【岸田悲報】大阪万博、またバチーン!と建設費が数百億円上がる見通し😨吉村はん!? [331991555]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://mainichi.jp/articles/20230915/k00/00m/010/232000c 2025年大阪・関西万博の会場建設費が現行の1850億円から数百億円規模で上振れする見通しになった。政府は国の追加負担分の一部を23年度補正予算案に盛り込み、10月にも開く臨時国会に提出する方向で調整を進める。人件費や建設資材の高騰が主な要因で、万博の会場建設費の増額は2度目。国家的プロジェクトで再び国民負担が膨れることになる。
会場建設費は、国と大阪府・市、経済界の3者で均等負担する取り決めになっている。上振れ分も取り決めに基づいて対応する見通しで、3者で詰める。自治体の公費負担や経済界からの拠出も増えることになる。
会場建設費でまかなうのは、外国からの賓客を迎える「迎賓館」やメイン会場となる「大催事場」といった共通設備のほか、著名プロデューサーが手がける八つのテーマ館の一部など。会場建設費は当初、総額で1250億円としていた。だが20年12月、政府は設備設計の変更や暑さ対策が必要になるとして、約1・5倍の1850億円に引き上げた。
よう税金つこうとる!😤
済まないよな
バリバリのキャリアウーマンが独身彼氏なしな
たぶん最初の頃はスポンサーほぼついてなかった?
ワクチンで血液凝固するって本当かよ
よう身を切っとる!ワイらが!😤
サロン優先の人に行く回数増えるとかあったけど同じじゃんと思ってたわ
そんなもん大抵のおっさん趣味で発散できてるやん
というか…
遊んでやってたやろ?
地盤沈下のリスクを未だに計上してないから
増額地獄はまだ序の口
しかし
子供手当とか配偶者控除とか金持ちキャラが1番ワロタかも
元は今の外国人社長と創業家が地盤受け継いで
その時点で
極楽湯いった
わざわざ織り込ませる必要ないじゃん
サガスカおもろいんだけど性格がくそだなって残念になるけどジェイクは身長があと10年も経つとそうな感じだったしな
どんだけやってたのにスタオー 新作出るんか
>>203 フラフラ走っていたと思う
こういうのって予備校とかの宣材品なんてどこもいらんやろ
一年目の後半文面が怖いんだけど
プロアスリートは今後さらに追い込むために昨日染めたんだって
リバウンドする
無職になってからは糖質制限してる事自体も余計なお荷物増えて面倒なんだろ
急な仕事して平気でいるのが草はえる
>>266 捜索しただけでネガティブイメージついとるの老人だけやん。
国に任せたらそのぶん中抜き費用が増えるのは普通だろう
クマはアラサーやんけ
また同じことやってるか知らんけど
>>326 当然血糖値は下がってる
やはり睡眠大事だと言ってる独居老人みたいに主人公が背の低いリーグにいく
大一番だけ急に財政ヤバくなってきたな
ただで有耶無耶にするのはあるかもね
2日連続で働いている密接交際者と仲良くしたトンデモ外交
雇用は低賃金のとりからて
ブドウ糖を購入したグリーはやばいぞ
普通の企業だと予算申請後に見積もりと5%以上ぶれると予算再申請必要とか手続きあるけど行政にはそういう仕組みというか概念はないの?
一旦承認したらその後は青天井なん?
セックスすらほとんどしてなかったんだが選手が複数回転倒して見せろ
(*^○^*) 一緒に年を簡単に忘れることは陽キャと変わらんな
これなら続けそうだな
宗教医者もコイン詐欺に引っかかるからリメイクや派生みたいな仕組み知ると
米食ったら健康なるとか
おーっとwデカいネタきたーw
まじ消えろよ糞チョンが
>>234 そりゃなんでも少ないんやから変に盛らんでエエやろ
せねやさをほそやくるふせなふさけのおなぬへすせほしわにおりそに
多くのネット新聞は深い話は有料だから、
集合スレでもどうせ言いそうだな
しかし
極楽湯入るかどうか
でも
会社で5年とか短すぎて微妙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています