X



【朗報】ジブリ「今後は日テレ資本でテレビアニメシリーズをやりながら若手後継者を育てていく」 [426633456]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001I am not ABE (ワッチョイW cf89-/NJu)
垢版 |
2023/09/22(金) 13:42:58.59ID:cEoqEzBm0?2BP(1000)

Q 老害というお話もされていた。今後のアニメ製作のイメージは。
鈴木氏 経営をどなたかにやっていただきたいと、かねがね考えていた。どういう体制で作品を作るかも大きな問題だった。
なかなかぼくも現場で、いろいろやってみたのですが、ことごとく失敗に終わりましてね。宮崎に続く有望な監督を見つける、育成するその困難さを知った。

ひとつだけ言い訳をさせていただく。「君たちはどう生きるか」という映画をつくったが、客観的に作品をみると「これ大変だな」と思った。
同じものを要求されたら、今の若い人たち作れませんよね。それを強く感じました。
宮崎はいま、「君たちはどう生きるか」の興行成績をものすごく気にしている。かつてないくらいなんですよ。
もし、支持してくれる人がいるのなら、企画までは考えていいかなとか、非常に謙虚にいっている。今そういう心境であることだけは間違いない。

Q 後継者の問題があったが、宮崎監督がこれからも新しい才能、人材の育成をやっていきたいという思いをもって取り組む予定なのか、宮崎監督がまた新作を作るのか。構想は。

鈴木氏 作品というのは、宮崎や高畑がやる、作家を尊重してそれを中心に映画をつくる。そういうやり方がある。もうひとつは企画。企画とは、枠を決めちゃう。
ディズニーというところは、ウォルト・ディズニー亡きあと、やっぱりうまくいかなかった。あるとき、ある人が責任者になって、企画力があった。

3つの方針を決めた。1、古典をやろう。クラシックだと。ただしクラシックには必ず差別が入っている。それをどうオブラートに包むか。それが大きい。
2、主人公は女性である。これも決めた。それから3つめ、主題歌を大事にする。

この3つを決めてやり始めた結果、ディズニーは再生しました。残念ながらこの人のことすごく好きだったけど、飛行機事故で亡くなった。
だからさっき申した、企画でやるのか、あるいは作家の才能に頼るのか。ジブリはそれでいうと、やってきたつもり、宮崎や高畑は作家主義、そのほかの若い人は企画主義。基本的にはこれだとまだ思っている。


Q 「君たちはどう生きるか」を改めてみたときにこれは若い人には作れないんじゃないか、という話があった。
安定的な人件費の保障があれば若い人が作れるのか。今回の決断との関係は。

鈴木氏 本当のことを言うと、宮崎駿とぼくというのは、わがままだったんですよね。
自分勝手というか。2人は好き放題なことをやった。そういうことを言うと、人材の育成、その他に関してはさぼってきました。
ぼくが思うのは、ジブリは世界でも珍しい、映画しか作らない会社。その考え方を誰かがどこかで変える。
若い人材を育成するというのか、育つために必要なのはテレビシリーズ。
テレビシリーズで若い人に機会を与えて秀作を作ってもらう。
その中ででてきたのが高畑であり、宮崎だった。その意味で本物の経営者が必要。本物の。

宮崎駿だって高畑勲だって、ずいぶんテレビシリーズやっている。
ぼくらも彼らとやったのはある年齢に達してから。彼らは映画を作りたかった。
経営者の健全な野心があれば、諦めるのではなく可能だと思う。世界のアニメ会社はそういうことをやっている。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/278896/2
0636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-QwmI)
垢版 |
2023/09/22(金) 15:43:57.15ID:6kTPbBO0d
駿も鈴木Pの気が合うわけがないとみんな思ってたって富野が
嫉妬だけどそうだったんだろうと思う
0639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f01-Pa4f)
垢版 |
2023/09/22(金) 15:48:13.80ID:nwh1Viup0
>>625
本人談によるとナウシカ制作時、メカはかけるが人間かけないというタイプをホントに見た事なかったらしく
宮崎「人間かけないね」何度もやり直しを繰り返し
宮崎「もういい!オレがやるからマルチョンで描いとけ!」宮崎「この未熟者が!」

ぶっちゃけこの手のパターンで人材逃げるなり潰されたりなの想像余裕
0640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fb7-sMWx)
垢版 |
2023/09/22(金) 15:51:03.92ID:p1By8Fjr0
ジブリ映画は金ロー枠を確保

少なくとも金曜日は日テレ以外のテレビ放送chはジブリを扱えない
0642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3faf-/qI8)
垢版 |
2023/09/22(金) 15:53:57.12ID:8Hi5LTBG0
大御所がいつまでも居座って退かないから
若手が育たなかった例
0644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-QwmI)
垢版 |
2023/09/22(金) 15:55:10.85ID:6kTPbBO0d
宮崎駿は本人が目立つのを避けたがり、そして子供向け作品に徹したために微妙に時流から外れていただけで、アニメ業界では20代の頃から本物と言われてた男
鈴木俊夫は週刊アサヒというヤクザにも取材する雑誌で鍛えられて、エロから芸術から政治思想までとにかくどんな話にも付き合えるという男
初期北斗の拳のケンシロウとバットみたいなもん
0649けんも (ワッチョイW 3f9e-2iRJ)
垢版 |
2023/09/22(金) 16:02:57.68ID:XZuqqWpJ0
版権の管理だけだろ
日テレの資本が入って作れるものではなくなる
0650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0faf-CzMQ)
垢版 |
2023/09/22(金) 16:05:43.96ID:sEAg13kq0
シンナウシカ作れよ
庵野が宮崎駿に可愛がられてる弟子やしいけるやろ
この機会にナウシカの続編作れないならもう無理やと思うわ
0651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f5c-SFUR)
垢版 |
2023/09/22(金) 16:05:51.93ID:veKu9LqZ0
宮崎駿ありきのスタジオだし
本人引退したら終了でいいんじゃないか
0653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fdc-YjTO)
垢版 |
2023/09/22(金) 16:08:26.40ID:VoDGpbGM0
TVシリーズで監督を庵野秀明にしてシンナウシカとシンラピュタやれば鬼滅の刃よりヒットするね
ボロ儲けだわ日テレ
0654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0b-slIy)
垢版 |
2023/09/22(金) 16:11:51.24ID:nohYo00V0
今度の子会社化で日テレはジブリ株の半数近くを買取った
この額が最低でも200億円で時価総額3000億円の日テレにとっては
結構大きな買い物でそれを版権管理だけでペイは出来ない
だから日テレとしては宮崎アニメ並みのヒットが1~2本は欲しい
最低それをやり遂げる人間が誰でもいいから欲しいところの筈
それでもディズニーに買われてアベンジャーズにナウシカ登場回避しただけでも良かった
0656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f06-Pa4f)
垢版 |
2023/09/22(金) 16:13:42.07ID:w3kEBPlh0
え?これから育成やんの...
0658安倍晋三 (ワッチョイW 4f41-7gzE)
垢版 |
2023/09/22(金) 16:22:40.89ID:/n7oEVcP0
11月1日に開園する愛知県長久手市のジブリパークの運営会社が、2024年度に6億円の純利益を見込んでいることがわかった。開園から2年は赤字で、全5エリアが開業後の24年度の最終黒字化を目指す。ジブリパークは愛知県が約340億円をかけて整備するため、営業で得た利益を施設の改装に充てるなど県民に利益を還元しながらの運営が求められる。
日経より
0659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf76-9C00)
垢版 |
2023/09/22(金) 16:26:53.56ID:1nh7vCko0
育成をしてこなかったんじゃなく できなかったんだろ
庵野がみやさんからは逃げるしかないって言ってたぞ
0660安倍晋三 (ワッチョイW 3f62-J2y3)
垢版 |
2023/09/22(金) 16:28:59.55ID:NARRAJX30
所謂ジブリ的な作品をテレビシリーズでやるというよりは普通のアニメ制作への転換を図ろうとしてる感じに見える
日テレとしてはufotableを作りたいんだろうし
0663安倍晋三 (ワッチョイW 4f49-8vSG)
垢版 |
2023/09/22(金) 16:35:26.29ID:yYZDEUW60
ジブリの作る安倍晋三物語が見てみたい
0666安倍晋三 (ワッチョイW ffa1-GbXQ)
垢版 |
2023/09/22(金) 16:38:26.28ID:by/QXNLF0
海がきこえるの制作ライン続けてれば良かったのに
0667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f0d-mQ2H)
垢版 |
2023/09/22(金) 16:38:29.85ID:cWKcfKd/0
よし、ゲド戦記を56話でやろう!🤗
0668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf76-9C00)
垢版 |
2023/09/22(金) 16:41:05.65ID:1nh7vCko0
>>667
56話なら帰還からアースシーの風から外伝までいけるな!
0673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd2-1Z6r)
垢版 |
2023/09/22(金) 16:48:07.80ID:KZNyYxmO0
もともと駿と高畑に映画作らせるための組織だったんだから駿が死んだらもう終わりでもいいだろ
駿や鈴木のこと老害扱いしながら後継問題にあーだこーだ言ってるやついるけどそいつらも老害だわ
0678杉田水脈 (ワッチョイ 4ffe-X4yw)
垢版 |
2023/09/22(金) 16:52:06.83ID:EACYR9220
黒澤明の後継者も出てこなかったし藤子不二雄もしかり
こういう業界って継承できんのよ
庵野みたいな突き抜けた存在を待つしかない
0679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f01-Pa4f)
垢版 |
2023/09/22(金) 16:52:13.44ID:nwh1Viup0
鈴木敏夫プロデューサーによると、子会社となる決断には、スタジオジブリの後継者の問題も大きく関わったといい
「現場でいろいろやってみたが、ことごとく失敗に終わった。宮崎(宮崎駿監督)に次ぐ監督を見つける、育てる困難さを改めて知った。
宮崎と同じものを要求されたら、今の若い人は作れませんよね」と今後の人材育成について語った。

「人材を育てることも一つの才能。開き直りに聞こえるかもしれないが、人材を育てるのは僕と宮崎は下手。
(外部から招いた)誰か別の方が人材育成を担うということはあるかもしれない。
(宮崎駿監督の息子の)宮崎吾朗はプロデューサーの能力がすごい。僕や宮崎よりも才能がある。
随分説得したが、宮崎吾朗は『自分で作品を作りたい』ということで実現しなかった」と話した。
0681番組の途中ですがアフィサイ卜への転載は禁止です (ブモー MM0f-+WE3)
垢版 |
2023/09/22(金) 16:55:38.63ID:EQOuFdKxM
スタジオ機能なんかいらんでしょ。
そのまま版権管理会社として存続させればよかったのに。
0682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc9-IqjY)
垢版 |
2023/09/22(金) 16:57:42.42ID:fdiGd5Ob0
まあテレビ局が直接アニメに参加してくれるのはいいことだわ
0683かと (スッップ Sd5f-rtjn)
垢版 |
2023/09/22(金) 16:58:14.11ID:ERgcr+N1d
汚い日テレなんかと組んだらもう終わりだよ
0684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc9-IqjY)
垢版 |
2023/09/22(金) 17:02:08.61ID:fdiGd5Ob0
>>680
研修期間1年て本気で育てる気まんまんだな
今の人に投資しない経営者とえらい違いだ
0686タルトのたたかい (ワッチョイW 3f6a-2iRJ)
垢版 |
2023/09/22(金) 17:07:48.78ID:XZuqqWpJ0
ウォルトディズニーの原子力プロパガンダアニメみたいなのをスタジオジブリの名で出すんだろうな
胸熱だ
パヤオも後生安晋よ
0687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fc5-unxY)
垢版 |
2023/09/22(金) 17:08:51.45ID:wJCFmIal0
金曜23時にアニメ枠新設したくらいだし日テレには頑張って欲しいね
0688番組の途中
垢版 |
2023/09/22(金) 17:12:28.52
そもそも宮崎駿が誰かに育てられたって感じではないし育てるとか無理
もちろん宮崎駿のジブリを目指していないならどうでもいいけど
0690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f95-Pa4f)
垢版 |
2023/09/22(金) 17:13:39.98ID:muusyc4p0
テレビ局にますます権力が集中するだけ
0691安倍晋三 (ワッチョイW 3f62-J2y3)
垢版 |
2023/09/22(金) 17:16:02.82ID:NARRAJX30
>>678
後継者とはなんぞやという話になってくるなそれは
劣化コピーを続けてくれる人間がいたら後継なのか?
黒澤にせよ藤子にせよ彼らの作品に影響を受けた人間が多くいればそれが後継でいいと思うけどな
0693アベノミクスの果実 (ワッチョイ 0f06-Pa4f)
垢版 |
2023/09/22(金) 17:19:14.81ID:w3kEBPlh0
名前だけ売るんじゃさすがに叩かれそうだしね
0698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fa9-WV+u)
垢版 |
2023/09/22(金) 17:21:59.99ID:jEATYQ4E0
駿という唯一無二の天才の力でなんとかなってたんだし今後はただの版権管理会社になるだけでしょ
吾郎が譲ったのもそれを一番感じてたんじゃないか
実力的に後継者の最有力候補だった庵野もシンシリーズでこき使われた結果ボロ出てるしジブリとして駿の続きとしてこれ以上何かを作るのは無理っしょ
0700岸信介 (ワッチョイW 3f7c-1rkd)
垢版 |
2023/09/22(金) 17:23:43.09ID:T2HrVv4r0
若い子「もはや自分で作るわ」
0702安倍晋三 (ワッチョイ cf96-kLRb)
垢版 |
2023/09/22(金) 17:24:38.84ID:219h2Zhd0
ウヨ臭くなりそうだな
0704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f51-NfV8)
垢版 |
2023/09/22(金) 17:27:47.57ID:RMWBpG/J0
漫画版ナウシカをテレビシリーズにするのか  これは儲かる
0705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f0a-xbk3)
垢版 |
2023/09/22(金) 17:27:51.55ID:1kZQYx9N0
いまさら新作よりもコンテンツ資産を活かす方が日テレとしても旨味があるだろうし
パヤオ後は申し訳程度に1~2作品だしたら
あとは版権管理企業かな
0706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止ですよ (ワッチョイW 3fb3-Zs34)
垢版 |
2023/09/22(金) 17:29:17.96ID:Vp9XAfev0
パヤオが初心に帰ったか
0707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff69-A5lE)
垢版 |
2023/09/22(金) 17:29:26.23ID:L0xL91Ts0
虫プロみたいに版権管理するだけの会社になるだろうな
0711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-1qfk)
垢版 |
2023/09/22(金) 17:40:48.01ID:+isL/oyjd
アンパンマンやコナンと夢のコラボくるか!?
0714あべ (ワッチョイW 8ffc-NHbD)
垢版 |
2023/09/22(金) 17:42:30.17ID:m8t9wjQs0
ナウシカならテレビシリーズやるべきだが
他のは浅くて無理だろ
0716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf7e-/DYv)
垢版 |
2023/09/22(金) 17:50:32.05ID:hkPbmUAh0
マンパワーあったはずのマッドハウスを傘下にしても活かせず日テレの元じゃ作りたいもん作れないって逃げた丸山が作ったMAPPAの方にスタッフも付いていった始末だし
主要スタッフ散逸して映画の度に集めてるだけの今のジブリをタツノコも活かせない日テレがどうにか出来んの?
0718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff69-A5lE)
垢版 |
2023/09/22(金) 17:59:19.21ID:L0xL91Ts0
>>717
マッドハウスも今敏が死んだたら一気に崩壊したらしい
0720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H83-lPYd)
垢版 |
2023/09/22(金) 18:01:07.77ID:Afb6ZmtJH
コナンの背景だけやたらと上手になりそう
0722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fb9-CMSY)
垢版 |
2023/09/22(金) 18:07:50.15ID:lCA4W5cq0
いろいろと間に合うのか?
常に手と頭使ってるから鈴木も駿も長生きはしそうだがいつ倒れてもおかしくないだろ
0723安倍晋三 (ワッチョイW ffd3-pDfb)
垢版 |
2023/09/22(金) 18:08:27.78ID:U2+97N010
無理無理
パヤオが死んだら終了
0724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-opih)
垢版 |
2023/09/22(金) 18:12:18.20ID:Az8t33Yf0
ディズニーの子会社になると思ってたけどディズニーからも要らない扱いされるようになったんだな
「君たちはどう生きるか」もディズニー配給じゃなくなったし
0727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff69-A5lE)
垢版 |
2023/09/22(金) 18:19:09.08ID:L0xL91Ts0
駿は息子にベタ甘
鈴木はタイ人に色ボケ

老害組織の末路
0728(ヽ´ん`) (ワッチョイW 7fc7-m/cv)
垢版 |
2023/09/22(金) 18:21:02.01ID:Cl+3leUE0
テレビシリーズっておいおい
スケジュールに追われて作画崩壊してるジブリとか見たくないんだが
0729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-V752)
垢版 |
2023/09/22(金) 18:26:32.74ID:7lQzXTrM0
スクリプトに完封勝ちした有能掲示板
5ちゃんねるからの移民も増大中
http://bbs.punipuni.eu/vaporeon/
15
0733安倍晋三 (ワッチョイ 8faf-oZIV)
垢版 |
2023/09/22(金) 18:39:44.97ID:DYxBhCPO0
世界名作劇場みたいなのやるんならいいけどな
0734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff69-A5lE)
垢版 |
2023/09/22(金) 18:41:24.65ID:L0xL91Ts0
>>731
ジブリがなかったほうが高畑勲や宮崎駿ももっと多くの作品作ってただろうな
0735安倍晋三 (ワッチョイW 8fdc-vyE1)
垢版 |
2023/09/22(金) 18:43:07.81ID:0fHIltaM0
>>50
できる訳ないやん
若手は徹底的に自分色に染めるのがパヤオ流
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況