政治で
それを達成する手段を考えるのが軍人の努めだろ
後者は軍人任せでいいけど、前者は偉そうに講釈たれてる立場上言えるようにしとけよ、と
>>195 >>204 そりゃ堀口氏みたいにガチで外国の大学でまなんでる人が
天才とか言ってる人の稚拙な内容読んだらこういう反応になるよな
>>192 最終的には高橋有識者も訴えられるだろう
仁藤側が資料として出してる暇空のツイート有識者を引用RTしてるのだぞ
>>188 物凄い、超すごいビーム兵器のくだり草
相手が必死にひょん師のレベルに合わせようとしてるやん
>>181 こいつら尊師の名文も知らずに暇アノンやってるのかよw
裁判所に「出された」という文字だけ見てColaboサイドのツイートだと思ったのか?
>>188 まあでも実際問題軍事戦略を考えるのは軍人の役目だから我々がとやかく言うことではないとは思う
安全保障における政治の仕事は外交や予算をどうするのかでしょ
有識者は最初の段階から「身体的特徴に関する侮辱は結構アウト取られやすい」ってのは分かった上ですっとぼけてたんじゃないかと思うけどどうなんだろうな
本気でセーフだと思ってて、実際に仮処分が出たのを見てから詳しい同業者に「いやそれアウトやでw」って言われて気付いたのなら、それはそれで弁護士としてちょっとどうなの
堀口氏に粘着嫌がらせしてるアカウントが1000件くらいあるって聞いてうわあと思ってたけど一人が5つもアカウント持ってるって事はアカウント数より少ないんだな
よかった
>>206 だから罵倒して良い理由にはならんけどねえw
>>195 このぐりって人は今は全く関わってないのかな?
例えばアドルフ・ヒトラーみたいに無駄に軍事に詳しくて用兵や兵器の開発、生産に干渉しすぎる政治家というのも望ましくないわけでww
>>217 常人ならさっさとブロックするだろ
結局堀口も普通じゃない
>>211 文民が統制してる以上は「軍に何をしてほしいのか」は政治家や国民が決めることだけどね
尊師はそれすらなさそうだからさ
>>196 コレはスレタイの誤りだと思われる
「※裁判所に出された書面です」という表現からして
訴訟相手(堀口氏かコラボ弁護士か)が
「水原がどんな論旨で主張しているか」
の証拠として裁判所に提出したんじゃないかな
>>204 あ、コレ水原に対して発言したんじゃなくて
ミリヲタ同士で「馬鹿じゃねw」と盛り上がってたのを
水原(暇空)が察知して乱入という流れ
>>220 まともじゃない行動してると思ってたんだろ、なのにまともだとどこかで信じたかったのか?
>>215 罵倒でもない批評の範囲内だよな
天才なら学位とれるでしょ、っていう当たり前の話
>>222 ミリオタ同士というか、ぐりという人が最初に絡まれた人やね
>>223 組織的というか、おかしいと理解した上でやらかしてんのかなとちょっとだけ思ってた
>>224 言うてお前ら堀アノンも警察はネトウヨに支配されてる~とか喚いてるしお互い様だろ🤭
>>184 >>195 堀口ってコラボ関係なかったのかよ
ずっとフェミ関係の人だと思ってたわ
>>225 それは安直な発想だわw
学校における学歴と天才であるか否かは全く関係ない
エジソンなんか小学校中退だしジューコフも下士官上がりで士官学校出ていない
>>217 ぐりは熱烈なアンチ仁藤だったのでそれほど攻撃されず堀口くんに矛先が変わった
暇アノンと喧嘩してるのに暇アノンの仁藤叩きを讃美するようなこと言ってて
当時ミリオタ界隈からもドン引きされてた
>>215 バカが「天才」を名乗ったり
企業が何の新規性のない商品を「業界初!」と言ったり
そういった嘘を指摘することは公益に沿うことと見做さるると思います
暇空さんの舞台に興奮して上がってきちゃったんだもん
今更自分はただの観客ですは通用しないだろうな
>>238 嘘を指摘するのと罵倒するのは全然違うがw
頭悪そう首つった方がいいよww
>>190 弁護士を信じた結果
大変な事になっちゃった人もいるんだろうね
>>233 誤記訂正
>>225 それは安直な発想だわw
学歴と天才であるか否かは全く関係ない
エジソンなんか小学校中退だしジューコフも下士官上がりで士官学校出ていない
早く警察行ってこいよ
警察にも説教されて涙目になる未来しか見えんが秘策があるんだろ?
>>232 ただの軍オタだよ。コラボどころかフェミとも何一つ関係ない
>>240 有名なのはこれかな
わざわざイカサマとまで言ってるけど
内容の公益性が認められて無罪
「無添加、イカサマくさい」と書き込んだ人物の情報開示、認められず 無添くら寿司運営会社が敗訴 東京地裁
https://www.google.com/url?q=https://www.sankei.com/article/20170412-ASK7EBRM2VMADPNXBCRZ47RSXY/&sa=U&ved=2ahUKEwjuo--w4quBAxXaNN4KHdkaCBwQFnoECAkQAg&usg=AOvVaw2w4rEI72hWPE6Biwilgu5j
>>218 別にヒトラーは軍事に詳しいわけじゃないぞ。伍長どまりだし。
第一次大戦後に仕事なくて軍の諜報員として食いつないでる中でナチスという団体の潜入捜査に入った、ってくらい
なので、ヒトラーの軍事的指示は伍長レベルのトンチンカンのものばかりで、
初戦に奇襲でたまたま勝ったあとは、まともな命令出せずに負けが続くことになり孤立、
命令内容がダメだということがわかってくると、
経験豊富な軍人どんどんクビにしてチョウチン野郎ばかりで固めたので
ドイツは敗北の一途をたどった
あの幼稚な誹謗中傷に正当性があると思ってるのか・・・
>>247 しかも従軍経験も連絡係だったみたいでどこまで前線を理解してるのかも不明瞭
てか、有識者先生の見解を真に受けて例の単語を連呼して開示食らった奴は、有識者先生に懲戒請求する権利はあると思うw
もちろん自分の落とし前は付けた上でだがw
>>195 権威主義な人なんだな
暇の件より前から言えるけど打たれ弱いのに何故絡むのか
>>246 暇空を罵倒することに一体どういう公益性があるというのかね?w
ずいぶんと苦しい反論ですねえ
>>232 堀口は自分が標的になった後も暇空がcolaboに難癖付けてるのは支持する様な奴だぞ
思想なんか関係なく暇空の気に障ったどうかで攻撃対象になるか決まる
>>255 イカサマ呼ばわりするのにも公益性あるかな?
君の理屈だと「無添加ではない」とだけ言えばよくて、それ以上言うとアウトってことになるだろ
でも現実の裁判はソースのとおりだよ
>>247 彼はありとあらゆる本を読み漁り独学で軍事的教養を得ていたんだよ
「ヒトラーは驚くべき知識と記憶力、技術問題と軍需のあらゆる問題についての創造的な想像力を持ち合わせていた。敵や自国の新兵器の威力、生産量についても信じがたいほどの知識を持っていた。
彼が軍需の分野で、その理解力と並外れたエネルギーをもって、多くのものを推進したのは間違いない」
エーリヒフォンマンシュタイン
>>251 連絡係じゃなくて伝令だろwww
射爆の中を陣地から陣地へと移動する仕事だぞ
戦場で最も危険であるとされている
>>243 >学歴と天才であるか否かは全く関係ない
関係あるよ。
アインシュタインもボーアも学位あるしね
エジソンは発明家で、発電ではテスラに負けてるし、
音声記録や電信でもすでにやってる人がいたので別に天才じゃない
ジューコフもね
頭がいいなら義務教育段階の教育なんて聞かなくてもついていけるだろ
>>258 そいつ毎回暇空スレに来てひたすら暇擁護するアノンだからレスする意味ないぞ
>>242 正直こんな囃し立てるのが趣味みたいな倫理観皆無な弁護士なんか信じる時点で
自業自得のアホだろう
>>260 >彼はありとあらゆる本を読み漁り独学で軍事的教養を得ていたんだよ
そんな事実はないので
>>247になった
そもそも、ドイツ人はアーリア人ではないということすら理解できなかった知能でしかないからね
これ「我が闘争」の中身とか真に受けそうだな
ヒトラーも「自分を大きく見せること」が好きな人だったね
ある意味暇空尊師と似てる
>>262 なんでヒトラーに詳しいと言うだけでヒトラー好きとか言われなきゃいけないのかな?w
