X



【悲報】日本で電気自動車が普及しない理由。利権だった…「欧米では中国製の電気自動車が一台10万円。日本は利権で販売不可」2万いいね [257926174]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f6f-+7Rb)
垢版 |
2023/09/21(木) 06:19:33.22ID:Nx1UkNPU0?2BP(1500)

日本で電気自動車が普及しない理由が色々ありますが
一番は利権なんですよね

例えば、ヨーロッパでは中国製の電気自動車が人気ですが
これは宏光とか4人乗りでフルオプションでだいたい65万円なんですが
これ日本では電気自動車の補助金対象外なんです
もし電気自動車の補助金対象なら一台10万円です
そもそも日本では販売すら利権で規制されてます

一方ヨーロッパはその逆なんですよね

利権で規制されて高い車を買ってる日本人ってバカみたいだよなw

8:45 20172いいね


スレ立て用URL

https://www.businessinsider.jp/post-270491
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf74-/+PL)
垢版 |
2023/09/21(木) 06:23:33.81ID:aOy4QJJO0
トヨタ栄えて国滅ぶ
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f0b-YZsW)
垢版 |
2023/09/21(木) 06:23:46.81ID:Cx/ORxHQ0
この国は既得権益者がやりたい放題で上級のための国なの
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f6f-510w)
垢版 |
2023/09/21(木) 06:26:12.53ID:Nx1UkNPU0
>>15
別にヨーロッパも一枚岩じゃないからなあ
国内に自動車産業がほぼないブルガリアとかもあるしそこらはこれからも中国製なんだわ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f9a-FleS)
垢版 |
2023/09/21(木) 06:26:55.74ID:QS5VckJ/0
この国の衰退の大きな要因が利権
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0faf-QfMn)
垢版 |
2023/09/21(木) 06:27:17.11ID:/0d5TIs70
>>15
逆じゃないじゃん
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f4c-9C00)
垢版 |
2023/09/21(木) 06:27:56.53ID:0Bi8mvd90
電気料金も高い

地域独占の電力会社が
ボッタくり価格で原発建てまくって
カネはゼネコンに

フクシマの処理費用もそのほかの原発の廃炉費用は
みなさまの電気料金と税金で
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfd2-3X5Z)
垢版 |
2023/09/21(木) 06:28:30.12ID:dIT2Hu0u0
太陽光パネルも利権で高い
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f31-nvx9)
垢版 |
2023/09/21(木) 06:29:07.52ID:rhVM6pqF0
衰退国ジャップランドらしい
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffcb-EEMK)
垢版 |
2023/09/21(木) 06:29:33.41ID:ekzyc2LC0
賃貸の人は充電スタンド探して1時間も待たなければ充電できないとか拷問かよ。ガソリン車ならガソリンスタンドで5分もあればガソリン満タンにできるのに。
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f35-go1X)
垢版 |
2023/09/21(木) 06:29:53.50ID:SYfOujDs0
日本の場合は「輸入車の価値を落としたくない」とかいう理由で
超円高になっても安売りせずに大儲けしてるんだよな
そして買ってる連中も
「貧乏人に乗られてステータス下げたくない」とかいう理由で
高い金出して喜んでる
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f4c-9C00)
垢版 |
2023/09/21(木) 06:30:19.18ID:0Bi8mvd90
>>23
上級以外の
国民、個人は保護されないから
激減中
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f19-D3HY)
垢版 |
2023/09/21(木) 06:32:01.62ID:Z7b1vYw30
これって欧米お得意のルールチェンジだぞ
自動車産業を日本に取られたんで、ガソリン車自体を廃止してこれからは電気自動車な、ってヤツ
だから日本のエコ車とか一切認めない
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf05-oxu0)
垢版 |
2023/09/21(木) 06:33:00.14ID:fmK0C4wW0
EUでも中華EVに高い関税かけるらしいぞ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fe0-A5lE)
垢版 |
2023/09/21(木) 06:35:47.23ID:HlKPSNxN0
もうゴルフカートみたいなやつでいいからどこかのメーカー出してよ
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sddf-OJsM)
垢版 |
2023/09/21(木) 06:35:54.50ID:MQ4DAxazd
糞の役にもたたないごみを守っても何の役にもたたないと
ジャップ自動車産業というかジャップ重工産業全体が教えてくれてるのにまだやるのかい?(´・ω・`)
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf4e-VRQG)
垢版 |
2023/09/21(木) 06:36:24.06ID:f018WwMd0
スレタイに騙されるケンモメン
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fae-0F92)
垢版 |
2023/09/21(木) 06:37:19.32ID:+hggzIjF0
世界で一番売れてるのはモデルYなんですけど…
そんな安い車じゃない
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f4c-9C00)
垢版 |
2023/09/21(木) 06:38:42.98ID:0Bi8mvd90
>>27
その理屈なら
中国は賢くて
ジャップはアホ

にしかならないんだけど
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f15-G794)
垢版 |
2023/09/21(木) 06:39:34.08ID:+Souv52q0
何故か日本は安くて便利なもの排除するよね
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sddf-OJsM)
垢版 |
2023/09/21(木) 06:41:25.87ID:MQ4DAxazd
うんこ安くしても他国に売れないので
自国でうんこ投げつけ合うしか選択肢がなくなってしまったジャップ猿さん(´・ω・`)
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f55-/DYv)
垢版 |
2023/09/21(木) 06:42:29.20ID:9TNm5zdh0
中華EVはやたら内装とかセンスがいいやつがある
oraのfunkycatとか日本で出たら買ってしまうかもしれん
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f15-72Hd)
垢版 |
2023/09/21(木) 06:46:28.54ID:wwnFDy/V0
>>1
>ヨーロッパでは中国製の電気自動車が人気ですが
>これは宏光とか4人乗りでフルオプションでだいたい65万円なんですが

いきなり大嘘ついててウケるわ

フルオプションだと19500ユーロで約310万円だぞ
https://nikrob.uk/
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8faf-mbMR)
垢版 |
2023/09/21(木) 06:46:44.72ID:kEsokvGM0
結局ガラパゴスなんよ😟
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f92-xbk3)
垢版 |
2023/09/21(木) 06:47:27.33ID:ikNNca+60
65万円なら補助金出さんだろ
欧米でも10万円なんて絶対に無理
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f15-72Hd)
垢版 |
2023/09/21(木) 06:50:47.01ID:wwnFDy/V0
>>45はUKの価格だから
一応イタリアを見てみると18500ユーロで約290万円。少し安いな
https://nikrob.it/
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fa2-YZsW)
垢版 |
2023/09/21(木) 06:57:31.41ID:8Ye4ZrxV0
でも日本には軽自動車があるから
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f31-fHas)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:00:38.64ID:WNd7tx2K0
怖いわ10万円の中華EVとか
即死しそう
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f15-72Hd)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:03:52.85ID:wwnFDy/V0
むしろ、ヨーロッパの中国EVは利益ちゃんと乗せるために高めの価格設定だぞ

BYDのドルフィンなんか
日本363万円~
欧州475万円~(29990ユーロ~)
だからな
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f19-D3HY)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:05:11.96ID:Z7b1vYw30
>>39
一時的に欧米に媚びて電気自動車市場取ったところで、ガソリンの方が効率良い現実は変わらん
ブラジルみたいにバイオエタノール車を普及させて、全部自国内で完結してる国もある
すぐルールチェンジする欧米に合わせないのが長期的には正解
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fd7-WD0p)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:06:05.13ID:v5Gz88V40
知らんもん、CMも何もないし
中国の車のメーカーなんて知らんのに買う訳ない
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fa6-POt3)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:06:17.48ID:2pkeA6aQ0
プレステ買えないブラジル人みたいなもん
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fac-BsC7)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:09:52.27ID:xiSV7HeJ0
>>1
ここの反EVバカウヨが発狂する現実
http://imgur.com/EKeCidN.jpg
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f7f-8STh)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:10:14.42ID:P34oh0lC0
中国ではEV墓場が問題になってるぞ?
売るだけうって処分できないとか馬鹿か
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-XHMU)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:13:51.56ID:dIT2Hu0ud
>>20
世の中、持ちつ持たれつですから、上級の世界は^^
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sddf-OJsM)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:14:04.91ID:MQ4DAxazd
>>65
しかしテスラは本当にぶち抜けてるよな
マスクのtwitter買収後辺りからテスラに関する投稿(英語)が糞みたいに増えたし
アイツ多分ツイッター立て直すとか言ってたが多分アレ嘘だな(´・ω・`)
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f8d-4ot6)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:14:35.82ID:HeKHkVca0
ジャップは後進国だからねえ
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f1d-j/XC)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:15:32.65ID:ci8qXj0N0
>>59
アベコインに価値がないから
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf05-HrGy)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:17:44.89ID:mJbEdxNA0
ネトウヨもケンモメンも好きな言葉 利権
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f7b-SepP)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:20:36.98ID:cHF3edEu0
古い賃貸で充電できない
古い分譲で自治会許可が出ず充電できない
月極駐車場も充電できない
戸建てかインフラのある新しいとこしか無理なんすよ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f4c-9C00)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:23:48.15ID:0Bi8mvd90
中国が〜
欧米ガー

じゃないんだよ
自動車会社ってのは世界中で車売らないとやっていけない

多くの国が「これからはEVにしまーす」と
言ってるんだから

嫌なら出ていけ、ならぬ、嫌なら滅びよ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fe7-gRJB)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:25:15.99ID:lZMFpNR80
https://x.com/akasaka_x/status/1703657726289834360

赤坂𝕏
@Akasaka_X
これ、100万円のEVです。
しかも、400km走ります。

そんの辺の軽自動車より安くなってきた。
そりゃ日本車売れんくなるわ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8faf-FNu6)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:30:39.75ID:kEsokvGM0
停滞するのは大体利権がらみ😟eスポーツとかも
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f7e-Pa4f)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:31:00.25ID:+uzlEml50
ジョーバイデンとかいうゴミ草w

@t8Xv8nnxSr37UZaこの垢となんjで自己開示行為してて明らかに色々なそれらの目に入ってるわけなんだがwまあここまで遅いんじゃ特定不可能だろうなw悔しいね〜wわかってると思うけどお前は立場下だよw俺は神だからね〜wあとねw信じるかわかんないけど俺はね気候と生物の脳に作用して影響を与えることができるんだよねw例えばある一定の条件を満たすと端末機器無しで考えただけで攻撃可能だからねw
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fd6-NfV8)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:32:37.93ID:FD3B/Xbx0
EUは日本のハイブリッド技術に負けてディーゼル推奨してたら大気汚染がやばい事になって
それでEV推奨になっただけだろ
日本の場合EV普及するとその電力まかなうのに結局火力発電で燃料使わないといけないから
燃料→発電→動力となるとエネルギーのロスになるから
核融合発電が出て来るまでは、そのまま燃料使う自動車を高効率化していくしかない
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f19-D3HY)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:39:50.77ID:Z7b1vYw30
火力発電所で燃やすのは石炭と天然ガス
石炭と天然ガスは国内で採れるし原発もある中国が、石油依存度を下げるために電気自動車を推進するのは合理性がある
環境問題じゃなく安全保障の話なんだよ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f0a-/qI8)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:40:53.63ID:XI1/qogq0
普及してるとこもまた利権でしょ
国が金出して普及させてるんだから
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fba-7CbB)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:43:12.72ID:LBLwfb3G0
売れてるよ
変なしょぼい日産の軽規格EVがね
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffef-HNoQ)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:47:48.62ID:F5tsW6NI0
スマホも規制しとけば良かったなwww
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd5f-2z76)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:50:16.49ID:0ODdSpvmd
まず10万で売ってるのが嘘なので
1はあたまおかしい
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fea-6pl9)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:53:04.65ID:5Ka7IV3z0
>>15
それくらい競争的な環境であることは消費者にとって得なんだぞ
まんまガラケーやら家電と同じ末路に向かってるじゃん
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f57-aewj)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:53:42.47ID:sv42D+aT0
65万ならバカ売れだけど爆発するかもしれんからな
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f05-fp56)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:53:51.03ID:kXhQ/Grf0
出先で気軽に充電出来るようになったら買う
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffef-HNoQ)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:55:05.85ID:F5tsW6NI0
iphoneだって0円だったもんなw
今じゃ高くて買えないって泣いてるヤツがいるらしいけどな
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f87-NfV8)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:00:42.11ID:hATG9Zjd0
まず電気作れよ
電気が高いんだよ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffef-HNoQ)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:01:11.39ID:F5tsW6NI0
ならアンドロイドに補助金つければいーじゃんw
まさかつぶれそうな中国より貧乏なの?www
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fb4-oxu0)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:08:25.24ID:7uY0bGKc0
補助金頼りの時点で違うんじゃないかな
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffef-HNoQ)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:14:38.93ID:F5tsW6NI0
iphoneになんの利権が有るの
富士通やソニーなんてタダでも欲しがらないよ?
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fe1-mt8N)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:32:32.31ID:QmGl6inh0
立って乗るスノボーみたいなのが
免許無しで乗れるってことで
人気だが、
あんな危なっかしいものを
免許無しで乗れるのはなんの利権だ?
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-VRQG)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:33:54.82ID:sUWvfpdYM
>>100
作ってる会社が二階の地元って書き込みをこないだ見た
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f4e-UAHg)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:46:39.87ID:Hdadz2e60
>>15
別に車だけじゃなくて家電とかもそうやって競争原理や経済状況で消費者にとっては理想的な形になるわけでしょ。
利権で食わせなきゃならん人間のために高くてたいして品質の良くないものずっと買い支えるの?
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fce-TgP+)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:47:05.03ID:cAibhCTs0
 __     __
/● )    ( ●\  
 ̄        U  ̄
     |
    \/
  
   \__/
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f05-7CbB)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:50:02.89ID:VGh8fUef0
EV自体はエンジン車と比べて中身スカスカなのにバッテリーのせいで価格が1.5倍ぐらい高いとか、なんか解せん
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff97-Pa4f)
垢版 |
2023/09/21(木) 09:05:52.10ID:HmY++Yqx0
ラーメンの原価厨
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f99-De7H)
垢版 |
2023/09/21(木) 11:18:25.09ID:alHKWAYV0
電気以上に貯めておくの困難な水素なんて勝てるわけないのに
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf47-Pa4f)
垢版 |
2023/09/21(木) 12:06:04.22ID:2FiogNhF0
そんなもんいつもの話

中国の日本産魚輸入もそうだが、日本は欧米に関税かけられたり輸入規制されると
すぐ逆切れするが、日本も国内零細産業をガッチリ守るために十分以上に閉鎖的だ
しかし農業から工業まで衰退する一方だ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップT Sd5f-7CbB)
垢版 |
2023/09/21(木) 12:07:19.76ID:pgtiTYQwd
えらい必死だけど中華EVダブついてんのか?
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f91-9e3T)
垢版 |
2023/09/21(木) 12:08:13.34ID:gbUY2lbO0
EUも中華EVになんか因縁付けてたやん
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f8f-hPPz)
垢版 |
2023/09/21(木) 12:34:05.13ID:bTyXMp4v0
ヘブバンもゲーム差付いて終えるなら実力や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況