X



「FeliCa」じゃなくて「QR決済」が流行ったのもうこの世の終焉だよ [301973243]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん (スップ Sd5f-z7Zj)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:21:23.46ID:FCq8Lpeed
そのうちすたれるよ
0004安倍晋三 (ワッチョイW 4f67-DALQ)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:25:47.90ID:XyCW0MDK0
中国のQR決済が話題に上がり始めたとき
日本は現金(円)に信用がある!と言ってたビジウヨども
その後日本ではQR乱立だよ
0005安倍晋三 (ワッチョイW 8f77-DLad)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:26:26.29ID:R4OShg4H0
個人店が無料で設置できるQRに勝てるわけあらへんねん
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f68-A5lE)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:27:40.70ID:C2Nn3tcP0
言いたいことは同意するが結局店側の問題だろう
導入費や手数料が安いってのは大きいよ
両方使えるなら迷わずfelicaを使うけどさ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fba-Pa4f)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:27:52.05ID:B4XGRChI0
felicaは端末内に情報入ってるから決済自体は速いけど
広告大好き糞楽天のせいでEdyはアプリ立ち上げる度にクルクル読み込み中で何秒も待たされる

いい加減嫌気がさしてau payに戻した
0010安倍晋三 (ワッチョイW 8fb6-mnKd)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:29:38.17ID:2v0vaw+Q0
FeliCaの使い方がわからん
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fee-efbK)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:29:52.99ID:Z//Psiid0
電車乗らなくなったら別にQRで良くなったわ
0013安倍晋三 (ワッチョイW 8f77-DLad)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:30:29.88ID:R4OShg4H0
>>10
かざす
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f8f-/qI8)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:31:41.10ID:DyuY7gYz0
極東の島国のローカル鉄道会社がローカル鉄道同士で縄張り争いしてる間にすべてに出し抜かれた
0018安倍晋三 (オイコラミネオ MM03-Zsh+)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:31:43.46ID:suBWjn0gM
Felica → クイックペイで! iDで!(発音必須)
QR → ワシ「スッ(バーコード画面を見せる)」(無言)


バーコード決済楽すぎ
0019安倍晋三 (ワッチョイW 0ff0-hhCi)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:31:52.79ID:O1AEjLU70
いやそうでもないぞ
クイックペイ使えるとこ増えてきて助かってるわ
オート含めチャージ式のイコカとかエディは糞
0022安倍晋三 (ワッチョイW 8f77-DLad)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:34:37.03ID:R4OShg4H0
>>19
エディは氷河期っぽい小汚い爺しか使ってるところを見たことがないよな
あいつら何に魅力を感じて使ってるんだ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf1c-OSs8)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:35:10.02ID:Go/nHaHu0
5000円くらい溜まってるペイペイのポイント使い方がわからない
0024安倍晋三 (ワッチョイW cf44-YSnV)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:35:11.45ID:htmqgC9f0
>>18
わかる
声出すのってめんどいよな
0025安倍晋三 (ワッチョイW 3f77-TMbZ)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:35:25.70ID:OVwbucfy0
Suica iDよく見かけるけどな
発声よりアプリ立ち上げのがだるいだろ
0026安倍晋三 (ワッチョイW 8f23-f49e)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:35:34.37ID:WQABJ9mM0
電車乗らないの?
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f51-n7kY)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:36:15.91ID:EY6+sqAc0
FeliCaとかいうただの中抜き決済いらんやろ
0031ななななし (ワッチョイW 8f3b-vCCk)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:36:25.70ID:BB9RV+YA0
手数料が違いすぎる
小規模事業者が導入するのはQR決済に決まってるわ
0032安倍晋三 (ワッチョイW cf7f-b7Yn)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:37:00.10ID:t32gib5s0
Felica決済は
ほとんどネットで使えない
ほとんど自動チャージできない
ほとんどポイント付かない
ほとんどクーポン無い

というのが一般人の認識じゃね?
QR決済の方が便利なイメージある
0033安倍晋三 (ワッチョイW 8f77-DLad)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:37:40.36ID:R4OShg4H0
>>29
さらにレジも端末も必要だからな
特別なものは何もいらないQRに負けるのは必然
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-n7kY)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:38:02.70ID:Y1iC13K2M
FeliCaはクレカ並の手数料取るし専用端末必要だからコンビニとかドラッグストアの大手チェーンしか導入できなかった
0035ななななし (ワッチョイW 8f3b-vCCk)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:38:16.86ID:BB9RV+YA0
大体な
手数料が高いってのは
その分だけ客に提供される商品やサービスもマイナスになるんだぞ
金融機関だけ儲かる
アホらしい
0036紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士 (ワッチョイW 3fc0-UBZb)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:38:25.98ID:dhQ6Mc160
>>22
アレも一時期ポイントコジキ向けにバラまいてたから
0037😉🤔😅🙃😂🤪🙄😏🤨 (ワッチョイW cfa2-+ISP)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:38:26.57ID:Uqv+4lED0
>>18
FeliCa→そのままかざすだけ
QR→スマホのスイッチオン→セキュリティ認証→アプリ起動→支払うボタンタップ→QRコード表示→読み取り機にかざす→なかなか読まないから上下左右をウロウロ→やっと決済→面倒だからそのままスマホスイッチオフ→次回起動時「前回のお支払いが~」
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4f-DAhB)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:40:08.62ID:/HDPd9lP0
キャッシュバックがハンパなかったしな
0042安倍晋三 (ワッチョイW cf4e-h98A)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:40:15.57ID:MYEDaTho0
機種の移行がめんどいんだよな
別に難しくはないけど
0045安倍晋三 (ワッチョイW 8f77-DLad)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:41:02.77ID:R4OShg4H0
>>40
いずれにしてもスマホでタッチだから同じやろ
0046安倍晋三 (ワッチョイW ff59-vyWN)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:41:39.51ID:dONulgDa0
くだらないジャップローカル規格だよ
0047😉🤔😅🙃😂🤪🙄😏🤨 (ワッチョイW cfa2-+ISP)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:41:57.72ID:Uqv+4lED0
なおガソリンスタンドのFeliCa

決済手段の確認のためにタッチ

チャージ済み金額全額引き下ろしのためにタッチ

返金チャージするためにタッチ

なぜか3回もタッチさせられて殺意が芽生える
0048A.B.C-Z (JPW 0Hd3-hKjy)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:42:03.96ID:h6FgvzakH
個人飲食だとQRのみを結構見る
felicaならほぼ網羅してるのに
0051(ヽ´ん`)転載禁止 (ワッチョイW 4f78-Hm67)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:44:27.14ID:Wn/AtidO0
QRが流行るなんて衰退国らしくていいじゃない
0052安倍晋三 (ワッチョイW cf44-YSnV)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:45:20.60ID:htmqgC9f0
スマホも充電切れるリスクを考えると
結局物理カードでタッチするのが一番楽
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff69-9C00)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:47:08.03ID:MrTuvnqy0
フェリカの何がダメって2万しか使えないとこ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fbf-YZsW)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:47:16.07ID:JHAWmH5X0
ガラケー時代にほとんどFelica付いてたのに流行らなくて
もうFelicaないスマホも結構ある時代に今更流行るわけがない
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f2e-pDfb)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:47:39.42ID:btm9JDk60
QR使ってる奴とか滅多に見んわ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0faf-gePg)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:48:12.29ID:DM8dm11L0
>>54
そう
日本のウンコ独自仕様のためにスマホが高くなってる現実を考えた方がいい
NFCオンリーで統一しろ
0061安倍氏 (ワッチョイW 0faf-hKjy)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:48:25.88ID:IhCY+k2e0
利便性じゃなくて導入コストの問題
普通に買い物する分にはFeliCaの決済速度は無用の長物
0062安倍晋三 (ワッチョイW ff56-X+RY)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:49:31.68ID:PrCr87N90
QRを端末に認識させるのがアトラクション感あって少し楽しい
0063安倍氏 (ワッチョイ 0fd2-pNYj)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:49:33.04ID:Sr2HHDFn0
iPhoneとかいう高いだけのゴミもしばらく対応してなかったじゃん
そりゃ全ての端末が対応してるQRが流行るに決まってる
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf79-QDx4)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:49:47.86ID:AB9VDReO0
おさいふケータイの実装が悪すぎる
Apple Payが後発だからこそ完全上位互換として出したからようやく広まってきたよ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-P3u3)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:50:52.63ID:gMKohrGs0
どっちも良いじゃん
ポイント使用の設定だとかクーポン使用だとか、柔軟な設定ができるのがQR形式のメリットかなと思う
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8faf-xbk3)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:52:59.56ID:fE4GRh3m0
QR決済は事実上のツケ払い。貧しい時代にマッチしすぎる。
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hc3-NsIs)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:53:06.94ID:gJSa3rlcH
>>60
ラッシュ時の改札口で殴り合いが起きるぞ
今さらカードに戻れんし
0070嫌儲 (ブーイモ MM0f-3fQV)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:53:54.07ID:/D9KYil7M
決済とかはどうでもいいけど、paypayとかの知り合いに送金簡単なのがウケたんだろ
それでプラットフォームが一気にQR決済に移行した
0072安倍晋三 (オイコラミネオ MM03-Zsh+)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:54:05.39ID:suBWjn0gM
>>54
visaタッチやMASTERタッチって
カードの発行会社と決済する店の契約会社(アクワイヤラ)
が違うとけっこうレスポンス遅いんだよな
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-ZHvs)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:54:07.40ID:4XKMolqPd
FeliCaっつーかNFCだろ?
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa1-j30w)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:54:28.30ID:YY2/H0r00
使えなくなったわけじゃないんだから別にいいだろ
何で敵視して叩こうとすんの?
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-t7S3)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:56:09.21ID:y3sGHzreM
QRもただ見せたりかざしたりするだけやんけ
大差ないわ
0078安倍晋三 (スフッ Sd5f-XUbs)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:56:43.95ID:NuMLh3Lyd
felica非搭載でも使えるからに決まってんだろ
おまえの頭のミソはナニミソなんだよ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f4c-4M39)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:57:54.15ID:KRW5u2we0
電子決済って手間が掛からないのがいいのに、QRと来たらカードでサイン書くのと同等の手間だよね
アホかと思う
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f44-/7qW)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:59:00.06ID:irG3Y9S70
大陸でQRが覇権とってたしな
コストとかそうなるべくしてなった
0083安倍晋三 (スップ Sddf-CMSY)
垢版 |
2023/09/22(金) 23:00:00.37ID:YLpviAi1d
だってFelicaが高すぎるのが悪いわ 
こういうのはただで使わせて普及させるもんだろ

なに高額な利用料請求してんだよ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr23-NsIs)
垢版 |
2023/09/22(金) 23:01:29.89ID:iuZGJkVYr
FeliCaは各社で乱立したし、客への還元無かったから廃れるのも当然
QRはPayPayか楽天のほぼどっちかで統一されてきてるのがでかい
各社手数料利権で乱立して客の方向向いて無いんだからそりゃ普及しねえわ
0090安倍晋三 (ワッチョイW 4fd7-lwUB)
垢版 |
2023/09/22(金) 23:08:10.96ID:M4Oto+y20
>>14
いやソーンは日本の味方だよ
ガラパゴ利権で凝り固まるよりよい
学校にBTRON導入をやめさせた功績あるし
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f22-a273)
垢版 |
2023/09/22(金) 23:10:12.41ID:fd1OtWWi0
>>70
そもそも中国で流行ったのが個人間送金とか専用口座の利率が高いとかだから
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f16-YZsW)
垢版 |
2023/09/22(金) 23:11:08.43ID:QElbbbm30
Felicaってシステム的に絶対に現金駆逐できないだろ
中国はQR決済だから極一部の外国人観光客みたいな例外除いて電子決済99.9%達成できた
0094安倍晋三 (ワッチョイW 0faf-2Juy)
垢版 |
2023/09/22(金) 23:11:44.66ID:HWmhC/lb0
初期にソフトバンクが馬鹿みたいな還元したせいでズルズル使い続けてる奴が多いんだろうな
ほんとろくな事しない
0095山口二矢 (ワッチョイW cf79-QDx4)
垢版 |
2023/09/22(金) 23:12:44.19ID:AB9VDReO0
>>94
それが狙いじゃん
ろくな事とはどういうことを指してるの?
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f22-a273)
垢版 |
2023/09/22(金) 23:15:02.30ID:fd1OtWWi0
交通系とか結局は個人消費でしか使えんしな
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f16-YZsW)
垢版 |
2023/09/22(金) 23:15:28.77ID:QElbbbm30
>>83
Felicaの旗振り役がJRだからなw
根本的に商売が下手過ぎるんだよww
損したくない意識が強すぎるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況