学校の教育段階にすらついていけないのに頭がいいですよって言われてもな
>>271 詳しいのではなく、ヒトラーの虚像を信じてるから
>>264 数々の発明品を生み近代の産業革命を牽引したエジソンと縦深攻撃理論を完成させて実践しソ連を勝利に導いたジューコフが天才じゃないとかお前はどれだけ傲慢なのかね?ww
マジで何様だよwww
>>271 ヒトラーってナチ党に入るまでは平凡だったんだよ
彼の自伝では盛られてるけとね
>>273 虚像じゃなくて当時のドイツ軍の将軍の証言だぞ
常人には考えられない思考回路
どう育ったらこうなるんだよ
>>270 >>277 いやマンシュタインの証言なんだがww
ちなみにこの人は著書「失われた勝利」において戦争に負けたのはヒトラーが作戦に対して余計な干渉をしたからだと主張した人な
>>199 依頼人の利益と 自分の権利名誉に関わる事に絡んでくるなら
どんな法曹でも鬼になるからね そういう職業意識があるんだな
>>276 例えば、エジソンが発明したといわれる蓄音機のwiki見てごらん
蓄音機はフランス人が発明して、エジソンがそれを真似て作った、
でもうまく機能しないので、ベル研の研究者が良いもの作った
エジソンがさらにそれを真似た
って事実が書いてあるからね
ジューコフにしても、ヒトラーのアホ命令ですでに敗退してたドイツ軍を追ってたにすぎないからに
>>269 いやお前が言う経験豊富で優秀な将軍の代表であるマンシュタインの証言なんだがwww
あと当時アーリア学説は広く信奉されていたのでヒトラーだけの話じゃない
堀口氏はツイッターで相手を挑発するなとか言われたのかな?
>>277 こういうネット知識で思想が凝り固まったヒトが暇アノンと同類の『左のネトウヨ』ってやつだよね
頑迷固陋だからこの意見も響かないのだろうけれど
>>283 エジソンの代表的な発明品で最も名高いのは発熱電球だろ
それによって電化のスピードが向上して産業の発展が後押しされたのは言うまでもない
ジューコフに関してはただのお前の妄想じゃん笑
>>285 ヒトラーの作戦指導への干渉は止まらず、マンシュタインはついに1944年3月中に南方軍集団(1943年2月にドン軍集団から改組)司令官を解任され、予備役に退く。
www
>>287 現在の歴史研究の定説だが
石田勇治 東京大学大学院教授が記者クラブで話てた動画YouTubeにあるぞ
記者向けに話してるから分かりやすい
>>283 ジューコフの軍事的功績の中で最も評価されているのはバグラチオン攻勢だろうねえ
これによりドイツ国防軍の中央集団は壊滅的な打撃を受けたし5週間で700キロ近くも前進するという戦史に燦然と輝く快挙を実現した
>>291 うんそのマンシュタインが
「ヒトラーは驚くべき知識と記憶力、技術問題と軍需のあらゆる問題についての創造的な想像力を持ち合わせていた。敵や自国の新兵器の威力、生産量についても信じがたいほどの知識を持っていた。
彼が軍需の分野で、その理解力と並外れたエネルギーをもって、多くのものを推進したのは間違いない」
こう言ってるんだわ😅
>>237 やっぱミリオタってどうしようもないな…
堀口くんも安倍友だし…
>>292 そもそも平凡な人間は独裁者にはなれんだろ
>>285 >当時アーリア学説は広く信奉されていたので
そんな事実はない。
秘密結社という、今で言うカルト教団みたいなデタラメ連中が報じてたもので、
ヒトラーはそういう連中の機関誌を熱心に読んで信者になった
ドイツ人はアーリア人ではなく、単に、インドヨーロッパ語族とアーリア人の区別ができてないアホ思想ってだけ
ナチスのマークも、その手の秘密結社の機関誌に載ってた「チベットで神聖とされてるマーク=アーリア人のマーク」みたいな意味不明なものを採用
w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています