【悲報】(ヽ´ん`)「俺は60近いが、アニメ漫画ゲームは40前に飽きた。40超えてアニメ漫画ゲーム好きは才能。結婚した方がいいぞ」 [257926174]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f18-Pa4f):2023/09/18(月) 18:56:02.68 ID:DVTm1nbK0
https://i.imgur.com/i7XBNSS.jpg 31:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffd2-xbk3):2023/09/18(月) 18:58:37.53 ID:aaJL1tEP0
米27
連載前からのファンって50半ばくらいだろ
俺はもう少しで60近いが、アニメや漫画趣味が40手前で消えた。
これくらいの年でアニメ趣味を持てるのは才能だとおもうわ
【悲報】面接官「『苺ましまろ』でHしたいキャラは誰ですか?」俺「茉莉ちゃん」面接官「小学生とHしたら犯罪やろ」反論できなかった… [257926174]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1695030493/ いろんな作品観てる経験値がたまって
アニメやゲームの内容に目新しさを感じなくなるからつまらなく感じるだけ
今まで全く興味なかった趣味始めればオタクだからどハマりするぞ
50から集中力がなくなった
映画、アニメきつい
大河くらいのペースがちょうどいい
ゲームはエルデンリングはなんとかやった
自分を褒めてやりたい
音楽好きワイ
お、このバンド新作出たんだ!15年振りじゃん
とワクワクして聞いても、最初の1分ぐらいしか集中して聞いてないことが多い
まだゲームやってる🥺
さっきまでF-ZERO99やってました🥺
他には最近はヴァンパイアサバイバーと
その同ジャンルのbrotatoをやってます🥺
俺は25歳でアニメに飽きたけど30後半でアニヲタ復帰した
同じアニヲタでも若い頃との違いは、今はアニメを通じてコミュニケーションを取ることだな
若い頃は一人で観て満足して終わりだったけど、今は大勢で楽しくやってる
こういう楽しみ方もあるぞ
ジャンプ系のバトル漫画が無理になった
みんな一緒に見える
>>98 そのうちアニメ語る仲間もリタイアしていき、若いコミュに入るも老害扱いしてウザがられる
アニメ、ゲームはほぼ無関心。映画は洋画、日本映画問わず観る。
メロンの18禁薄い本コーナーとかに明らかに60オーバーのおじいちゃんが目をギラギラさせてたりしててマジビビる時ある
>>26 37でウエイトトレ始めて38で大型二輪取ってバイク乗り回す様になった俺は何なんだ、アニメもゲームもまだまだ見るしやるし
新作追いかけてこそいないが、一度見はじめたら自分でもくだらない内容だなとか、まぁ駄作の部類だなと思っても全話見るまで他のことができない
なんなら流しで2周してる
ゲームいうてもソリティアとか、マッチ3くらいだから。
歳をとると、単純なゲームしかやらなくなる
アニメ普通に40年見続けてるけど常に発見があるからこれ趣味というかライフワークだわ
野球が厳しくなってきたわ
見てきた選手が監督すら引退しちゃったから
俺は稲葉とか和田さん✨と同い年だからまだ監督の可能性
英一郎は44歳でもドラクエ10への情熱を失わなかった
えらそうな説教だけは一生止みそうにないネトウヨ(ヽ´ん`)
まぁいい歳こいてアニメわないわ
ホント、いいかげんオトナになれって
年齢と共に精神的に成長しないのは幼稚であって
それを才能とか情けないことを言わない
40手前でやっと飽きたのかよ
40年前に飽きるのが普通だから「40年前」に空目したぞ
漫画とアニメは弱男向けのハーレムか昔のバトル漫画パクって擦るだけのゴミばかりになったからそら飽きる
ゲームも没落したメーカーやブランドが多すぎてまともにやれるゲームが減った
結果、やるものが少なくて退屈するのは間違いない
インターネッツ老人会から逃げるな
お前らも現実見ろ
すぐだぞすぐ
才能というのは簡単にいえば
目の前に落ちてる石ころには誰も見向きもしないが
好奇心旺盛な一握りのもの好きな人がたまたま拾ったら
それが実はダイヤの原石だったみたいなもんだから
>>113 死ぬ間際まで例のイラスト描いたりして創作活動も続けていたぞ
アニメは表現方法の一つってだけでアニメってだけで否定するのはダメだよ
それに考え方によってはSFX使ってる映画も実写+アニメと考えられなくもない
新しいマンガやアニメを追いかけるんじゃなくて
過去に自分が見落としてきた中から探すようにしている
32だけどゲームする時間の確保が難しい
洗濯して眠くなったら寝てダラダラネットしてたらあっという間に三連休終わったわ
ゲームもアニメもドラマも始めてもすぐ飽きる
ちょっとでも気に入らないと集中力が続かない
多分コンテンツ自体にもう魅力を感じてない
感性が肥えすぎて不感症になってる
アニメ・マンガゲームは20でやらなくなったし
結婚生活は30でうんざりだよ。
ゲーム機の電源入れてゲーム始めるまでが気力いる
始めたらどうってことないんだけど
40才頃は面白い漫画を見つけるのが困難になってたな
しかしネットのお陰で見つける事がまた出来るようになった
それにしても嫁となんの関係が?と思ったが、
要するに漫画に美少女の性的な物しか求めてなかったんだろ
そもそもそんなの求めたことないから
一緒にしないで欲しい
アニメはとっくに秋田市、ゲームはフロムゲーがワンちゃんあるかどうか
それにしたってパチンコ、パチスロは凄えよ
25年やってて未だに飽きない
どころか、俺の残りの人生最大の希望にまでなってる節がある
仕事中に毎日思う
今すぐ全てを放り投げて全国を車中泊しながらパチンコ屋巡りの旅に出よう!とか秒でなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています